2019年02月03日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1547733750/
その神経がわからん!その48
- 266 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/02(土)10:32:54 ID:frM.xp.am
- この間、父の命日だったのでお墓参りに行った時の事。
いつもは夫婦で行くのだが、旦那が足を捻挫していることもあり
旦那には車で待っててもらって一人でお墓に向かった。
地元の人は知ってると思うけど、名古屋の八事霊園ってところで
急な坂道や階段だらけの所なので。
|
|
- 本当はもっと早い時間に来たかったけど、なんだかんだ忙しくて
夕方4時半頃になってしまった。
急いでお墓参りを済ませ車に戻ろうとしたところ
前方にあるベンチに腰を掛けたおばあさんに声を掛けられた。
迷子になってしまって、今自分が何処にいるのか分からないんだって。
出口まで案内してもらえんかって言われた。
確かにここの霊園は複雑で、慣れてても迷うこともある。
「車でいらしたんですか?」って聞いたら「電車」と答え
「おひとりなんですか?」って聞いたら「見りゃわかるじゃろ」と答える。
人に頼む立場なのに、ずいぶん感じ悪いなと思ったものの
じきに暗くなるのにおばあさんひとり放っておけなくて
「電車で帰るのならお団子屋さんあたりまでで分かりますか?」って聞いたら
頷いたのでそこまで案内することに。
お団子屋さんってのは霊園入口にあるお店。
旦那が待ってる方と逆方向なので、歩きながら旦那に電話して
こう言う事情なのでお団子屋さんの前に車回してもらうよう頼んだ。
歩いてる間、おばあさんは何も話さなくて
こちらから何か話を振っても「ああ」とか「ふん」しか言わない。
足取りが遅いからどんどん回りが薄暗くなってきてちょっと怖い。
ようやく霊園を出てお団子屋さんが見えて、駐車場にうちの車も見えたので
「あとは分かりますね?」って聞いたら「ああ」と。
「じゃ、お気を付けて」と言って車に向かおうとしたら後から「おい!」って。
「年寄りほったからかして自分だけ車か」って言われた。
確かにそこから駅まで少し距離があるけど、街道沿いに車止められないし。
第一そこまでやってあげたいと思える態度じゃなかったじゃん。
ぶっちゃけ親切心出したことを思いっきり後悔してたし。
なのでその言葉は無視して車に乗り込んだ。
霊園の山の中でほっときゃ良かった。 - 267 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/02(土)10:40:46 ID:fvB.jd.0m
- >>266
そうしたら帰ってから寝覚めが悪くなるよ
自分のできることをやった上でだから
偉いよ - 268 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/02(土)10:46:33 ID:7dJ.xp.a6
- >>266
267さんの言う通りだ
その婆さんはいずれ報いを受けるというか、まさに報いを受けてるさなかじゃないかな
婆さんの態度にまともな友人・家族は離れてしまって一人ぼっちでひねくれて…って
親切にしてあげえた266さんには善因善果となるよう祈ってる - 269 :266 : 2019/02/02(土)10:49:23 ID:frM.xp.am
- あ~確かにそのまま帰ってたら帰ったで寝覚めが悪かったな。
むかつくけど案内して良かったと思おう。
おふたりとも有難う! - 270 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/02(土)15:43:03 ID:D5X.xq.gp
- 墓参りでそんな年寄りが辛そうな場所なのに
誰も付き添う人がいない時点でお察しな事だったのかもね
乙でした
|
コメント
実は態度悪すぎて成仏出来てない幽霊なのでは
オカルトな展開になるのかと思ってドキドキした
報告者の会話から家まで車で送って貰えると期待してたのかな
バカだなー生きてて恥ずかしくないのかな
自力で自分ちの骨壷の部屋に入っとけば色々節約になるのに
それ妖怪
乗せたら大変なことになった
ということにしておこう
消えるかと思ったw
ある意味予想外の展開
不思議な話かと思って読んじゃったの自分だけじゃなかった
助けてもらって当たり前、やってもらって当たり前の年寄りだったのだろうね。
だから、一緒に墓参りに行ってくれる人が誰もいない。
こういう人は放置されてしまっても本人は反省せず「この頃の若い者は!」などど拗ねて、
時折、誰かに何かしてもらっても「これっぽっち」と思って感謝しない。
そうなるとますます放置されて・・・の悪循環
認知症なりかけなんだろ
あのへんの婆さんって自称が俺だよな
多分、息子ばっかり産んで、みんな先に死んじゃったんだと思うよ。
自分が長生きしすぎて、最近は天寿を全うした息子に先立たれる。娘いないと老後の墓参りは1人で行くはめになるよ。
