義父が2か月の娘をお風呂に入れたがる

2012年08月16日 12:06

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1343035673/
359 :名無しの心子知らず : 2012/08/14(火) 17:17:32.01 ID:98pVwRiQ
確執というほどじゃないかもしれないけど、
義父が2か月の娘をお風呂に入れたいと言ってる。
孫が可愛くてしかたないのはよくわかるんだけど、
まだ首も座ってないし、何十年も前に入れたっきりだろうし、
すごく不安だ。
娘を抱っこしてる時に「可愛いな~」と言いながら、うっかりよだれをたらされてから、
嫌悪感がある・・・。
断りたいけど旦那がOK出しちゃった。
どう断ろうかな。



360 :名無しの心子知らず : 2012/08/14(火) 17:26:59.26 ID:Qn9CW95X
よだれ・・・ヒィィィ!
ばっちいばっちいばっちい!
除菌除菌除菌除菌!


361 :名無しの心子知らず : 2012/08/14(火) 17:36:29.18 ID:bzEA2Xoo
>>359
首が座ってからお願いしますね

でも 首座っても嫌なんだよね?

362 :名無しの心子知らず : 2012/08/14(火) 21:08:49.79 ID:iwt0ISzC
>>359
もう断れないならつきっきりで見張るしかない!
でも一緒にお風呂は無理だし、台所のシンクで使えるベビーバスはどうかな?
で、口元からよだれが見えたらサッと拭う。



363 :名無しの心子知らず : 2012/08/14(火) 22:10:12.38 ID:rO0hfnMZ
>>362
義父のよだれを拭く嫁。。

364 :名無しの心子知らず : 2012/08/14(火) 22:27:21.99 ID:wu/c/po3
小さいとはいえ女の子だから、自分にとって赤の他人の義父にお風呂は頼みたくないわ。
おむつ替えも見せたくない。
実父だったらいいのかと考えると、やっぱり嫌な気持ちが勝るので、潔癖気味なんだと思うけど。
嫌なものは嫌なんだ~

365 :名無しの心子知らず : 2012/08/14(火) 22:32:21.66 ID:Qn9CW95X
>>364
これに尽きる。
赤ちゃんでも立派な女の子なんだよ!

366 :359 : 2012/08/14(火) 22:44:02.18 ID:98pVwRiQ
まとめてでごめんなさい。レスありがとう。

みんなのレスを参考に旦那に相談してみたら、
なるべく入れない方向で話をする、どうしてもならベビーバスを使うことになりました。
ベビーバスでも、本当は嫌だけど・・・目が届かない浴室に連れて行かれるよりよし。
私も>>364と同じく、実の父でも兄でも、おむつ替えをされるのすら嫌だったので、
それも合わせて話したらどれだけ嫌か分かってくれたようです。

しかし気がかりなのは、一緒にお風呂を提案してきたのは
実はトメだったということ。
義父は「お風呂入れたいけど、でもな・・・」と遠慮していたのを、
気を利かせて旦那に提案してきたらしい・・・。
最後に壁になって出てきそう。安心せずに気を引き締めて行こうと思います。

367 :名無しの心子知らず : 2012/08/14(火) 23:12:12.85 ID:qgpjGZtd
義父の気持ちはわかる。きっと純粋にお風呂に一緒にはいることに夢とか憧れがあるんだろう。
代わりにこれならやってもらっていい、ってことがあると言いやすいよね。なんかないかな?

368 :名無しの心子知らず : 2012/08/15(水) 02:02:00.54 ID:j4Tl2otL
トメと一緒に入ればいいのに。

370 :名無しの心子知らず : 2012/08/15(水) 09:29:45.79 ID:iwJB2DdW
>>366
ジジィ一生本人に会う度に言うだろうね、
「孫ちゃんの赤ちゃんの頃、わしがお風呂に入れてやったんじゃぞ~(ニタニタ」と。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/08/16 12:12:09 ID: sgCNhM9.

    >「孫ちゃんの赤ちゃんの頃、わしがお風呂に入れてやったんじゃぞ~(ニタニタ」
    これ悪意ありすぎじゃない?
    末っ子同士の両親の末っ子だったからか皆年が離れてて、ジジイどころか伯父やら従兄やらにも言われたけど別になんとも思わなかったけど

  2. 名無しさん : 2012/08/16 12:16:53 ID: SGnzyN1w

    純粋に祖父としてお風呂に一緒に入りたいって気持ちもわかるから難しいな。

  3. 名無しさん : 2012/08/16 12:21:48 ID: gdS./cJc

    義父と関わるのが嫌なら結婚すんなよ
    悪意あり過ぎでさすがに擁護できねえわ

    どこまで自己中なんだよこいつら

  4. 名無しさん : 2012/08/16 12:24:06 ID: k5hd7s7o

    なんですぐ性的な嫌悪感に結びつけるんだろう
    逆に変なかんじがするなあ
    都会というか、核家族時代の感覚なんだろうな

  5. 名無しさん : 2012/08/16 12:25:28 ID: gdS./cJc

    お前の子であると同時に義父にとっても
    血のつながった孫なんだよ
    お前の親じゃなくてもな

    こういうバカ親こそ子供をペット扱いしそうだわ

  6. 名無しさん : 2012/08/16 12:26:12 ID: am9CzZdg

    単純に産んで二か月で母親としての本能が強くでてるだけじゃね
    よだれはキモい

  7. 名無しさん : 2012/08/16 12:27:01 ID: mjV/JBw.

    自分の子供に充分しといてやったらよかったのにねー(棒

    こういうジジイって父親現役時代にわが子の世話なんかほんとなんにもしてないんだよね
    だからヒマになって物珍しくてやりたがる

  8. 名無しさん : 2012/08/16 12:28:21 ID: gdS./cJc

    自分のよだれが綺麗とでも勘違いしてるのかこいつら?
    ジジイと変わんねえよw

  9. 名無しさん : 2012/08/16 12:31:22 ID: .xfjnJMo

    ジジイキモすぎ

  10. 名無しさん : 2012/08/16 12:32:41 ID: Q0Ekms7c

    こういう奴は全部一人で子育てしろよ そこまで言うなら

  11. 名無しさん : 2012/08/16 12:34:24 ID: W8N9uj.c

    別に自分の涎が綺麗とは言ってないな

  12. 名無しさん : 2012/08/16 12:34:59 ID: Refxbyvc

    うぜえ馬鹿嫁だな
    ガキが自分のものと思い込んでる
    こういうアホは一歩間違えるとすぐ虐待に走るよ

  13. 名無しさん : 2012/08/16 12:35:11 ID: CIdZEELI

    ※1
    ニコニコじゃなくて敢えてニタニタにしてるあたりがもうキモすぎる。

    ※7
    お前みたいなのをゲスパーって言うんだろうな。

  14.   : 2012/08/16 12:39:00 ID: VsGQzhQI

    首もすわってない2ヶ月の赤ちゃんの風呂を任せるって、母親にしたらすごい精神的負担だよ。
    自分だってマタニティー学級とか行ったり、本で勉強したりしてやり方を十分に熟知させてからやらせるのに、そういう過程いっさいない人にまかせるとか無理。

  15. 名無しさん : 2012/08/16 12:44:12 ID: SYrWC.Z.

    だったら事情説明すればいいのにその程度もできない人って池沼かコミュ障なん?

