2019年01月28日 16:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1548308731/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part104
- 411 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/26(土)14:51:55
- ちょっと聞いて欲しい
よくいくスーパーで車椅子の若い男の子を見たのよね。
とは言っても30は行ってないかな?風
車椅子は使い込んでる風でマイバッグみたいのが付いてたりするから
一時的に借りてるのではなくて、暫く車椅子生活の長そうな感じ
|
|
- で、棚をキョロキョロしながらスマホスッスしつつお買い物してるの
雰囲気的に奥様からのお使いを頼まれてるのかな?って風なんだけど、
有名処のこの商品ならコレ!みたいなのは主婦の奥様目線の高さ
車椅子の成人男性はギリギリ届かなくて、
その度に暫く眺めてから諦めつつ動いてる風だったのよね
これは頑張って話しかけても良かった?
でもスマホスッスして奥様と連絡しあってるって事は後々買うし、
不審者に話しかけられるよりましだったかもしれない…と思いつつ後悔しつつなの
こんなに詳しく説明出来ちゃう程度に話しかけようとしては諦めるを繰り返し
店内ストーカーしてしまった - 412 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/26(土)14:55:52
- >>411
困ってそうなら、大丈夫ですか?とか言うかな
でもそのひとの見た目によるわ - 413 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/26(土)15:11:47
- >>411
店内色々見てたなら店員さんにこそっと教えてあげても良かったかもね
目の前で届かない~ってしてるなら取るけどついて回るのも変だし
本人は何が1人じゃできないかをチェックしているのかも知れない可能性もあるし難しいわよね - 417 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/26(土)15:57:36
- >>411だけど、
車椅子さんは昔バスケでもしてた?って位背のある手足の長いイケメンだったわ
でもバスケしてそうな位、ちょっとチャラめだったから
余計に元喪女としては話しかけにくい感じがしちゃって…
>>413みたいに何が買えないのかチェックも兼ねてたら邪魔だろうし、
とか堂々巡りしちゃった
でも会計まで見送って、所作がすごい綺麗だったからいい人な気はする
次もしも見かけたら、次こそは頑張ってみようかしら。
グダグダ話に付き合ってくれてありがとう奥様
|
コメント
声をかけないとかおかしいな。不審者も野放し?
リアル
その状況で声かけないのかと話の流れにびっくりしたよ
過去に身体障害者絡みで不快な経験でもしてない限り
一声かけてもバチは当たらないと思うし自分ならそうするけど
ニュースで見る限り最近の一流どころのバスケ選手はチャラくなさそうなんだが
ところで手馴れた車椅子の人って器用に買い物するんだよな
良く行くスーパーでたまに見かける男性は自分一人で車で来て、さっさと車椅子降ろして乗り込んで、買い物終わったら自分が先に運転席に座ってから器用に車椅子を車内にしまってる
ちょっとカッコいい
まあ本当に困ってたら本人が店員呼ぶでしょ
※3
かけようかかけまいかドキドキしてる内にタイミング逃す人もそりゃいるだろ
あんたは声かければいいし俺でも声かけるけど、いちいちビックリせんでもそういう人もいるんだな、でいいじゃないか
普通に「取りましょうか?」って言えばいいじゃん。
どこに悩む要素があるんだか。
元喪女だからってなんだっつの
※7
普通に悩む要素あるわ!
そもそも知らない他人に声を掛けること自体がハードル高いんだよ
でも困ってそうな人がいたら助けてあげたい気持ちもあるし
知らない人に声かけるなんて無理…でも助けたい…でも声かけるの無理…ってなるんだよ
あなたはそういうとき、どんどん声掛けて助けてあげればいいよ
※6
※3じゃないけど、この人は「会計まで見送って」るからなあ……
そこまで気になっちゃうなら声掛けたらいいのにとは思うわ
元喪ならしょうがないのかもしれないけど
報告者や自分は「声を掛けたらかえって迷惑かも」って考えるタイプなんだわ
そこまでいっても声をかけられないってとこが、喪女なのよ。
お節介おばちゃんだけど
イヤホンしてる人とスマホスッスしてる人には声かけづらい
用事中に見えるからかな
パンツ丸見えレベルなら即伝えるけどね
本当に必要なら自分から店員に声かけるから大丈夫
別にこの人に手伝いましょうかと言われてもありがとうって思うだけだし、
逆にそう思わない人だったらと自分が不安ならスルーでいい
その程度の些細な話
本スレ112が全てやろ
でもそのひとの見た目によるわ
で も そ の ひ と の 見 た 目 に よ る わ
で も そ の ひ と の 見 た 目 に よ る わ
なやむわー
同じような状況で
「イケメンだったら付き合ってあげても良かったのに」っていわれたんだけど。
お礼言われたり、断られたりくらいならいいんだけど予想がいのこと言われるとなあ
話しかけるべきって言ってるやつは、当然おっさんが若い女の子に対して同じような状況に出くわしても話しかけるべきって言うんだろうな?