悪ガキのママだと愛想良くすること覚えないし。
こういう人いるよ。たまに見る。
妖怪だろ、それ
ぬらりひょん的な何かだろ
脳機能の低下が起きてるから迷子になったりすぐ怒ったりするんだろうね。
既に見限られて誰も墓参りに付き添ってくれないのか
それとも認知症で勝手に出てきてしまったのかはわからないが1人なのが納得できるおばあさんだね。
それは成仏できずにさまよってる霊
頼まれた時に無視したり断ってたら祟られた
霊園の入り口という適切な場所まで案内してあげたのは正解
さらに情けをかけて送ってあげようとしたら取り込まれた
さらにネットに書いたことで厄が落ち善行だけ積まれた
だからすべての行動が大正解ということにして忘れちゃえw
※14は優しい上に天才か…
妖怪だな
断って正解
年寄りって道とか場所を尋ねておいてお礼言わない人多いよ
他人に助けてもらうのが当たり前だと思ってる高飛車な老害なのか
ボケ入ってて「お礼を言う」という行為も忘れているのか分からないけど
うちの年寄りもそうよ
自分の行動の為に人がイレギュラーに動かなければならない事を「迷惑」と思う事が出来ない
延々説明してやっと「そうか」って
でも又同じ事やるんだけどね
うちも八事にあったけど墓終いしたよ
しかし八事は墓位置を示す案内(番地)が動物看板なのが謎だよね
(何故か数字とかの番地ではなく「いぬ」「ぞう」とかなのよ
でも迷っても周りの建物位地を見れば方角は分かる気がするけどね・・・
半分ボケてると思えば別に…
家族か警察に電話くらいはしてあげる
寝覚めが悪いから
※18
あるあるね
イレギュラーにマイペース自分一人では出来ないことをやろうとする=人を巻き込むことになる、人のペースを狂わせるってのが
わかってないというか、やらかすまでは「自分一人で出来る」と思ってるから繰り返す
やらかして言い聞かせてその時はわかっても、また「自分一人で出来る」と始めて他人を巻き込むエンドレス
根性の悪いボケた婆さんにしても※14みたいに考えて昇華しちゃった方がいいね
近所に住んでるー。
去年の大晦日に霊園内で年配男性の遺体が発見されて地方紙ニュースになってたから(事件性なし)、うわ関連オカルトktkr!と思ってたらただの嫌な婆さんでズッコケたw
※18
いやーでっかい霊園の中だと墓ばっかりでわけわからなくなるとはおもう
でもこの態度はいくないなー
この老婆名古屋の都市伝説として有名なジャンピングババアですな
もうちょい帰るのが遅かったら車の後ろから飛び跳ねながら追っかけてきましたよ
なんか聞いたような話だと思ったらシンドバッドのおんぶじじいだった。
ちゃんと道案内してあげるなんて優しい人だなあ。
見りゃわかるじゃろ、の時点であっそ、って放っておいて帰るわ、私なら。
振り返ったらいなかったって話かと思ったらずいぶんと図々しいババアだな。
駅まで行ったら行ったでまたなんか注文つけてきそうだわ。
まぁもしかしたら最後まで付き合ったら実はスゴイいいとこのババアで
お礼になにかすんごいものくれたかもしれないけれどwww
「おい!」と呼ばれて振り返ったらアカンやつかと思ってドキドキした。
ただの嫌な人間でよかった、と報告者さんには笑い話に昇華してほしい。
「見りゃわかるじゃろ」の時点でタメグチに切替える
そして夫に言って最寄駅まで送ってあげる 自分だけでも送ってあげる
これが私のデフォルト対応で今まで数え切れないお年寄に手を貸したが 急いでないときだけなので
「すごく損したーー」なんてこともなく 個別にはほぼぜんぶ忘れた
ちゃんと出口まで案内したじゃんw
図々しいババアだなあ
そのババア、自分の墓から迷いでたんじゃないか…?
どう見ても認知症の症状じゃん。
認知症になると性格も変わるって言うし。
徘徊して行方不明になる人ってこう言う状況なんだろうね。
自分も認知症かと思った
元はいい人だったとしても最後はこうなると思うと怖いよね
認知症っぽいお爺さんに話しかけられて道を聞かれたことあるけど、会話が要領を得なくて困ったよ。
話が通じてて嫌味まで言えるこの婆さんは認知症じゃない気がするわw
歳とるだけなら亀でもできる
※34
空気が読めた上で嫌味が言える中度の知的障害者を知ってるから
認知症でも嫌味を言えるんじゃないかと思う
いや警察に電話だろ。迷子でわけわからない人連れて歩くと誘拐になるぞ。
※37
アホ
>「年寄りほったからかして自分だけ車か」って言われた。
「ええ、正直、これ以上一緒にいたらぶん殴ってしまいそうなほどの意地悪くそばばあでしたので。もっと性格のいい人だったら送ってさしげてもよかったんですけどねぇ。残念でしたね、お互いに。」
と言ってさっさと行っちゃうわ。
足、捻挫してて車の運転ってしても大丈夫なんだろうか
※40
痛めたのが右足じゃなければオートマなら運転できるよ。
既述している人もいるが、初期の認知症だろうね
ここに書き込んでいる人の未来の姿やで
認知症だと性格も悪くなったりするよ。やたらと人を疑ったり、してもらって当然になったり。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。