  16. 名無しさん : 2012/08/16 12:45:54 ID: pllUeKcU

    2ヶ月のガキに女を意識する嫁の方がキモい

  17. 名無しさん : 2012/08/16 12:47:54 ID: ckngq1Nk

    神経質な嫁と孫がかわいくてしょうがない舅
    一緒にゆぶねにつかりたいんだろうねぇ
    旦那が小さいころも一緒にお風呂に入ってたのかなぁ

  18. 名無しさん : 2012/08/16 12:48:31 ID: 5XUyogig

    年長者を当たり前のようにジジイ呼ばわりする連中が子育て語る方がチャンチャラおかしいわ

    まあ自分等もすぐにクソババア言われんだろうけどな

  19. 名無しさん : 2012/08/16 12:54:40 ID: nGPVIo5Y

    実の父ならしっぽふって喜んで差し出すんだろうなぁ

  20. 名無しさん : 2012/08/16 12:56:36 ID: eH3j5Dh.

    姑が言い出したらまた別の文句つけるんだろうね

    おちょこより器の小さい連中ですわ

  21. 名無しさん : 2012/08/16 13:00:25 ID: gdS./cJc

    すぐ本能言い出す奴って
    自分が人間であるっていう自覚すら無いのかな
    そういう嫁は動物扱いでいいよね

  22. 名無しさん : 2012/08/16 13:01:21 ID: Bfq1Umjc

    ※3とか※20とか、最後まで読んで理解する知能が無いならコメントするの諦めなさいよ

  23. 名無しさん : 2012/08/16 13:01:43 ID: eH3j5Dh.

    >お前の子であると同時に義父にとっても
    >血のつながった孫なんだよ

    超同意
    性的なことは血縁だろうと気を付けるべきだとは思うけど、
    これってもう義父が嫌いだからだよな
    子どもを自分の所有物扱いする母親の見本みたい

  24. 名無しさん : 2012/08/16 13:02:35 ID: 1NNEqH.A

    義父は最初遠慮してたんなら割とまともなんじゃないの
    >>370みたいなのは悪意の塊だな こっちのほうがよっぽど気持ち悪い。

  25. 名無しさん : 2012/08/16 13:03:51 ID: V.KNaWvg

    いつもおじいちゃんとお風呂に入ってた私って、変?
    つか、おじいちゃんっ子なんだけど?
    おじいちゃん大好きだよ!
    いいじゃない、おじいちゃんとお風呂に入ったって!

  26. 名無しさん : 2012/08/16 13:05:22 ID: XV6RSZe2

    汚いジジイの精子で自分の子の1/4が出来てるって知ったら発狂するのかな

    よだれどころじゃないよw

  27. 名無しさん : 2012/08/16 13:11:16 ID: d1eEifBA

    ※欄がまともで安心したわ

  28. 名無しさん : 2012/08/16 13:13:19 ID: IO6Bc4Gk

    お前ら落ち着けよ
    書き主は性的云々言ってねーし

  29. 名無しさん : 2012/08/16 13:13:43 ID: 49.DsVYg

    性的な意味で心配するより、皮膚病とか感染の心配する方が先だろ
    老人は免疫力低下してるんだから、免疫力の弱い新生児と同じ風呂とか
    感染を心配した方がいい

  30. 名無しさん : 2012/08/16 13:16:13 ID: /7CFDI26

    読んだ限りじゃ舅さんは常識的な人じゃないか
    そもそもおじいちゃんが赤ん坊の孫を風呂に入れてやりたいって、孫可愛さからきた普通の心理だと思うんだが。嫁さんからすると、そんなに嫌なもんなのか

  31. 名無しさん : 2012/08/16 13:16:41 ID: R32T68c.

    スレ住人さすがに歪みすぎだろ…

  32. 名無しさん : 2012/08/16 13:17:03 ID: z9BQ85Q2

    こんな馬鹿嫁は困った時苦しい時は助けて当たり前で感謝なし
    要は財布扱い&都合の良いお手伝い感覚しかないぞ

  33. 名無しさん : 2012/08/16 13:18:46 ID: FpU0Zue2

    ※26
    ヒント:報告者は義実家が大嫌い

  34. 鬼女速名無しさん : 2012/08/16 13:21:55 ID: fDh5ReIE

    ※がまともで安心
    さすがに酷すぎるスレの連中は
    もう結婚すんなよとしか

  35. 名無しさん : 2012/08/16 13:24:19 ID: Q.dgYrKA

    普段はうぜえ言うくせに辛くなると子育て押し付けんな!だからな

    どんだけ自分中心に世界回ってんだよ ガキかてめえは

  36. 名無しさん : 2012/08/16 13:26:52 ID: Bhw4R8JQ

    なんつーかこいつらの発想がキモイわ・・・

  37. ^^; : 2012/08/16 13:27:11 ID: TVEvnYIY

    親バカですね。爺なんだからろくにたたねえよww

  38. 名無しさん : 2012/08/16 13:27:28 ID: wBUuagP.

    ここまで毛嫌いするからにはこの嫁は一切援助してもらってないんだよね?
    自分の生理的嫌悪が全ての基準とか思ってないよね

  39. 名無しさん : 2012/08/16 13:29:06 ID: W0ekMftQ

    ※34
    ヨダレが汚いならジジイの精子間接的に体内に入れてる自分はもっと汚いよね という話

  40. 名無しさん : 2012/08/16 13:29:17 ID: Pm74v7aw

    うちは普通にじーさんばーさんやついでに仲がよかった親戚のおばちゃんまで風呂いれてたみたいだけど
    なんで2chじゃ他人がいれることにここまで噛み付くんだ
    その人が普段の生活から危機管理がなくて不安でみてられないとかならともかくさ

  41. 名無しさん : 2012/08/16 13:30:08 ID: wRJ9DdBc

    自分は乳児期に祖父と風呂に入った事あるらしいし写真もある(祖母撮影)会う度に思い出話になる。
    祖父の事は大好きだったけど、正直嫌悪してしまう。母は喜んたけど。

  42. 名無しさん : 2012/08/16 13:31:36 ID: bVcnGsJ6

    じゃぁ母親である投稿者は、男の子だったら一緒に風呂とかはいらないんだろうな?

  43. 名無しさん : 2012/08/16 13:32:37 ID: jQxgQ1aE

    え????風呂入れてくれるんでしょ?首据わらないのは心配だけど、なら座ってから入れてもらえばいいし、可愛がってくれてありがたいもんだけどなあ。
    完全核家族で子育てしてるけど、夫以外でまともに風呂とか面倒見てくれる人いるだけでも本当に助かる。子供にとっても可愛がってくれる人が要るって幸せなことなのになぁ。

  44. 名無しさん : 2012/08/16 13:36:07 ID: BLo0CVVM

    嫁からしたら他人されど孫からしたら血縁があるからね
    だから食い違う
    ※7
    父親時代は必死こいて働かなきゃならん養うために
    そして孫ができる頃に手が空いて手持ちぶさたになる
    これっておかしかったりやましかったり落ち度だったりするもんなの?当然じゃん

  45. 名無しさん : 2012/08/16 13:36:07 ID: taqSUDuY

    コメ欄がまとも…? ※34と同意見でむしろスレより気持ち悪いと思うけど。
    まだ首も座ってない赤ちゃんを預けるのは心配になっても仕方ないよ。爺ちゃん世代とは子育ての常識も変わってるし(たとえば虫歯菌とか)、本人が考えてるより筋力も落ちてたりもするからね。
    見えるところでやってもらうっていうのは良い妥協案なんじゃないかな?

