2012年08月16日 21:35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1344933444/
- 11 :名無しさん@HOME : 2012/08/15(水) 10:26:22.53
- プチ修羅場だけど、近所の人がものすごい叫んでた。
NHKが勧誘?催促?に来たみたいなんだけど、もともとそこんちの奥さんテレビ嫌いで
同居の年寄りがテレビ見てたから払ってたみたいなんだけど、数年前に亡くなって。
DVD専用にしててもテレビがあるから払えっていわれて、
地デジ終了まではしょうがないとおもって渋々払ってたみたい。
それで、地デジ終わって解約したら、勧誘に来た職員?になんだかんだ言われて切れたみたい。
ちょうど子供さんが受験生で、いらいらしてるのもあったんだろうけど、
「テレビ見なかったからって受かる訳じゃないし、娯楽も必要だ。親がこれじゃあ子供がかわいそう。
将来ぐれるにきまっている。そんなふうに追い詰めたら絶対受からない」
みたいなことを言った(奥さんの反論の叫び声でそう言ったらしいと想像)らしくて、
奥さんがものすごい勢いで反論というか罵倒してた。
最後はもう電波はいっちゃってて、
「奥さん話を聞いてください!」←これは大声だったので聞こえた。
「わたしあなたの奥さんじゃない!きいいいいい!!
なんでわたしがあなたの話を聞かなきゃならないのー!
なんでわたしがこんなところで叫んでなきゃいけないのーー!!
なんでわたしがまるでキチ○イみたいなことになってるのー!!
ぜんぶあなたが悪いのあなたのせいあなたがうるさい黙れ
氏ね氏ね氏んでしまえ」って、すごかった。
去年の地震のときからちょっと精神的に不安定になってて、
ずっと通院してる(らしい)っていうのは聞いてたけど、
普段おとなしくて愛想のいい人だったから、豹変ぶりがめちゃこわかった。
NHK余計なこと言い過ぎ。
包丁持ち出すとかしたらどうしようってどきどきした。
そのあと奥さん具合悪くなったらしくて、子供が買い物に出てたけど
つぎに奥さんと会ったとき普通に挨拶できるか自信がない・・・。
|
|
- 12 :名無しさん@HOME : 2012/08/15(水) 10:33:52.10
- >>11
それNHKひどすぎだと思うけど・・・
- 13 :名無しさん@HOME : 2012/08/15(水) 10:41:15.92
- うん、NHKひどいわ。
- 14 :名無しさん@HOME : 2012/08/15(水) 10:41:56.19
- >>11
そういうのこそ、逐一録音して、正式にNHKに抗議すりゃええのに
今ならネットがあるから燎原の火の如くNHKの悪行を宣伝できる - 15 :名無しさん@HOME : 2012/08/15(水) 10:42:54.84
- NHKに電凸してそのやり取りをつべとかニコ動に放流したいくらい酷いなそれ…。
- 16 :名無しさん@HOME : 2012/08/15(水) 10:53:35.25
- その勧誘員の名前とかわからないのかな
正式に抗議したらさすがに何か対処すると思うんだけど
- 19 :名無しさん@HOME : 2012/08/15(水) 11:07:15.96
- 一軒家ならアンテナ無いのはわかるけどマンションとかだとなー
- 20 :名無しさん@HOME : 2012/08/15(水) 11:07:52.65
- >つぎに奥さんと会ったとき普通に挨拶できるか自信がない・・・。
普通に挨拶すればいいよ。
不安定の原因(地震)解ってて、通院してるような人なら
原因(勧誘員)以外に攻撃するコトは無いから - 23 :名無しさん@HOME : 2012/08/15(水) 11:32:18.97
- >11
隣の奥さん確信犯でやったのかもしれないね
このくらいやらないと、勧誘に来続けるから - 25 :名無しさん@HOME : 2012/08/15(水) 11:38:40.64
- >>11
姉の隣人の、アパート暮らしの息子さんが突然死した後、お母さんが電話で息子さんのNHKの
契約を解消しようとしたら、「本人に替わって下さい」とのたまったそうだ。
|
コメント
NHKは金の亡者だからなww
まともに取り合わないで引き籠るのが吉だろ
> (奥さんの反論の叫び声でそう言ったらしいと想像)
想像かよwww
キ○ガイみたいんじゃなくて、キ○ガイじゃないですか
基地外には基地外で対応する
あいつら「佐川でーす」とか平気で言うからな
詐欺じゃねえの?
