同僚男性に「女性にとって、椎茸が食べられないのは、付き合いを切るくらいに重要なこと?」と聞かれた

2019年02月20日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549598990/
何を書いても構いませんので@生活板72
465 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/18(月)22:16:31 ID:6dt
職場で、昼休みに女性数人で雑談していたら、同僚のAさん(三十代前半男)が、
「女性の意見を聞かせてほしい」と、話しかけてきた。

Aさんは親戚の紹介で、1,2か月前から、Bさんという女性(Aさんと同年代)と付き合いだした。
付き合いは順調だったそうだ。



AさんはBさんに「次のデートでは、弁当を作ってきてほしい」と頼み、
Bさんはリクエスト通り、お弁当を作ってきてくれた。
お弁当にはあんかけ肉団子が入っていて、あんには椎茸が使われていたそうだ。
椎茸が嫌いなAさんは、肉団子を食べなかった。
肉団子がメインおかずだったので、BさんはAさんにどうして肉団子を食べないのかと質問。
Aさんが正直に「椎茸が嫌いだから食べられない」というとBさんは微妙な表情をし、
その後、「偏食がある人はちょっと」と、付き合いを断られたらしい。

Aさんが聞きたいのは、
「女性にとって、椎茸が食べられないのは、即付き合いを切るくらいに重要なことなのか?」
ということだそうだ。

リクエストされてお弁当を作ったのに、アレルギーならともかく、
嫌いだからでメインおかずに口をつけてもらえなかったら、
そりゃいい気はしないだろう。付き合いはまだ浅いみたいだし、切る人もいるだろうね。
でも、私たちとAさんはあまり親しくないので、無難に
「相性がよくなかったんだと思いますよ」
など、曖昧な返事をした。
するとAさんはイライラしだして
「でも、椎茸を使うなんておかしくないですか? 俺は椎茸が嫌いなんですよ」
「椎茸が嫌いって言ってあったの?」
と聞いたら
「言ってないけれど、女性が椎茸を料理に使うっておかしいでしょう! 
俺の姉も母も、料理に椎茸なんて使いませんよ!」
と、怒りだした。
「いや、あなたのお姉さんやお母さんが料理に椎茸を使わないのは、
あなたが椎茸を嫌いだって知ってるからでしょ?」
と言っても、とにかく「女性が椎茸を料理に使うなんておかしい」の一点張り。
しかも、微妙に被害者面。(椎茸を料理に使われたことを、いやがらせされと思ってる?)

Aさんが振られたのは椎茸のせいじゃなくて、もっと別に原因があったんじゃなかろうか。

472 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/19(火)00:14:14 ID:Hsp
>>465
「女性が料理に椎茸を使うなんておかしい」
男性ならいいのかな?こいつの食育は父親がやるべきだったと自分で主張しているのか?

いろいろおかしすぎて、お断りの理由が1ダースは出てきそう

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/02/20 15:21:24 ID: L/n6lFVE

    椎茸は関係ないよ
    俺は好きだけど結婚できないぜ?

  2. 名無しさん : 2019/02/20 15:25:33 ID: k43qN/MM

    作ってきてくれと頼んでおいて平気で残せる神経が分からん
    そんなに嫌いなら椎茸を入れないでと頼めばいい

  3. 名無しさん : 2019/02/20 15:27:20 ID: eZjdgC1I

    オブラートに包まずハッキリ言ってやりゃ本人の為にもなるだろうに

  4. 名無しさん : 2019/02/20 15:27:24 ID: QgWr2Rhs

    椎茸は関係あるかもしれないな
    俺はキライだから結婚できないぜ?

