2019年01月27日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546682292/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part109
- 696 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/25(金)22:09:34 ID:CRB.8q.7e
- 割り込んでごめん
旦那にやらかされて職場で怒られてる。SNS系の話だから嫌いだったらスルーして。
旦那と私は飲食店の料理人。細かい技術が必要な分野にいる。
例えだけど、野菜や果物の飾り切りを極めるとか、
デザートの盛り付けだけに特化するとか、そういう感じ。
職場結婚した後、私だけ技術がワンランク上の店に転職した。
|
|
- 職人達はSNSに作品の写真や動画を乗せることが結構ある。
今日の一皿!みたいな感じですごく普通に載せる。
偉い人はお店の公式アカウントに掲載したりもする。
私も今日、作品を仕上げる場面の動画を私個人のSNSに載せた。
そして旦那に、今日作ったやつ上手くいったよ!とLINEで動画を送った。
これがまずかった。
夜になって私の店の社員から、何で他店のSNSに載せてんの?
映ってる器具も材料も場所も全部うちのものだし、
うちで教えた技術なのに有り得ない、と連絡が。
何のことか分からず大パニック。
聞くと、前の職場のSNSに、私が今日撮った動画が掲載されてた。
犯人はもちろん旦那だった。
慌てて謝罪して旦那に連絡して削除してもらうも、話は広まっていて店長からも怒りのメール。
私じゃありません、主人が無断で掲載しましたと言ったけど信じてもらいきれてない様子。
無理もない、前の店の公式アカウントは在籍時私が管理していた。
今でもログインしようと思えば出来るよね?と。
とにかく申し訳ありませんと謝り、系列店の怒りも買ったので系列店にも電話で謝罪。
帰宅した旦那にぶちギレ、騒ぎになってるどうしてくれると責め立てると、
ごめん、すげー!って思って載せちゃった…と… - 698 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/25(金)22:18:39 ID:CRB.8q.7e
- 途中で送ってしまいました。
同業者とはいえ姉妹店でも何でもないし、店同士の関わりはほぼゼロ。見
方によってはライバル店というか、
競ってるわけじゃないけど似たようなものを出してるお店同士だから、
騙られてるようにも見える。
うちの店を知らない人が見たら、旦那の職場がそれを提供してるように見えてしまう。
(器具もつくりかたも全然違う)
何がびっくりって、旦那、これでも店長なんだよ…
ネットに疎いとは思ってたけど、無断転載とか、なりすましとか、客の取り合いとか、技術流出とか、
色々問題だなってちょっと考えたらわかんない?というか私に一言聞かない?
自店のものじゃないものを、こんな作品もあるんですよー!って
店の名前でネットに載せちゃう神経がわからない。
弁明と謝罪の電話にぐったり、胃が痛いし、当の旦那が寝こけてるのもムカつく。
信頼なくすの私だし、スタッフ教育どうなってんのって上から怒られるのは店舗の社員だし、
恥ずかしいやら情け無いやら申し訳ないやら、次どんな顔で出勤したらいいんだよ。 - 701 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/25(金)22:38:29 ID:YUU.ur.dr
- >>696
>作品を仕上げる場面の動画を私個人のSNSに載せた。
>そして旦那に、今日作ったやつ上手くいったよ!とLINEで動画を送った。
仕事の動画を個人のSNSに載せた挙句旦那に転送って
自分が一番セキュリティ意識が低いんじゃん しかも公私混同
自業自得以外の何物でもない
今の職場の人の
前職場のアカウントに今でもログインしようと思えば出来るよね?って発言も
不正アクセスとか理解できてなさすぎてヤバいけど
パティシエ業界()ってこんなにゆるゆるなんだ こわっ - 702 :696 : 2019/01/25(金)22:44:33 ID:CRB.8q.7e
- >>701
本文にもあるけど、自分の作品載せるのは普通なんだよ…
