非モテ男性って何かと顔のせいにするけど、あなた方が女性に縁遠いのはあなた方自身に魅力がないからだよ

2019年02月21日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549598990/
何を書いても構いませんので@生活板72
544 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)11:05:45 ID:R1Z
非モテ男性って何かと顔のせいにしますよね。
先日参加した飲み会で、話の流れで
ある男性が性風○を利用したことがないと伝えたところ、他の男性陣から
「おまえは面が悪くないから風○なんて必要ないだけだろ」
などと言われて困った顔をしていました。



顔がいいだけで○行為の機会に困らないというのは、
イケメンの中でもほんの一握りの話であると思います。
いくらイケメンでも中身がアレなら寄りつく女性はいません。
ネット界隈でよく聞く「ただイケ」なんて基本的に成立しないんですよ。
男性だって、いくら容姿の優れた女性でも、
内面が最低ならお付き合いに二の足を踏むのでは?(ワンナイトラブならともかく)
風○を利用しない男性に絡んだ彼らや、
痴漢や婚活といった話題が出た際に現れる「ただイケ」信者ですが、
よっぽどイケメンに思うところがあるのでしょうね。
顔のせいにしていますが、
あなた方が女性に縁遠いのはあなた方自身に魅力がないからですよ。
コミュニケーション能力だとか、モラルだとか、
顔面偏差値以外のリソースの方がよっぽど大きいですからね。

545 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)11:22:51 ID:BRl
>>544
何か“自分の責任じゃないこと”のせいにしたいんだろうね

547 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)11:33:39 ID:coJ
>>544
その気持ちわかる。SNSでつながっている知人♂が顔にコンプレックスあるのか
日記とかに二言目には自分がブチャイクだから(ママ)って書いている
20代とかならまだしも、我々もう50代だよ?
お互い絶世の美男美女じゃないけど、普通の造作なんだから、今更顔の良し悪しを言うな!
と内心思ってる


549 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)11:53:28 ID:PUx
>>544
男性陣は単にイケメンを持ち上げつつイジってただけなんじゃないの?
コンプレックスとか関係なしに
よくある冗談っぽいやりとりのように思えるけど

552 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)12:27:45 ID:xMA
>>544
でも実際顔の良しあしって人生を大きく左右しますよね
性格だって、
顔がいい⇒子供のころから周りに可愛がられる⇒性格が良くなる
顔が悪い⇒子供のころから周りに邪険にされたり片思いの相手に冷たくされたり
⇒性格が悪くなる
って側面もあると思う

553 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)12:51:28 ID:PJE
>>544
男と女じゃ異性に求めるものが違うっていうのを、
よっぽど恋愛慣れしてない限り男のほうが理解できてない感じがする
>男性だって、いくら容姿の優れた女性でも、
>内面が最低ならお付き合いに二の足を踏むのでは?(ワンナイトラブならともかく
これ、けっこう核心ついてんじゃない?
たとえばどんなに顔が良くても中身がゴミの異性がいたら、
女子なら一夜限りでもお断りだ!!ってなるけど、
男子なら据え膳食わぬはナントカ~って関係持っちゃう人多いでしょ
(もちろん断る男性も居ると思いますスイマセン)
男からすると美人=誘えば拒まれないっていう式が出来上がっちゃってるから、
それがイケメンにも当てはまると思ってんじゃないかな
実際にはそんなことなくて、素行の悪い芸能人とかミスター○○大とか、
容姿には恵まれてても女性に拒まれてキレて暴行、なんて酷い事件いくらでもあるんだから
「ただイケ理論」なんて空想と思い込みだって気づけそうなもんだけどねーー

554 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)13:01:53 ID:PUx
「ただイケ理論」にも限度があるって大抵の人はわかってそうなもんだけど、
稀に理解してない人もいるから怖いよなw

555 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)13:23:55 ID:pk8
男性は数時間で子作り完了だから質より量になりがち
生物としては、チャンスがあればやったほうがいい
だから、ワンナイトへのハードルが低い
女性は一年近くかかる上に自分の死の危険性もあるから、量より質になりがち
納得できない相手との行為は、むしろ害悪でしかないから
顔がいいだけですぐワンナイトとはなりにくい

556 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)13:40:59 ID:iQ4
若い頃に容姿で差別された人は捻くれるからなぁ
普通に接してやればいいのに、同じ言動しても不細工とイケメンで態度露骨に変えるとか
若い子には割と居るよね
その人達からもらった傷が大人になっても残ったままなんだろう
当の差別した本人は大人になって「見た目より中身」と主張を変えるし
自分が不細工に対してやったことは忘れちゃうけどな

