2019年02月13日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549099212/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part110
- 385 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/12(火)11:42:11 ID:8xF.ax.mw
- 以前に行った(回転)寿司の店で、看板には回転寿司と書いてあるにもかかわらず、
レーンがあるにもかかわらず、板前さんが目の前で握ってくれる風な店になっていた。
この時点でそういう変更になってるなら、看板変えておけよと思ったが、
まあ食べることができれば良いやと、そのまま入店した。
- そこはメモ用紙にオーダーを書いて板前さんに渡す方式だったので、
板前さんに渡したが、とにかくその人の態度が悪い。
「そこ置いておいて」みたいに顎で場所を指示してきた。
この時点で、嫌な店だと思ってモヤっとしたが、友人らは別に気にしていない風だった。
そこからがとにかく長くて、こっちがファーストオーダーにもかかわらず、
他客の追加オーダーを優先で、本当に用紙の順番通りに握っていた。
板前さんが一人しかいなくて、用紙の順番通りに黙々と作業していたが、
見かねた(名札に書いてあった)店長さんが、
手伝おうと自分たちの用紙を取ろうとしたら
「俺が頭の中で整理してやってるんだから、触るな!」と手伝いを拒否した。
もう店を出たい一心だったが、会話に夢中になってる友人らは気にしていない。
ええ……って思いつつも、ひたすらその板前さんが握るのを待っていたら、
結局ものが来たのが入店から40分後。
それも皿を投げるようにして眼の前に出された。
これだけで十分頭に来たが、手始めに…と思って注文した3皿を食べて、
さらにまたこれが続くのかと思ったらげんなりして、
友人たちに「私はもういいや。お金置いておくからゆっくり食べてて」と言って席に立った。
たった3皿食べるのに1時間と1,000円近く無駄にした…と思い、
自分は近くのラーメン屋で食べ直しした。
食事が終わった友人たちと合流したが、
なんで私が店を出たか分からない風だったので説明したら、
私が心狭くて、気にしすぎという言い分だった。
店員のことなんて放っておけば良いのに、注文が来るのが遅いって分かったら、
一枚の用紙にたくさん書いておけば良いじゃんと言われた。
そうかもしれないけど、自分はこの店にこれ以上お金を落としたくなかったからと言ったら、
「お客様は神様じゃないんだよ~w」だって。
その友人たちを縁を切って、Googleの方に低評価の口コミを残したけど、
やっぱり友人たちみたいに店員の態度が気にならず
「美味しかったです!」みたいな高評価を残してる人も多い。
少数だが私と同じような低評価をつけてる人はいるけど、
もしかしたらこういう風に店員の態度を気にするのって
少数派なのかなって思うと、なんだか色々と悔しい。 - 386 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/12(火)11:43:23 ID:8xF.ax.mw
- なんか感情のままに書いたせいで日本語おかしくてごめんなさい。
- 387 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/12(火)12:03:53 ID:XVu.ax.tj
- お味は3皿1000円一時間に釣り合うものだった?
並の回転すしレベルでその待遇なら切れるのが当然
実は機械で作るすしのほうが好きだったりする…衛生上ね - 389 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/12(火)13:05:02 ID:8xF.ax.mw
- >>387
全然釣り合わないかな。
有名チェーン店の回転寿司じゃないから、1皿が高い奴やつだと400円とかあったし。
それだけのお金をとるなら、ネタもそこそこだったけど。
でも本当にそれだけだったよ。
それだったら近くのラーメン屋さんの方がよっぽど美味しかったし。
コメント
これは報告者悪くない。
自分も出るわ。
40分も待つとかありえんww
寿司なんかどうでもよくて低予算で長話出来る場所だったらファミレスでもカラオケでもなんでもよかったんだろうな
ラーメン屋とか絶対30分居座るのも無理だし
なんか報告者も偏屈そう
40分って盛ってないか?そうだとしてもグーグル低評価つけて5ちゃんにも書き込みかー。食べログにも書いてるかも。
御徒町の某回転寿司も回ってるけど声かけて握ってもらうスタイル
美味しくて大好きだったんだけど
インバウンド客で混み合うようになって
