今回ばかりは遅刻したら縁を切る、絶対に遅刻するなと死ぬほど繰り返して参加を許したが、30分遅刻してきた

2019年01月30日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1547733750/
その神経がわからん!その48
193 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/28(月)15:34:26 ID:qZK.ab.dy
仲間うち数人でとあるイベントに出かけることになった時、
事前の打ち合わせで集まったらあるメンバー(Aさん)の知人
(Bさん)も来て、どうしてもそのイベントに出たいので
一緒に連れて行ってほしいと申し出があった。



自分は初対面だったが他のメンバーは顔見知りらしかった。
Bさんは低姿勢で頼んでいたんだけど自分以外の全員がお断り。
理由はその人が遅刻魔だから。
「絶対に遅刻しない」と断言する本人に対して、Aさんは
もし遅刻したらどれだけ迷惑になるか、今回ばかりは遅刻したら
縁を切る、絶対に遅刻するなと死ぬほど繰り返して参加を許した。

当日Bさんは苦笑いでごめんごめんと言いながら30分遅刻してきた。
そのことだけでもスレタイだったんだけど、もっとスレタイだったのは
Aさんはその後もBさんと仲良くしていること。

194 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/28(月)19:38:14 ID:lo8.0x.vw
>>193
Aさんごと切り離した方が良いかもね…

195 :名無しさん@おーぷん : 2019/01/28(月)21:37:10 ID:1rf.ew.xw
>>193
遅刻魔相手には
「時間が来たらおいていく(間に合うなら一緒にいく)」のが妥当

事前連絡ないやつは特に置いてってオッケーなんだよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/01/30 09:25:18 ID: bpl9vEU2

    30分も待つほうがおかしいな?

  2. 名無しさん : 2019/01/30 09:34:31 ID: biLNPiUM

    遅刻魔(目上相手には遅刻しない

  3. 名無しさん : 2019/01/30 09:39:14 ID: OFXjogn2

    つき合ってた頃のカミさんがこれだった
    絶対に間に合わない
    ので待ち合わせ自体をヤメた
    店なりなんなりに先に入ってるからそこへおまえが来いやと
    連中は、ギリの時間を到着時から逆算するんだよ
    14時着。に間に合う電車は13:30発.に間に合う為に家を出るのは13:10.で12:45に化粧開始
    どこかがズレたらもう間に合わない
    全部ズレるからグダグダに遅れる

    快適やで、待ち合わせ自体をヤメたら

  4. 名無しさん : 2019/01/30 09:52:48 ID: LCImsLgw

    ※2ダウンタウンの番組で実験してほしい

  5. 名無しさん : 2019/01/30 09:53:33 ID: drg4QidM

    ※3 その方法ってどれだけ待たされるかわからなすぎて怖くない?

  6. 名無しさん : 2019/01/30 09:56:16 ID: Kr66REHQ

    10分遅刻する毎に全員に1000円払うペナルティつけたら遅刻しなくなるかもしれん。

  7. 名無しさん : 2019/01/30 09:59:47 ID: LYkdKVyw

    Bさん時刻で待ち時間ぴったりだったんだよ

  8. 名無しさん : 2019/01/30 10:03:24 ID: .0EJ9mOs

    遅刻魔って受験とか就活とかどうしてんの?
    ※3仕事出来るの?

