2019年02月11日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549598990/
何を書いても構いませんので@生活板72
- 58 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/09(土)11:04:02 ID:XoS
- 千葉の女の子の件
会社で雑談してるときその話題が出て
「なんで親元に返しちゃったんだろうね?かわいそうだね」って話になった
でも中には「そりゃ子供は親の財産だもの、他人が無闇と取り上げる権利はないだろ。
老後の命綱なんだから」って言う人もいるんだよな
つか年配の人にはわりと多いみたいだった
その発想はなかったと驚いたんだけど
もしかして外国みたいに問答無用で子供を保護したり出来ない理由って
こういう考えのやつが一定数いるせいだったりすんの?
|
|
- 62 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/09(土)11:23:30 ID:jtE
- >>58
むしろあなたはどの程度の段階だったら問答無用で子供を親から切り離せるとお考えで?
誤解だった場合の責任は誰が取って、
悪意のある悪戯通報にはどこまで正確に対応できると考えてます?? - 65 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/09(土)12:20:55 ID:XoS
- >>62
それはわからないけどとりあえず保護ありきでそれから調査って順番でもよくないかなと
あとじゃあアメリカとかでは実状どうやって運用してるのかなと思うし、
そこを恐れて子供を死なせてたんではどうしようもなくないかとも思う
逆に>>62は基本子供の保護に反対なの?
そしてそれは親の権利の方を重んずるべきってこと? - 66 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/09(土)12:36:37 ID:jtE
- >>65
先日どこかのスレで夜泣きだけで通報されて児相に訪問された方の書き込み読んだから
痛くない腹を探られる不快感や児相が来たという事実だけでヒソヒソされかねない不名誉な事態に
それを誰がどうフォローして挽回してくれるのかって考えたら居た堪れなくてね
堂々としてりゃいいなんて他人事は誰だって簡単に言えるだろうけど
育児に翻弄されて心身ともに疲弊してるけど母親として踏ん張ってるという状況で
通報されるという追い打ちはかなり厳しく深い傷を負うんじゃないかなって思うんだよね
自分等は何も責任発生しないから至極簡単に児相を非難するけど
児相って警察のような権力は持って無いから
子供を親から取り上げるには相当な手順踏まないとただの「誘拐」
虐待が無ければ「誘拐」という犯罪行為。で、虐待があればそれは業務上やって当然の行為って?
デメリットでかすぎる行為をさも簡単な風に求め過ぎなんじゃないのかなって思うよ
自分という個人で逮捕覚悟でやれるかどうか考えて「出来る」と断言できるの?
できないのに児相なんだからやれってのはいくらなんでも横暴が過ぎるよ
子供の命を救いたいなんて誰しもが思う「大前提」だけど
そうやって罪悪感を引き換えに犯罪まがいの行為させようとするなんて随分だね - 67 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/09(土)13:02:04 ID:XoS
- >>66
虐待案件での最大の“デメリット”って親の評判とかなのかなあ - 70 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/09(土)13:11:56 ID:jtE
- >>67
「最大のデメリット」は立場によって変わると思うよ
自身の命、自身の社会的立場、我が子の評判…etc
というかそうやって問題点から目をそらして
「子供の命がー」という部分しか見ない言えないってお粗末だよ - 71 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/09(土)13:14:50 ID:EhD
- >>67
66に書いてある前半部分ほとんどがそのデメリットのことだと思うんだけど
それに対して「親の評判がデメリットかぁ~」って一部分だけしか見えないのこわい
もし調査もなしに保護して虐待の事実がなかったら
急に親から引き離された子どもにとっても悪影響でしょ - 73 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/09(土)13:17:45 ID:XoS
- >>70
そうなのかな
取り返しがつかないものを最優先にするのはおかしくないと俺は思ったんだけど
少なくとも子供の命より親の利益を優先するのは違うんじゃないかと思えてしょうがない
とりあえず自分はまだ子供いないどころかこの先結婚できるかもわからないけど
もっと色々見たり聞いたりして考えたいと思った - 74 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/09(土)13:53:09 ID:jtE
- >>73
そうか、まだ若いんだね
命はとても尊いという考えはずっと持っていて欲しい
だけど、子供の命を守るためなら誤認保護で親が社会的に失墜しても構わない
というのでは誤解だったと分かった後、子供は社会的に傷付いた家庭に戻ってしまう事になる
命あるだけマシだって!正義は果たされましためでたしめでたし!にはならないよね
これから色々見たり聞いたり考える事が出来るあなたには
虐待の無い健全な家庭環境を形成するために必要な支援について学んで欲しいと思う
そして訪問時に誤解が生じないための配慮の仕方や
児相による家庭訪問の偏見をなくしていくための方法について共に考えていってもらいたい
良い考えがあったら常に発信し続けてもらいたい
あなたと話せて良かった。ありがとう
|
コメント
で、アメリカではどうしてるの?
