主人に「あおり運転怖い。気をつけよう」と話したら「あおり運転ごときで怖がるなんて可愛い」と言われドン引き

2019年02月09日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549099212/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part110
140 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/07(木)13:31:12 ID:Bn9.bn.n9
昨日テレビを見てたらあおり運転についてのニュースやってて、
私が主人に「私達も運転するから、いつこういった事に巻き込まれるか
わからないからほんと怖いね。気をつけようね。」と話しかけたの。



そしたら満面の笑みって感じで「嫁ちゃんはほんと可愛いな~w」って言うから
意味がわからなくて「何が?」と聞いたら、
「あおり運転 ご と き で怖がるなんて可愛らしいな~と思ってw」だって。
あおり運転が原因で亡くなった人もいるのに「ごとき」ってなんなの?
普通に引いてしまった。
注意したけど多分意味がわかってなさそうな雰囲気。何考えてんだあいつ。

141 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/07(木)16:51:28 ID:98d.hm.zi
>>140
ご主人がどれくらい真剣かつ集中して
そのニュースを聞いておられたがわからないので、何とも言えませんが、
可能性としては、「あおり運転」という言葉だけに反応してしまったということがあると思います。

「あおり運転」という言葉自体は昔からあって、
「あおり運転といっても、少々虫の居所が悪い連中がしつこく車間距離を詰めてきたり、
大げさにパッシングや幅寄せをしてくるだけで、
こちらがとりあわなければどうってことはない」という風に軽く捉えている人がけっこういました。

ところが、最近世間を騒がせている「あおり運転」事件は、
「大事故に直結する危険運転、危険行為」と同義であり、
単に煽ったというレベルをはるかに超えた悪質な事案ばかりです。

ご主人は、この辺のところがいまひとつよくわかっておられないようですが、
あなたがご主人の普段の自動車運転に関して何か心当たりがあって、
「あおり運転は、決して他人事ではないことをわかってほしい」と願っておられるなら、
「冗談を言っている場合でない。あおり運転といっても実態は飲酒運転同様の危険運転だ。
軽く考えていたら、命を落とす。よくよく心せよ!」と真顔で忠告すべきでしょう。
ご主人が誠実な方なら、ちゃんと伝わるはずです。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/02/09 10:43:21 ID: YUicUVVs

    ハズレ男と結婚しちゃったねw
    ご愁傷さま。

  2. 名無しさん : 2019/02/09 10:48:49 ID: 2Tz4bydg

    旦那の揚げ足取りたくて必死って感じだな
    死亡事故でなんて山ほどあるけど
    車の運転を本当に怖いと思ってる奴がどれだけいるかって話

  3. 名無しさん : 2019/02/09 10:49:36 ID: V6r/PViw

    煽り運転ってどの辺のことまでを言うんだろう?
    ぶっちゃけると道に迷ってた時に車幅詰めすぎたり、信号が青になっても動く気配がない前の車にクラクション鳴らした事あるけど、これも煽り運転になるのか?

  4. 名無しさん : 2019/02/09 10:49:50 ID: IrA6i5nE

    心配してくれて嬉しいとかならわかるけど煽り運転ごときって…
    職場でも世間の空気読めずに失言してそうな旦那だね

  5. 名無しさん : 2019/02/09 10:59:48 ID: aUVCdGgI

    ※3
    煽り運転てニュースでは大体高速で起こってるような気がするけど、信号あるような所で起こった事例ってあったっけ?

  6. 名無しさん : 2019/02/09 11:00:13 ID: hGx1yFBE

    141が何のフォローにもなってないの草

  7. 名無しさん : 2019/02/09 11:09:31 ID: l2fIlRCs

    惚れた女にいいとこ見せたかっただけに一票

  8. 名無しさん : 2019/02/09 11:10:15 ID: 4on8sh8o

    男さん煽りマンなんだろな
    助手席に嫁いるときだけいいこの振りな

  9. 名無しさん : 2019/02/09 11:15:14 ID: /53.f6I.

    怖がる女を可愛いって言うって、この男DVの気がありそう。

  10. 名無しさん : 2019/02/09 11:15:44 ID: v6UB3DMc

    女という腕力が弱い者の立場なら煽り(最悪停車されて車から引きずり出される)が命の危険なのは考えれば解るはずなんだけどな。兎に角その男は時勢を理解しない女の立場も理解出来ない駄目夫で確定。

  11. 名無しさん : 2019/02/09 11:21:26 ID: 1lxpxelo

    自分の望む答えが返ってこなかったからってネットに書きこんでゴミクズどもの共感を得ようとしてるクソババアこそ何考えてんだ?

