旦那がコーヒーポットの上にお茶碗を落としてポットが割れちゃったのよ。謝られても許す事ができなかったの

2019年02月15日 07:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1540792081/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.21
815 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/12(火)10:34:10 ID:wfF
今朝いつも起きるより1時間寝坊したのよ。
爺も寝入ってて、こんな日に限って猫達も起しに来なくて。

お弁当のご飯炊いてる時間無くてバタバタしながら、
爺のお弁当のサンドウィッチとサラダを作りつつ、
朝食のトースト焼いて、コーヒー入れてたら爺も気を使ったのか、
食洗機の食器を片づけるのを手伝ってくれたのよ。



でも爺はちょっと鈍い人だからうっかり手を滑らせて、
コーヒーポットの上にお茶碗を落としてポットが割れちゃったのよ。
気持ちが急いていたから婆すごく不機嫌になっちゃって、
爺がすまない。って謝ってもすぐに許す事ができなかったの。
結局、不機嫌で不細工な顔したまま爺を送り出したんだけど、
良く考えたらヨドバシかアマで頼んだら明日到着するし、
高価な物でもないし、ティーポットで代用できたし、
怒る要素無かったの。バタバタしたのも婆が寝坊した事が原因だし。

反省したわ。さっきLINEでゴメンね。
って送ったけど爺は仕事中で見てないと思う。
今日は爺の好物作って待つわ。

816 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/12(火)13:48:32 ID:p5Q
すぐ反省できるのは素晴らしいと思うわ
ご機嫌を取るわけではないけど、バレンタインももうすぐだし、
改めてお手紙を書くのもいいんじゃないかしら
そんなことを書きながら婆は何も準備してないことに気付いたから、
良い機会だと思って手紙を書いてみるわ

818 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/12(火)16:07:08 ID:wfF
>>816
ありがとう。手紙っていいわね。久しぶりに書いてみるわ。
婆は結構友人には季節のあいさつや、誕生日のカードを送ってるんだけど、
爺には送った事なかったわ。日頃の感謝と愛を伝えてみるわ。

今日はマグロのユッケ作ろうと思ってブロック買ってきたの。


819 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/13(水)00:54:25 ID:myY
>>815
落ち込んだ爺の顔が離れなくて罪悪感がすごいのよね。
うちは最近婆お気に入りのアクリルコップで爺がお酒を作ったらしく
マドラーや氷で傷だらけにされてしまったの。
ショックと怒りで呆然としたんだけど、
爺は元々和食は和食器 洋食はナイフとフォーク 中華は中華用の大皿で食べるような
キチンとした家庭に育ったから
プラ食器や割り箸なんてとんでもない!って人だったの。
だから大雑把な性格の婆と結婚してから
アクリルコップを使うくらい大らかになったのね~なんてちょっと可愛く思えて、
ムスッとしてごめんと謝ったわ。

820 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/13(水)07:46:00 ID:JqW
>>819
その爺様実家って、普通なんじゃないの?
アクリルコップってなんとなく子供用とかキャンプ用、学生寮や安い食堂ってイメージだわ。
それか鑑賞用。
婆は学生の頃に寮生活していて、食器がアクリルとかの割れない素材だったの。
休みに実家に帰ってきたら、猫が100均陶器の器でカリカリ食べてて、
何だか物凄く自分が惨めになったわ。
自分の食器はアクリルとか有り得ないわ。
爺様が気の毒になったわ。

821 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/13(水)09:09:07 ID:qFG
>>820
819は「婆のお気に入りのアクリルコップ」と書いているわ。
爺が勝手に使ったんだと思うから、気の毒というほどじゃないんじゃないかしら。
価値観は人それぞれでいいのよ。


婆は100均の毛糸をたっぷり使って、惜しみなくあれこれ作るのが好きなの。
腕が良くないから安いのでどんどん作っちゃうの。
残りの毛糸は子どもの工作行きよw

822 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/13(水)09:27:20 ID:XVl
819婆様は、お互いの多様性を受け入れ合える素敵なご夫婦ね
最近はアクリルコップも凄くお洒落なデザインがあるわね。
切子みたいなデザインだったり、タンブラーの底が虹色になっていて
飲み物を入れるととても綺麗なの。
お店で見かけた時はガラス製かと思って驚いたわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/02/15 07:39:34 ID: 8mL2hzFE

    ものすごく特別なコーヒーポットなのかと思ったら。
    仲直り、上手くいったかなー?

  2. 名無しさん : 2019/02/15 07:43:01 ID: 5yZ6xYWU

    こんなところにも、>>820みたいな妖怪カワイソーマウンティング婆が沸くのねー
    さらっと窘められてて笑ったわ

  3. 名無しさん : 2019/02/15 07:51:08 ID: D9I1U9OQ

    更年期?

  4. 名無しさん : 2019/02/15 07:51:15 ID: x4JEN8RE

    アクリルコップ普通に使うけど。 820は何をもって普通と言い切るんだろう
    安全面からアクリルやプラばっかり使う家 100均でそろえる家
    色々とりまぜてこだわりなく使う家
    世の中にはそれぞれあるだろうに

  5. 名無しさん : 2019/02/15 07:56:37 ID: RiHSdDRg

    820の感覚はわからんでもない。昔はアクリルコップは食堂なんかでお冷用としてしか見た事なかったし。でも最近のは本当によく出来ててガラスと間違えて手に取ることがある。
    きっと820はちょっと頭が固くて世間知らずなのね。

    ※1 同じく。 アンティークなのかなって思って読んでたw

  6. 名無しさん : 2019/02/15 08:05:56 ID: sxb7kTTo

    怪我がなくてよかったじゃん

  7. 名無しさん : 2019/02/15 08:12:32 ID: 5kuh4b0g

    猫「100均の陶器よりオシャレアクリル容器のがいいニャン」

  8. 名無しさん : 2019/02/15 08:22:39 ID: 3jwsIv3A

    急いでて焦ってたらハプニングが起こるとイラッとするよな

  9. 名無しさん : 2019/02/15 08:27:08 ID: z1p/cjmM

    家具屋さんに行ったら、お洒落でそこそこな値段のするアクリルカップあるけどね。

  10. 名無しさん : 2019/02/15 08:29:44 ID: 9nC5WsCs

    寝坊してしまったら朝ごはんはともかく昼は買ってもらうとかどこか手を抜いたら?