jjtEキモすぎて草
絶対子供いないだろうに親の権利とか何言ってんだ
アメリカ🗽
もっと児相に強い権利を与える必要があるけど、児相自体の能力がバラバラなんだよな
児相に保護等のプロセスを洗練して様々な人をかませるようにして欲しいけど、そんなお金ないしね
個人の力量任せなのが問題
誤認もなにも、恫喝したり、殴られたり、夜中おこされたり、まともな人はしないことをしてる人間の支配下に子どもを戻したら可哀想じゃん。
残された母親と乳児も怖かったと思う。異常な人間に油とか熱湯とかかけられたらそこで終わりだし。
でも子供だって酷い親でも施設に入れられて暮らすよりは家に帰りたいとか
言うんだろうね。
もう不幸な星のもとに生まれたと思うしかないでしょ。
片っ端から保護という名の引き離しをしたら、子供が情緒不安定になりまっせ
どこだったかの社会主義国で、子供を全員親から引き離して「理想的」な養育をしたら
半分以上が死んだって
児相に人、金、権利が足りないからでしょ
私は子3人の親の立場だけど、X o3の言うことを支持するわ
例え私が夜泣きで通報されても、子供を心配してくれる社会で子育てする方が、子供にとってずっと良い
偉そうで草
そりゃ、本当にひどい親の元からはちゃんと引き離して保護する必要があると思う
けど、いちいち夜泣きしたからとかよその子を殴ったりおもちゃ取り上げたのを叱ったからとかで児相が引き取りますってやってたんじゃ、子供を産み育てるってことをしたがる人がいなくなるよ
「問答無用で子供を取り上げる」「様子見しながら調整して時には親元に返す」のいいとこ取りなシステムが出来ればいいんだけどなぁ
それと、千葉の件は確かに最悪なケースだったと思うけど児相を責めるだけで終わらせたらダメなんじゃなかな
テレビ観てても、ただ責める、怒るに終止してる印象しかない
親に脅されて屈してしまう担当はダメなんだけど、でも脅してくる親から担当自身を組織として守ってくれる、脅しをはね除けられるような仕組みは必要じゃないのかね?それが無いから屈してしまう部分は無いの?担当だけが悪いの?
脅しをはねのける仕組みが無いなら作らないといけないんじゃないかなとか、そういうとこなら税金投入していいんじゃないかなとか思うけど、それをいま、論じてくれている人はいるのかな
ここで私が言っても仕方ないんだけどさ
老後の命綱自分で引きちぎってますがな
※12
一番の問題は児相が脅してくる糞親に対抗する力を持ってない事だよね
かといって強制保護は逮捕に近いレベルの強権だから簡単に与える訳にもいかん
ガイドラインなり法規制なりを整える事が対策だろうね
あなたと話せてよかったの人、本当に気持ち悪い
どこかのスレで見てモヤモヤしたことをぶつけられるいいカモがいてよかったの間違いでしょ
夜泣きだけで通報とかあるのか?大人の怒鳴り声とか聞こえたから通報されたんじゃないの?