    ※1や※4や※8や※9や※10みたいな性差別主義者は頭おかしいから旦那叩きに精を出すけど、お前らもこのババアもマジキチだからな

  12. 名無しさん : 2019/02/09 11:23:15 ID: Ji37uYLw

    万引き→窃盗
    いじめ→傷害
    あおり運転→危険運転
    みたいに、昔からあるゆるいイメージの言葉を置き換えたほうがいいんでは、と思うことがある

  13. 名無しさん : 2019/02/09 11:28:04 ID: o.sS2MvE

    ※5
    クラクション殺.人という有名な事例がある

  14. 名無しさん : 2019/02/09 11:36:47 ID: XbgnCK.A

    俺は煽り運転されても動じないし、事故らないから安心なんだぜって意味で言ったんじゃないの。
    でも報告者も運転する機会があるんだろうし不用意な発言ととられてもおかしくないね。

  15. 名無しさん : 2019/02/09 11:38:38 ID: sC/VhXzs

    結婚する場でこの種のやばさに気づかないというのが謎

  16. 名無しさん : 2019/02/09 11:48:42 ID: QRAItp5s

    ※13
    そうなんだ
    普通の道だと逃げ場が無いって事もないし最悪交番にでも行けば何とかなりそうだけどそんな場所でも煽りやる人がいるんだね

  17. 名無しさん : 2019/02/09 11:52:30 ID: FqkDQrm2

    「かわいいとイツデモコロセルは遠いようで近い意味」ってPostPetが言ってた

  18. 名無し : 2019/02/09 11:56:26 ID: 4PIoPavI

    煽り運転自体は何十年も前からあるからな。
    いまさらって感じる人もいる。最近は悪質化してるのもあるけど、煽られる側が弱体化してるのも悪質化に影響してるのかも。
    昔は煽られたらいきなりサイドブレーキ引くような奴もいたし。超低速で別の煽りをしたり、止まったりして煽ってきた奴が降りて来たら急発進でバイバイしたりあった気がする。

  19. 名無しさん : 2019/02/09 12:02:54 ID: jePGNY.c

    ※16
    近年ドラレコ乗せてる車も多いしスマホでも動画をとれるのに煽るからね。頭に血が上るとそんなことスポーンと抜けるアホは一定数いるよ。

  20. 名無しさん : 2019/02/09 12:03:27 ID: aUdJ5Edo

    俺はそんなものには動じないぜっていうアピールだったんだろうな
    きめえわ

  21. 名無しさん : 2019/02/09 12:07:03 ID: DPOPhab2

    「車間が足りない」

    だけで、何かあったら事故に直結。自動車何て重くてデカいもので事故を起こしたら、死亡事故に成っても必然。
    140も141も考えが甘いかと。

    と言うか、教習所で習った車間の半分以下で平気で走ってる車両だらけだがな。何かあったら確実に止まれない車間距離。それが判ってないから車間を詰めても平気って悪循環に成ってる。車両同士の事故の4割以上が追突だからな。

    車間をちゃんと取ってれば、4割の事故が起きなかったって事な。

  22. 名無しさん : 2019/02/09 12:23:46 ID: obipFhf2

    こういう感じの社会から取り残されてる男って居るよな
    何十年前の常識で生きてるっていうか、信じ込んでる男
    気を付けないと子供でもできたら「学歴は高卒で十分」とか言い出すぞこの手の奴は

  23. 名無しさん : 2019/02/09 12:27:14 ID: 0ETNcle.

    車間距離あけたり、挙動のおかしい車には近づかないようにしてたら
    今更言われなくても分かってる話だからな

  24. 名無しさん : 2019/02/09 12:32:24 ID: yIOhi4kw

    ※11
    ちびっ子はこんな所来るんじゃないよw

  25. 名無しさん : 2019/02/09 12:36:38 ID: T3eSZEwg

    「煽り運転されてもバックミラー見ずに無視してたら関係なくない?」
    と言って旦那にあきれられた私が通りますよ……

  26. 名無しさん : 2019/02/09 13:15:25 ID: DPOPhab2

    ※25
    何らかの理由でブレーキ踏んだら追突されるぞ。
    それに、ミラーを見ないでまともな運転は出来ない。見ないで運転できる人は、危険行為に気が付いてないだけ。自他ともに危険なのに判って無いだけかと。