  11. 名無しさん : 2019/02/15 08:32:36 ID: rczeoRgs

    820の変なマウンティングに大笑いした(笑)

  12. 名無しさん : 2019/02/15 08:34:52 ID: yZOgiEkk

    米6 そうだよね。
    次になにかあったら「ケガしないで良かったねー」と言えると良いね。

  13. 名無しさん : 2019/02/15 08:45:37 ID: /5Puhy7Y

    価値観は人それぞれ
    本当にその通りよね
    何か当たり前なんだけど良いこと聞いた気分だわ

  14. 名無しさん : 2019/02/15 08:57:58 ID: /YU1XSEs

    なんでこんな雑談にもならんくらいくだらんことをカキカキするような時間を割けるのか
    羨ましいやら腹立たしいやら

  15. 名無しさん : 2019/02/15 09:04:00 ID: gb49hTsU

    ※14
    自分もどうでもいい※書きこんでるんだから
    羨ましがる必要はないでしょ

  16. 名無しさん : 2019/02/15 09:05:51 ID: RS9C511Q

    820やなやつだなー

  17. 名無しさん : 2019/02/15 09:06:25 ID: RS9C511Q

    ※14
    思いっきり額にブーメラン刺さってますよ

  18. 名無しさん : 2019/02/15 09:20:48 ID: /YU1XSEs

    言われると思った

  19. 名無しさん : 2019/02/15 09:47:41 ID: CP1kY/5g

    婆(アマで新しいポット買うわ)
    爺(悪い事したな、帰りにポット買って帰ろう)

    婆、爺「ポット2つになったな…」

    ここまで漫画の展開

  20. 名無しさん : 2019/02/15 10:11:44 ID: 8NqqDplg

    夫「反省して頭丸めよう」
    妻「お詫びに剃髪を」

    『2人揃ってけが(怪我・毛が)なくておめでたい』

    これが落語の展開

  21. 名無しさん : 2019/02/15 10:54:56 ID: CqXkH93Y

    心から悪かったと思って謝ってくれるから許せるんだと思う。

  22. 名無しさん : 2019/02/15 11:10:59 ID: 5VWDg64w

    旦那というより自分に腹が立ったんだろうね。

  23. 名無しさん : 2019/02/15 12:06:20 ID: VFpnh2xc

    夫のガンプラを燃やした主婦は擁護されていたのにね

  24. 名無しさん : 2019/02/15 12:24:11 ID: 2/zim67E

    ちょっと鈍い人だからとか書いてるけど
    うっかり手が滑ることくらい誰にでもあるよ

  25. 名無しさん : 2019/02/15 12:25:27 ID: OG8gJbSw

    ※20が大好きすぎる

  26. 名無しさん : 2019/02/15 12:35:32 ID: c0D06UnE

    もしかして専業主婦で寝坊して家事手伝ってくれた夫にそんな態度をしたのか?
    婆スレはたいがいほっこりするけどこれは………

  27. 名無しさん : 2019/02/15 12:51:36 ID: ACAAP0Qg

    人間、余裕がない時はパニくるしイライラするよね。
    後から反省することって多いよね。
    だって人間だもの。

  28. 名無しさん : 2019/02/15 13:24:49 ID: CCexOwyw

    出かける後姿を見たのが最後だったのです

    とかじゃなくてよかった

  29. 名無しさん : 2019/02/15 15:14:18 ID: YFBA4h0o

    婆スレに820みたいな性悪が現れると場違い感が凄まじいな

  30. 名無しさん : 2019/02/15 18:40:46 ID: mU1igvzo

    注意してても割っちゃうことなんてあるわな

  31. 名無しさん : 2019/02/15 20:13:10 ID: Ef2Is2u6

    ※26
    妻の方だけ仕事が休みだからうっかり寝坊したのかもしれないのに。

  32. 名無しさん : 2019/02/15 20:15:07 ID: FQfYwW3Q

    そういう日もあるよね
    良い夫婦だ

  33. 名無しさん : 2019/02/15 22:22:31 ID: Fq2Fq/UI

    実家の猫に負けて凹んだエピソード面白いじゃん
    普段使いの食器にも820なりのこだわりがあるんだよきっと

  34. 名無しさん : 2019/02/15 22:30:35 ID: siWMTezQ

    俺がジジイなら
    「不機嫌でゴメンね。こんなポットが欲しいから週末買ってね〜」
    とくれば許す

  35. 名無しさん : 2019/02/16 01:43:21 ID: xbkWpTLs

    板方言ってほんと気持ち悪いね

  36. 名無しさん : 2019/02/18 10:50:44 ID: 3KLKGceM

    アクリルの食器で小馬鹿にする人いるんだね
    育ち悪そうだな

  37. 名無しさん : 2019/02/18 23:56:07 ID: hEkKVkS6

    時間的圧迫感ってイライラするよね
    心狭くなる感覚わかる
    そこでああ悪かったなって振り返ってちゃんと謝れる人は素敵だなと思う
    余裕って大事

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。