現実には幼稚園ができるってだけで反対活動する大人がいる。
こういう異常者は、隣人に幼児がいれば、嫌がらせに通報して隣人を追い払うくらいの
ことはやりかねない。
色んなケースを想定しなければならないから大変。
>>2
俺も思った。本スレ62の意見って親が誤解受ける>子供の命とはっきり言ってるよね。
こいつ、したり顔で書き込んでるけど、とんでもねえ奴だよ。
根幹に子は枝葉って儒教精神あるからね
本当にクソな思想だ始皇帝が滅せれば良かったのに
虐待をする親への対応が児相の主な仕事だと認識を改めて、退職した警察官だとか恫喝や暴力への対応に慣れている人材を配備できるように至急法改正するべき
給料もある程度高額にして優秀な人材を確保、児相への権限も拡張する必要がある
親との面談がしっかりなされていれば誤認保護などほぼないはず
今回の事件は思いを馳せるだけで涙が出てくるし、氷山の一角かもしれない
※18
だよね
子供が間違って死ぬくらいなら誤解でも親から一旦離せば良いと思う。
そもそも誤解されるって事はご近所に誤解されるような音なり泣き声なり出してたんだろうし、それが改善されるまで返さなくていいんじゃないのとも思う
本当に子供愛してる親なら時間かけても返して貰えるように努力するだろうし
判断ミスで子供が死ぬよりはましだよ
夜泣きで通報されただけで子供が保護される社会になったら
母親のストレスがノイローゼでマッハだよ
親の名誉だけじゃなくて子供を取り上げられる親の心も考慮してほしい
なんやこのババアこっわ!
一見善人だし自分でもそう自負してるけど、目をつけられたら町内に住めなくなるタイプの鬼ババやろこいつ
でも子供がいなくなったら老後の生活できないのは事実。そのために育てているのも事実。
XoSのほうがちゃんとしてる
親の評判に直接人命はかかってないんだし、取り返しがつかない子供の命を優先するのは当然
この問題でハッキリ「子供の命が最優先」って言えないやつは危ない
親の評判なんて最悪引っ越せば消えるだろ
※17
確かにそのとおりだな
勝手に邪推して危険視して他人のことを顧みようともしない人もいるしね
子供を育てるためにかかる費用を貯めておいたほうがよほど老後は安泰だと思うから、
子供がいなくなったら老後の生活ができないからそのために育てるってのは当たってない
命と世間体を天秤にかけて後者を取るのが正しいんだってさ。
だから、全員が児童の命にフォーカスしてないことをまず自覚しよう
家庭養育優先の理念の穴を、「レアケース」としてスルーするのをやめよう虐待なんて全部レアケースだ
全員が児相が調査に来たくらいでヒソヒソしあうのを止めればいい
心理的虐待は見殺しであることも自覚しよう
「然るべき機関」の医者や支援機関でさえ、児童をさらに傷つけるような扱いをすることがあると国民が認知しよう
虐待される子供を救いたいのは皆一緒だけど
権力を付与する場合は悪用リスクも考慮せにゃいかん
気に食わない住人を虚偽で通報し、児相が介入した事を周囲に言いふらせば
あっという間に地域からの抹殺完了だからな。良くて引っ越し、下手すりゃ心中案件
児相を守るために渉外担当を義務化や法で守りつつ強制保護は緊急時のみ
ってくらいが落としどころじゃないかね
子供は親の所有物って概念なんだね
国家という日本語的にも、社会の財産であるべきなのに。
ID:jtEの主張(個人的には意固地でキモいと感じる)見ると
なんか現実を見たって感じ
こういう意見の人が少なからずいるんだっていう現実ね
親はそりゃ自分の立場守りたいよな
誰が育ててると思ってる外野は黙ってろって感じかな
この人の家どうなってるんだろう
案外ギスギス家族だったりして
怒鳴り声で通報されるのって当たり前じゃねーの
下手したら押し入った不審者が子供に危害加えてる可能性もあるんだし
むしろいままでの日本人がその辺疎すぎるんじゃねーの
いつも底辺叩きしてるくせに、底辺予備軍を可哀想だの何だの言う神経が理解できない。
どうしようもない親に育てられた子供も、施設で育った子供も、低学歴で十分な常識を身につけずに育つだろう。
そういう人達を見下して実生活では遠巻きにするくせに、こういう時だけ綺麗事言ってる奴が1番汚い気がする。
不景気と虐待認知の増加で施設は満杯
とは10年くらい前から言われてるし
予算がなけりゃ保護も何もできんわな
行政が本気だして金と人員つっこんでくれないと
現場が摩耗して終わり
子どもは財産とか言ってるのは、自分の老後の為だけに子供産んだのか・・・
jtEきもい
あなたと話せて良かった。って、お前独り言書いてるだけやん
頭大丈夫か
真面目な話、近所に児相の職員が訪ねてきたとして一番ヒソヒソすんのはID:jtEみたいなタイプだろ
このコメントの人達も多かったしXoSもだが親の評判にだけ着目する人が多くいて驚いた!
