2019年02月10日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1547733750/
その神経がわからん!その48
- 400 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/09(土)09:47:37 ID:1ZE.wf.z3
- 「お前は申し訳なさそうな顔の一つもなく平然と自分の実家に帰るよな。
俺の実家なんて年1回行くだけなのに。ほんといいご身分ですね~。
俺は金だけ運んでりゃいいってか?w」と突然言い放ってきた夫。
そりゃ実家会社で働いてんだから実家に行く事が多いに決まってんだろ。
(実家が事務所兼住居。)
- 夫実家詣は以前は夫の希望で盆正月義父母の誕生日に帰ってたけど、
義母から「私らも歳も歳だからそんな帰って来られるとしんどい。年1にして。」
と言われたからじゃん。
しかも自身の車関係、保険、小遣いで給料の九分九厘が飛ぶ奴が
「俺ってATM?w」ってアホなんじゃなかろうか。 - 402 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/09(土)09:52:38 ID:ha1.mi.ny
- >>400
「金運んでから言えよ」 - 405 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/09(土)12:14:57 ID:1ZE.wf.z3
- >>402
全く同じ台詞言ったわw
そしたらなんかぐちぐち言いながら出かけていった。
どうせまた義実家だろうけど。
私がまだ離婚してないのは義両親から借金の回収が
終わってないからなだけだってわかってないのか。 - 406 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/09(土)12:38:34 ID:TVm.fj.gl
- >>405
>アホなんじゃなかろうか。
はい、アホですね。
借金の回収ってまだまだかかるの?
債権回収の方は(知っていると思うけど色々方法はあるから)それなり手を打って、
その気持ちがあるなら早く別れた方が貴女が幸せになれるような気がしてならない。 - 407 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/09(土)12:41:48 ID:6Xq.ii.7d
- >>405
借用書を入れさせて離婚した方が損失少なそうだけど
現状旦那の家計貢献はほぼゼロなんでしょ? - 408 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/09(土)12:44:06 ID:fZD.fi.zd
- >>405
もう損切りでいいんじゃないかな~。
どの程度の借金とか思いとか、判断要素は様々絡むとは思うが。 - 409 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/09(土)13:11:16 ID:1ZE.wf.z3
- 義両親は本当にいい人達だし、
私も信用してお金を貸したから急かしたくないって気持ちが大きいかな。
毎月決められた額を一度も遅れる事なくきちんと返済もしてくれてるから。
債権回収のやり方が色々あるのはわかってるんだけどね。
「お金なんてもういいわ!」と言えればカッコいいけど、額が額だからなぁ。 - 411 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/09(土)13:22:00 ID:q2L.ll.gw
- >>409
>義両親は本当にいい人達だし、私も信用してお金を貸したから急かしたくないって気持ち
あなたのその気遣いを旦那は全くわかってない。義両親に全部話した? - 413 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/09(土)13:28:52 ID:6Xq.ii.7d
- >>409
なんで急かすの?
離婚してもこれまで通りのペースで返済してもらえばいい
そのために文書にする
コメント
どういう借金なんだろう
いい人、信用しているというけど
一方で旦那を人質にしてないと信用ならないっぽい?心情もみえる
ああ、回収したら離婚は決定なのかw
実は義実家で母親に愚痴られたとか、会社で「嫁がそんなに実家に行ってるのがおかしい」
「義実家に年一なんておかしい」って余計なこと言われたのかってとこか。
(しかもなんでそうなったのか説明しない)
※1
ああそういうのもあるか>旦那を人質
子無しっぽいから、離婚したら義実家とつなぐものが無くなるしな
※1※3
たぶん本当に議実家が良い人すぎて、旦那と離婚したら、他所様から借りた金ってことで、急いで返そうとする、って思ってるんだろうね
良い人って評価してるし、実際そうしそうで心苦しいってことなんだろう
旦那はすでにただの同居人状態だな
※4
※1と※3は、あなたと反対のこと言ってると思うけど。
義両親をとてもいい人達だと思っているのは心からの気持ちだとは思うけど
その両者(報告者と義両親)をつなぐ存在(=報告者夫)と離婚してしまっても
借金をちゃんと返し続けてくれるか、に確信が持てないのかもね、って。
恥ずかしい男
いや、うそくさ
まとめのためにまた創作か
ゴミ女にゴミ男
お似合いですよ
仲良く死んでくださいw
義実家まともなら、離婚しても定期的に返済してもらえばいーじゃん。
未回収の借金に加え、旦那養ってる分損失ふえるじゃんw
友人とか職場で変な事吹き込まれた感
ホント男が一方的に悪い話だと創作認定厨とどっちもどっち厨が沸くよねえ…
義両親からとっとと借金返してもらって
一刻も早く離婚した方がいいと思う
※4が正解やぞ
・毎回きちんと返してくれる
・急かしたくない
・債権回収の方法は色々ある
と言ってるんだから、あくまでも義両親の為だけの持続
※4 だろうね
バカ息子は、鬱陶しいこじらせマザコンファザコンかな
年に4回も帰ってウザがられているのに、ふたたび実家に逃げ込んでるのかw
※5
※4があってると思うよ
離婚は報告者の中で決定事項なんだから、それが義実家にバレたら
慌てて返そうとするか、なんだったら自分たちのせいだとじさつしかねないじゃん
そんなことされたら寝覚めが悪くなるから返済待ちにしてるんでしょ
報告者はいい義実家とか言ってるけど
銀行ではなく嫁に借金をするほどアホな義実家とそこの子供のks旦那って
すごい不良債権w さっさと始末して報告者には幸せになってほしいもんだ
自分の両親に多額の金を貸してくれている嫁を攻撃できる男すごい
「夫」っていうだけで偉くなったと思ってるんだろうか
生活費全部奥さんが出してるのに「俺はATMかよ!」って愚痴ってる夫の話ってそこまで珍しいもんでもないからなー
かくいう私の姉も生活費と養育費8割出してるのに元夫から「家庭のために働いてる夫を立ててくれ」と愚痴られて離婚したくちですわ
こんな糞旦那を育てて、結構な額の借金まで嫁にせびる義両親がいい人なわけないじゃん
なんで借金回収するまで離婚できないの?
よく分からない
借金回収するために離婚しないとか意味不明。
で、義両親がいい人? 借金回収し終わったら離婚すんの?
アホみたいなことに人生と金浪費してるバカにしか見えないわ
※5ですが。
いや、私も報告者の意図が※4なのはわかってたんだけど、
(> 私も信用してお金を貸したから急かしたくないって気持ちが大きいかな の部分から)
※1と※3の意図は※4とは反対だと思ったけど違うのかな。
報告者義両親が急いでお金を返そうとするかも、について信用出来ない、って変じゃない?
報告者の書き方が悪いんだけど
「私がまだ離婚してないのは義両親から借金の回収が終わってないから」の意味を
※1※3が婚姻関係を継続していないと返済してもらえないという意味で捉えてるから
旦那を人質、で納得しちゃいかけてる
「私も信用してお金を貸したから急かしたくないって気持ちが大きい」と書いてるから
離婚したらさっさと返してくれそうとまで思ってるほどには信用をおいてるので、
最初の書き込みとは印象がまるで変わってくるし
離婚しない意図が別にあることが察せられるってのを※4が書いてるわけよ
※4本人が説明しに来ると思ったら来なかったので赤の他人の※15が説明してみました
※4の意図が違ったらごめんw
離婚は借金の返済を待つにしても、その不快なだけの男と同居している必要あるのか?
別居でもいいやん
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。