お店からも、上手く言ったやつはそれ載せなよー!と言われたりする。
SNS開けば作品の写真も動画も山のようにあるし、非公開にしてるとかでもないし。
他のお店のアカウントで転載されたことがマズイって話なんだけど、伝わらないのかな。
不快にさせたならごめんね。 - 704 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/25(金)22:55:12 ID:YUU.ur.dr
- >>702
公開したら転載されるのは止められないから転載されたくないならネットに公開すべきじゃないし
自分の作品といってもそうやって転載されたら店から怒られるんだから
怒られないように自衛するか勤め先の公式SNSにしか載せないってするしかない
旦那のLINEに動画を送ったのは言い訳できないでしょ
旦那なのにそういう人だって知らないとか、
二人のLINEトークの中だけにしてね他に載せないでねって注釈も付けられないなんてダメすぎる - 705 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/25(金)22:57:14 ID:YUU.ur.dr
- >>702
理解できてないみたいだからはっきり言うけど、今回の事は旦那が悪いんじゃないよ
あなた自身が悪い(考えが至らない・セキュリティ意識に乏しい・
旦那に動画を送る際に一言注意しなかった)んだよ - 707 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/26(土)00:04:05 ID:Ean.oy.xb
- >>702
料理人の文化として、SNSでアップまでならよくあるというのは
料理人自身が今いるお店を公表した上で、技術や状況をアップしているから暗黙の了解で許されてる
要は、自身で動画をきちんと管理した上で守秘義務も加味しながら
ルールの範囲内で公開する事が求められるって事だよね?
普通の人は、夫婦でも恋人同士でも互いの仕事関連の動画を
個人的にやり取りはしないよ。それこそ守秘義務があるから
そういった意味では、旦那もネットリテラシーは低いけどあなたも迂闊だったと思う
おそらく、これがあなたのSNS上に既にアップした物だったら多分ここまで怒られてない
もし旦那がアップしたと客観的に証明できたとしても
社外秘の動画を簡単に第三者に渡してしまった行動そのものに対して処罰があると思う - 708 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/26(土)00:06:57 ID:8Vu.se.2l
- >>702
私はSNSにプロの料理人が何人かいるから理解してるよ
報告者がA店からランク上のB店に移籍
↓
B店で撮った自分の技術動画を自分の個人SNSに載せ、ついでに旦那にも転送
(SNS全部チェックされるのが恥ずかしいから動画だけ送信した?)
↓
旦那がスゲーと何も考えずに自分が店長やってるA店のSNS
にUP(奥さん自慢&感動的な動画をみんなと共有!的なチャラい感覚)
でも、夫婦の説明なんて書いてないだろうから、
知らない人が観たらA店のキッチンでA店のスタッフが調理しているように見える
旦那の考えなしが招いた事故なので、旦那がB店にちゃんと出向いて
「軽率なことをして申し訳ありません」と頭下げて詫びるのが筋だよ
偽装、パクリと思われるA店にも失礼だけどw - 709 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/26(土)00:08:27 ID:Iq0.tw.nu
- 頭の足りない似た者夫婦が足りない頭でSNS扱うからご覧の有り様で
両方に責任があるのにお前だけがお前だけがって罪の擦り付けあいしてるって事でどっちもどっち - 710 :707 : 2019/01/26(土)00:16:02 ID:Ean.oy.xb
- ×SNS上に既にアップした物
◯SNS上にアップしてしばらく公開された後の物
>今日作ったやつ上手くいったよ!とLINEで動画を送った。これがまずかった。
まずかった行動が分かっているなら、それを誠実に話してお店の人に詫びるしかない
動画がある程度センシティブな情報も含む以上
