2019年01月28日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1547809167/
何を書いても構いませんので@生活板71
- 365 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/26(土)22:45:07 ID:dhn
- 自分にとって心地の良い関係に留まりたがる男って面倒だよね
5年近く付き合って別れた男がいるんだけど、
「結婚?ん~まだいいかな」って関係が進展せずにいて、
かと言ってお互い浮気とか目立った落ち度があるわけでもない
|
|
- 付き合ってそれなりに長いから相手の癖とか気質とか把握してて、
いわゆる気が置けない仲って奴
一緒にいて楽ってだけじゃ恋人でいる必要を感じなくって別れた
だってそれ、友達でよくない?
3年目くらいまでは「この人と結婚したい」「この人の子供を産みたい」
って気持ちがあったはずなんだけどね…
色々アピールはしていたけど、
どうあっても結婚願望が相手に沸いてくれないから別れを決意した
そうしたらごねるごねる、だって先にも書いたけど特に落ち度がないんだもの
逆にこっちが浮気を疑われてさ、5年を返せとか言ってくるの
「結婚しないのに一緒にいる意味ってあるの?」って聞いたら黙ったけど
ある程度親しい女と好きな時に仲良くできて、
責任までは取らなくていい立ち位置とかそりゃ楽だよね
別れた後は3年を目安に交際することにして、ある男性と入籍した
やっぱりあの時思い切って別れて正解だったと思う
ぬるま湯みたいな関係でグズグズしていたら、
多分どっちも人間として駄目になってた気がするし - 366 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/27(日)01:02:04 ID:CuX
- >>365
思い切ってエライ
5年返せってこっちのセリフだよね
|
コメント
こうやってスパッと判断できる人は幸せになれるよね
あともう数年遅かったら「ここまで待ったんだから絶対に彼と結婚する」とか「いま彼と別れても彼以上の人に会える保証もないし」とか言って泥沼になりがち
報告者gj
「じゃあ結婚する!」って言葉は出てこなかったのか。
いいんだか、わるいんだかw
やっぱり結婚する気はまったくなかったんだな。
ただただダラダラと責任のない生活したかったってことだなー
いくつか知らんけどまだ報告者の結婚を知ってるかどうか知らんけど初老になった頃に
連絡よこしてきたりしてね。
とりあえず別れるつもりもないなら結婚でいいんじゃないのかね。そこまで嫌なもんかなあ、結婚。
その男、口癖が「え、なんだって?」
だったりしないかな
都合のいい女を囲っておきたいだけじゃないと思う
前にも後ろにも進みたくない、今のままがいいっていう、やたら変化を嫌うタイプの人間だったんじゃないの
そういう人は何を決断するにも、普通の人間の何倍も時間と気力がかかるから、死ぬ気で彼女を作ったのにさらに結婚と子育て!?無理無理無理!でも別れるのも無理!!みたいになるんだよ
30になったらぬるま湯が泥沼に変わるからね
見切りは本当に大切だと思う
似たようなタイプいるな
兄だけどw
44になってもこんな感じ
結婚する気も子ども作って家庭に責任もつ気もないし、もはや年齢のメリットも経済的なメリットもないのに、自分だけは若くて美人で人柄がよくて自分だけを愛してくれる、この世にはいないような恋愛相手が奇跡のように現れると心のどこかで信じて、身近な女性をないがしろにする
女と違って普段そこまで鏡見ないからか、いまだに自分は青年だと思ってるんだよな…
5年は長いよ!特に女には。
時間返せってこっちのセリフだよねw
自分の知り合いもそんな感じで結婚する気もなくダラダラ20年近く付き合ってて、40歳過ぎて別れてた。
彼氏の方はその後急に結婚願望家庭願望出て10歳年下の子と即結婚。
彼女はもう男は懲りたと結婚諦めて仕事と趣味に生きるそうだ。
なんだかな〜って感じだった。
知り合いにもいたな
向こうから告ってきて、居心地が良かったのに訳が分からないとか言ってた
お前に都合がいいことが相手にもいいかが分からないのだから致命的
この人は結婚したいって伝えてたのかな?
どっちも言い出さないまま、急に別れ話するのは察してだと思うし、そこで相手の言動とか悪く言うのはどうなのかな。
全面的に話自体は賛成だけど、そこだけ気になった。
コメント欄見てて思ったんだけど、もしかして報告者元カレみたいな男って割と多くいる?
※7
なにその名言。メモっとこ。ぬるま湯が泥沼ね。
※13
こんな男ばっかりだよ
同棲すると5割はこうなるんじゃないかな?