正直ヤバくなさそうな同性(できれば自分と同世代か上)にしか声かけられない
困ってたら店員に声かけるだろ
ほっとけ
ストーカーは気持ち悪いからやめろ
第一印象で困ってそうなら声かけりゃいい。いちいち自意識過剰なんだよ。あと相手がイケメンだからと最後までストーキングしてるのはキモい
※17
当然だよ、せめて声掛けするべきだね
付け回すような挙動不審な人物は、変質者かもしれないんだから
店員や周囲の人は警戒するべき
※15
自分はその人=(声を掛けようとしてる人)だと受け取ったから、
報告者もあなたと同じ勘違いしたんだなーと思ったわ
小さい女の子が泣いてたら助けたいけど、自分がおっさんだったら躊躇するでしょ
自分が女性ならある程度安心して手助けできるって意味で
特に、報告者が自分が不審に思われるかどうかを非常に気にしてるから
そういう意味で書き込んでると思った
本当のところはどっちの意味で書いたのかはわからんけど
声かけずに周りでウロウロしてるほうが挙動不審で怪しすぎるわw
逆にミニマムおばちゃんにあれとってと頼まれる事があるチビな私
※21
任せとけ!若い女の子が困ってたらガンガン声を掛けるぜ!
↑
おまわりさんこいつです
スポーツ系イケメンなら女に声かけられるの慣れてるから全然話しかけて大丈夫だよ
次また見かけたらお手伝い申し出て、お礼言われたら「この前も見かけたけど困ってるようで気になってた」的なこと言えばすっきりするんじゃない
どうしても必要ならば店員の手を借りるでしょう
スーパーなんかは研修受けている人がいるからよほどものを落としたとかじゃなきゃ気にしなくてよろしいかと思う
小柄なじーさんが杖ついて高い棚にあるもの取ろうとしてた時には思わず声かけちゃったけどな
気にすんな。
別にほっといてもいいよ。
むしろあんまり手助けすると、そのタイプは傷つく可能性がある。
最悪の選択してて笑った
※17
「あなたのことをつけ回してるおっさんがいますよ、
気をつけて」と話しかけるわ
というか※17の切り取り方がキモい
マジックハンド買ってプレゼントしてあげな
自分もこういう時何にも考えずに声かけるタイプだわ。この前もジムでマシーン使ってる目の前で、ランニングマシーン乗ってる男の子の靴紐がブラブラしてて気になりすぎたからスタッフにこっそりお願いしたよ。もしあれで怪我でもしたら大変だし、何にしても後々気になるからそれならお節介ババアしてもいいかなって思ってる。
マジックハンドまじ有能
カインズホームで100円で買えたし、握力?けっこうあってガッチリキャッチ
テレビの後ろに落ちたリモコンなんかもらっくらく
あと五本くらい買いたい
声もかけずに会計までつけていくなよ
そっちの方が気持ち悪いわ
こいつ風風風風気持ち悪いわ
店員に話しかけられるのもウザいってまとめ読んだばっかり
スレでも米でもウザいウザいの大合唱だった
そんで今度は赤の他人に声掛けなかったら「何で声掛けないの」「おかしい」とか
取りますか?で済むじゃん
ドラッグストアで在庫として棚の上の上がっていたものが欲しかった
鶏がらのような小さなおばあちゃんが隣の島で品出ししていたお姉ちゃんに声かけたのね
欲しかった商品見てそのお姉ちゃん、私店員じゃないのでと帰って行った
配送か営業だったらしい
ちょっと手を伸ばして取るだけじゃん
いやなら店の人呼んで来いよ
結局客である私が取りました
余計なお世話だったら向こうが「大丈夫です」って断るだけじゃん
他人が本当は何を必要としてるのかなんて結局は直接聞かなきゃ分からないんだし、一人モヤモヤ考え込んでも無駄では…?
そういうときは店員さんに「あの方困っているようです」と伝えるかな。
自分で声かけるのは躊躇われるけど、放っておくのも心情的によろしくないときの折衷案
若くて美しいけどハンディキャップがある青年にうっとりしてるわ
そんな青年を気にかける私に寄ってる感じがして
なんだかとにかく気持ち悪い
マジックハンドは年取ってからも仕える万能道具
車椅子=助けが必要、って訳じゃないけど、声掛けだけでもしてくれたら嬉しいなぁ
それで良い人で困ってたら助けて感謝されて、困ってなかったらその気持ちに感謝されて、良い気分でその日を過ごしてくれ
なお性格悪かったら助けないでおk
車椅子の大人じゃなくて
まだ背の低い子供や、大人でも背の低い人なら
フツーに声かけるかなーと思った。
それよりも
>スマホスッスして奥様と連絡しあってる
と、この人が感じたことが、とっても気味が悪い。
会計時に、連れ(奥さんらしい人がいた)のに気づいたってならともかく
他人のスマホを、そんなにも注視してたのか。
声かけられたとして良い反応が返ってくるとは限らないし店員に伝えたらいいわ
頼まれてないなら好きにすればいい
義務じゃないしそういうのを偽善とか言って嫌う奴も居るとか居ないとか
まぁでも俺なら声かける。自分の目に留まった人が良い人か悪い人かってのは若干興味が沸く
おいおい
それって、ワイじゃん
何時でも良いので声を掛けて下さい
若い女性を連れてる時は娘ですのでお気遣い無く
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。