NHKしつこそうだもんな…。契約したら払わないとダメだけど。だから未契約が増えてんだよね。
いずれ裁判おこされるだろうけどwww本当に未契約者から金取れるのか知りたいwww
NHKのあいつら社員じゃないから苦情入れてもなんにもならないんだよね
米5
自分の名前が佐川なんじゃね
マジな話をしよう。去年の7月にNHKを解約したんだが、それから数か月もしないうちにある出来事があった。ある日の事、誰かが無断で庭に侵入しのですが、俺が足音で気づいて様子を見ていると、二つある玄関のうち俺側の玄関前を通過、そのまま裏庭へ回ったので不審に思い様子を見ていると、今度は反対側から表側に移動した。後で家族に確認したら、NHK職員は声もかけずに物色していたとの事で、家族が不審に思って声をかけたらNHKの地域スタッフだと名乗ったらしい。ただ実際にNHKが解約後に確認する事は書かれていたと思うので仕方ないとしても、契約関係に無い以上は、家主に一声をかけるのは常識でしょうね。
NHKって
在日の人からは受信料を取らないというのはホント?
NHKうざいからなあ。「地デジ化の時にテレビは捨てた」(←本当)と言ってるのに、「パソコン
持ってますよね」(持ってるけどチューナーなんてつけねえよ)、「携帯でも見られますよね」
(どの機種にもワンセグが付いてると思うな)としつこく食い下がりやがる。
テレビ番組を全く見なくても平気な人がいる、ということが想像もできないようだ。
※11 知らない方が良いこともあります。
NHKは通報対象だろ
契約解除してるか契約していない状態で退去命令無視したら不法侵入
その上に契約の強制してくるなら恐喝だから録音しつつ24すればいい
NHKは民法とはまた違うクズ。
NHKはクズの職員ばっかり。
>みたいなことを言った(奥さんの反論の叫び声でそう言ったらしいと想像)らしくて、
報告者も奥さんもキチ同士仲良くしろよ
テレビあるけど払ったこと無い
払う気も無い
こんな酷いこと言われたらそりゃ発狂すりわ
自分だったらぶん殴ってたわ 何様だよNHKは 本当にクズしかいないな
※10
不法侵入じゃないですかーやだー
警察呼んだりNHKに苦情の電話入れておきましょう
普通に話せばいいじゃん
気の毒って思ってるなら普通ははなせるよな?