※12
>色々アピールはしていたけど、
>どうあっても結婚願望が相手に沸いてくれないから別れを決意した
ってあるよ。
結婚しないなら、の言葉に彼氏が沈黙したのが面白い
気心しれていつでもやれる女を手放すのは惜しいけど、結婚して責任取るとか嫌だ
でもそんな本音晒したらやばいし、何つってごまかそう…また上手いこと言って先延ばしするとかどうよ?
でもこの様子だとダメか…ああもうめんどくせえや、思考停止
頭ん中こんな感じだったんだろうなw
5年付き合っても結婚しないような男とは別れて大正解ですわ
5年付き合って結婚しない男は10年付き合っても絶対に結婚しない
ただの責任取りたくない、楽な関係続けたいだけのクズ男だから。
でも本当は3年付き合っても結婚仕様しない男は即別れて正解
5年を返せってバカじゃないの?
出産年齢の限界がある女の5年と男の5年じゃ違うよ
それに男って35歳過ぎたら羊水腐るとか平気で言い放って笑うゴミのくせに何言ってんだろ
5年を返せって言っていいのは5年付き合っても結婚しようとしない、
でも別れたがらないクズ男と付き合った女の方だけだわ
女は何でも結婚してって言って来たのに男が拒否し続けたんでしょ?
だったら5年を返せと言っていいのは女だけだよ
こういう男は結婚願望出てくると、長年付き合ったBBAを捨てて若い女と結婚したがるんだよなあ
無責任というか不誠実な男だよね
※13
割と居る。
女にせっつかれて籍入れる奴とのらりくらりとかわす奴がいるけど
2年以上同棲して結婚する気配の無い男はまあまあ居る。
責任背負わずに済んで且つ家事やってくれていつでもやれる女をキープできるからね。
浮気しても結婚してる時ほど責任取らなくていいし、
最初から女に家事やってもらって楽しつつ
もっと自分に都合のいい女いたら乗り換えるつもりで同棲してる奴もいないでもない。
いいのが捕まらなかったら自分がそろそろ結婚しないとまずいかもと思ったタイミングで
結婚しようって言ったりするズルい奴はたまにいる。
報告主はきっぱり損切りできてGJ
5年返せは女の側のセリフだよねw
3年目からの5年まで、2年の間にしっかり考えて、ちゃんと状況判断できて、行動して偉い。
相手の気持を知ってるのに、いつまでも先延ばしする人って、居心地良いままでいたいのも
そうかも知れないけど、結婚するなら他に良いのいないかなあとか、不誠実な気持の方が
湧いてると思うから、別れて大正解。
もっと良いのが釣れた時困るから結婚しないに一票
さらに言うと
付き合いが長引くほどに年齢の面で彼の理想(ドリーム)との乖離が激しくなって結婚が遠のく
付き合いの長さがマイナスに働いていくとかバカにされてるよね
似た話で
彼女は結婚願望あり、たびたび彼氏に打診していたが
彼氏(同棲中)にはその気はなく
彼女も30過ぎたあたりで「結婚しないでこのままでやっていこう、子供も持たない」と決心をするに至る
しかし数年後、彼氏の方が「やっぱ結婚しよう子供も欲しい」とか言い出して
全くその気がなくなっていた彼女はそれを突っぱね、こじれまくったが結局別れた
別れる時の彼氏の言ったセリフが「俺の〇年返してよ」
っていうの見たことある
5年もあれば子供作って、その子が幼稚園に通いだすような時間が
経過しているんだよね。
そして大人の方は体力がドンドン落ちて行く。
結婚して子供が欲しいならば早く結婚するべきなんだよね。
アラフォー近くなったら徹夜して次の日は普通に生活するとか無理でしょw
※25
それ男が書いた創作でしょ
男女逆にして女を叩いてほしかったんじゃないの?
キモいね
そんな話一度も聞いたことないわ
姉が10年近く同棲した男を振って、次の年に20歳離れた金持ちの爺さんとデキ婚したわ
家族全員が無の顔だったw
金持ち爺さんなら後妻業大成功じゃん
何で無の顔になるわけ?
爺さんだって承知の上で囲ってるんだろうし、それこそ余計な世話だよ
※27
書き方下手で読み違えさせてしまったかもしれんが
もともと結婚したがらなかったのは彼氏の方なので
彼女が叩かれる感じではなかったよ~
彼女も30歳くらいの時に「結婚はしない方がいい」て心境になって、
だからこそそのまま付き合ってきたのに
さらに年数経ってからいきなり「結婚する!子供も!」って彼氏が言い出したんよ
※25
そんな話もあったね~。
あれは男が身勝手だよね。
「俺の○年を返して」という男がこの世に少なくとも二人もいることに驚いた
そりゃ女のセリフだ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。