私が幼少の頃に父が他界して母子家庭だったけど、中学生のときに母親が再婚した

2019年02月17日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1547733750/
その神経がわからん!その48
509 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)17:07:53 ID:Gt8.tz.q3
私が幼少の頃に父が他界して母子家庭だったけど、
中学生のときに母親が再婚した。
継父ができたことでその家族とも縁ができて、
叔母にあたる継父の妹さんとも親しくなったんだけど、その人がダメだった。



最初は美人で開けっぴろげなお姉さんって感じて好きだったんだけど、
あるとき継父のことを「良い歳して童○のくせに父親面してるw」って笑ったときに
「無神経とサバサバを勘違いしてる」って思って無理になった。
母と結婚してる時点でもう経験してるだろって話以前に、
いちいち父が太っていることを笑ったり
そういうことを思春期の娘の私になんで言うのかなって思った。
私普通に父親だと思ってるし父を良い父親だと思ってなんなら尊敬もしてるけど、
叔母は私が気持ち悪がらないことが不思議らしい。
一生疑問に思ってろって思う。

512 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/14(木)19:01:44 ID:4wa.l0.2m
>>509
その義叔母がいい加減調子にのって509がウンザリしてきたら、
「義父よりオマエの人格のほうがよっぽど気持ち悪い。
キモいんじゃなくて気持ちが悪い」って言ってやればよろし。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/02/17 04:56:54 ID: u/J.b8p2

    兄である継父がその妹に何かやらかしてた時だけ同情する

  2. 名無しさん : 2019/02/17 05:04:47 ID: WmJlfLnc

    なんならの誤用が気持ち悪い

  3. 名無しさん : 2019/02/17 05:06:50 ID: I4pQ3IqY

    まあ、中学生の娘がいる女性と結婚するDTとか、普通はキモイよね
    そんなのが身内にいたら「私は連れ子狙いのキモ男とは違いますから!いざって時は頼っていいからね!逆に兄が捕まったら叔母は味方だったと言ってね!」アピールのひとつはしたくなる

  4. 名無しさん : 2019/02/17 05:17:08 ID: TLU363fg

    兄と妹だと不仲になりやすいよね

  5. 名無しさん : 2019/02/17 06:01:50 ID: HpCKEyjs

    ※3
    思考が斜め上過ぎて宇宙人みたいに感じた
    まぁ地球人も宇宙人なんだけど

    ※1に同意

  6. 名無しさん : 2019/02/17 06:10:23 ID: Z7fbfytI

    母子家庭で義父が出来たの下りから「もしや報告者が虐待されるのか…?」と途中までハラハラしてしまった
    家庭版に毒されててごめん

  7. 名無しさん : 2019/02/17 06:36:47 ID: ZEV.fAHY

    幼少などという言葉は自分に使うもんじゃない。どこのお嬢様だと思ってるんだ?

  8. 名無しさん : 2019/02/17 06:51:13 ID: HpCKEyjs

    幼少の頃、って若干古風だけど、
    だからといって「どこのお嬢様だと思ってるんだ?」
    と書かれるようなものではない
    未だに幼少期は普通に使う

  9. 名無しさん : 2019/02/17 07:20:46 ID: dgSG/Ifw

    ※7は 幼少を謙譲語か尊敬語の類だと勘違いしている…?

  10. 名無しさん : 2019/02/17 07:47:15 ID: StJgc5bU

    幼少のみぎり、とかと混同してるんだろ

  11. 名無しさん : 2019/02/17 08:27:28 ID: R9wA83fE

    ※3
    なるほど!これがキチ理論か

  12. 名無しさん : 2019/02/17 09:40:01 ID: P4/UereY

    お兄ちゃん大好きのブラコンも嫌だけど、こういう性格ひん曲がっているのも
    タチ悪いねw

  13. 名無しさん : 2019/02/17 10:17:00 ID: r/jMd1iQ

    中学生で継父ができて
    報告者は自分なりに一生懸命に継父を親として好きになろうとしてたんでしょう
    そこへ、シモ系を絡めて継父を堕としに来られると
    中学生の繊細さも相まって非常に嫌でしょうね