557 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)13:44:38 ID:R1Z
>>553
そうなんですよね。
絡まれた男性にしろ、金銭授受による行為では満たされないという理由でしたから、
それを「イケメンで女に困ってないから風○が必要ない」と決めつけられて困惑してました。
というか、元々の話題は「どんなタイプが好みか」ということで、
ある女の子の「夜の店に行かない人」という発言に男性陣が食いついたんですよね。
女性陣からは共感する声が大きかったし、利用しないと言った男性へ好意的だったのですが。
察するに面白くなかったのでしょう。
そういう反応をするから、風○に通うことになるのではないかと思ってしまいます。

558 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)14:06:15 ID:O7B
小学生の頃、クラスの女の子に「ブス」「○○菌」とか言ってた男子が
明らかに女子より不細工で不潔だったから
「お前のほうが不細工で不潔だろ」って言ったら
「俺は男だからいいんだよ!」って返されたの思い出した
ああいうのも育て方の問題かなぁ

559 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)14:50:25 ID:q2Q
男女の差と言うより育て方の問題以外の何もんでもないだろ

561 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)15:10:17 ID:CDV
たしかに男女で異性を選ぶ基準て全然違うのにわかってない人間が多かったりするね
女性が恋人にする人を選ぶ基準=男性が結婚相手を選ぶ基準
ってのが割と当てはまる気がする
男は付き合うだけやるだけならそこまで女の内面気にしないけど、
女側は男にとっての結婚相手くらいの感覚でシビアに色々見てるよ
ただイケに関しても、顔で選びがちな男でも結婚するとなったら
せめてここは見る、いくら美人でもこういう女とは結婚には至らない
という観点に近いもので女性は常に恋人探ししてる気がする
顔だけでは無理ってハードルが男性より女性の方が圧倒的に高い

562 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)16:09:14 ID:O7B
男:友達=恋人≠結婚相手
女:友達≠恋人=結婚相手
みたいな話は聞いたことある

563 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)16:17:05 ID:eI2
どっかで見た「男は基本的に、女はみんな好き」
「女は基本的に、男はみんな嫌い」が正しいと思ってる

女性から見た男性は、まず犯罪者じゃないかって疑ってるところから
始まることを理解すれば勘違いも減るかも

565 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)17:55:43 ID:puN
女性が男性を選ぶ基準の一つに「キスがしたいか」というのがある。
つまりキスしたくならないような顔なら遊びや軽いノリの付き合いはムリ。
で、イケメンとデートしてみてチューをしてみる。
その先もしたい人と、もう御免な人と、まあまあの人に分類される。
イケメンじゃなくてもキスが上手いと(そこまで持っていければ)
結構モテたりする。
でも女性は顔だけでは結婚は決めないですよね。
甲斐性なしのイケメンより頼りがいのあるブサの方がいいのは当然。
男性の方は女性をアクセサリーか戦利品のように
自慢の対象にしたがる人が結構いるので、美人がモテまくる。
でもさ、「きゅん」となる瞬間ってどこに落ちているかわからないのが
恋の怖いところ。
本当にモテる人は、異性を「きゅん」とさせる何かを持っている。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/02/21 15:11:22 ID: tcR1qE8g

    顔が悪いせいにしないと自分自身に欠陥があると認めないといけなくなるだろ

  2. 名無しさん : 2019/02/21 15:15:48 ID: PNVQpH9w

    つまりは顔も中身も大事ってこった

  3. 名無しさん : 2019/02/21 15:16:51 ID: Ij6JXkcA

    俺は顔も頭も性格も悪いから結婚できないぜ?仲間?

  4. 名無しさん : 2019/02/21 15:17:17 ID: uPPnVtL.

    いや
    だからなんなの?w

    自分語り
    俺の経験から言うけど(けしてブサイクではないようだがかといってイケメンというほどでもない)
    中身知られなければ結構騙されるよ?特に20代前半の時とか、バイトのJKJDにもてましたし
    ただし中身知られたとたん離れていかれた模様

    何が言いたいかというとやっぱり外見における影響力は結構大きいという事

  5. 名無しさん : 2019/02/21 15:17:43 ID: d0zCFCSw

    >内面が最低ならお付き合いに二の足を踏むのでは?(ワンナイトラブならともかく)
    風○ってワンナイトですらない短時間の行為なんだから、男性陣の言ってる事と方向性は同じなのでは?