  46. 名無しさん : 2012/08/16 13:39:34 ID: Kj4hxkJo

    ベビーバスならいいと思う

  47. 名無しさん : 2012/08/16 13:41:31 ID: BLo0CVVM

    ※47
    安全面を心配をしてるんなら母親としてもまともだと思うよ
    ただこの嫁はそれは表向きで本当は義父に対する嫌悪感だったり性的な面を心配してるから叩かれるんじゃない?

  48. 名無しさん : 2012/08/16 13:43:53 ID: RWpx8Lrk

    おじいちゃんってそんな歳とっとらんだろうよ
    つかまだ働いてる年齢だろうよ

    だいたいから自分の息子を風呂にいれたことだってあるんだから心配することじゃない
    要するにこの女は義父が嫌いでいってるだけの最低な女なだけ

  49. 名無しさん : 2012/08/16 13:47:48 ID: OhfTl.Zs

    うちの義姉は最初から普通に父に頼んできてたわ。
    ちなみに家族の中で一番風呂に入れるのが得意なのは父。義姉はそれ聞いて頼んできたらしい。
    自分の小さな兄弟や私らを入れてきてるからか、相当なブランクがある今でも普通にうまくて、
    首の支え方からなにから兄夫婦にレクチャーしてたよ。
    赤ちゃんも安心できる支え方らしくて縮こまらないから首とかも綺麗に洗えるそうです。

  50. 名無しさん : 2012/08/16 13:48:34 ID: 34ZQRXCA

    義父擁護(鬼女叩き?)や男への嫌悪感はともかく、0歳2ヶ月の赤子を老人に任すのはちょっと危険だと思う。

    首が座ってないのに5kg前後はあるから、片手の平で重たい頭が沈まないように首根っこ支えてもう片方の手で洗うの結構大変だよ。

    うっかりヨダレたらしちゃうような筋力弱ってる爺さんじゃ赤子のお尻や足洗う時に片手がお留守になって頭沈めちゃうかもしれん。

  51. 名無しさん : 2012/08/16 13:48:37 ID: Ki3pffLk

    私は、じーちゃんと一緒にお風呂に入ったの、いい思い出だけどな。
    小学校低学年まで一緒に入ってた。お湯熱かったけどね、じーちゃんだからw

  52. 名無しさん : 2012/08/16 13:49:13 ID: asB44/Jo

    そういえば子供の頃のアルバムを見てたら
    父方の親戚のジーサンにチューされてる3~4歳頃の写真があった
    そのとき真っ先に思ったのは「げえええぇぇぇぇぇぇ(鳥肌)」

    なお母方の祖父親戚にベタベタされた記憶も写真も無い

  53. 名無しさん : 2012/08/16 13:50:48 ID: 7vF.myqI

    まあこの義父はともかく育児板や家庭板では義家族=敵で何も無くても一方的に敵視してギャーギャー言ってる人が多いからねぇ、それでいて自分の家族は別って当たり前の様に思ってるし

  54. 名無しさん : 2012/08/16 13:54:59 ID: Czv0YEFg

    女って馬鹿だなw

  55. 名無しさん : 2012/08/16 13:55:56 ID: Sn.dWm8s

    「首が据わってないから心配」「それとは関係なくただイヤ」
    これがごっちゃになってるところに>>370みたいな悪意の塊で邪推を吹き込む奴がいるから
    正常な判断できなくなってるだろ
    義父はまともな感覚持っててもともと遠慮してたってことがわかってるなら
    「そうですね、すみませんがまだちょっと早いかと」とはっきり言えばよかった。
    首が据わってからもどうしてもイヤなら頭使って回避の方向に持っていけばいいのに
    ウトメを悪者扱いして嫌悪感とか言い出して、いくらなんでも幼稚すぎるわ

  56. 名無しさん : 2012/08/16 13:56:19 ID: WTlfm6IE

    新米の母親より、じーちゃんの方が赤ちゃんのだっこは馴れてるだろ。
    若い時、やっていればの話だけど。

  57. 名無しさん : 2012/08/16 13:58:10 ID: BKtJg9co

    性的な目がどうとかはどうでもいいが首が座ってない子を他人に預けるのは不安だよなあ…
    目の届く所でやってもらう事になってよかったよ

  58. 名無しさん : 2012/08/16 13:59:58 ID: UMUUkg0E

    気持ち悪い。ジジイじゃなくてスレ住民が

  59. 名無しさん : 2012/08/16 14:00:30 ID: w3uGMxIw

    意識過剰なバカ嫁か

  60. 名無しさん : 2012/08/16 14:01:03 ID: RDp6A1Co

    本スレの連中きめぇな

    赤ん坊を女男で見るかよ

  61. 名無しさん : 2012/08/16 14:02:49 ID: IO6Bc4Gk

    ※58
    吹き込まれて影響受けてるのはコメ欄だろ…
    この人はジジイが性的に見てるなんて言ってないのに

  62. 名無しさん : 2012/08/16 14:05:02 ID: qH/pGLgM

    よだれとか最悪
    汚いとかそんなんじゃなくて、口腔内に入ったら一生虫歯になりやすくなるぞ
    孫にキスする爺婆も一緒

  63. 名無しさん : 2012/08/16 14:07:41 ID: XAgwubRY

    さすがにマジキチとまではいかないが
    なんか香ばしい話だな

  64. 名無しさん : 2012/08/16 14:09:35 ID: ZDz2YYp6

    赤子が自分で立てるようになったら入れてもらえばいいよ
    首も座らん赤子をベビーバスに入れるのは腕も腰もきついぞ
    20代30代の頃の腕力もなかろうし

  65. 名無しさん : 2012/08/16 14:12:31 ID: o.CwKev2

    ごめん
    何がダメなのか一切わからん
    赤ん坊が女?!どんな神経してるんだ?
    ジジイのよだれや唾が掛かった?それが何か問題なの?
    どんな神経質な親なんだ
    危険だからってなら解るがそれが嫌な理由じゃなさそうだし
    保育園に行くようになれば友達の唾もよだれもかぶるようになるし
    ましてや大きくなればベロちゅーも子づくりもするんだよ
    血のつながったおじいちゃんの唾液が付いたのを問題視するのはかなり異常だと思う
    生理的に嫌なのは仕方ないが、自分が非常識だと認識し飲み込むのが大人だし親だと思う
    子供じゃないんだからイヤイヤで異常な行動をとるのはおかしいよ

  66. 名無しさん : 2012/08/16 14:16:54 ID: E29cydg2

    孫に涎たらすくらい不注意な義父が、ひとりで赤ちゃんをお風呂に入れられるか心配、って話でしょ?
    まして、生後二か月では母親も神経質になって当たり前。これ誰もおかしくないよ
    ベビーバスならいいんでないの。それかもう一人誰か付ける。

  67. 名無しさん : 2012/08/16 14:17:06 ID: Vo59zYok

    ※64
    赤ちゃんでも女の子なんだし男性に対して嫌悪感がある、
    って意見に同意してるんだから、はっきり言葉にしていないだけで、
    明らかにそっち方面からも嫌がってると思うね