  5. 名無しさん : 2019/02/20 15:28:19 ID: HJoXeq4Y

    椎茸嫌いな人って聞いてもいないのにウンザリするほど椎茸嫌いアピールしてくる人が多かったけど、この人は言ってもいなかったのかよ
    椎茸嫌いはめんどくさいな

  6. 名無しさん : 2019/02/20 15:30:35 ID: kHWdwFII

    お付き合い1、2か月程度でお弁当デートか
    ハードル高いな

  7. 名無しさん : 2019/02/20 15:32:55 ID: 65etBXKo

    こいつとその上司10人くらいでバーベキューに行ってひたすら網いっぱいに椎茸を焼かせてみたい

  8. 名無しさん : 2019/02/20 15:35:00 ID: fZFY4LkM

    職場の女性全員がお昼に椎茸食べだしたら発狂するかなw

  9. 名無しさん : 2019/02/20 15:36:11 ID: g8i2W9lQ

    偏見かもしれないけど姉がいる長男のイメージまんまだ

  10. 名無しさん : 2019/02/20 15:36:14 ID: u1ILI7uk

    椎茸入り肉団子ならともかく、入ってたのは餡の方でしょ?
    アレルギーなら仕方ないけど(にしても事前申告しとけって話だけど)、ただの好き嫌いなら椎茸の風味が餡に出ている程度は我慢して、肉団子だけでも食べるのが作ってもらった労に対する礼儀というものでは
    椎茸本体は、口に入れるのもおぞましいと言う人がいるのは知っているので、無理に食べろとは言わないけどさ

  11. 名無しさん : 2019/02/20 15:36:41 ID: Whp9OQy6

    椎茸だけを残して肉団子は食べてくれてたら、まだ続いていたかもね。
    それか、お相手は椎茸が何よりも好きだったのかも。
    コイツと結婚してしまったら、もう二度と椎茸食べられないかも…と思ったから切られたんじゃね?

  12. 名無しさん : 2019/02/20 15:38:58 ID: a7RQd9Xw

    偏食するやつはおかしなやつだの実例がまたここに一つ。
    ま、俺も偏食なんだけどな。

  13. 名無しさん : 2019/02/20 15:39:42 ID: 48tws/9I

    椎茸の存在意義とは?
    いや、椎茸にとっちゃ食べられずに朽ちるほうが生を全うしたことになんのかな
    えっと(混乱中)

  14. 名無しさん : 2019/02/20 15:39:59 ID: cpxmORO.

    俺はこの世の中で嫌いなものが3つある
    それは好き嫌いする奴と椎茸だ

  15. 名無しさん : 2019/02/20 15:40:59 ID: Bdd.qpwY

    椎茸が結婚に関係あるかどうか
    同僚女性全員で、Aの目の前で椎茸料理を食べてみようぜ

  16. 名無しさん : 2019/02/20 15:42:09 ID: ijoraHds

    お願いして作ってもらった癖して偉そうだな。
    事前申告くらいせめてしておけよ。有り得ないとか知らねーよぼくちんの「この世の常識」を他人にも当て嵌めるなや。

    ※1は強くイ㌔

  17. 名無しさん : 2019/02/20 15:44:59 ID: 48tws/9I

    うんまあ、椎茸が嫌いだと禅寺で修行ができないから禅宗のお坊さんにはなれないと思う

  18. 名無しさん : 2019/02/20 15:47:59 ID: hyF1/qHw

    弁当を作ってきてほしい(手料理チェック?)の時点で正直ちょっとええ……なのに
    好き嫌い主張して残すとか絶対ないわ

  19. 名無しさん : 2019/02/20 15:48:55 ID: 5KI4gUgg

    Aの思い込みの激しさから「なんで僕の嫌いな椎茸を入れたんですか。嫌がらせなんですか」とか言ったんじゃないの?
    Bさんからしたら「椎茸嫌いとか知らねーよ。ってかコイツちょっと危なくない?」ってなって
    穏便にフェードアウトできるよう「偏食ある人はちょっと」って断ったんでしょう

  20. 名無しさん : 2019/02/20 16:00:38 ID: KTIU.E2o

    僕ちんがお弁当で判定するつもりだったのに逆に判定された上に切られてくやちい!!って
    言ってる風にしか聞こえないわー

  21. 名無しさん : 2019/02/20 16:01:23 ID: Y6zU7R4k

    偏食は断る口実であって「お前が無理」が本音だなこれは

  22. 名無しさん : 2019/02/20 16:03:29 ID: WG4ThIZ2

    お題「椎茸を使って、モラハラクソ男を創作しなさい」

    という作家さん向け講座の回答例かな?