  6. 名無しさん : 2019/02/21 15:24:51 ID: ViMa2WPA

    まあでも顔も性格も悪い連中は、水商売の女に金払って相手して貰えよ、と思う。タダでつまらない下らない話に付き合う義理はないし。

  7. 名無しさん : 2019/02/21 15:25:32 ID: O6yIjB76

    この人の周りに質の低い連中がいるだけのことでしょうに

  8. 名無しさん : 2019/02/21 15:31:12 ID: 2PyUTjxk

    「飲み会」で「女性もいる席」で「話の流れで性◎俗経験」ねぇ
    昭和かな
    こんなだから若い人は飲み会行かなくなるんだ
    酒の席での言葉尻そんなに言うてやるなよ…

  9. 名無しさん : 2019/02/21 15:31:15 ID: ipgQ1.C2

    自分が出会った数人のサンプルだけを根拠に世の中の男が全員そうだと結論付けちゃうのか
    自分が知らない事は絶対あり得ないと決めつける、創作認定厨の中でも取り分け頭が悪い連中みたいな視野の狭さだな

  10. 名無しさん : 2019/02/21 15:32:41 ID: a3J9WLAg

    なんか必死で女性を持ち上げてるけど
    男女関係なく全部が全部そうじゃなくてそういう人も居るって程度だろ

    そして中身重視とか言ってるけど口車が上手い奴に騙されてる女も多いからな
    芸能界にスカウトされたらA-VだったとかJDが風〇に落とされた事件や出会い系で事件に巻き込まれた話一杯あるじゃん

  11. 名無しさん : 2019/02/21 15:33:40 ID: .fqvyKK6

    つまり正しくは
    「※ただし内面までイケメンに限る」
    ということか

  12. 名無しさん : 2019/02/21 15:36:15 ID: 2PyUTjxk

    女ならわかると思うが
    女が男の目の前で自分の本音全てを一切の嘘偽りなく話しているわけがない

    男もそれと同じだということが理解できるかどうかかな
    「俺は顔が悪いから」俺も 便 利 だ か ら この言葉はよく使う
    それが男の嘘偽りない本心かどうかは誰にもわからんよ

  13. 名無しさん : 2019/02/21 15:36:36 ID: nvyJyp0s

    女だって性格歪んでるブスと
    頑張ってるブスおるやろ。

  14. 名無しさん : 2019/02/21 15:41:52 ID: eXoxd/zE

    別に女のこと持ち上げてもないだろ
    男の千人切りは武勇伝とドン引き両方いるけど
    女の千人切りは男女問わずほぼ全員ドン引きだろ

    女の方が性行為に慎重になりがちだから
    顔だけですぐにキャ-ダイテ-にはならないよ、って事じゃん。
    大体少し周りを見渡しても、カップルなんて
    別に美男美女と決まったもんでもないのに、
    結局ただイケ理論の奴って
    女の顔の事はめちゃくちゃ厳しく採点するやつだってだけじゃん。

  15. 名無しさん : 2019/02/21 15:44:00 ID: orLMuoIw

    第一印象でその後の対応が変わると言うのは研究結果で出ている。
    容姿が良ければその先へ進めるんだよ。
    礼儀正しく真面目で親切な人間でも、容姿が良くないと人間扱いされない。

  16. 名無しさん : 2019/02/21 15:44:02 ID: uIVL/iIc

    ※12
    確かにその「俺は顔が悪いから」は聞かせた異性から悉く軽蔑されるにはとても便利なワードだと思う
    これからもどんどん使って行こうな

  17. 名無しさん : 2019/02/21 15:46:21 ID: 2PyUTjxk

    ただイケってネット上の糞無責任ライターの記事を無効化できるから
    みんな便利に使って流行っただけ
    それをガチに理論として受け取ってるのはネット中毒者だけだ
    ネット外でもうざったい異性関係会話を打ち切る際に使うことはある

  18. 名無しさん : 2019/02/21 15:47:52 ID: nfCXZ8Z6

    丁寧な田嶋陽子って感じやなw

  19. 名無し : 2019/02/21 15:50:22 ID: b7VC9dRQ

    まあでも風○の待合室にイケメンはまずいねえから
    関係ないこたねえよ

  20. 名無しさん : 2019/02/21 15:52:51 ID: vJHAdun6

    ※18
    笑ったw

    たかが飲み会での男同士の顔の美醜やシモの軽口に
    興味津々で敬語語りする女とかキモー

  21. 名無しさん : 2019/02/21 15:52:56 ID: GJ0jHvAY

    ※4
    「不細工ではないがイケメンでもない」ってやつの顔は大抵中の中~下の上
    だから服装や髪形、体型でごまかしがきく「雰囲気イケメン」扱いになる連中が多い

    ちなみに10代から見た20代って雰囲気イケメンに3割増しでよく見えるマジックがある
    だから引っかかっただけ
    結局少し近寄ったら敬遠されるんだろ?
    この手の女の情報伝達の早さはヤバいから、モテたといってもどうせ一時期2~3人に言い寄られてその後ご無沙汰ってタイプだろ

  22. 名無しさん : 2019/02/21 15:54:16 ID: 2PyUTjxk

    男女両性居る飲み会の席で性◎俗関係の話し出した時点で完全にハラスメントだからねぇ
    その後の会話でハラスメントを打ち切るための便利ワードが飛び交うのは当たり前なんだよねぇ
    「ただイケ」「俺はブサだから(自虐)」

  23. 名無しさん : 2019/02/21 15:54:29 ID: JAIsbtz.