育てにくい子を育てる親は、どう育てていいか分からなくなるかもって意見はスルーなんかい。
今は子育ては孤立化しやすいから内から外から非難されたら産後は鬱になる人増えそうだな。
虐待はだめだから、保護するのは賛成だけど。
今回の千葉の件は保護してないのが問題なのでは。
あと、児相の権限強化も考えなきゃだけど、とりあえずは警察の活用はできないのだろうか。
この問題の構造は痴漢冤罪と同じ。
親告or通報されたらたとえ冤罪でも本人は社会的に抹殺される可能性があり(会社クビとか離婚とか)、家族も精神およびその後の人生に影響がでる。
社会的フォローはない。
憎むべきは虐待する親や痴漢なんだが、彼らを取り締まるためには一定割合の冤罪が発生する。
取り締まりを慎重にするのか、多少の犠牲は仕方がないと割り切るのか、なにかフォローできる方法があるのか、それとも全く視点を変えた社会の変化が必要か。
怖いのは、満員電車を避けるように出産を避けてしまう人が出てくること、かな。
アメリカはそもそも精密司法ではないので逮捕も簡単にする
一時身柄を拘束されたが釈放された、というようなことをほとんど問題にしない
虐待の疑いにも積極的に介入し、調査の結果問題なかったんならそれを悪く言う奴が悪いし、子供を守るための社会的なコストの一つくらいの感じだと思う
入院すると必ず病院の人に「今、もしくは過去虐待されていないか」と聞かれるほど虐待を探し回る国だよ
IjtEは典型的な自己肯定感のない人だと感じた
他人からの評価やそれを受けての反応を恐れてるんだろうな
最後態度が軟化したのは相手が若い=自分より下の人間で恐れなくていいと判断したんだろう
こういうのは全部終わったあとに素人が後だしで「俺の名案があれば助かったのに」「私の素晴らしいアイデアを採用すればハッピーエンドだったのに」って叩いてくるんだから大変
※42
日本は「火のないところに煙は立たず」と白黒ついても遠巻きにヒソヒソする社会だから、アメリカほどバンバン拘束したら二次被害(思い詰めた母親が~とか)が出そうな気もする。
あちらはヒソヒソする奴がいたら遠慮なく訴訟を起こしそうだしな。
よく欧米を見習えと言うけれど、その社会の風土に合った制度にしないと根付かない、難しいよ。
虐待のリスクファクターって親の貧困や教育レベルもあるけど、子ども自身の生得的な育てにくさや障害の有無も大きく影響しているんだよね
もちろん育てにくい子だからといって暴力が許されるわけじゃないけど他の子どもの何倍も強く言い聞かせたり行動を制御しないとダメな扱いにくい子どもを何とか育てていた親が「それ虐待だから」と一律に罰せられるなら、そこでもうそんな子どもを育てようという気も失せるだろうね
一見虐待に見える事例もほんといろんなケースがあるから、1つの事件を典型例と見なしてその事例に類するものだけ変えるのはもちろんすべきだけど、システム全体をそれに合わせて変えてしまうのはなかなか怖い
前に何かで見たけど、子供が自相に取られて、虐待の疑いが晴れて戻ってきたけど、前のように可愛がれない&叱れないと言うのをみた
子供のフォローはもちろん、親へのフォローも(虐待疑い場合は継続の監視も)必要だよね
アメリカと比べてもな
路上ホームレスのドラッグ中毒者でも子供作ってたりするし
虐待死なんて目立って報道されてないくらい毎年何人も出てる
アメリカは補助金目当てでホイホイ里親しまくってネグレクト、虐待する事件もいっぱいあるし
隣の芝生は青いってやつだね
ID:jtEが偉そうで草
「そうか、まだ若いんだね」の下りとか
ナチュラルにマウントしつつ「寛容度の高い自分」演出しててウッザイ
親の評判なんかより子供の人命だわ
子供は親の財産と思ってる母親は
女は男の財産とか言われると怒るんだろうなあ
天心…あなたと話せてよかった
女子供は「物」だよ