結果こうなったのは公私における情報公開のタイミングを誤ったあなたの落ち度だから - 711 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/26(土)00:23:50 ID:Iq0.tw.nu
- 「ごめんなさ~い、うちの旦那の所為で~」って
あくまで旦那の責任を前面に出した謝罪の仕方で
まるで自分の方には全く一切非が無いと聞いて取れる様な内容の謝罪だったから
「あ、コイツ全然反省してないな」って向こうが怒り心頭になってるとゲスパー - 712 :696 : 2019/01/26(土)00:40:08 ID:6Yk.uu.0j
- 私が迂闊とのお言葉、身にしみます…
旦那にばっかりムカついてたけど、自業自得、その通りかもしれません。
>>708さんのがほとんど全容という感じで、旦那とはSNSで繋がっていないので、
本当についでに送ってしまいました。
守秘義務についてですが、公開記事として既に載せたもの、
また公開するのを許可されているものなので、秘密のデータではなく、
旦那に送ったこと自体はそれほど問題視されていません。
また、ホテルのフレンチレストランとカジュアルイタリアンのパーティコースくらい差があり、
私が今習っていることは旦那の店には反映できないので、
正直技術を盗まれるとかはありません。(液体窒素を使うとか、設備が伴わないので無理)
向こうの店で作っているように誤解されかねない掲載の仕方をされたのが
怒られているところです。
材料、機材、備品、家賃や人件費など、宣伝用の動画にもお金がかかっていて、
それを他店に勝手に使われたら怒られて当然だと思うのですが、
それを旦那が理解してくれなくて、怒りのあまり一方的な視点で書き込んでしまいました。
お店に謝りに来てとは言ってあります。
>>711
そうならないように気をつけて謝りました。
ただあなたか載せたのかと言われたので、それは私じゃありませんとは言いました。
迂闊に送ったこと自体を改めて謝罪しようと思います。 - 713 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/26(土)00:57:00 ID:8Vu.se.2l
- 報告者ばかりが責められているけど…
例えばの話、最高峰Superior Deluxeホテルのキッチンでカービングやってる最中の動画を、
ランク下であるDeluxeホテルのキッチンチーフがホテル公式アカウントにUPする、
みたいなありえない話
まさかそんなことするなんて想像つかないよ
旦那の方が考えなしで非常識すぎる
元同僚同士で夫婦という信頼のもとで動画送ったんでしょう
もともと店の後押しで一般公開してる、企業秘密でも何でもない動画を旦那に観せただけ
問題の本質は同業しかも公式に無断転載ってところだよ - 714 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/26(土)01:08:41 ID:8Vu.se.2l
- >>712
あ、リロってなかったわw
私は出版関係で、著作権や肖像権等の権利関係に神経質なところがあって気になった
仕事柄料理人との繋がりもあるし
あなたの職場が怒っている点は誤解を招くような軽率な行為
ただ、本当に安心させるには夫婦揃って誠実に詫びるのが一番だと思う
旦那への説明と説得がんばって!
>>714
ありがとうございます。
正直私の失敗なの?と落ち込んでいたので、救われる思いです。
既に責任者がいる日で揃って謝罪に行けそうな日は確認していて、
多分週明けに職場に連れていくことになるかと。
でも誰かに言われてるように、旦那のせいですみませんみたいな態度に見えないように、
私が動画を見せちゃったことが原因だって方面でもう一度謝罪してみようと思います。 - 715 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/26(土)01:21:14 ID:Ean.oy.xb
- んー、公開前提の動画だったから送るのについてはそこまで問題ないのか
なら言いすぎたわ、ごめんね
でもそれだとさ、尚更この件は夫婦・旦那の個人的な失敗というラインは超えてしまっていて
既にお店同士、要は会社同士の話し合いになっちゃうんじゃないかな
要はお店の広告を旦那の店が勝手に丸パクリしたって事だからね
しかも旦那は平でもない店長でしょ?