    >555
    いい加減、人間は社会的な動物と言われるんだし
    見境なくその場だけ種ばら撒いて、責任からは逃げまくって育児コストは回避
    後は我が子が生きようが死のうがシラネという質より量の戦略取るより
    コミュニティで確実に残す事ができた貴重な自分の子孫を
    なるべく死なないよう面倒を見て育てて、サバイバルスキルを身に付けさせ
    次世代へとつなげる環境を整える努力をするほうが現代社会では
    よっぽど子孫繁栄につながりやすいと
    やり捨て種まき本能も繁殖戦略を更新してくれりゃいいのにね

  24. 名無しさん : 2019/02/21 15:57:57 ID: z89UluC2

    イケメンだろうがブサメンだろうが、女性観の歪んだ人とは付き合えない

  25. 名無しさん : 2019/02/21 16:01:12 ID: 2PyUTjxk

    ※24
    LGBT「差別主義者発見」

  26. 名無しさん : 2019/02/21 16:01:20 ID: yRPsHfMU

    見た目がよければモテるというのはあってるよ。
    ただ、見た目=顔の良し悪し、愛想、雰囲気、姿勢、清潔感での総合評価なだけ。

  27. 名無しさん : 2019/02/21 16:01:26 ID: CkJ.Mq6s

    まあ、男に限らず女でも同じような思考の奴らがいっぱいいるんですけど、それは?
    なんでいちいち男に限定するの?

  28. 名無しさん : 2019/02/21 16:04:15 ID: .sk1Wfgk

    年齢を重ねれば重ねるほどわかると思うけど、女性が男性に求めるのは顔面ではない。
    だいたい周囲を見ればわからないかな?
    モテるのはただのイケメンではなく、マメで気遣いのできるフツメン。
    逆に、男性は年齢重ねれば重ねるほど、顔やスタイル、若さにこだわる気がするわ。

  29. 名無しさん : 2019/02/21 16:04:17 ID: Ma6N/8m.

    ※16
    同性の友人付き合いもその内嫌厭したくなる魔法のワードだと思う
    自他ともに認める醜男で性格も卑屈って話になるときっつい
    こんな事言いながら自分の顔はそこまでひどくないって内心思ってたら更にキツイ

  30. 名無しさん : 2019/02/21 16:08:07 ID: a3J9WLAg

    合コンだろうけど
    どんなタイプが好きって聞かれて「夜の店に行かない人」って子が居て
    これに対して「性風○を利用したことがない」
    これをまんま信じる奴がおるのん?

    狙ってる相手が居たら正直に利用した事あるとか言わないだろ
    ほかの連中は今日は外れだなーとか思ってたんだろ
    だからぶっちゃけトークしただけ
    男を馬鹿にしすぎでしょww

    それに対して
    「そういう反応をするから、風○に通うことになるのではないかと思ってしまいます。 」
    って考えじゃそのうち騙されるよ

  31. 名無しさん : 2019/02/21 16:10:26 ID: bja0Ky72

    ネット上では魔法の言葉だわね、でも実際に使ってる人は見たことない
    もしいたらそれを言っちゃう頭の悪さがお断り要因や

  32. 名無しさん : 2019/02/21 16:12:12 ID: CRBPG4no

    実際顔が良い男の方が有利って証明されてるしさら女の方が男の顔を重視するってデータもある。
    内面が良いの定義もよく分からんし。
    この人たちが言ってることは間違ってる。偏見で語っているだけ。

  33. 名無しさん : 2019/02/21 16:17:37 ID: JHwdORGQ

    自己紹介なんだろうな
    それと女の望むイケメン枠と男が思い込んでいるイケメンかなり隔たりあるし
    イケメンもわけわからん女が寄ってきて据え膳なんて気軽に食えないよ

  34. 名無しさん : 2019/02/21 16:20:14 ID: 0OUHtLHE

    要はキモいかキモくないかだよ
    イケメンなんてそうそう居ないからキモくなければ誰かが拾ってくれる、はず

  35. 名無しさん : 2019/02/21 16:21:40 ID: 3lmfGmSY

    まあ顔だけじゃ無いのは確かだが顔も魅力度評価の1つやろ
    顔以外の評価点が同じならイケメン美女の方がその分上乗せになる
    「ただイケ」は外見的に低評価な者がそれやってもOKライン超えられないってプラス行動に対する線引きだぞ

  36. 名無しさん : 2019/02/21 16:22:09 ID: 8CReoGgg

    性○俗店に通ってますなんてどの女性の前で言ったってマイナスにしかならんのにアホなの?そんなんだから女が遠ざかるんだよ。

  37. 名無しさん : 2019/02/21 16:22:50 ID: 35Rg4kFA

    クズ男と付き合ってDVされた浮気されたパチンカスだったみたいな体験談がネットに溢れかえってる世の中で「女は中身も見ます」とか言われてもね。
    まず見た目が大事ってのは研究の結果として表れてる。