  27. 名無しさん : 2019/02/09 13:47:06 ID: aUVCdGgI

    何で煽り運転の話で性別が関係あると思ってる人がいるんだろう
    女が言っても同じ反応でしょうよ

  28. 名無しさん : 2019/02/09 13:52:03 ID: YUicUVVs

    ※25
    そういう事を言うアスぺ疑いの人に、そういう周りを無視して自分ルールで運転していると
    運転席から引き摺り降ろされてボコボコにされるよ!って脅したことあるw

  29. 名無しさん : 2019/02/09 13:58:17 ID: 2K0mbc46

    米5
    最近福岡でニュースになったのは一般道だったよ
    赤信号のたびに車から降りてきたり追い越して前に停車したり
    警察署に向かってるけど運転手が恐怖で混乱してるみたいな動画だった

  30. 名無しさん : 2019/02/09 14:22:58 ID: VsVKBWQw

    共感を得られなかったのが癪に障っただけだろ。死人を建前にするなよ

    だったら、日常生活の些細なことでも死ぬ人は居るんだから
    絶対に「あー危なかったw」とか言って笑うなよ。もっと暗い顔して深刻に考えろ
    友達が笑ってたら不謹慎だと注意して差し上げろ
    お前が死ななかったからって、実際死んでしまった人は居るんだ
    どんなに些細なことでも人の命が失われた原因なんだ。不謹慎に変わりはないな

  31. 名無しさん : 2019/02/09 14:40:47 ID: q1U2lAvE

    ※30がなに言いたいのかさっぱりわからん。

  32. 名無しさん : 2019/02/09 14:48:08 ID: aYsAv.52

    荒事に関わった事のない男なんだろうね
    経験がなく根拠もなくイキがるってのは、若い頃はあるかもしんないけど
    本当に見苦しい

    中高生のガキがこれならまぁわかるけど
    家庭を持ってるっていうんだから笑えない

  33. 名無しさん : 2019/02/09 14:57:26 ID: 69goFS2Y

    ※32
    それはそれで針小棒大というか極端すぎる

  34. 名無しさん : 2019/02/09 15:07:38 ID: LwZOmOVc

    彼にとっては怖いとも思わない事柄でしかなかった。てだけだろ。
    お化け屋敷を怖がる彼女と、その彼女を可愛いと思う彼氏。
    それと何も変わらんわ。
    お化けで死んだ人だっているのに不謹慎よフジコ!ってやってるのが報告者。

  35. 名無しさん : 2019/02/09 15:14:52 ID: gEBnLdIs

    むしろ性差別が根強いからこそ、この旦那のセリフを女が言ったら男の場合よりドン引きする人もいるんじゃないかね
    男は粗野でもスルーされる風潮が女よりある
    タバコ吸う人の性別みたいな感じで

  36. 名無しさん : 2019/02/09 15:21:01 ID: wpxqPzrw

    米26
    直進時にバックミラーってそんなに見る必要ある?

  37. 名無しさん : 2019/02/09 15:27:19 ID: 0ETNcle.

    ※36
    後続車が車間距離詰めてる時にブレーキかけたら追突されるぞ

  38. 名無しさん : 2019/02/09 15:36:12 ID: DPOPhab2

    ※36
    別に直進時に限定してないし、直進時でも車間が無ければ追突される。
    それより教習所で何て習ったの?

  39. 名無しさん : 2019/02/09 15:58:02 ID: T3eSZEwg

    ※26
    ごめんごめん、
    車線変更しても後ろにベタ付けされて粘着して煽られたら「どうしよう、こわい」ってなるよね、
    だったらあえて無視して後ろ見ないことにすればどうにかならないかな? 向こうが飽きてくれんかな?
    という浅い発想の話です

  40. 名無しさん : 2019/02/09 15:58:58 ID: T3eSZEwg

    普段からバックミラーなんぞ見てないという話ではナイ・・・

  41. 名無しさん : 2019/02/09 16:17:22 ID: 5a3eqROw

    気持ち悪い男と結婚したな
    事故に繋がった事件すら知らないんだろうから加えてニュースも見ない世間知らずの馬鹿でもあるし

  42. 名無しさん : 2019/02/09 16:40:01 ID: VbaELAuc

    ※5
    つい先日に大学生4人(男)が追いかけ回された事件は、一般道。
    警察署までたった1分の距離なのに、追い回され割り込みされて、なかなか辿り着けなかった