旦那の店とあなたの店の信用問題にまで発展しかねない、というか既になってる
双方のお店の規模がどんなもんかは分からんけど
まだ時間があるなら、その認識をどうにかして旦那にも持ってもらわないと
下手打ったら確実に大炎上な気がするよ - 717 :696 : 2019/01/26(土)01:47:19 ID:6Yk.uu.0j
- >>715
私の作業風景を別のスタッフに撮ってもらったものでしたので、
お店がお金をかけて作った宣伝動画とまではいかず、
はっきり損害を与えたわけではありませんでした。
私の手元のみなので肖像権は大丈夫だと思います、ありがとうございます。
だからといって他店の広告アカウントに載せられるのはルール違反だと思っていますが。
社長とかに突っ込まれたら会社同士になるかもしれませんね。頭がいたいです。
料理人同士のつながりも多いSNSなので、
個人を宣伝する=お店に食べに来てくれるようになる=お店の発展につながる…
というのが目的でみんなも私も掲載するんですが、
こういうトラブルも起こりかねないのだと勉強になりました。
なんとか穏便に収束できるよう頑張ります。ありがとうございました。消えます。 - 718 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/26(土)01:47:25 ID:aS2.hq.sd
- なにがやばいって、
>帰宅した旦那にぶちギレ、騒ぎになってるどうしてくれると責め立てると、
>ごめん、すげー!って思って載せちゃった…と…
ここな
帰宅するまで問題放置とか
「騒ぎ」程度の認識とか
謝る相手が違う旦那とか
「やらかした」とか「迷惑かけた」とかのレベルの話じゃないだろうに
夫婦揃って少々甘く見てやしないか
俺だったら696さんに動画の管理を今後させないね - 719 :696 : 2019/01/26(土)01:51:15 ID:6Yk.uu.0j
- >>718
消えると言った後ですが
>>帰宅するまで問題放置
連絡はすぐに取れましたし、帰りの電車の中だったので
問題発覚から旦那の帰宅まで15分経っていません。
できる限り早く対応したつもりでした。誤解を招く表現ですいませんでした。
しばらく個人的な動画も含みSNSは控えようと思います。
コメント
結論:馬鹿はネットを使うな!SNSなんてもっての他!!大人しく紙媒体(笑)で宣伝しとけ!!!
旦那がクソじゃん。
報告者は考えが甘かったかもだけど、
商用垢で無断転載とかまともならやらないって。
嫁がワンランク上の店に行ったことを実は気にしてて
無理やり足引っ張るつもりだったとかだったらやだなあ。
プロパティリリースの問題。
訴訟起こされたら夫婦そろって賠償金を支払うことになる。
謝罪で済めばいいね。
最初から最後まで「私は悪くない旦那のせい!だって普通そんなことするなんて思わないでしょ?」な態度が見え見えなのでそりゃお店も怒るでしょうねとしか言えませんな
旦那は自店でつくったものでもないのにどういう感覚で転載したんだ
私の感性だと
他人から送られてきた動画を無断で不特定多数が見るところに公開するって神経がわからん
このやり取りを見る限り、いろいろ言い分はあるけれど、相手の怒りをおさめるために、とにもかくにも謝罪する、ということが出来ない人なんだね!
それじゃあ、こじれちゃうね!
これが旦那個人のSNSなら軽率な男だなって周りも思うかもだけど店のSNSじゃ何のつもりなのか、悪意しか感じられないからね…
今後こんな事がないようにって考えると妻の方をキツめに叩いておかないとヤベーなって思うでしょ
※4
でも実際そうだからなぁ〜
別の系列で働いてる妻の動画を自分の店の公式SNSになんのことわりもなく載せるって
ちょっと意味がわからないよ
あわよくば誤解してねって思ってたとしか思えない
なんで報告者責められてるんだ?
公式のリンクではなく、動画を旦那におくったんだろ?