  38. 名無しさん : 2019/02/21 16:26:04 ID: AkDK9UPM

    外見は万能じゃないけど多少は+ポイントが都度つくのは確か
    同じことしても不細工が1ポイントなら普通は3ポイント好みは5ポイントみたいに
    しかし-の場合もそうかというと、逆に好みに対しての-ポイントの付き方が大きいこともある
    好み故にガッカリ率が高いからw
    そしてどんなに好みでも中身がウンコなら特殊な考え方を持つ人以外はわかった時点で去っていくが
    生理的に無理な外見だと即シャットアウトで中身を知るまでもない

  39. 名無しさん : 2019/02/21 16:28:53 ID: hDW3Lm/c

    世の中のパパママさんたちのルックス考えればいいだけのことだな

  40. 名無しさん : 2019/02/21 16:31:57 ID: VJOHXPe6

    女のイケメン好きってのは
    イコール付き合いや体の関係じゃなくて
    単に見てキャーキャー言うだけのミーハーなんだよな

  41. 名無しさん : 2019/02/21 16:34:15 ID: 9Ky07lB2

    モテないのを拗らせまくった人の言う「モテる」って
    何もしなくても魅力的な異性が勝手に寄ってきてちやほやしてくれる、みたいな状態なんだよね……

  42. 名無しさん : 2019/02/21 16:34:26 ID: peZse2LE

    で、結局顔なんだろ?

  43. 名無しさん : 2019/02/21 16:37:45 ID: Vt9YFWsw

    確かに外見や肩書の良さはハロー効果をもたらしてくれるけど
    長期間に渡る付き合いをする上で最終的にモノを言うのは「人となり」だからねぇ

  44. 名無しさん : 2019/02/21 16:37:50 ID: q7AdS79s

    >ある男性が性風○を利用したことがないと伝えたところ、他の男性陣から
     「おまえは面が悪くないから風○なんて必要ないだけだろ」
     などと言われて困った顔をしていました。


    まぁこれもお約束みたいなもんだけどな。
    真面目に言ってるやつなんか『普通』いないし
    それを真面目に言ってるってとらえるやつも『普通』いない。

    『一部』のバカが真に受けてるだけ。

  45. 名無しさん : 2019/02/21 16:40:52 ID: cmEAqXHA

    ※36
    多分、女性の回答自体が、地雷男性発見器だったのかもな。

  46. 名無しさん : 2019/02/21 16:43:32 ID: nvyJyp0s

    顔で選ばない女が言うなら説得力あるけど、
    こいつは顔も性格も選ぶ普通の女だろ?
    相手がクズなのは確かだけどクズでなくても結果は変わらん

  47. 名無しさん : 2019/02/21 16:45:58 ID: 9R24rbUo

    ※40
    「推し」概念や「kawaiiを愛でる」に近い感じの人が多いのはあるよね

  48. 名無しさん : 2019/02/21 16:50:54 ID: m5wJ7wIk

    顔以外に問題がないと思ってるのかwww

  49. 名無しさん : 2019/02/21 16:55:38 ID: lwpE3TuA

    チカンとかストーカーの犯罪が起きると「でもイケメンならいいんだろ」って
    言う男もいるけど、たとえ顔が良くたって自分の望まない事をされたら不快なんだけどね
    男性は美人だったらチカンされてもいいのかな?

  50. 名無しさん : 2019/02/21 17:08:07 ID: UI7GdM2g

    顔だけが判断基準じゃない証拠に
    結婚詐欺師ってそんなに顔よくない人多いらしいよね

  51. 名無しさん : 2019/02/21 17:18:14 ID: 5EfPu1D.

    美人の友達はナンパされまくりだったなー。
    私の結婚式の二次会でその子の周りに男性が集中して他の友達にいやなんかすまんと思った。
    その子は結局そんなにイケメンでもお金持ちでもない男性とデキ婚したけど幸せそう。

  52. 名無しさん : 2019/02/21 17:19:11 ID: rYc5jxvI

    人間まず顔

  53. 名無しさん : 2019/02/21 17:19:44 ID: JoUR2ug.