NHKさんはすごいねw
今シナや韓国の侵略行為がリアルにおこってるのに
どうどうと中国料理がどうたら、韓国ドラマがどうたらと
宣伝しまくってますわww
まっ民放も全部やってるけど。
それにしてもテレビってホンマ空気読めないんだな~って思うわ。
そりゃこんなことしてたら視聴率もとれんわww
NHKっつーか外注の人でしょ
歩合制なので彼らは必死w
契約していない場合、
「受信設備がありません」を機械のように繰り返していれば去っていくよ
契約してたら払わないといけないけどね(解約しない限りは)
NHKは本気でうざい
会社に入るから下宿から引き払って解約の手続きしようとしたら解約方法が電話しか無いのに10回以上電話してもいつでも話中なの
仕方なく10分位放置してたら何とか繋がったが解約方法それしか無いならもう少し受付増やせよとクレームを入れた
会社の寮に入ってテレビは無いって事で寮でまとめて手続きしたんだが、その後突然電話がかかってきて、
今一人暮らしですか?今はテレビ持ってなくても携帯あったらテレビ見れるので支払ってくださいと言われた
NHKの方には会社の寮を通じて手続きしてるんで・・・と言ってもかなりしつこく粘られた
俺が怒りに任せてクレーム入れたのは後にも先にもNHKだけだわ
マジレスするがNHKの営業は無神経無節操ぐらいでちょうど良い
いくら相手が怒っても「で、受信料なんですが……」とかすぐ切り出せるぐらいのタマじゃないと勤まらない
相手が根負けして、『じゃぁ払いますよ』ってなるのが集金係の理想
これはNHKが悪い
多分地アナ終了まではが正解だと思うの
地デジは始まってまだ日が浅いので、まだまだ無くならないと思うの
さてさて、受像機であるTVを持ってるからNHKと契約結べとの事ですが
そもそもアンテナはあがっていてもアンテナ線がつながってない状態なら
モニターとしての使用しか出来ないTVに受像機としての使い方が出来ませんので
NHKと契約を結ぶ必要はないのです
よって騙されて契約したのなら契約破棄が出来ますよ
NHKの人って、途中で会社辞めても、病院事務長とか土建会社重役で雇用して貰えていいご身分ですよね。
※27さん
以前、やってきたNHK職員に
「マンションにアンテナの設備があれば受信可能ということなので、
テレビやパソコン等の受像器が無くても、このマンションはどの部屋でも視聴可ということなので、
払ってもらわなくてはなりません」
って言われたことがあるのですが、どうなんでしょう?
その職員は、アンテナさえあれば、受像器のある無しは関係ないみたいな言い方をしていました。
NHKはもう日本の放送今日ではなくなりました・・・・
筋の通らない駄々をこねてる訳じゃなければ、こういうのはまともに返答するのが不毛。
自分の言いたい事だけを繰り返して「私の、言ってる事、聞こえてますか?」と、
子供に言い聞かせるが如く、区切り区切り言ってやるといい。
要は「あなたの言う事を聞くつもりはこれっぽっちもありませんよ」と示すのが重要。
コメ欄見て思い出した。
うちもテレビがないんだけど、徴収に来た人から
「受信できる機械があれば払ってもらわないといけない。
最近の携帯にはほとんどワンセグが付いている。
だから携帯を持ってたら払う義務が生じる」
という三段論法展開されたことがある。
丁重にお引き取りいただいたが、そんな理論で徴収してるのかと呆れ返った。
衛星放送を受信していて受信料を払っているかどうかの調査ってNHKとは別会社だよ。
たまに求人情報に載っているw
>>29
詭弁ですね。
(受信契約及び受信料)
第三十二条
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
受信機器がなければ、契約は不要です。
「テレビがなくて見る方法を説明しろ」とでも言っておけば十分でしょう。
私が高校生の時の話。
玄関のチャイムが鳴ったが、料理中で出れないので中学生の妹に出てもらった。
*インターホンがない借家でした