  9. 名無しさん : 2019/01/30 10:06:16 ID: OFXjogn2

    ※5
    来ないものと思ってれば平気

    ※8
    カミさんがかい?できるかどうかは知らんが医者やってるで

  10. 名無しさん : 2019/01/30 10:12:31 ID: LDY9X6sU

    みんな携帯持ってるこの時代に待ってるとかバカじゃなかろかとさえ思う。

  11. 名無しさん : 2019/01/30 10:20:38 ID: d8iU3XLY

    ※3キチのガイのレベル
    ※10たしかに

  12. 名無しさん : 2019/01/30 10:23:27 ID: n6zzRVzk

    なぜ置いていかないのか謎

  13. 名無しさん : 2019/01/30 10:48:41 ID: IZLAQTPg

    良い歳した大人が遅刻してもヘラヘラ笑ってる時点で色々とダメだろ。

  14. 名無しさん : 2019/01/30 10:51:32 ID: u1WGffr6

    いつもナアナアですませてるからいつまでたっても遅刻するんだよ

  15. 名無しさん : 2019/01/30 11:00:18 ID: rKKgpvZw

    遅刻魔のムカつくところは、遅刻したら自分が損する場面では絶対に遅刻しないところなんだよな。

  16. 名無しさん : 2019/01/30 11:15:43 ID: Sx5c1yzw

    待ち合わせの時間を守らないのは
    相手のことを見下して舐め切っている証左

  17. 名無しさん : 2019/01/30 11:25:43 ID: 2AyK2XnI

    集合時間を人より早く伝える方法はとる
    あいつらは集合時間を家を出る時間だと勘違いしているからな

  18. 名無しさん : 2019/01/30 11:49:39 ID: 7LROGCBE

    ※3
    よくそんなのと結婚したよねと思ってたら医者かあ
    そらカネあったら許せもするか……

  19. 名無しさん : 2019/01/30 11:54:59 ID: OFXjogn2

    ※18
    いや、一緒になった頃の嫁は医学生ですらないプーだったんだがw

    しかも今でも生活費は出してもろてないで
    専門医資格もっても給料やっすい大学病院勤務だし

  20. 名無しさん : 2019/01/30 11:56:22 ID: uZWkKISI

    何来るまで待つのか。時間が来たらおいていく。これ一択。
    まともな大人なら金があれば一人で目的地までたどり着ける。

  21. 名無しさん : 2019/01/30 12:22:26 ID: NaxrVYzI

    ※10
    携帯あっても無意味だよ奴ら携帯みねえし。
    この間30分位待たされたときにライン投げたけど
    既読すらつかんかったわ

  22. 名無しさん : 2019/01/30 12:26:48 ID: CeSUS5/6

    ADHDとかの症状でしょ。
    「俺は障害者とは付き合えない」って言って縁を切ったら良い
    お前とのその相手はそれ位の縁だったって事だから

  23. 名無しさん : 2019/01/30 12:27:20 ID: 1zwPb6tg

    ハズレやん

  24. 名無しさん : 2019/01/30 12:31:26 ID: kwbb0ipU

    遅刻魔の女性と付き合ったことあるけど、友人にもいたのでデートなどではあまり気にならなかった。
    でも、結婚前提に、生涯より添うとか考えたら無理だろうと思ってやめた。
    生涯小さなイライラがある人生になるわなと。

  25. 名無しさん : 2019/01/30 12:31:50 ID: u6fFoHZs

    何かのマンガで読んだっけな
    遅刻するやつ律義に待ってるのって日本人のツアー客だけだって
    ドイツ人は厳格に時間通りだか10分前だかに集まるとか
    イタリア人は集合のたびに面子が減ってるとか

  26. 名無しさん : 2019/01/30 12:41:25 ID: u6fFoHZs

    ※24
    分どころか時間レベルの遅刻魔だった、とか
    プーチンの元嫁がボヤいてたの思い出したw
    結婚前のデートで当たり前に毎回遅れてきてたんですと
    それが離婚の原因かどうかは知らんけど

  27. 名無しさん : 2019/01/30 12:42:31 ID: Q2xtvYFI

    田舎もんだからしょうがないよ。
    一生直らない。
    治療するには、横面を張るか金請求するしかない

  28. 名無しさん : 2019/01/30 12:43:06 ID: eJYDk41g

    まあ待たないよな。
    待てば次も遅れるし、間に合わせる理由が何も無い。

  29. 名無しさん : 2019/01/30 13:09:19 ID: s3phDZBE

    発達障害案件でしょ
    無条件で縁切って逃げろ。実害の有無に関わらずな

  30. 名無しさん : 2019/01/30 14:34:27 ID: LDY9X6sU

    ※21

    これが待つ奴の思考かw

    向こうが見ようが見まいが関係ないんだよ。
    必要なら向こうから連絡とってくるから。

  31. 名無しさん : 2019/01/30 15:26:26 ID: oVoWnNmY

    普段の遅刻が1時間単位だったのかしらね?

  32. 名無しさん : 2019/01/30 15:50:42 ID: WJrETLSs

    縁切りしなくても、遅刻はおいてけぼり、で仲良くすればいい

  33. 名無しさん : 2019/01/30 16:28:04 ID: A1LBavZ.

    携帯って鳴らすものだと思ってたわ。カルチャーショック

  34. 名無しさん : 2019/01/30 16:55:19 ID: ztts6XyA

    百歩譲って遅刻は許す
    謝罪もせず何事もなかったかのように振る舞われると腹立つ
    もう縁切れたからどうでもいいけど

  35. 名無しさん : 2019/01/30 17:11:22 ID: LYbzZcME

    発達傾向かそれ以外のなにかの症状であることは間違いないので、素人が何しても治らんね

  36. 名無しさん : 2019/01/30 17:18:34 ID: dCML.Sg.

    時間に間に合わなければ置いていくからでいい。
    待つ方がおかしい。

  37. 名無しさん : 2019/01/30 17:49:43 ID: BUhGWjfg

    あいつらスマホも使えないのかよ
    マジで周りにいなくて良かった

  38. 名無しさん : 2019/01/30 18:23:17 ID: iejuavfU

    待つしなんだかんだ言っても縁切らないから舐められてるんでしょ。
    置き去りにしてガチで絶縁すればいいのに。
    Bは遅刻魔だけどそれをのさばらせてる元凶はA

  39. 名無しさん : 2019/01/30 18:50:19 ID: N9HPV1xQ

    学校や会社には遅刻しない遅刻魔。

  40. 名無しさん : 2019/01/30 20:51:39 ID: 4tGLiC/o

    『こんなにダメな人を許してあげる心の広いあたしスゴイ』病の人なんだね、Aさん。

  41. 名無しさん : 2019/01/30 22:27:10 ID: GJ2z4FwY

    沖縄県民が遅刻が多い県民性だと聞いたことあるけどどうなんだろう

  42. 名無しさん : 2019/01/31 06:50:19 ID: Of8HON96

    沖縄って約束して何かするようなイベントがそもそもないだろ。

  43. 名無し : 2019/01/31 07:15:20 ID: st2QSC6I

    時間にルーズな人は、金にもルーズだしお股も緩い感じがする。
    今までの経験からの感想です。

  44. 名無しさん : 2019/01/31 08:40:29 ID: UqZH0cTw

    ※19
    大学病院勤務だったら、給料はともかく、本人は優秀なのでは。
    医局に残ってるってことだから。

  45. 名無しさん : 2019/01/31 20:57:57 ID: fX8pif02

    発達障害あるあるw

  46. 名無しさん : 2019/02/03 18:31:46 ID: Lp/tHALQ

    遅刻魔の自分語りがないな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。