  43. 名無しさん : 2019/02/09 17:10:09 ID: A0uVuzCg

    片道1車線の住宅街路や峠道ですら80〜100km/hも出して走る上に、そこそこ排気量も大きなセダン乗っているから、後ろから煽られても怖くないな。わざと発車を2秒くらい遅らせてゆっくり惰性で発進→機を見て一気に加速して引き離せば、たいていの車は引き離せるから。

    制限の2倍速で走ってるのに追いついてくるようなスピード狂なら、進路譲れば勝手に追い越していく。
    むしろ自分が煽り運転する、もしくはそう思われる危険性の方を車間距離とって危惧して安全?運転している。

  44. 名無しさん : 2019/02/09 17:30:30 ID: KH30YdhY

    想像力と認識が甘いアホな男だな。
    嫁が弱音?吐いてるから「可愛い奴め」って思っただけだろ。
    本気であおり運転されたらダンナは多分半泣きで漏らしてると思う。

  45. 名無しさん : 2019/02/09 17:39:52 ID: A0uVuzCg

    ※43
    誤字ってた。
    ×危険性の方を車間距離とって危惧して安全?運転している。
    ○危険性の方を危惧して車間距離をとって安全?運転している。

    スピード出して引き離さなくても、警ら中の覆面パトカーみたいに停止線手前で必ず一時停止するとか徹底してルールを守る運転を心がけてれば、最初は突っついてきた車も警戒して距離開けて大人しくなるよ。

  46. 名無しさん : 2019/02/09 18:00:38 ID: wpxqPzrw

    スピード上げたり、後ろばっかチラチラ見て逆に危なくなるよりも
    後ろは見ない!くらいの気持ちでどーんと構えてのんびり走ったほうがいい
    トロトロだったら追突されてもダメージ少ない

    そもそも、ひっつき虫つけたままにせず路肩に止まってやりすごすべき

  47. 名無しさん : 2019/02/09 18:17:22 ID: AhhGTCG2

    東名あおり運転の末 高速道路に引っ張り出されて夫婦で亡くなった事件しらんのかな それはそれで怖いな

  48. 名無しさん : 2019/02/09 18:19:40 ID: yfmg3Jhc

    ※11
    たしかにね
    この程度の愚痴なら書き込んで共感得る前に夫に直接考え甘いと話し合え(?)ばいいのに
    それができない関係なのか、すぐに人を見限るひとなのかね
    夫の考え甘いとわかってるなら当初の言葉通り注意するのが筋が通ると思う

  49. 名無しさん : 2019/02/09 18:39:49 ID: kOOW5g.c

    追突されても軽くすむって相手がまともである前提だよね。世の中には追突しても弁償しないまともじゃない相手もいるんだけど知らないのか。

  50. 名無しさん : 2019/02/09 21:46:57 ID: KwdumoQA

    知的に足りない子?

  51. 名無しさん : 2019/02/09 23:17:41 ID: o97iSVrI

    報告者が言ってる煽り運転は煽って停車させて運転者引きずり出して後続車に追突させて死なせた、とか重大事故につながる事案のことを言ってるのだと思うが。
    それを「可愛い」とか言われたら話の通じなさに恐れをなすのもわかる。
    私ならこのあとどうやって説得していいのかわからない。

  52. 名無しさん : 2019/02/10 09:51:57 ID: IrA6i5nE

    こういう男よくいる
    「所詮女だろ」って何言ってもまともに聞いてないんだけど
    自分を女に優しい俺って勘違いしてる

  53. 名無しさん : 2019/02/10 11:57:50 ID: DPOPhab2

    あおり以前に車間不足の人が多い。というか大体の人は車間不足。
    車間が足りないと、混雑を起こす、必要な車線変更を困難にする、渋滞を作る
    最悪事故に直結する。

    ABSや自動ブレーキなんかが普及してるが、いまだ車両同士の事故の4割以上が追突。追突事故は車間を十分に取っていればまず防げた事故が多い。


    車間を詰めても百害あって一利なし、あおりなんてもってのほか

  54. 名無しさん : 2020/08/11 16:27:45 ID: Nr9RtILY

    こっちのテンションというか温度が伝わらない相手って怖いよね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。