  68. 名無しさん : 2012/08/16 14:17:42 ID: uXpAEfi6

    こういう女が将来駄目親になるんだろうな
    俺の嫁は波風立たせないように母さんに協力を仰いで
    親父と母親と娘とで風呂に入っているぜ
    本当に気の利かない無能な嫁を持つと苦労するよな

  69. 名無しさん : 2012/08/16 14:19:40 ID: xlKNXI8M

    スレ民の女も葛ばっかだな

  70. 名無し : 2012/08/16 14:22:48 ID: jkJzpjvw

    浴室なら実父でも遠慮したいけど
    ベビーバスなら良いかな~

  71. 名無しさん : 2012/08/16 14:24:49 ID: taqSUDuY

    ※69
    とりあえず※64、65を読むといいと思うよ。
    しかも報告者はきちんと旦那と相談して結論出しているし、異常な行動は取っていないよ。

  72. 名無しさん : 2012/08/16 14:26:04 ID: cbzrVLrc

    嫁にとっては血のつながってない他人だろうけど
    娘にとっては血のつながった祖父なんだよな

  73. 名無しさん : 2012/08/16 14:26:25 ID: vltNFFTg

    お風呂やおむつ、実父でも駄目なのかよ。
    何かに毒されすぎだろ・・・

    自分が風邪ひいているときは赤ちゃん放置するんか?
    いつでも母親とか呼べるわけじゃないだろうに。

    2か月を女と見るなんてどうかしてる。

  74. 名無しさん : 2012/08/16 14:27:11 ID: zA5HAV3I

    米欄発狂しすぎw
    自分の事言われたみたいで腹が立ったのかなw

  75. 名無しさん : 2012/08/16 14:30:01 ID: PsJXP2GI

    ※69
    実の母さんのでも嫌だろ涎は。
    それに産まれたばかりの赤ん坊なんて自己免疫系が確立されてない分ちょっと何かに感染しただけでも大事になりかねんから、母親が神経質になって当たり前。飛散した唾液の中にどんだけ雑菌がいるかわかってる?

    それに生後2ヶ月でじいじと一緒にお風呂に入らんでもいいでしょ。2年以上経ってからでも遅くないよ。

  76. 名無しさん : 2012/08/16 14:31:52 ID: o.CwKev2

    首が据わってないとか言い訳してるだけで単に非常識に嫌ってるだけじゃん
    2ヶ月なら普通に優しく入れれば問題ないし何も難しく無い
    生まれたてでも別に誰だって風呂位入れれる
    それに最悪誤ってポチャっても別に死ない(水中出産があるくらい)
    乳児舐めんな
    イナイイナイバーで唾液などアホほどかぶってる
    後、虫歯がどうのこうの言う無知、チューやホッベチューじゃ全く問題無い!
    それに虫歯は基本歯磨きをきちんとすればならない
    大人のチューで虫歯になるなどほぼ都市伝説、3歳まで完全無菌で育てない限りほとんどの場合母親の唾液から感染するから(赤ちゃんは何でも口に入れます)チューを防いだ所でほぼ無意味

  77. 名無しさん : 2012/08/16 14:41:41 ID: FSByqApY

    赤ん坊には自我がないと決め付ける馬鹿ども…

  78. 名無しさん : 2012/08/16 14:58:30 ID: fuenxCLo

    60ぐらいの男性の方が若い女より腕力あると思うが 普通に
    本当に2ちゃんに入り浸るような嫁はクズしかいないな

  79. 名無しさん : 2012/08/16 14:59:17 ID: .KS/720.

    小さい頃、知らないおっさんに抱っこされたのが
    凄く嫌だった記憶がある
    赤ちゃんは話せないだけでちゃんと自我はあるよね
    言葉に出来ない分泣いて母親に知らせるんだよ、それを受け止めるのが母親

  80. 名無しさん : 2012/08/16 15:01:49 ID: jQxgQ1aE

    ミュータンス菌の事いってるんだろうけど、常在菌だしね・・・。未だに虫歯菌とかいってる人はもっと本よんだほうがいいよ
    アフリカにいるような歯磨きをしない原始的生活してる人間のほうが虫歯がなくて歯並びもきれい
    昔の日本も甘味料は贅沢品だから調味料に砂糖なんてなかったし加工が少ない硬いものを食べて生活してたから油は基本魚とかゴマとか菜種とかそういうものからしか取れなかったし、油と砂糖は少ないのが日本の風土だから遺伝的にも糖尿病とかの生活習慣病に耐性がないし、それこそ虫歯が少なかった

    食生活の調味料に甘味入れて調理するのが当たり前だったり幼児期に離乳食はじめるのが早ければ早いほど虫歯の可能性はあがる
    昔ながらの作り方の漬物ご飯味噌汁魚とかですごしてたら早々虫歯にはならんよ

  81. 名無しさん : 2012/08/16 15:10:15 ID: 4jHQY1xI

    若い女性にありがちな清潔志向が行き過ぎてるだけでしょ
    まだ子供が2ヶ月だし子育ての理想論に囚われてる頃だね
    子供がもう少し大きくなってお世話に忙殺されてなりふり構わなくなってくると
    考え方も変わってくるかもね

    あと「義父」と「トメ」という表記の違いから、この奥さんが本当に嫌悪しているのは
    義父ではなく義母だろう
    嫌いな義母がお風呂計画の黒幕だから阻止したいんだよ

  82. 名無しさん : 2012/08/16 15:16:58 ID: Pj6uU./2

    不安なら一緒に入るんじゃなくまずは赤ちゃんだけ見ているところでやらせればいい
    普通に義父からは孫に対する愛情しか感じないがスレ住人は本当に気持ち悪いな
    赤ん坊も女の子とか頭おかしいんじゃないのか本当に
    男の子だったら母親が風呂入れたらいけないのかよ

  83. 名無しさん : 2012/08/16 15:17:25 ID: wMsKYzAo

    自分の意見が全てなお子ちゃまだな
    どんな育ち方してきたんだか
    子供はお前の玩具かやアクセサリーじゃないんだよ

  84. 名無しさん : 2012/08/16 15:18:25 ID: 1YZFc/nQ

    リアルタイムで事件あったな
    無職の父親(22)が2ヶ月の娘を風呂に入れて居眠りして溺死させたって
    まあ嘘だろうけど、こういうニュース流れてもまだ行き過ぎだって報告者叩くか?

  85. 名無しさん : 2012/08/16 15:19:45 ID: mjV/JBw.