  23. 名無しさん : 2019/02/20 16:16:50 ID: SEj9HK4Y

    干ししいたけを出汁で使う事もあるから、料理する女性は普通に使う食材じゃねーかな・・・

  24. 名無しさん : 2019/02/20 16:16:57 ID: qJev0wC.

    ※1
    うちの40代無職もシイタケ食べれるけど結婚できないよw

  25. 名無しさん : 2019/02/20 16:22:57 ID: LgFlVPLA

    椎茸どんだけ特殊素材なんだよwww

  26. 名無しさん : 2019/02/20 16:23:07 ID: YwuGSpP.

    椎茸パーティーやりたくなる

  27. 名無しさん : 2019/02/20 16:30:57 ID: SAWzP8gs

    うっぜー
    文句言わずに食べろや
    だいたい、弁当作ってこいって時点でウザさ120%
    試すなよ

  28. 名無しさん : 2019/02/20 16:34:43 ID: bsQGjX8M

    私、抹茶が苦手なんだけど大好きな彼氏の出張先がほぼ京都。
    後は分かるな??

  29. 名無しさん : 2019/02/20 16:47:07 ID: AGoKIMxA

    「椎茸苦手なので食べられない」ではなく、「椎茸入れてくるなんて女としておかしい」くらいのことを言ったんじゃないかと思ってしまう

  30. 名無しさん : 2019/02/20 16:48:17 ID: CXON9qIk

    世の中で売られてる椎茸は男性専用食材だとでも思ってるのかなw

  31. 名無しさん : 2019/02/20 16:49:00 ID: prP4qOgs

    生モノは食感がダメだから食えないってタイプなら付き合わない方がよい。

  32. 名無しさん : 2019/02/20 16:54:14 ID: tKvvDduM

    うちの母や姉は使いませんよ
    なんじゃそら、一生お母様と暮らせ

  33. 名無しさん : 2019/02/20 16:57:42 ID: ioEjxNVg

    肉団子に入ってる椎茸なんて分かるの?
    ウチは椎茸嫌いの娘には団子にもハンバーグにもしたら食べちゃうけど。

  34. 名無しさん : 2019/02/20 17:00:57 ID: 2OxrJlww

    椎茸嫌いなのを察してあげないといけないのか
    エスパーと結婚してください
    …と言うとツッコミの性別がいつもと逆になるなww

  35. 名無しさん : 2019/02/20 17:11:22 ID: k43qN/MM

    多分だけど椎茸の出汁が入った物は普通に気付かず食べてそう

  36. 名無しさん : 2019/02/20 17:15:09 ID: 28nVoBJI

    ※28
    いや、わかんねーw
    出張先でしょ。赴任先がそうで、結婚後に自分まで移住したくないならわかるけど…
    でも、お抹茶でおもてなしされた時も、手を付けないの?
    私もブラックコーヒーが苦手だけど、出されたり
    お土産でコーヒー味のお菓子とか頂いたら、飲んだり食べたりするよ
    自分でもコーヒー粉が材料の料理を作るし

  37. 名無しさん : 2019/02/20 17:22:15 ID: zSsdRgiA

    椎茸も舞茸も大好きだ!

  38. 名無しさん : 2019/02/20 17:22:58 ID: GMvDqF.6

    ※33
    >あんには椎茸が使われていたそうだ
    あんに使われているから見える。丸見え。

  39. 名無しさん : 2019/02/20 17:38:01 ID: wo869BFo

    椎茸が嫌いだから食べられないのはわかるけど、お弁当作ってもらったんだから食べられなくてごめんって謝るのが普通だよね。
    それを俺が嫌いなものを入れるなんて!って文句言うんなんて異常性すら感じる。
    俺の彼女だったら好き嫌いを言わなくても嫌いなものを作るはずが無いってこと?わかりません。
    椎茸って他の一般的なキノコ類より微妙に高めだから1パックを丸々いっきに料理に使うと贅沢をしている気分になる。

  40. 名無しさん : 2019/02/20 17:42:28 ID: IhE8XE6.