    「顔が悪いから」で終わってるからダメなんだよね
    自分はイケメンではないからならば内面を磨こうってならなきゃ
    全部顔のせいにして性格クズなのを棚に上げて開き直ってりゃそりゃ無理だわw

  54. 名無しさん : 2019/02/21 17:23:15 ID: zWIOKYBk

    ※37
    外見というより行動じゃないかな〜
    押しが強くて男らしいとうっかり勘違いするとか(ただのDV体質)、
    することがマメで愛されてるとうっかり勘違いするとか(ただの女たらしの浮気性)、

    女は男の顔なんてそんなに見ないよ
    そら面食いもいるだろうけど、基本惚れた男が好みの男、目が二つと鼻と口がひとつずつありゃーいい

  55. 名無しさん : 2019/02/21 17:31:10 ID: eYVqxrOE

    ※40
    ちょっとわかる気がする
    大抵の人にとっての容姿でも、才能でも、とにかく何か人並外れた長所を持つ人ってさ、言い方は悪いけれど、実用品じゃなく美術品みたいなものだと思う
    遠目でたまに観賞するからいいの
    身近にあったら息が詰まる

    ※49
    あの手の人たちって、たとえ異常者だろうと見てくれさえよければ喜んでついて行っちゃうから「※ただし~」と鳴くんだってどこかで見たよ

  56. 名無しさん : 2019/02/21 17:31:46 ID: zzUnlKZ.

    顏そのものよりも、顔つきの方が気になる。
    隠しきれない物が必ず出てるよ、育ちとかもねw 

  57. 名無しさん : 2019/02/21 17:35:41 ID: Xthb/Mcw

    顔が良くても悪くても性格悪いのはいる

  58. 名無しさん : 2019/02/21 17:47:57 ID: 1fGgXB4s

    周りのイケメンほどフウ俗自慢してくる不思議
    世界線が違うのかな…

  59. 名無しさん : 2019/02/21 18:02:12 ID: f/7/FS42

    ※58
    それこそ顔がすべてじゃないという証拠じゃね

  60. 名無しさん : 2019/02/21 18:03:34 ID: V2Q1jFT6

    ブサイクが存在してるって事は親もブサイクやん
    その親が繁殖できたんだから見た目じゃないんだよな
    世の中の多くの人間は顔がよろしくないんだし
    ブサイクが沢山存在してる=この世はブサイクが基本結婚して子供作ってる
    悲観する必要は無いのだ

  61. 名無しさん : 2019/02/21 18:05:16 ID: XRiSKYug

    ※58
    報告者がそれ聞いたら必死に嘘つき呼ばわりしそう

  62. 名無しさん : 2019/02/21 18:17:16 ID: ZWmFKggo

    ※61
    報告者????

  63. 名無しさん : 2019/02/21 18:39:59 ID: xnM8LArA

    男性って女性の顔立ちを3Dプリンタみたいに読み込んで美醜判断するけど、女性のいうイケメンって顔立ちだけじゃなくて声とか表情の作り方(笑うときに口角に泡が溜まってない、笑顔が爽やか)とか体型とか歩き方とか全体的なことを言うのよ。だから雰囲気イケメンってのが居るんだよね

  64. 名無しさん : 2019/02/21 18:53:51 ID: oi/agoGg

    ※欄で「やっぱり女は顔で判断してる」とぐだぐだ書いてるの見ると同じこと言いたくなったw
    お前らがモテねえのは顔のせいだけじゃねえよ、と
    顔見えなくてもウンコなんだからこれにブサメンついてたらそりゃ悲惨だわw

  65. 名無しさん : 2019/02/21 18:54:01 ID: gXBDDX8E

    いえ、ぶっちゃけ顔が悪くないのは自任してますんで・・・
    あまり責めてくれなさんな

    正直女の人が怖いのですよ

    放っておいてください、お願いします

  66. 名無しさん : 2019/02/21 19:10:07 ID: ByOyW8Gg

    はて、何言ってるんだろう。
    男なら顔なんかより遥か~にデカイ武器があるじゃないか。
    稼げばいいんだよ!
    そして女本人にバラまかなくても、子供の将来になら思いっきり投資する意思を示す。
    これで選り取り見取り、とまでは行かなくても、確実にある程度は女性が寄ってくる。
    自分の産む子が社会的地位のある優秀な父の遺伝子を受け継ぎ、恵まれた環境で
    豊かに育つことは、女にとってある意味最大の価値だぞ。
    それにくらべりゃ見た目なんか屁でもない。

    稼ぐ能力もないんだよ!というなら、それは少なくとも容姿の問題ではない。

  67. 名無しさん : 2019/02/21 19:16:31 ID: is7Ucqs6

    自己紹介乙案件かと。
    「イケメンは風○に行く必要がない」とひがんでるやつらは、女の顔しかみてないんだよ。

  68. 名無しさん : 2019/02/21 19:21:44 ID: 4ies/kQM

    己が見た目さえ良ければどんな女でもいいから、女も同じ価値観だと錯覚するのかもね。
    そして、見た目でしか女を判断していない男を好きになる女はいない。だからもてない。
    人間だけじゃなく全てデザインは大事よ。でもそれだけじゃないし、第一優先でもない。
    それが分からない頭の悪さが嫌われる原因かもね。