    米87
    ジジイにそう言ってやるんですねわかります

  86. 名無しさん : 2012/08/16 15:20:46 ID: 9fzufN6M

    今回ばかりはさすがに擁護できない。てか、こいつら頭おかしいだろw

  87. 名無しさん : 2012/08/16 15:23:08 ID: ffYJ8UMM

    よだれはいやだよ…なんで年寄りのつば子供にたらされなきゃなんないの…親でも赤ん坊につばなんてたらさないよ

  88. 名無しさん : 2012/08/16 15:25:38 ID: jQxgQ1aE

    ※88
    比べる次元が違う。行き過ぎてるのはあなたのほうよ

  89. 名無しさん : 2012/08/16 15:26:49 ID: mdMsVXdc

    >88
    まるで母親は絶対そんな事やらないし
    男ならみんなそんなことやらかしかねない言い草だな

  90. 名無しさん : 2012/08/16 15:27:35 ID: N8sBfbs2

    子供は母親の所有物ではない

  91. 名無しさん : 2012/08/16 15:31:39 ID: oSMHH2Zg

    義父母に風呂に入れるか聞いたら
    遠慮というかお断りされたw
    別に気にしないけど怖かったらしい。
    いろんな人がいるもんだ

  92. 名無しさん : 2012/08/16 15:35:04 ID: 5vsCJvZ2

    ジジイは嫁さんとも一緒にお風呂に入りたいと思っているかもよ。
    そっちだったら迷わず断るだろ。嫌な気がするなら迷わず断れ。

  93. 名無しさん : 2012/08/16 15:36:29 ID: m9sg5ef2

    うちは息子だけど義父に風呂で落とされたよ…

  94. 名無しさん : 2012/08/16 15:38:00 ID: sXh31AWw

    子供がそのまま大きくなった幼稚なバカ母が増えてるからなあ

  95. 名無しさん : 2012/08/16 15:43:07 ID: bv9Cse4.

    大人のよだれは汚いけど爺ちゃんとお風呂は普通でしょ。
    うちのウトは10人の孫全員を赤ちゃん時代に風呂入れたことが自慢w
    女の子は赤ちゃん時代しか入れないんだから入れてもらえばいいやん
    心配なら夫についててもらえばいい。

  96. 名無しさん : 2012/08/16 15:44:19 ID: DG2aVNWQ

    首がすわってる、すわってないっていう問題じゃなくて、ただ義父が嫌いなだけなのね。
    馬鹿らしい。
    義父さん気の毒、赤ちゃんとお風呂入れないで。

  97. 名無しさん : 2012/08/16 15:51:36 ID: mRlg/T..

    実父にしろ義父にしろ、2か月なんて抱くのも怖い、って反応だったけどなぁ。
    首座ってない子の頭って、意外と重いよ。
    腱鞘炎になるくらい。
    ベビーバスで1回入れてみたら嫌になるんじゃないかな。

  98. 名無しさん : 2012/08/16 15:55:36 ID: am9CzZdg

    2カ月女児死亡:父親と入浴中に溺れ 名古屋
    http://mainichi.jp/select/news/20120816k0000m040109000c.html

    若い父親でもこれだぞ
    老人にまかせるのが不安だという母親の気持ちのほうがわかる

  99. 名無しさん : 2012/08/16 15:56:28 ID: jQxgQ1aE

    重大な過失だとかわざと落としたとかそんなわけがあるならまだしも、落としたって事実だけで引っ張り出されてさらし者にされるじいちゃんたちがマジでかわいそう。
    母親自身は絶対に子育てに間違いがないわけじゃないし、落としちゃった事実があってもじいちゃん自身が一生懸命入れてくれてるのに・・・。
    それでも落としそうな状況が見えるとか性的に怪しいから心配ってなら断ればいいだけなのに・・・。

  100. 名無し : 2012/08/16 16:01:10 ID: ifDHOHFw

    母方の祖父母、父方の祖母(祖父はいない)とならそれぞれお風呂入ったことある孫娘です。
    わたしの場合は、元々母方の実家と徒歩五分の近距離別居のち幼稚園年長に上がる際同居になったので、この相談者と比べるのは難しいですが、普段あまり祖父母一緒に過ごしていない人からすると嫌なのでしょうかね。

    いずれにしろ、その人個人の経験や生まれ育った環境で答えの変わりそうな話しですね。

  101. 名無しさん : 2012/08/16 16:09:09 ID: AQnSLSzo

    たった一つの事件であげつらうなら母親の子供殺しの方が心配だわ
    年間何件起きてんだよ

  102. 名無しさん : 2012/08/16 16:12:59 ID: ETESIKDA

    訴えてる内容をよく見たうえで、公平な目で見て、この母親の考えていること異常だ。
    この先を考えると大変かわいそうだ。
    怒ってもかわいい人っているけれど、そうでない限り御自分の顔 鏡でよく見たほうが良いですよ常日頃そうとう・・・・・・な顔になってますよ。
    まあこの先人生長いんだから異常なことばかり考えないで楽しく行きましょう。

  103. 名無しさん : 2012/08/16 16:19:25 ID: zTodH4Jo

    うちの子はどっちの爺様とも温泉いくよ
    別にいいじゃん

  104. 名無しさん : 2012/08/16 16:25:28 ID: mOPv5yV.

    お風呂ぐらいいれさせればいいじゃんとコメントしている人の多くは
    子供いないんじゃないかな。
    しかも他人の子供だし親が感じてる心配なんて馬鹿馬鹿しく感じるんだろう。
    自分が当事者になったらまた違ってくるんだろうけど想像力がないからそういう考え方もできない。
    2ヶ月の子供の入浴を人にまかせたくないのは普通だよ。
    気軽にOKするほうが神経を疑う。
    目が届くようリビングでベビーバスっていうのはせいいっぱい譲歩してる。

  105. 名無しさん : 2012/08/16 16:26:13 ID: 9Q2c25PU

    370が気持ち悪い。
    爺は遠慮してたって書いてあんのにどんだけ邪推してんだよ
    これが家庭板脳か

  106. 名無しさん : 2012/08/16 16:29:47 ID: K9IazS3U

    男に触らせるのは自分が生理的に嫌だ
    でも金は出せ 自分が大変なときは手伝え

    何様だよこいつら

  107. 名無しさん : 2012/08/16 16:31:09 ID: Ev35W1OM

    なんだかなぁ。

  108. 名無しさん : 2012/08/16 16:51:08 ID: jQxgQ1aE

    ※111
    そうやって断言するのはおかしいよ。
    自分は平気だったけど、だからといっていい加減な母性だの言われたくない。

    逆に本気で核家族だけで生活してみたらいいんじゃないかと思うよ。性的な意味やらで警戒ばかりしてる母親多いけど、今は紙おむつあるし洗濯機もあるし冷蔵庫もあるし大したことないだろうけど、自分のご飯作って掃除してオムツやら夫の服から洗濯してってやってたら本当に可愛がって相手してくれる人が近くに要るってそういう意味でもありがたいことだよ、まじで。
    子供の情緒を育てるのにも祖父母とのかかわりだって大切なことだし。
    つってもわかってもらえないかも知らんけど。

  109. 名無しさん : 2012/08/16 16:59:12 ID: ovq4xtTk

    そのうち母親は核家族特有の多忙とによる育児に疲れとホルモンのバランス異常で
    子供を憎む場面に差し掛かる
    その時、このじーさんと自分を比べてどちらが子供により危険な存在になりうるか
    身を染みて思い知らされる

  110. 名無しさん : 2012/08/16 17:18:14 ID: .5kpH8dE

    うちの父は別に、風呂に入れたがったりはしないなぁ。
    何故か別に報告者がそうと言ってるわけでないのに“性犯罪”に着眼されているが

    生理的嫌悪感と性犯罪は別にイコールじゃないかと思うぞ。

    そもそも触らせたがらない母親タイプと全く気にしない母親タイプがいるよね。
    前者極端だと、抱かせるのも抵抗あるみたいだし・・・
    友人は、母親が許可するまではうかつに触れないってスタンスらしい

    触れる側でも、未婚子なしだと
    “首すわってない”他人の子を抱くのちょっと怖かったりするじゃん
    少なくとも私はおっかなびっくりだったなぁ

    義父は、ぶっちゃけ嫁ぐまで赤の他人だし、信頼もそこまでってことで
    風呂にうまくいれれるのか見てないと心配っていうのはわかるよ

  111. 名無しさん : 2012/08/16 17:19:24 ID: 60dBDw9o

    ジジイは分別ついてるんだから断りゃいいのにな

  112. 名無しさん : 2012/08/16 17:22:17 ID: 7Ykjh7d6

    報告者の度量が狭い(よだれのとことか)と思う反面、まだ二ヶ月じゃ心配するのも無理ないとも思う。

    生理的嫌悪感ばかりで話しても義両親や旦那に反発されるだけだろうから、少しずつ折り合いをつけるしかないだろうね。

  113. 名無しさん : 2012/08/16 17:25:23 ID: XQjOaLYo

    116
    前提を覆すようで悪いんだけどこの報告者、核家族じゃないのでは???