    女が~って母親や姉しかろくに知らんのにそれを世間一般の女にまで拡大解釈するような奴だから
    椎茸問題に関係なく長続きしないわこんなのw
    肉団子食べない理由の説明で上から目線でBさんの人格否定まで
    下手したらBさん親の否定までやってそう
    偏食を切欠にしたモラハラ予備軍的態度で見限られたんじゃないかなw

  41. 名無しさん : 2019/02/20 17:48:59 ID: 8HG0iS4k

    また名言が産まれましたな

  42. 名無しさん : 2019/02/20 17:55:38 ID: 50mIsUgo

    それで怒るとは、障害系なのだろうか

  43. 名無しさん : 2019/02/20 18:12:01 ID: BGSXuw/s

    >多分だけど椎茸の出汁が入った物は普通に気付かず食べてそう
    椎茸嫌いな奴ってあの食感が嫌いってやつ多いから出汁は言われなきゃ多分普通に喜んで食ってるかと
    でもいい歳した男ならそれ位のやせ我慢で食うって事も出来ないのかよと

  44. 名無しさん : 2019/02/20 19:00:25 ID: cafrxRqE

    偏食家が人と飯食う時は食べたいものをピンポイントで言っておくくらいじゃないとこういうことが起こるんだが、そういうレベルじゃないようだね
    お子様ランチ食べりゃいんじゃね?

  45. 名無しさん : 2019/02/20 19:03:01 ID: EI5DXnxM

    最初に作ってきてと頼んだ時に苦手なものはありますかなどとお伺いをたてなくてはぼくちゃんのお嫁さんにはなれないってことですね
    きっしょ

  46. 名無しさん : 2019/02/20 19:13:46 ID: NOfdkRiI

    日本在住でいう台詞ではないな…出自の問題かな?
    この台詞で普段料理しないのもまるわかりなんで切るの大正解だねその女性
    和食でよく使われる素材だって事と出されたものは文句言わず食べる、食べ物粗末にしない
    和の精神持ち合わせてないみたいだし

  47. 名無しさん : 2019/02/20 19:31:02 ID: 1.Etk7mU

    椎茸嫌いだけど嫁が出してきたら食うわ
    子供にも食えという
    本当は口にも入れたくないけどな

  48. 名無しさん : 2019/02/20 20:34:33 ID: L5X111QI

    椎茸農家の娘かと思ったら違った

  49. 名無しさん : 2019/02/20 20:35:14 ID: M5PIwzoA

    オブラートに包まずに

    >リクエストされてお弁当を作ったのに、アレルギーならともかく、
    >嫌いだからでメインおかずに口をつけてもらえなかったら、
    >そりゃいい気はしないだろう。

    これは言ってもいいと思うけど
    てか、普通に失礼な行為だと思うし今後もこういう事の連続なのかなと予想できるから
    そりゃ付き合い断るでしょ

  50. 名無しさん : 2019/02/20 21:05:53 ID: 4LGM9AI2

    しいたけ嫌いな奴はあの干し椎茸のあの味が嫌いなんじゃねえか?
    肉厚なのを焼いて醤油で食べると克服できる
    俺のことなんだが

  51. 名無しさん : 2019/02/20 21:16:33 ID: B4/R1nBg

    ゲテモノとか激辛を除く普通の食材で「死んでも食べられないって」レベルで好き嫌いがある人は
    何らかの障害があると思ってる
    普通の人は嫌いなものでも残すのが失礼になるような状況では我慢して食べられるものだ

  52. 名無しさん : 2019/02/20 22:46:02 ID: 6tUwiGnY

    Bさんナイス危機回避!
    こんな宇宙人撃退してくれたら生涯シイタケに感謝するわ。

  53. 名無しさん : 2019/02/21 00:00:45 ID: fusO6gdU

    キョーレツぅ
    ドン引きやわ

  54. 名無しさん : 2019/02/21 00:03:03 ID: PAcDaMAM

    大人になって、我慢しても食べられない苦手なものがあるって
    結構なマイナスポイントだと思うわ
    しかも日常的でスタンダードな食材だなんて
    こだわり強くて発達障害のケを疑う