板前さんの態度もよくなくて
声かけても忙しそうにしてるから
オーダーしづらくなっちゃった
メモ制採用されてる回転寿司、初見だったんだろうなあ
回ってると子供やツイッター客がいたずらする上、不衛生だから、俺はその店行くわ
場所教えてほしい
オーダー気楽にできる雰囲気の回転寿司屋はホントいい店よね
飯食う場所の空気って大事よ
いつも行く回転寿司屋さん安いわ美味いわ板さんの感じも良いので平日でもほぼ満席
いつまでも営業してて欲しい
微妙に仲間外れにされてる感
マルチ書き込み自白までしてるし話も盛ってるなこれ
友人と行って自分だけ問題に感じで店の非で友人と縁切り
相当やばい人では
よく言えば職人気質な板前さんが一人で握ってるってすごい安心感なんだけど
裏でバイトがどんな扱いしてるか分からない寿司より良いわ
一人なら暇つぶしできるものが居るだろうし、人と行くなら話してて楽しい人達と行きたい店ではあるけどねw
ファーストだろうが追加だろうが、注文順に作るのは当たり前だしな
時間や態度の話も大盛りにしてそうw
京都駅の回転寿司は職人4人ぐらいいて目の前で握ってくれるな
安いし桜肉の寿司目当てで行くわ
とある回転寿司屋も板前さんに直接注文出来るんだけど、返事の威勢はいいのに何度も忘れられててなんかなあって思ったわ。
全然合点承知してねえじゃんって。
仲良くないんだろ
おもろい連中なら待ち時間気にならないぞたぶん
おれも出るな
味より値段より店員さんの気持ちが大事だ
友人との会話に入り込めてなくて草
友人?たちと目的が違ったんだろうね
友人はおしゃべりメインで食事はついで
出てくるの遅いのも好都合だったのかもしれない
この人は相当腹減ってそうw
水道橋にある回転寿司は早いし美味い。
こういう友人達の方が無理
絶対無理
30分待っても料理が出て来ない店なんて
もう店出るわ
それで気にし過ぎ〜と言うような友人だったらもうその場で縁を切って
二度と会わなくて結構だ
こういうのって普通は、「遅くないか?ヒソヒソ」ってやるだろ
そんなコミュニケーションも友人と取れず、「私は先に出る」ってなんか感じの悪い女だな
言われた方がビックリだろ
40分待たされてそこまでコケにされて舐められてヘラヘラしてるのは私も無理w
食べログはひどかったとかそういうのは書いても消されるんでしょどうせ。
オーダー式なら普通の寿司屋に行くわ。
回転寿司は座ってすぐに食べられるのがいいのに。
you店名あげちゃいなyo〜。
たとえ料理が美味しかろうが行列ができる店みたいな所だとしても店員の態度が悪いと不味く感じるよ。
しかも、そこそこの回転寿司でそんな態度されたら本当に無理だ。
>まあ食べることができれば良いや
>ひたすらその板前さんが握るのを待っていた
>自分は近くのラーメン屋で食べ直しした
>それだったら近くのラーメン屋さんの方がよっぽど美味しかった
めっちゃ腹減ってたんやなw
メモ式の回転寿司も、声をかけて握ってもらう回転寿司も行ったことあるけど
すぐ握ってくれるしレーンにも寿司が流れてるからはらぺこって事は無いなぁ。
レーンにも無くて握りが間に合わない程店員が少ないのはどうしてだろ
>「お客様は神様じゃないんだよ~w」だって。
対等だからこそ
>板前さんに渡したが、とにかくその人の態度が悪い。
「そこ置いておいて」みたいに顎で場所を指示してきた。
こんな扱いされるいわれはねーんだよ鈍感どもw
本当にここは飲食店従事の人間が多いインターネッツですね
銚子丸かな?
地元の回転寿司はもう回らなくなって寿司が新幹線に載ってくる
レジ以外全く会話する必要ない
のど黒が680円
友人まで切る必要あんのか
※31
元々、友達と話が合わないのを、
食べることで誤魔化してたんじゃない?
※6
メモ制回転寿司が初見だったとしても
後からの注文を次々に先にこなし
最初の1品が出てくるのが40分後ってのは無いよ?
グーグルで高評価をつけているのは
他の注文を後回しにして、優先的に物を出された人達じゃないかな。
報告者は、散々待たされたけど、その人たちは待たされてないんだもの。
>>30
高いなー
境港では小さいけど2貫100円
のどぐろは小さくても脂がのってるからこれで充分美味しい
新幹線はない。普通に回ってる中に「予約品」的な札があって
注文したタブレットにもうすぐ来るお知らせが出る
※11
これを職人気質と言うならば職人滅ぶべしだろ。
400円の皿が凄く高級みたいに書いてる報告者もなんだかな
回転寿司でも普通にあるでしょその程度の値段の皿…
とは言え3皿出すのにどんなに混んでようと40分は異常だし気にもとめない友人も異常
腹減ってんのかよwって頭の悪い煽りしてるゴミもいるけど腹が減ってるから寿司屋に行ってるんだろうが
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。