相手は誰だったのか聞くとNHKの人で「あなたがここの住人だというサインを下さい」と言われサイン。
翌月からNHKの請求が…。
あまりにもおかしいので電話したら「親の承諾なくても未成年でも契約できる。」とか言い出したので、NHKがこんな汚い方法で契約させるとは思わなかった。
NHK手段を選らばず
そうなんだよな・・・まともな理屈を書いてる人も多いが、やつらは「下手な鉄砲も・・・」詐欺と同じ手口で、相手が無知や根負けで白旗挙げるのを待ってるだけ。 合理的な理由とか設備がどうとか関係ないんだ。
俺の場合、そもそも来ても相手をしないから、一度も払った事ないw
一生懸命相手をして、「ウザい」とか書いてる人は、ヒマなんだなぁ・・・って思うだけだね。
そもそもワンセグ携帯も受信を目的とした機器に当たらないハズなんだけどね
って言ったらぺらいチラシ持って決まりですから言われたわ
それお前らが勝手に作っただけだろうと小一時間()
じゃあ家のピンポン一回一万円って決めたらお前払うのかと小一時間()
一年前、住んでるかの確認のためにアパート全戸のポスト開けてるNHK職員いたな…郵便物の宛名メモしてた。
>>35
無知すぎる。
「契約の能力・効力」について勉強しなさい。
NHKのやり方って昭和
キチのふりしてただけかもよ
私もここまで派手にではないけれど
ノイローゼの人のふりして勧誘断ったことあるもん
最初あつかましい感じだった相手が
どんどん引いていくのがわかって面白かった
私も経験あるけどNHKの勧誘は皆ひどかったよ
アパートにアンテナがついてなくてテレビはあるけど映らないから払わないっていったら
「アンテナがついてないのはそっちの責任なんでテレビあるなら払って下さい」
の押し問答繰り返したり
次はテレビそのものがない時も
「どっかに隠してあるんでしょう。嘘はよくないですよ。払いなさい」
で押し問答繰り返したり
ろくなもんじゃなかった
おまえらみんな非国民だな。
NHKは国営放送なんだよ。
日本人ならセコいことせず払っとけ。
NHKは勧誘の仕方が悪どい限り絶対契約しないと決めている。
払わなきゃいけないものだから、声を大きくして言っちゃいけないんだろうけれど…
契約書を書く前にいきなりお金払ってくださいと来てみたり、
そもそも契約書自体を持っていなかったり、
郵便物の振りをしてドアを開けさせたり、
詐欺まがいもいいとこ。
身分書を偽造できる今の時代、ネームプレートを胸につけてても当てにならないし、
なにより信用できないから契約が出来ません。
一度まじめに払おうと思って契約書請求したけど数年たった今でも来ないし、もうしらんw
相手が名乗ったら「お引き取り下さい」で玄関をしめる。これ一択。
で、玄関先でなにか喚いたら「怖いので警察に連絡します」
NHKは本体の職員じゃなくて委託だから頭おかしいのが結構いるので
無駄にかかわらない方がいい。
>44
一応言っとくと、「公共放送」であって国営ではない。
NHKの末端は本当に人として低レベルなのが揃ってる。
新聞勧誘と大差ない。
どうせコネ採用なんだろうな。
払いたくないからと言ってテレビ持ってるくせに屁理屈こねて払おうとしない基地外は多いみたいだね
※欄にもちらほらと
NHK社員が沸いてるな
払う必要ないものは払わねーよ
NHKの勧誘はガチで怖いよ
夜なのに部屋にあがりこもうとした事あった
後で見たらそこまでの権限ないんだよね、なのに部屋見せてください!って言われたわ
マジ怖かったww
なのでこの近所の奥さんは全然悪くない
25 :名無しさん@HOME : 2012/08/15(水) 11:38:40.64
>>11
姉の隣人の、アパート暮らしの息子さんが突然死した後、お母さんが電話で息子さんのNHKの
契約を解消しようとしたら、「本人に替わって下さい」とのたまったそうだ。
いやこれは普通だろ…
料金支払えと言ってくる奴らがNHKじゃないところが電波の押し売りNHKの汚いところ。
NHKなんてジュニアの公開収録?見に行きたい
ジャニオタ以外契約する利点ないだろ
※52
えっ?
降霊でもするの?