    実の父でも兄でも~のくだりは里帰り中のこととして・・・
    核家族なのに、わざわざ義理の両親の家に連れていってまで
    風呂にいれる必然性って全くないような。

    ベビーバスをわざわざ一時的に帰省する義理の実家にも
    買って置いておくと考えても違和感あるし。

    書かれてる文中から、核家族だと断定できる要素がうっすいと思うのだが・・・

  114. 名無しさん : 2012/08/16 17:26:16 ID: mOPv5yV.

    ※115
    首も据わっていない赤ちゃんを
    生後2ヶ月の自分の子供を風呂に入れた経験があるかどうかもわからない人に
    目の届かない浴室で風呂に入れられることに抵抗ないの?
    それはちょっと普通じゃないね。

  115. 名無しさん : 2012/08/16 17:27:26 ID: k5hd7s7o

    なんですぐ性的な嫌悪感に結びつけるんだろう
    逆に変なかんじがするなあ
    都会というか、核家族時代の感覚なんだろうな

  116. 名無しさん : 2012/08/16 17:27:40 ID: 9didAjJo

    赤ちゃんでも立派な女の子!!か…
    そんな風に考えてるおじいちゃんがいたらそっちの方が嫌だけどね。

  117. 名無しさん : 2012/08/16 17:33:40 ID: Pj6uU./2

    ※120
    母親が他人の手を借りるのを断り続けるなら育児の環境は核家族と同じ事じゃないの?

    ※121
    ベビーバスに入れるのでも嫌だけど言ってる以上単に生理的嫌悪が強いだけに見えるがね

  118. 名無しさん : 2012/08/16 17:41:07 ID: vyIxRlGw

    124
    旦那さんが育児参画していて実の両親が近くに住んでいれば、そうでもないだろうね。
    トメに触られるのが嫌、旦那さんがおむつかえるの嫌とまでは言ってないからねぇ。

    核家族の育児って育児に加えて家事が必須でしょ。
    ちなみにうちも今赤ちゃんいるけど、泣いているときにあやしたり
    泣いているのをあやしている間にミルクをつくってくれるだけで随分と楽だよ

  119. 名無しさん : 2012/08/16 17:44:52 ID: AviATij.

    125 続き
    あと、人と会話をすることでストレス軽減されるのもあるし
    義理の両親と、会話すら嫌ってレベルでなけりゃ、いないよりいたほうが楽なんじゃない?

    ちなみに、友人は義理の母に赤ちゃんをまかせたらえらいことになるところだったって
    余計ストレスゲージためてた。以後は絶対任せないって言い切ってたし。

    任せることでストレスたまるなら、任せないほうが気楽なのではないかと。

  120. 名無しさん : 2012/08/16 17:46:37 ID: jQxgQ1aE

    ※121
    生後2ヶ月だろうが1日目で母親だって未経験でしょ?風呂場に連れて行くのが心配なら対策採ればいいでしょ。この人だってベビーバスでokだすっていってるんだし。
    何もかも任せてお風呂位入れてやれってなんていってないよ。
    お風呂入れるにしたって脱衣から何から全部任せてやらなくたって一緒にお湯につかるとかそういう意味でお風呂に入るって言ってる場合もあるだろうし、自分はそうやって義父母に渡したりして入れてもらったりしたし、すぐに慣れて体も洗って出してくれるようになったよ。

    何でまるで見てたかのように断言できるの?

  121. 名無しさん : 2012/08/16 17:48:30 ID: AviATij.

    127
    義父か義母かよ・・・ちょっと落ち着け。

  122. 名無しさん : 2012/08/16 18:02:07 ID: 8OZW1Jb6

    核家族と同居状態を同じとするのは無理がある

  123. 名無しさん : 2012/08/16 18:03:35 ID: jQxgQ1aE

    ※128
    うーん・・・落ち着いてると思うけど。
    単純にどうしてなのかってのをいいたいだけなんだよね。夫婦とか家族での話し合いって突き詰めて理解するものだと思ってるんだけど。
    でもこういう状況になると、大抵けんかしないで、とか言われたりすることが多いね。空気が読めないとかw
    言いたいことはわかるけど、討論するのっておかしいのかなぁ。

    まあいいや。もう引っ込みます。
    不快にさせてごめんなさい。

  124. 名無しさん : 2012/08/16 18:05:44 ID: jQxgQ1aE

    >夫婦とか家族での話し合いって突き詰めて理解するものだと思ってるんだけど。

    じゃなくて
    『夫婦とか家族での話し合いもこんな風に突き詰めて理解するものだと思ってるんだけど。』
    だ。すみませんでした。

  125. 名無しさん : 2012/08/16 18:06:02 ID: atDZkT/w

    いくら娘と義父は血でつながってるといっても
    お母さんと信頼関係が築けてなかったのなら、拒否する気持ちもわかるかもしれない・・・
    赤ちゃんがもう少し大きくなってからでいいと思うよ。

  126. 名無しさん : 2012/08/16 18:13:28 ID: 8SvFXP7s

    実父も兄も無理ってきも嫁

  127. 名無しさん : 2012/08/16 18:15:18 ID: 6o4GhfXo

    130
    そうなの?デフォルトで攻撃的な印象の文章ってことなのか・・・;
    討論というよりも、なんっか詰問している印象を受けるんだよね。

    ↓言葉を変えてみました。これでどう?随分印象変わると思うんだけど

    義父だけでなく、母親も最初は初心者の筈。
    目の届かない場所にいるのが不安なら、報告者のようにベビーバスという方法もある。

    相手の育児経験値に不安を覚えるならば
    脱衣から湯に入れて洗う着替えまで何もかも全てを任せなくても
    連携してお風呂に入れたりすることも出来るよ(私もそうしました)

    母親も義父も共に成長しながら育児できる環境にすれば良いんじゃないかな

  128. 名無しさん : 2012/08/16 18:24:15 ID: mxgHtVgo

    このアテクシ様の育児はどんだけご立派なんだろうな
    母親免罪符にしてんなよクソババア

  129. 名無しさん : 2012/08/16 18:34:44 ID: dl30sDLM

    こいつに言いたいのはじゃあ旦那が子供をてめえの親に触らせたくないとか言ったら何て返すかだよ
    こういう子供を所有物気取りのバカほど子供が思い通りにならなかったら虐待するんだよ

  130. 名無しさん : 2012/08/16 18:37:52 ID: nGxmavuU

    370が一番気持ち悪い
    育児板なんかいるとこんな考え方が身に付くのか

  131. 名無しさん : 2012/08/16 18:42:31 ID: EhbLrPTY

    ttp://news.2chblog.jp/archives/51706315.html
    ハイ死ぬほど胸糞な結果になりました。
    是が非でもダメって強く言えばこうはならなかったかもな
    キレイ事ほざいてるカス共はどんな気分?