    兄妹としては、あんまり仲良く無くて憎まれ口叩くパターンも多々あるので
    別にそこまで異常だとは思わないけども、性格は悪いわね

  14. 名無しさん : 2019/02/17 11:17:20 ID: 2NItGdRk

    ※7みたいなトンデモ日本語の知識を披露する人って
    どこの日本に住んでるんだろう

  15. 名無しさん : 2019/02/17 11:48:32 ID: 1Akcm4Pg

    ※14
    うちの職場に何かって言うと他人の話し方や服装を落としてマウンティングしてくる婆がいる。
    そいつ、社歴も浅いし仕事もできないしおばさんで力士体型でセンスも壊滅。
    何でだと思っていたら、元部長があるときそいつのしゃべり方を褒めたことがあったらしい。
    で、すっかり有頂天になってイライザみたいな態度に出るようになった。
    ※7も日本語だけしか褒めてもらったことがない、他に取り柄のないイタイ人なんじゃないの?

  16. 名無しさん : 2019/02/17 13:26:55 ID: Yy.NIek.

    ※15
    評価してもらうにはトンチンカン過ぎるのでは?

  17. 名無しさん : 2019/02/17 14:07:20 ID: /FbT.Mw.

    母子家庭の女の子は父親に対して強烈な憧れが強いから
    何十歳も年上の男性と結婚したりすることが多いし、
    小汚いおっさんでも愛着を抱くんだよね
    本能的に年上の汚いおっさんが自分を経済的に助けてくれる存在だと思ってるんだと思う
    だからDVされてる子供と同じでどんなに相手が気持悪いおっさんでも懐く。

  18. 名無しさん : 2019/02/17 14:15:59 ID: XM/fQS8g

    それぞれの年齢分布帯による
    兄が年下夫の妹が20前後報告者が中学生とかならあるあるだろうし30代に近いならなし

  19. 名無しさん : 2019/02/17 14:23:59 ID: j74O0xi6

    兄弟が童○かどうかなんてどうやってはんだんすんだ?
    聞いたのか?確認したのか?気持ち悪いな。
    テンション上がってるといらんこという人いるけどそういうタイプなんだろうか。
    内弁慶で家族がいると嬉しくていろいろ喋っちゃう、みたいな。

  20. 名無しさん : 2019/02/17 14:31:52 ID: LGfpWRw.

    ※7
    ちゃんと国語勉強した?

  21. 名無しさん : 2019/02/18 08:07:47 ID: vNR8FKDw

    ※19
    知り合いの話だが友人の不細工兄が「俺DTなんだ!頼むから卒業させてくれ」って言ってきて
    友人家族巻き込んで問題化(不細工兄フルボッコかつ今後の監視その他で話し合い)したことがあったそうだ
    そういう経緯があったとしたら妹の言動はありではある
    ないだろうけどw

  22. 名無しさん : 2019/02/18 10:13:10 ID: 47KoYPP2

    有名なコピペで連れ子の娘が反抗期に、義父の前で「子供が作れないからママと結婚したキモイ」と友達と笑い者にして離婚した話があったけど、あれは母側の妹がこんな風に吹き込んで乗っかってたんだよね。

    報告者はどっちがおかしいか分かる賢さがあるからそうならないね

  23. 名無しさん : 2019/02/18 10:41:45 ID: PxSmWNQs

    幼少じゃなかったら、なんていうの?
    教えて!
    ※7さん!!!
    (どうせなら、そこまでちゃんと書いてほしいわ。)

  24. 名無しさん : 2019/02/18 11:53:13 ID: Q2Dry8Jo

    彼女の話が全く無いとかデートしてる様子が無いとかで童‐貞だって言ってるだけでは?
    彼女がいた様子も無いしデブだし。と兄が人格者で反論しないのを良いことにバカにしていきり倒すのが常だったと想像できるわ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。