>いやこれは普通だろ…
本人死んじゃってんだから替わろうにも替われないと思うんだが…
※52はイタコ
退去して下さい×3を言いましょう
録音しておくのがベターです
これで退去しない場合不退去罪で告訴出来ます
>>55.56
そっとしておいてやれ病んでるんだよ
つか俺たちには見えないモノが52には見えるんだろう
NHKの勧誘はノルマ達成しないと継続勤務出来ないから(契約社員)、
必死になって手段を選ばない人が出るのは容易に想像出来ます。
大抵の勧誘は『ウチはTV置いてない』って言えば『そうですか』
って普通に去ります。その一軒にしがみ付く時間が勿体無いので。
ちなみに『受信出来ない様にしてる』ではダメです。
TVが家に有ると自動的に受信契約法の効力が発生します。
所有者の同意無しに宅内調査を行う事は、作業規定で禁止されています。
社員証を掲示されても、宅内侵入は出来ませんので通報してください。
うちは「赤ちゃん寝てますから」って言ってるのにドアがんがん蹴り入れて、
「ごらあ、この泥棒が!!やましいことがないなら開けて部屋の中見せろ!嘘つくんじゃねえクソ女!出てこい!」
って大騒ぎされたことがある。
テレビはほんとうに持ってないし、それを言っても「嘘じゃないなら今すぐ部屋を見せろ」で話にならなくて
ドアがんがん蹴って、ドアノブがちゃがちゃやってて怖かった。
夜だったから近所のおじさんが出てきてくれたら帰ったけど、あいつら「自分より弱い」と思うと
意味不明な言いがかりつけてヤクザなみに追い込んでくるから。
あれ以来テレビ買えない。怖くて。もともとテレビ見ない生活してたから、まったく必要じゃないし。
この奥さんがおかしくなったのわかる。相当追い詰められるほど怖かったんだよ。
「テレビ見ない権利」を尊重して欲しい。
※52は「姉の隣人のアパート暮らしの息子さん」は「(25の)お母さん」と関係ないから、
25を出せって言われても当然だ
と読み違えたんじゃないかな。多分。
NHKは見ることがあるから普通の受信料は払ってやってんのに、
見てもないBSの料金を「映る環境なんだから払え」と
たまにタカりにやって来るのがうざい。
「災害の時に必要なのなんてNHKだけなんだから、
BSなんかスクランブルかけろよ見てもないものに金出せるか」と
毎回キレて追い返すが本当に頭に来る。
集金の人が悪質だったから、NHKに電話して苦情いれたら
次の月から、普通の人に代わったよ。
※63 災害時は停電でテレビ使えない。今回思い知った。使えるのはラジオ。
「本人に変わって下さい」ひでえええええ
>>25の人は解約理由(息子が死んだ)も言ってるはずだろうからな
言わずにただ解約したいといったなら本人に変われも分かるがでもNHKだからやっぱり…
※66
「本人が死んだ」を言う前ならやむを得ないんじゃ?
NHKの下請け業者だろ
天下のNHKが外回りなんてするはずないじゃん馬鹿か
「受信設備を設置したら」と言うパンフレットを見せながら
「(ワンセグの使えない)PHSは電波を受信できるから払え」と宣ったので
契約をした(テレビ無し、パソコン無し、ワンセグ機器なし。知り合いは口頭での契約は全て録音する方)上でNHKの垂れ込んで本社のエライ人に謝罪にこさせた知り合いのいる俺が通りますよ。
それ以来直接の委託社員には教育をしてるみたいだけど、委託の委託は893も真っ青な輩ばかり。
わざわざ割らなくて済んだ風船を割りに行った例
うち契約権利者たる人字がかけない。
なのに契約しているので金を払えというwww
どうやってサインしたんだw
契約書のコピー見せろと言っても一度も持ってこないw
52だけど、「変わってください」の前後の会話の記述がないし
普通に「息子が死にました」と言う前の会話だと思ったんだが…
まさか死んだと伝えたにも関わらず替われと言われたって発想はなかった
あるにしてもきちんと聞き取れなかっただけにしか思ってなかった
息子死んでるのに替われるわけないのはそりゃそうだが
そういう事情を知らされてない側の事は考えないで
こういう状況なのに!!みたいな身内側だけの事情だけで言う人って結構いるからさ
更にNHKの悪いイメージが先行して伝言ゲームに近い形で
こうなったんじゃないかと思ってるよ
公共放送=観る義務は存在し得ない=主張量支払う必要は一欠片も存在しない=平均所得の約倍のNHK職員給与の維持
わしの知り合いは警察呼んだ。
マンションへの不法侵入で。
目の前で110番に通報してやったとの事。
慌てたNHKの勧誘員が「私は怪しいもんではありません」と
身分証明をポケットから出そうとした時、
知り合いが「あー、何か凶器を出そうとしてます」110番に叫ぶと
「えっー!危険ですから離れてください!!」と相当慌てた様子だった。
結局、PC、白バイ、近所の交番から警官が10名ほど来て大騒ぎになった。
あれ以来NHKの勧誘は来ないと言っている。
NHK放送って受信カードの番号言えばスクランブルかけられるって聞いたぞ
払う必要ないね
まともに相手するからいけないんだよ。
木刀かバット振り回して追い払えばいいんだよ。
※60
>TVが家に有ると自動的に受信契約法の効力が発生します。
難視聴地域ではテレビがあってもNHKと契約する必要がないと聞いたがどうなのよそこんとこ
電波が受信できなきゃ受信設備ですらないんだから、TVがあれば自動的に、ってのは違うんでないかい
お前さんがどこの情報を根拠にしてそのコメントをしてるのか知りたい
まさか、NHKの言い分を全面的に受け入れてそう言ってるんじゃないよな?