  69. 名無しさん : 2019/02/21 19:27:20 ID: dHurMULI

    結局発狂してるしw

    しかしこういうオンナガー!オンナノホウガー!と言ってる奴らの醜態のお陰で、自省の大切さを感じられるのはありがたいと思ってる。

  70. 名無しさん : 2019/02/21 19:27:34 ID: ssM.PY72

    小学校や幼稚園の前で出てくるお父さん見てみればいいのに
    イケメンなんてほぼいないんですけど
    イケメンじゃなくても女抱けるし結婚も出来るよ、性格良ければ
    モテるモテないは顔だけじゃないってどうしてわかんないんだろう

  71. 名無しさん : 2019/02/21 19:32:01 ID: dZXSxzJo

    一定ラインが絶対あるんだよ 誰もパット見で気持ちの悪いのなんて相手にしないし人間関係続けるとかそれこそ会社の上司同僚でもない限り二度と会いたくない話なんてまっぴらで終わるやろ
    其処までのやつが言うただイケはその通りと肯定するしかないと思うが

  72. 名無しさん : 2019/02/21 19:57:39 ID: /2yYjEg6

    まんさんの草食化だな
    今時のまんさんは女らしくなくて本当に嘆かわしい

  73. 名無しさん : 2019/02/21 20:26:24 ID: /tO2CSFU

    顔が良くても性格悪ければダメだが
    性格良くても顔が悪ければダメ。
    つまり、顔が悪ければダメなんだよw

  74. 名無しさん : 2019/02/21 21:05:08 ID: 6mElUmjY

    せやなぁ
    授業参観とか行くと、美人な母親はよく見るが、美人な父親は全くいない
    つまり、女は美醜を気にせず結婚するが、男はまず見てくれから入るってこった

  75. 名無しさん : 2019/02/21 21:41:34 ID: nWulNo7E

    見た目の醜い人間にはどうでもいいことです

  76. 名無しさん : 2019/02/21 21:45:28 ID: bsVTnjRE

    女ひっかえとっかえ侍らせてる
    ・バンドマン
    ・お笑い芸人
    の大半が不細工(ゆえに自意識をこじらせ芸を磨いた)。
    まぁ売れっ子な時点で金持ち感も清潔感もあるんだが、
    骨格からの不細工。
    整形までしないとブス扱いのままの女よりよっぽど楽だろ。

  77. 名無しさん : 2019/02/21 21:53:29 ID: tCMI4f4Y

    顔が悪いから積極的になれないんだよな
    引け目になるし弱みだよ

  78. 名無しさん : 2019/02/21 23:19:52 ID: i5fnx3Eg

    そこで「20からは生まれつきや性根より生き方が顔に出ますからねえ」とため息ついて言ってやれば察すると思うよ。
    妬み嫉みで人を悪く言う奴の顔、こっそり写真撮って見せてやるとびっくりするぞ。
    言ってる本人が思っているよりもはるかに醜くゆがんでるから
    鏡の前で自分が見ているすました顔で悪口言ってると思ってるんだよなあそういう奴らw

  79. 名無しさん : 2019/02/21 23:34:44 ID: R6LKR5Rk

    男性は女性に対して外見ジャッジングが厳しい
    時として評価基準が内面<<<外見になるくらい厳しいから
    自分も女性から厳しいジャッジングされるものだと思ってるんだと思う
    ただ何故か多くの男性は、自分はイケメンじゃないけどフツメンと言うね
    ブサメンとは言わない謎の自信だかプライドはある

  80. 名無しさん : 2019/02/22 00:07:23 ID: Ew1O8w.k

    男側から思うんだが、男の方が見た目に厳しくね?
    イケメンを贔屓する女も多いが可愛い子を露骨に贔屓する男のがなんとなく多い気がする。

  81. 名無しさん : 2019/02/22 00:21:28 ID: Gs0uTico

    ちょっと賢ければ風○通いなんて公言しないもんだと思うのだが…

  82. 名無しさん : 2019/02/22 01:01:03 ID: b3rsrggI

    最後、何を言っちゃってんの?めちゃくちゃキモいんですけど。
    なんだってこう、男性や女性の代表ぶって話す人間ってトンチンカンなんだろう?