自業自得だよ
たしかに動画リンクじゃなくて動画そのものを送ったのはこの人の落ち度かもしれないけどただそれだけ
旦那が個人の動画を店の名前で公開するとかどうかしてる
送られてきて、すげーから載せるって……なんだそりゃ
旦那も馬鹿杉だろ
自分とこで作ったものじゃないのに店のSNSであげるか、普通
馬鹿夫婦wかわいいわw
旦那はうっかりじゃなく分かってて載せてるでしょ
先にSNSに載せたら旦那の店のものになるし、注目されたらめっけもの
報告者が仕事とプライベートを分けられないバカなのが一番の原因だし、店の人たちはバカ夫婦のせいで無駄に仕事が増えて気の毒
私悪くないもんが透けて見えて同情できない
アホな旦那を持つと苦労するなあ
旦那はある程度こうなるのわかっててやってそうだな
信じたいのはわかるけど旦那はわざとだよ
誤解されて自分の店に集客する気で載せてるし
ルール破りも承知してるけど『知らなかった~妻からでージャンルも客層も違うから
大丈夫だと思った誤解されるとは思わなかった~』で
妻に責任押し付ける気だったとおもうよ最初から
だって店長でしょわかってバズらす気だよ
周りの人もそのこと怒ってるの
この人が馬鹿でそういう事もわからなくてうかうか身内だからって同業他社に警戒せず
旦那がそれを利用してる事も理解してない事を怒ってるんだよ
「旦那が勝手に公開したんです!」は報告者の問題であって店には関係ない
店からすると報告者が動画を他店店長に流してそれを受け取った店長が自分の店の注目度をあげるためにそれを利用したんだから
店側が問題視するのは流出元の報告者なのはどこの会社でも一緒だし当たり前
夫婦揃って頭悪すぎる
バカにSNSやらせるとろくなことが起こらない
※6
普通の感性持ってたらそれはもちろん、職場関係の情報を身内にも晒したりしない
どっちも馬鹿で終わりだろ
>しばらく個人的な動画も含みSNSは控えようと思います。
これよく見かける捨て台詞だけど全く意味ないよなw
ほとぼり冷めたらシレッと復活します宣言を炎上最中にする意味が分からん
何も反省していない証拠
矢張り旦那はわざとだと感じる人は多いよな
ワイもこいつはわざとだと思う
職人に常識とか求めること自体間違ってるから、こいつらにSNSやらせる会社に問題がある
すげーと思って自社の業務用SNSに掲載するってバカでもやらんぞ
旦那は100%わざと
それ分かってないの報告者だけ
終わってるわw
なんの説明もなしに自分の店のじゃない作品を公式で載せるって理解できない。
旦那いいね欲しい病にでもかかってんじゃねぇか?
自分で載せて良い奴なら普通だと思うし、奥さんそんなに悪くない。悪いのは考えなしを旦那にしたこと。
なんで報告者が責められてるかわからん。
まさか自分の配偶者が個人的に送った動画をいけしゃあしゃあと
自分の職場の公式サイトに無断転載すると思わないよ。
料理動画だからわかりにくいのかもしれないが、
要するに他社の製品を自分の会社で取り扱ってると誤解されるようなことやったわけだろ。
どう考えても旦那がアホ
フェイクもりもり入れてるのかもしれないけど知ってる人が見たら特定が簡単そうなトラブルを
転載されること前提のおーぷんに書いてしまったら、またそのことで怒られないか?
社員が見たら、ネットでやらかした直後にそれをネットに書き込む報告者に心底呆れると思う
旦那確信犯じゃ?