なんかまるめこまれてるなぁ。千葉の件は虐待が確認されたのに、親の恫喝にまけて子供を返したからでしょ。jteとやらはそこをサラッと無視して保護権限そのものの全体論に話にすり替えて煙に巻いてるよ。今回のケースだけ言えば一度虐待が確認できて保護したら簡単に返しちゃいけないってこと。それこそ、何段階も踏んで家庭が健全か確認するシステムが必要。まずは個別の問題対応をした後に児相全体の問題を対策してゆけばよい。
しかしいつも思うのは今回の千葉の件、ちょっと前の目黒区の件の時もxx人権団体とやらは何故だんまりなんだろう。セクハラやLGBTなんかより子供の虐待は重く優先されるべきなのにどこも大きな声を出さない。なんだかなぁ。
もう何でもいいから
子供を虐待してコロした親は
顔写真、氏名、年齢、住所、勤め先などを一般公開して
無罪で野に放てばいいとおもう
「子供を虐待したので、同じことまでならやっていいですよ!」
って書いとけよ、ハンムラビ法みたいなやつでいいよ
虐待するような親は子を大事な財産だと思っている訳ないでしょと突っ込みたくなるな。
虐待する人はパチンコやアルコールみたいに快楽を感じて依存するらしい。
虐めと同じだけど、自分の子に発動するのは本当に子が気の毒。中々逃げられないもんな。
サイコパスな観点からすると、この子供は命が助かってもずっと地獄のような人生を歩んだ気がするから早めに楽になって良かったねって思っちゃう。
可哀想だけど、児相に逃げても無理だったから生きてたらもっと酷い仕打ちをされただろう
児相は早くもっと強い権限を得て、傷害罪で親を告発出来るようになってほしい死んでから逮捕じゃ遅すぎる。
こっちのコメ欄はまともで良かった
別のまとめサイトだと、間違って通報されたら親が可哀想だから報告者は理想論唱えるキ〇ガイ扱いされてたから
jtEのような人が逆に児相の偏見を植え付けて助長してるような気がするんだけどね
児相に通報されるなんて恥ずかしいとか救急車に乗るなんて恥ずかしいくらいのアホさだと思うよ
少なくとも児相への連絡は虐待がなくても「ここにヘルプを必要してる親子がいます」って認識になればいいと思う
反論が本気で理解できないんだけど、今回の千葉のケースの話をしていない?
暴力を受けてる事への医師の診断も本人の証言もあって親戚の家で暮らしてた所を父親が乗り込んで連れ戻したのを把握しておきながらうやむやになってそのまま帰してしまったのがかわいそうだっていう話ですよね。それに加えて職場には親が連れ戻す権利あるよだって子供は親の財産で意思なんか二の次だって輩がいたって事でしょう?どこから冤罪とかそういうのが出てくる?
ほんとjtEは人の読解力やらに難癖つけてる場合じゃないんだよな
話のキモなんかそっちのけで自分の主張しかしてない
子供からの訴えの声には今よりもっと重きをおくべきでは思う。訴えと子供の希望があれば保護、みたいな。虐待が真実なら子供は救われる。虚言だった場合もその虚言に至るまで様々な理由があると思う。1番分かりやすい、身体的虐待だけじゃなく、毒親のような精神的な虐待、ネグレクトもあるはず。そういう問題を解決しながら子供を家に返すなりできないのかな。
子供が安心して過ごせるようにしないと、ただでさえ産まれてこないのに、更に虐待で殺して減らすの?
もう面倒だから24しないわ
勝手に頃せ
精神科医がPTSDと診断をした、妻へのDVもあった。
このケースはたった2週間で子供を家庭に返す案件じゃない。
先ず子供を家庭に返す時期は、精神科医の最終判断に任せるべきだし、DVがあるんだから、母娘を保護して精神的ケアをするべきだと思う。
専門家が皆無で、公務員のお役所仕事が今回の問題だと思う。
完全な後知恵バイアスじゃん。
仮に濡れ衣で引き離された子供や親が自死とかの事件が起きたら、全く逆の事言うんだろうな。
※64
精神科医が最終的に保護すべきと判断できると思う?