    もちろんアレルギーなら仕方ない

  55. 名無しさん : 2019/02/21 00:37:42 ID: 05GWF57Y

    好きな女が作ってくれた料理は我慢して食べるよね。
    その後に「椎茸は苦手だけど今日は食べられた」って言うとかさ。

  56. 名無しさん : 2019/02/21 01:24:43 ID: HTQafgRU

    これからもそう言って女性からフラれたらいいと思うわwww
    もしかしたらBさんの一番の得意料理がその椎茸入りの肉団子だったのかもしれないね。
    「これがダメなら私他作れない!」みたいな。
    それかBさんの大好物が椎茸で食べられない人は…とか。

  57. 名無しさん : 2019/02/21 02:01:44 ID: jmjJ4Gzs

    椎茸嫌いって言う奴って幼稚で変な奴が多いよ

    大人になって子供みたいに好き嫌いが会って口を付けることすら出来ないなんて
    間違いなく他にも性格に大きな欠陥がある。

    ………と思ったら案の定、その後のやり取りを見たら酷かったw
    これ、味覚に過敏なアスペだねw
    超地雷物件を回避したBさGJw
    Bさんはとても賢明な女性だw

  58. 名無しさん : 2019/02/21 04:07:48 ID: ckg8yQ7s

    好き嫌いはみんなあるけど上から目線で
    「オレ様は椎茸は嫌いなのだ、ふつう料理に使わないだろ」と言われたら1発でダメだな
    下から「申訳ないけど、椎茸が苦手なんです」と申告するもの
    塊でなく少し入っててもダメならいくら下から言ってもムリかも

    そもそもデートでお弁当要求すること自体が「料理奴隷を募集中」だよ

  59. 名無しさん : 2019/02/21 05:48:54 ID: NOwv7Crs

    別れを選んだ女性の判断力は素晴らしかった。まで読んだ

  60. 名無しさん : 2019/02/21 06:11:45 ID: 6tUwiGnY

    ※57
    >味覚に過敏なアスペだねw

    それな。
    実際、アスペの人のキノコ嫌い率はけっこうなものらしい。

    経験由来の個人的な対人ノウハウなので、リアルで人には話さないけど、食に関して「何らかの引っ掛り」を感じる手合いは、そっと人間的にも要注意枠にカテゴライズしてる。
    (食べ方、好き嫌いやこだわり、提供者、同席者への態度など)
    これすなわち悪!みたいに切る訳じゃないんだけど、
    一見、良い印象の人でも「これはクセがあるぞ」と予測警戒する感じ。
    経験上、一事が万事って事がままあったので...。

  61. 名無しさん : 2019/02/21 12:21:43 ID: jWsuomnE

    言っておいたのに入れたならまあわかるんだが、言ってないのにこれかい
    そりゃフラれるわな

  62. 名無しさん : 2019/02/21 13:24:23 ID: 1ZiA0hRM

    その同僚、ずっとお世話される係のつもりらしいね。相手女性も自分のお世話係と思って接してたんだろ。(自分のお世話を担当してる筈の)女性が自分に椎茸を出すなんてことは、だから起こり得ない世界の住人なんだよ。報告者たちとの話で、その世界観にヒビが入ったかどうか知らないが、相手女性は賢明な判断だったね

  63. 名無しさん : 2019/02/21 13:38:21 ID: AsP73S1g

    偏見だけどキノコ嫌いは男性が多いと思う
    あと里芋

  64. 名無しさん : 2019/02/21 13:58:23 ID: 1QijYlV2

    「あ、そういうことなら結婚できないですね^^」で会話終了

  65. 名無しさん : 2019/02/21 21:43:35 ID: 2wbfT6/w

    ※63
    統計上アスペは男に多く生まれるそうだから
    それもあるのかもね>キノコ嫌い

  66. 名無しさん : 2019/07/22 07:38:45 ID: NlDQuog6

    多分子供のころにシイタケマンに暴 行されたんだろうな・・・かわいそうに

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。