  132. 名無しさん : 2012/08/16 19:23:09 ID: /87q4P3U

    米138
    なるほど。
    だが、母親が子どもを死なせる事件もよく見かけるな。
    ならば、女は育児にかかわらないほうがいいんじゃないかな?

  133. 名無しさん : 2012/08/16 19:27:48 ID: T4B59WQo

    おじいちゃんにお風呂くらいいれらせてあげなよww
    そりゃ不安はあるだろうけど
    mitereばいいレベルだろww

    370 ニタニタって考え方おかしいだろw

  134. 名無しさん : 2012/08/16 19:31:37 ID: lQy/Gwi6

    女だけど流石に神経質すぎて引くわ~…
    確かに2カ月の子供任せるのが不安、までは真っ当だと思うけど
    ベビーバスまで使うんなら良いだろうよ

    こういう連中が年とったらクソトメになるんだろうなあ

  135. 名無しさん : 2012/08/16 20:13:40 ID: 0m2DoQg2

    このスレは(男も女も)馬鹿はただ存在するだけで人を不愉快にさせる良い例だなぁ…(゜-゜)

  136. 名無しさん : 2012/08/16 20:30:49 ID: Im8saDKA

    ジジイが二ヶ月の赤子を抱いたまま浴槽で寝て、目覚めたら赤子あぼん

  137. 名無しさん : 2012/08/16 21:07:38 ID: LNjne9O2

    ですよね

  138. 名無しさん : 2012/08/16 21:11:28 ID: bg08N7Q2

    この嫁さんかわいそう、毎日楽しくないだろうなあー。
    こんな所で憂さ晴らししなければならないなんて。
    涎たらしたのどうのって。

    また義父さんもこんな嫁さんの考えてること察することが出来ないで風呂へ入れたいなんて自分から言うなんて。やっぱり空気よんで可愛くてもぐっと我慢しなきゃあーね。涎たらしたの何のって有ろうこと無かろうこと言われちゃって。

    どちらもちょっと非常識とちゃいますかなー。

  139. 名無しさん : 2012/08/16 21:15:47 ID: sBYz8tuE

    44
    え?もし喘息の~って
    喘息なめてるだろ・・・?喘息は死ぬこともある病気だよ。
    喘息で40代の年齢で友人の叔父はお亡くなりに。
    友人も持病の喘息がひどい方だったなー・・・

  140. 名無しさん : 2012/08/16 21:19:08 ID: sBYz8tuE

    146
    ごめん 誤爆

  141. 名無しさん : 2012/08/16 22:29:59 ID: NpkuVJoU

    養父って言っても40代後半か50代でしょ?昔の祖父のイメージと全然違う。
    普通の脂ぎったおっさん。
    すぐ性的な意味にとってというひとは気持ち悪いことばっかり言うロ〇コンに怒れば?
    養父が風呂入れる必然性なんてこれっぽっちもないんだから。

  142. 名無しさん : 2012/08/16 22:35:09 ID: Pj6uU./2

    148は一体誰と戦っているんだ…

  143. 名無しさん : 2012/08/16 22:39:17 ID: b5Q2eBoo

    2ヶ月の赤ちゃんなんて壊れそうな代物なんだから、まだ母親父親以外が「入浴」とかやめろよ。
    なんかあったら絶対許せないだろうし。
    ベビーバスならいいかも知れないが、せいぜい母性がありそうな手慣れた義母までじゃないか?
    だいたいこういう孫に構いたがる爺さんって自分の子供に関わらない奴が多いんだよ。
    自分でも肝に銘じてるんだけど、まさに「孫じゃなく我が子にやれ」だよ。

  144. 名無しさん : 2012/08/16 23:23:56 ID: B1vmETs2

    まったく育児経験がない爺さんなら赤ん坊風呂いれるなんて発想にはならんと思うけどね
    孫かわいいなー昔みたいに風呂入れてやりたいなーでもなー
    とか義母と話してたら、義母が真に受けてそのまま伝えてきたって感じじゃね
    もともと遠慮してるようだし、話すればすぐ解決しそう

  145. 名無しさん : 2012/08/17 00:00:43 ID: YurnnDyY

    習わせた方が得だということに気がつくよ

  146. 名無しさん : 2012/08/17 00:57:12 ID: gdS./cJc

    爺さんなんだから自分の子供入れたことあんじゃねーの
    この嫁より経験あるかもよ

  147. 名無しさん : 2012/08/17 01:04:16 ID: 7TZPpzI6

    ※103に同意。
    性的な意味を無視しても、首の据わらない乳児を風呂に入れるのは緊張するもの。
    一緒に風呂に入るのはこちらの言うことが分かるようになるまでダメ。
    でないとホントに風呂で溺死させるよ。

  148. 名無しさん : 2012/08/17 01:05:30 ID: k5hd7s7o

    なんですぐ性的な嫌悪感に結びつけるんだろう
    逆に変なかんじがするなあ
    都会というか、核家族時代の感覚なんだろうな

  149. 名無しさん : 2012/08/17 01:23:30 ID: Pj6uU./2

    ※150
    孫に構いたがる爺さんってそんなに自分の子供に関わらないイメージあるー?
    それどこ情報?それどこ情報よー

  150. 名無しさん : 2012/08/17 02:23:44 ID: vS8UUo7w

    >ジジイが二ヶ月の赤子を抱いたまま浴槽で寝て、目覚めたら赤子あぼん

    首座っとらんというかこれぐらいの時に一緒に浴槽入るとか有り得んのだが子育てしたことないガキか

  151. 名無しさん : 2012/08/17 03:41:40 ID: XvRAikhM

    風呂や涎はともかく…

    本スレは極端な人ばっかりだな

  152. 名無しさん : 2012/08/17 08:35:34 ID: VociJm2g

    >>1
    そう言ってやるなよ
    多分家族関係冷え切ってるんだろう
    ろくに親の愛情も受けずに育ったんだよ
    もしくは頭の中が変な妄想で凝り固まってるとしか思えない

  153. 名無しさん : 2012/08/17 08:37:30 ID: VociJm2g

    >>15
    いやどう考えても報告者の旦那は育ててると思うんだけどね?w

  154. ななし : 2012/08/17 11:12:04 ID: RNxAS65A

    仲悪いウトメならまだしも…。

    お風呂くらい、監視の元いれさせてあげればいいのに。
    心狭すぎ。

  155. 名無しさん : 2012/08/17 11:45:28 ID: bkD3qZUU

    数十年前の自分の子を風呂に入れたときを思い出したいんだよ。
    この年になったからよくわかる。

  156.   : 2012/08/17 13:02:14 ID: 3wEPninA

    まぁヨダレはばっちぃと思うけれど、なんでもかんでも性的に捉える脳みそもある意味ばっちぃと思うw

    心配ならベビーバス使ってあげればいいだけだし、どうしても我慢できないならもうハッキリと言っちまえよとw
    結局、子供の利に関わる事以外のスキンシップに対しては何でも文句言いそうな感じがするし

    義両親に対してこういう事考える人たちって、自分が子供の頃にじーちゃんばーちゃんとのスキンシップ無かったのかな?