ただのアホの子だった場合動画のコメントで他社であることや料理仲間か同業者の妻の作品であること、ないしは自分の店の物ではないがこんな技術があるということを書き込む気がする。
自分の店の功績にしたかったか、格が上の店にうつったのを妬んだかじゃなかろうか。
*28
俺も何で投稿者が責められてるのかさっぱり分からん
やっぱりネット掲示板って過疎って来ると変な奴が増えるんだよな
後からアップした方が盗んだと思うけど
なんで問題になってるのかわからん
※29
わかる、そこそこ特殊な出来事を事細かく書く人って知人にバレるの怖くないのかな
報告者が責められてるのが分からんって言ってるやつが分からん
あとで公開するものでも、拡散したらまずいものをたとえ夫婦間でも送るなよ
まあ多分ここらの意識の差は秘匿性の高い情報を取り扱うかどうかの差だろうな
夫婦家族でも話すな、ファミレスとかで仕事書類を広げるなとか
書類を表にしたまま席を外すなとかいろいろ言われてるから報告者の迂闊さは信じられんよ
「店のもの」を夫とはいえ部外者に流すのはコンプライアンス違反だろう。
しかも同業者。
SNS関係なく、アイディアを真似されたらライバルを育てることになる。
読む限り拡散するのも人に送るのも問題ないようだけど
報告者の会社の人間からみたら、報告者は信用ならない人間になったわけだけど…
夫婦でもライバル関係の店って見方もできると自分で書いてるにもかかわらず
動画を送ったのはそれほど問題視されてませんってかけるのがすごいなーと
報告者の意識の中では家族の中で納められていればセーフって認識だったんだろうけど
他の業種であれば、家族にも漏らさないでね!っていうとこいっぱいあるわけで…
公開前提の動画だから送っていいとか、はっきり損害与えてないからいいとか
報告者が自己保身でそれいっちゃうのはまずい気がする
他社に利用されたら問題となるようなモノを、個人が勝手にSNSに載せる事を黙認してきた本部の怠慢
ちゃんと責任者を置いて管理すべき
トヨタや三菱重工等なら、投稿者は懲戒免職されて当然の事をやらかしている
料理人は客に誉められるだけでは不服で、作る過程を仲間内で誉めあう習慣があるのね
今後は店の公式アカ以外での投稿が禁止されそう
普通の会社なら恋人だろうが夫婦だろうが親だろうが、
会社の中で作ったものならどれだけすごくても同じ会社じゃない限り公開しないのが当たり前。
旦那のリテラシーの低さはもちろん問題だけど、
俺が報告者の周りの人間だったらお前が言うな!って言いたくなるわ
これってジャンプ作家の妻が扉絵描いたんだよーってコロコロ編集者の旦那にラインで送ったら、コロコロ公式アカウントで旦那が勝手に投稿した…みたいなことでしょ?
どう考えても旦那がキチじゃん…
知り合いの料理人もちょっとおかしいわ
娘の入浴シーン載せたり、超有名店に昔いて、そこのオーナーの悪口を全体公開で書いてたりしてる
SNSに疎いのに旦那は動画乗っけたの??
そこからおかしくない?
しかも店長なのに意識低すぎない?
旦那に悪意があって嫌がらせのためにしたとしか考えられないでなければ妻から連絡が来た時点で、店長として自らの行動を反省するために各所に謝罪していなければおかしい。
報告者の作業風景を同僚が撮っていたなら勤務時間中じゃ無いの?
勤務時間内に行った動画をSNSにアップするからって旦那とは言え他人に送るのが分からん
なんで報告者がここまで責められてるの…
確かに軽率だった点は皆無ではないけれど、業界の慣習とかあった上で本来ならば問題ないことだったのに、旦那が予想外の行動に出ちゃったって話でしょ?
説教してストレス解消したいだけの人たちなのかな
あー、なんで報告者叩かれてるのかと思ったら、「該当動画が秘匿性の高いもの」と勘違いしてる人が多いからか
叩いてるやつは変な色眼鏡かけずにもっかい頭から読み直せ
動画を公開してる事自体はお店の方からも問題視されてない。旦那の行為だけが責められてるんだよ。
しかしこういうアホ旦那みたいなのが身内だとほんと苦労するんだよね…自分は親がこのレベルのアホだからほんと苦労してる。
親のせいで子供の頃から全方位に頭下げまくりだから、こういうアホ旦那の子供は作らないで欲しいよ…
動画撮るのも送るのもそれ自体は問題ないと書いてるのに文盲が多いな。
会社同士でなかったら、
例えば「今日こんなとこ行ったよー!」て自分のsnsにもあげて公開した動画を友達に送ったら、その友達が自分のsnsで自分が行ったようにも見える形で勝手にのせてた、というような話でしょ。
パクツイみたいなもんで、商売絡んでなくても相手がヤバイ話じゃん。
普通そんなことすると思わないでしょ。ましてやいい大人がさ。
ネット関連で大問題を起こして未解決なのに
その詳細をネットに書き込むとか何なんだろう。
関係者が見たら特定余裕だろうに。
こういうとこ報告者も旦那と同レベルで馬鹿なのかなと思う。
※19と※20がこの問題の本質だと思うな
旦那はアホの子のふりをして「わかってて」やってる
そしてそれを報告者がよく「わかってない」か「知らないふりをしてる」のが一番の肝かな
本来なら会社と会社とか店と店の賠償とか責任問題になるくらいのヤツだもの
※欄の「わからない」ヤツは論外だけどw
手に入ったすごい動画を「公式アカで」説明もなく公開←マジで意味が分からん
けど
マジで意味わからんことをする人が身内かもしれないってことをよくよく覚えておかないとこんなことになんのか
動画とか写真の扱いはほんとこわいわどうしたら最善か
もう個人のSNSで公開した後なんでしょ?