衛星契約しろってうぜえええええええ
反日テレビ局
CSのアンテナをBSアンテナだ、金払えって言われた事あったわ
「よく見ましょうよ、スカパーですよあれ、それに万が一BSアンテナでも我が家はチューナーありませんから」
って言ったら納得してたけどな
※60
はい不正解
「受信を目的とした設備」が受信契約に当たるだけで、目的としていなければ関係無いわ
テレビがあろうが、アンテナと繋ぐ線が無ければ受信を目的としているとは到底言えない
テレビで出来る事なんてPCのモニター代わりとかゲームとかDVD視聴とか受信してなくても出来ることは山ほどあるわけで
ちなみに「線を買えば見れますよね」って言うアホなNHK職員がよくいるが「買えば見れる」が通じるならテレビが無い家にも「テレビ買えば見れる」とかアンテナが無い家にも「アンテナを設置すれば見れる」なんて超理論で契約する事が可能になるわけだが
>73
それを知らされてなかったら話題にもなりゃしないことだと思うけど。
はっきり「息子が亡くなったので」と言った直後に
「本人を出してください」(嘘言いやがってこのBBAこっちはちゃんとわかってんだよ)
だったんだろ?
知らされる前とか聞き逃したとか、そんな当たり前なことはネットに書き込む以前にいちいち人に話さないよ。
受信できないテレビを買っても契約が必要って、ヤクザどころじゃないよね
NHK職員全員死んだらいいのに
それでも払ってたんだ、偉いな
学生のころ押し入られて1回払ったきりだわ
今でも対応の糞っぷりは忘れないから二度と払わない
NHKの連中はマジで頭おかしいからな。
ヤクザが表社会で無茶やっているような会社。碌なモンじゃない
バイトかパートか社員か知らんがこの勧誘員何様なのか。
テレビなんぞ十代からフルシカトな自分がこの奥さん応援するは。
うちテレビないし携帯もプリペでワンセグついてないんだけど勝手に玄関入ってきて部屋覗かれた後に似たような事言われたわ
押し出して氏ねって言ってドア閉めたら部屋の前でずっと叫んでたから警察呼んだら帰った
名前覚えときゃよかったわ
なんか騒音おばさん思い出すなあ、あっちは創価にやられたんだっけ
視聴できる環境が無く未契約。引越し後直ぐに来た。視聴機材は無い事を
インターホンで伝えるとつばを吐きかけて行った。
苦情の電話を入れると、謝罪は一切無し、逆に、あなたがインターホンで対応したから悪かったのでは?と言われ説教されました。
信じられない組織です。絶対に契約はしませんね。
本スレの25
息子さん本人でないと解約出来ないなー ニヤニヤって事かな
嫌らしいね
日本で一番受信料を払っていない県、沖縄県。
次に東京都だってさw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。