  157. 名無しさん : 2012/08/17 13:15:39 ID: EhbLrPTY

    ※139
    言い訳見苦しすぎワロタwww
    じゃあ誰が育児に関わればいいんだよwwコウノトリさんが離乳までめんどうみてくれるとでも思ってんの?www

  158. 名無しさん : 2012/08/17 13:16:44 ID: 6jsFzM8A

    ※123
    そう?
    父方のじいさんは、「恥ずかしい、恥ずかしい」って言って、
    私のおむつ替えの時は席を外していたらしいけど。

    ちなみに母方のじいさんは、母が腕を骨折したため、
    強制的にわたしのおむつ替えをするはめになったらしい。

    まあ、要するに人それぞれなんじゃね?

  159. 名無しさん : 2012/08/17 13:31:33 ID: yHe1E8eQ

    性的云々はともかく、その爺はまともに風呂に入れられるかどうか信用できるのか?
    風呂場で滑ったりしないだろうな? うっかり子供の頭をどこかにぶつけたり、お湯に沈めてしまったりとか、そういう問題が発生しそうなら拒否するのも親の務めだ。
    俺の親父も孫可愛さにあれこれやってやろうとしてるけど、酔っ払いだし、子育ては母親に任せきりだったから無知だし、色々と危なっかしいところがあるから、監視はかなりキツくしてるし時には拒否もしてる。
    風呂は事故が多い場所だから、警戒するに越した事はない。もう少し大きくなってからでも風呂には入れられるんだから、それまで我慢しろと言って悪いわけじゃないだろ。

  160. 名無しさん : 2012/08/17 15:21:51 ID: H0ISPKso

    全てが敵か
    もう赤さんと人里離れた山にでも篭ってればいいんじゃね?

    こういうのも一種の2ch脳なんだろうな

  161. 名無しさん : 2012/08/17 16:02:19 ID: 6uwO7DcE

    こういう奴に限って金は平気で頼る
    つまり人間のクズ

  162. 名無しさん : 2012/08/17 20:40:13 ID: N6CYAOOA

    もうこうしましょ
    結婚したら義実家、実家ともに絶縁
    旦那様も奥様も確執がなくなるし、離婚ってなったら国の施設行き
    争いは激減しますよ

  163. 名無しさん : 2012/08/17 20:42:24 ID: 25SDNbr6

    そもそもおじいちゃんと孫がふれあう手段は風呂だけじゃないだろと
    孫可愛さに浮かれた結果、孫が危ない目にあうという可能性もあるわけだし。

  164. 名無しさん : 2012/08/17 21:27:53 ID: gVFjYp.U

    おええええええええええ

  165. 名無しさん : 2012/08/18 06:20:00 ID: uxroxNAc

    …なにがだめなの?
    私が娘を生んだとして、義理のお父さんになる予定の人が、お風呂に入れてくれたら超嬉しいけど…。
    そりゃ手が震えてあぶないとかなら一人に任せはしないけど、そういうのは話し合って安全と気の済むようにとの兼ね合いじゃないの?

    風呂に入れるのが危ない危ないって言ってる人がいるけど、
    母親が横について見てちゃいけないなんてこともないし、
    じいちゃんが最初から最後まで一人で完全にやることもないじゃん
    赤ちゃんの体を洗う用の洗い桶使うんだし、
    母親がメインに洗ってあげてじいちゃんが横でちょいちょいってしてもいいわけじゃん
    言い出せなかった謙虚なじいちゃんなら、なんなら近くで見るだけでも喜ぶと思うけど、
    話し合いすらせずに全部切り捨てるとかじいちゃんが可哀想だ
    この母親は自分が義父嫌いなのがメインなだけじゃん
    だいたいおむつを実の父が替えるのすら嫌ってどんだけ潔癖だよ
    そうやって変に母親の感情メインで子供から血縁者を遠ざけるなよ
    嫌いだから危なさを理由にして断るのと、危なさも込みで話し合ったり検討した結果最終的に断るのは全然違うわ

  166. 名無しさん : 2012/08/18 12:59:19 ID: gbM63Nz.

    うーん
    子供がいないときには、いいんじゃないの別にって思えてただろうなあ。

    娘1歳がいる今、義父がお風呂にいれると考えると、微笑ましい反面嫌悪感もある。

    そんなこと思ったことなかったのに、この前義父が娘と遊んでくれてて、娘の服をめくってお腹を直接触ってるのを見たとき、
    ちょっと嫌だった。

    義父のこと嫌いじゃないし、むしろ良い義父なのに、
    ただ異性に触られることが嫌なんだよね。
    娘が産まれるまではこんな気持ちになるって全然分からなかったけど。

    異性に娘の裸をみられるとか、触られるってことが、自分がされるより嫌だ。

    本能なのか、自分がひねくれてるのか…

    だからこれも気持ちはわかるけど、
    可愛がってくれてるのが分かるなら、私なら頼むかなぁ。

  167. 名無しさん : 2012/08/18 15:16:07 ID: opabP.96

    赤ん坊とじいちゃんは血がつながってるだろうに
    これはひどい
    無意識に赤ん坊を自分の所有物と思ってるんだろうな

  168. 名無しさん : 2012/08/19 04:16:19 ID: zl00dXX.

    風呂の事故は多いからな
    2ヶ月の子なんてろくに育児経験もなさそうなジジイにまかせられんだろ

  169. 名無しさん : 2012/08/19 19:26:47 ID: Cd9ACM/Y

    自分の親が風呂に入れるのと、義母義父が風呂に入れるのが違うのは当たり前じゃん。
    自分なら自分の父親でも、娘を風呂になんて入れて欲しくないわ。
    娘も息子もいないけどねw

  170. 名無しさん : 2012/08/21 16:23:15 ID: tTVvLLlk

    義父に娘の風呂を任すなんて絶対無理
    通報レベル

  171. 名無しさん : 2012/09/07 04:11:59 ID: fMEQmd5s

    赤ちゃんだって女の子ってのはよく分かる。
    お風呂にいれるってことは、性器だってきれいに洗わないといけない。
    まあ、実際の作業は結構生々しいもんだよ。
    それにまだ2ヶ月だったら、お母さんも赤ちゃんもお互いを自分の体の延長のように感じている人もけっこういる時期。
    もうちょっと待って、首がすわってから考えたんで良いような気がするけど。

  172. 名無しさん : 2012/09/28 10:09:14 ID: b3YnRrEE

    こんな神経質な人いるんだね。もしかして、病気?
    将来的に義実家との関係が壊れて、離婚しそう・・

  173. 名無しさん : 2012/09/28 11:23:56 ID: XgcyQwlY

    私が赤ちゃんの時も妹が赤ちゃんの時も入れてもらったし何の抵抗も無いわ

    >お風呂にいれるってことは、性器だってきれいに洗わないといけない。
    そんなもん水をサッとかけておけば良いんだよ。
    あんた自分のをそんなにゴシゴシ洗ってんの?痛くない?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。