だったらそこから動画落として無断転載することもできるわけで、旦那に直で送ってもそんな大差ない
そして今までこの業界で自分の作品をSNSに載せるのが普通だったんだとしたら、報告者の落ち度ってなに?
事件後の対応はまずかったにしても、事件そのものについてはなにも悪くないんじゃ?
故意か迂闊か分からないけど、普通しないようなことをやらかした旦那が100ぱーで悪いでしょ
※53
上の方でも言ってる人いるけど、
動画がネットで公開もしくは拡散されちゃまずいもんだと思い込んでる人が責めてるんだよ
そうじゃなく、うちのでーすって顔で出したのが悪いのに
旦那が馬鹿だよね
報告者は間抜けだったかもしれないけど、普通は、夫がそこまで馬鹿だとは思わないw
わざとやってたら最悪だし
これが割れ鍋に綴じ蓋
旦那が心の中でムカついててワザとやったに一票
報告者が悪い→わかる
旦那は悪くない→ハァ?
旦那も悪いわ
つーか1番悪いのは転載した旦那だろ
次がセキュリティ対策が甘かった報告者
旦那が、別会社の奥さんが送った動画を、自分の職場の
公式アカウントでアップしちゃったのが悪いって話でしょ。
普通店長クラスの人間がそんなことするとは思わないし
後でSNSアップするけど上手にできたからまず旦那に
見せたい!って気持ちは理解できる。
でも奥さんの職場としては公開とかは許可してるけど
他の職場の公式に載せるのはアウト。
奥さんがしたのか旦那がしたのか職場は確定できないし
夫婦で謝罪するのがまず最初だよね。
個人のSNSに先に公開してURLを旦那に送ればよかったんだよ
家族相手に公開前のデータを送る方が頭が悪い
※40に同意。
動画ってクレジットつけられないのかな。
先に自分のSNSに載せた動画を、その後で旦那に送ったと書いてあるけど?
なんでここ勘違いしてる人がこんなに多いの?
文章を理解できてない人がワラワラ居てウケる
報告者を叩いてる奴らはもう一度最初からしっかり読み直した方がいい
いや、まぁでも部下の不届きは上司の責任のように
不条理だけど報告者が怒られるのは仕方ないよね
取引先に部下が失礼なことしたせいで……
常識を持ってたらこんなことやらんでしょ……
でもやらかしやがった俺が担当外される
俺なんにもやってないのにってのと同じで
これ問題になったら面白いぐらいの気持ちで旦那はわざとやった気がするわ
※64
元凶が報告者なんだから全然同じじゃねえよアホ
※66
うん、まず「元凶」を辞書で引いてみようか
諸悪の根源
で、だから何?
これ報告者の落ち度は「旦那がここまでのアホだと思ってなかった」だけだよね?