冤罪だった場合のリスクを背負うと思う?
俺は思わないけど。
冤罪だったら今度はマスコミからもお前らからも今より袋だたきだよ。
親子の間を裂くつもりか、とか公権力が人権を踏みにじってる、とかな。
だから俺は今回の問題は一言「旦那が悪い」だけしか言えん。
恩寵園で検索すれば千葉県の考えが分かるよ
あの子の親も外面はよいから
最後のヤツもなんかしてるんだろうなと思った
暴力受けてる明確な証拠あって動けなきゃじゃあどうやったら動けるんだって話になるわな。
62みたいなそれっぽいことだけ言って何もしない人がいるから、世の中は良くならないんだろうな。
俺もだけどw
怪我が残る程の危害を加えられた時点で、子供でも誰でも警察に通報すればいいんじゃないか
証拠(怪我)もあるし、近所の人に聞けば「普段から悲鳴が上がっていた」って証言もしてもらえるかもしれない
見ず知らずの他人にやったら一発で逮捕なのに、大人(親)から子供にするのはセーフって意味わからん
怪我が残る程の躾って何やねん、親の指導力不足を甘えるなと思う
子供からの通報って、警察には相手にしてもらえないのかな
うちの隣の家、夜泣きで近隣住民に通報されたことがあるけど
夜泣きで通報ってやっぱり問題のある家庭が多い事は確かだね
隣は連日、親子で喧嘩の声が絶えなかったし、酷い夜泣き。で毎回、おばあちゃんが来たときは静かになってた。
育児に問題があるパターン
今回の場合、児相は虐待に気がついていたし、手紙も偽造と分かっていた。にも関わらず親へ子供を返した。何が起こるか分かっていたはずだし、今回の様な最悪のケースになる事も考えなかったわけはない。これは職務怠慢だけでなく業務上過失致死にしても良いと思うくらいだ。
今回のなんて児相は半分共犯者みたいなもんやろ
実は児相が子供を保護することの最大のデメリットって子供が一生精神的なトラウマを抱え続けることなんだよね
それこそ児童養護施設や親元に戻ってから自分で自タヒを選ぶ子がいるくらいに
児相には親の許可を得ずに親子引き離しが出来、通信不可、社会的繋がり(幼稚園、小中高に通えない)を断つ権利がある
おまけにいつまでかは児相のマニュアル次第
いつまでかは本人にも親にも分からない
だから一時保護される期間が長ければ長いほど情緒不安定になるし病むよ
だから国連から現状の一時保護システムは廃止すべきって勧告出されているのに
国連の方から来ました委員会なんかアテにならない。ロシアや南アとかに人権どうこうなんかにいわれたくないわ。言うならもっと深刻な事態になってるC国や紛争地帯の方がさきだろ。なりすましか。
↑日本は素晴らしいって思いたいんだろうけど中国やロシアより酷いんだよ
表面上は人身売買なんかないし人権が守られているけど
ロシアも中国もアフリカもそういう問題があるって認識されてる
日本の場合、虐待でも犯罪でも冤罪をかけられた時点で人生おしまい
疑われただけなのに犯罪者扱いされ、犯罪の場合も虐待疑いの場合も聴取を録音も録画することもできない
認めなければ子供と会わせない、拘留から解放しないと迫るからよほど意思の強い人以外は屈してしまうから
↑なんか文章もおかしいし、 論点ずらしまくりの意味不明。ただ、国連の方からきた偏った主観の人にあーだ、こーだ言われたくないと言うだけだが?まぁ、書いてこる主旨もメチャクチャだし。まぁ、それが狙いか。どこの国からきたんだか。敢えて突っ込むと日本が貴方の言う酷い状況で、疑われただけで犯罪者扱いされて精神的に追い込まれ、強権で子供に会えない状況になるなら、そもそもこんな事件は起こらないでしょ。
事実と客観的をもとに思考したら?思い込みだけで話をしてよいのは中学生までですよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。