話の内容を理解できない頭悪い人が報告者のこと馬鹿だの何だの言ってるとか、見てるこっちが頭痛いわ
報告者に落ち度がないって言い出すバカはネットやらない方がいいぞ
この夫婦同様周りに迷惑かける可能性が高いからな
※70
もっと国語のお勉強がんばれ
※68
予想外の方向に間違ってて草
※72
何言ってんだこのバカ
※71
お前がな
必要なのは会社への謝罪じゃなくて
退職届だろ。
言ってる人多いけど旦那わざとだよこれ
他所の店の作業風景を「うちのです」という風体で載せたわけだよ一種の騙り
あんまり自覚はないかもだけど自覚無いならそれはそれでバカだしな
※74
だったら報告者の落ち度とやらを具体的に書いてみなさいよw
今のところ報告者叩いてる奴らが落ち度だと思い込んでること、全部論破されてるじゃん
どこで論破されてんの
会社の情報を内輪に晒したのが落ち度じゃなくてなんなんだよ
※78
会社のww情報wwww
やっぱりなにも読み取れてないw
本文とコメ全部読んでも理解できないなら、本気で自分の読解力心配した方がいい
「なにが問題だったか」を誤読していると報告者を叩いてしまうんだなあ
ここでも何度も書かれていることだけど…
うぷされたのは「秘匿性の高い情報」ではない
その公開・共有自体は全く問題ない
じゃあなにが問題か?
その情報を他社の責任者が、その会社のものであると誤読しかねない状態で無断転載したこと
それを行ったのは誰か?旦那でしょ?
報告者に落ち度があるなら、旦那がそこまでの愚者と見抜けなかったことだろうけど、そんなの普通思いもよらないだろうし、ましてや「元凶」なんてことはあり得ない
今回は旦那がやらかしたことだけど、どのみち他者に転載されたりなんかされたりしたら困るものだったら動画や写真内にクレジット入れとくくらいしなよ
※79
なに発狂してんの?
どこがどう違うか全く論破出来てないんだけどバカなのか?
すぐ馬鹿という奴は馬鹿というのは本当だとよく分かるコメ欄だな
これ奥さん悪いか?旦那が全面的にダメだったケースじゃん
スレも一部コメ欄もどこ読んでるのかな
「優秀な調理人の私」が癪に障ったのか
でもそれ書かなきゃ通じないよね
どこ読んだら報告者が悪くないと思えるんだろ
本当にバカなんだね
どこ読んだら報告者が「一番」悪いと思えるんだろ
バカの中では「一番」悪いと叩かれてることになってるんだな
いやお前元凶言うてもうてるやんw
何言ってんだこのバカ
元の原因になった人間が一番悪いとは限らないからな
げんきょう【元凶・元兇】
悪事をたくらんだ中心人物。また、悪いことを引き起こした、一番大きな原因。
読解力じゃなく語彙力に問題のある人だったか…
旦那の浅慮が招いた事で自分は悪くないと思ってるみたいだし、実際そうなんだろうけどさ
会社側からすれば夫婦セットだからね
いくら旦那が悪くても責任は夫婦として問われる
理不尽だけど現状そうなのが日本社会
SNSにアップしたんならそのアドレス送るとか帰ってから見せるとか色々方法あるだろうに
なんで直ぐに送ったのかわからん
まぁ夫婦なら一蓮托生なんだから揃って謝るしかない
しかし店側も個人のSNSへのアップを許してるとか緩すぎだろ
妻がワンランク上の職場に移ったことへの、足の引っ張りかと思った
嫁は嫁で迂闊だったかもしれないけど、他店の技術動画を自分の店の公式アカウントで晒す事の意味が分かってない旦那が相当の間抜け
これ旦那が直参して謝罪行脚してようやく嫁の名誉?が少しだけ回復する(完全回復はもう有り得ない)ってところかもね
※91
外国の方が配偶者のやらかしについては厳しい
良くも悪くも、外国は露骨な実力・成果主義の流れが強いから
「そんな迂闊な奴を選んだやつ」とか「リスクを抱えてるので責任ある仕事はやらせない」と評価されて、相応の対応をはっきりととられて
この夫婦の場合、外国でこんなことをやらかしたらキャリア終了が確定するよ
旦那が個人と企業の区別のつかない、大昔の感覚の持ち主なんだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。