  83. 名無しさん : 2019/02/22 01:44:22 ID: /RHi0o1g

    哀れな自分を慰めてるだけだから、触れずに一生ほっといてあげようよ

  84. 名無しさん : 2019/02/22 05:07:09 ID: 5Z8LRB5E

    ただイケってさあ
    見た目以外の能力の評価が、実は見た目に相当ひっぱられてる…ってことじゃないかな

    ある理由で容姿が変わっちゃった同僚がいるんだけど
    モテなくなったとともに能力への評価も激下がりで、辛く当たられるようになっている
    特に以前の彼を知らない女性からは顕著

    あれ見る限り、見た目は関係ないってのは明らかに欺瞞だと思う
    見た目に引っ張られずに評価できている、っていうのが嘘

  85. 名無しさん : 2019/02/22 05:19:09 ID: G1gWqfg6

    女が不細工に冷たくてイケメンに甘い顔するのは、イケメンに媚び売ってるわけじゃない(媚び売ってる女もいるにはいるだろうけど)
    イケメンに対する態度は別に普通の態度で、女友達や両親、高齢者にも同じ態度で接してる
    不細工やオッサンには意識して冷たくしてる
    じゃなきゃ勝手にワンチャンあると勘違いしてアピールして来たり身体的接触を試みようとして来るから
    つまり、憎くて冷たくしてるんじゃなくて自己防衛と意思表示なの
    「私はあなたにこれっぽっちも魅力を感じていません。女としてではなく人間として付き合いたいので、間違っても性的な好意を持たないでください」って事
    そう言うと男は「勘違い女」「自意識過剰」って怒るけど、事実普通に接しただけでワンチャン告白狙ってくる男がいるんだから、女としては不細工ならひとまず十把一絡げにリスクマネジメントしなきゃ生きていけない
    不細工が嫌いってわけじゃない、女を「人間」ではなく「女性」としてでしか見れない人間を警戒してるだけ
    イケメンに警戒心抱かないのは、イケメンは「チャンスを逃してはならない!」とガツガツしなくてもいいので、こちらに振り向く確率が低いから
    おじいちゃんにも、「もう高齢で、そういう体力がないから」って理由で優しくしてるし、そういう体力のあるじじいには同じように引いたり冷たい態度で接する
    不細工でも誰彼かまわず惚れたり「俺が好きなんだ…!」って勘違いしないような世界になれば、女だって不細工にも優しく接する事ができるようになるんだよ

  86. 名無しさん : 2019/02/22 05:29:22 ID: 9Qh9/FkY

    顔が普通〜ブサで気働きがなくて性格悪かったら
    もう良いところないじゃん

    ※85
    同意

  87. 名無しさん : 2019/02/22 05:41:05 ID: 9Qh9/FkY

    ※84だけが詳細を知る具体例を出されましても(困惑)

  88. 名無しさん : 2019/02/22 08:35:06 ID: dyrOF4gQ

    ※4
    まずは平日の昼間の仕事しなよ。

  89. 名無しさん : 2019/02/22 08:56:26 ID: a3J9WLAg

    ※85
    そうそう
    女はそうやって一部の男を差別するんだから男だって一部の女を差別してもいいよね

  90. 名無しさん : 2019/02/22 09:10:17 ID: Izy9Q21U

    ※85
    若い頃に上司でおじいちゃんだし、奥さんも同じ職場だから安全だろうとちょっと褒めて持ち上げたら意識されて俺の女扱いされてすげー迷惑だったの思いだした。奥さん私を睨みつける前に旦那をなんとかしろや。
    いくら年上だろうが既婚者だろうが油断して気を許してはだめだね。

  91. 名無しさん : 2019/02/22 09:27:01 ID: a3J9WLAg

    ※90
    >褒めて持ち上げたら
    それを世間では媚びを売るって言うのよ
    上司に気に入られて特別な待遇を期待したから媚び売ったんでしょ
    念願叶って良かったじゃない

    >いくら年上だろうが既婚者だろうが油断して気を許してはだめだね。
    そうそう、これには同意
    例え好みの男だったとしても既婚者なら突っぱねる事が大事よ

  92. 名無しさん : 2019/02/22 09:29:40 ID: CPlryIjM

    ※85とそれが理解できる人の容姿は並みより上

  93. 名無しさん : 2019/02/22 10:16:58 ID: zb.JevXw

    ※89
    一部の女、ってのが勘違い女なら防衛線を張るのは自衛にすぎないから問題ないけど、
    まさか全ての俺様の好みでない女全部を警戒して差別するつもりなのか?
    そんなにモテて困ったことがあるならともかく、こういうこと書くやつがモテるとはとうてい思えないんだが。変なこと言う人だねえ。ちゃんと眠れてる?閉じこもってないでお外を散歩してきなよー。

  94. 名無しさん : 2019/02/22 10:21:05 ID: aUugZ2mM

    そもそも女から見た世の中のキスしてもいいと思える男の枠組みに入ること自体ハードル高いと思う

  95. 名無しさん : 2019/02/22 10:28:16 ID: a3J9WLAg

    ※93
    >まさか全ての俺様の好みでない女全部を警戒して差別するつもりなのか?
    ※85が言ってるのはそういう事だよ
    ※85はブサイクとオッサンが好みじゃないから勘違いされても困るから冷たく接してるって事でしょ

  96. 名無しさん : 2019/02/22 10:29:24 ID: gXBDDX8E

    いや※85の容姿がそこそこかわいい系なのはまあ推察はできるけど、たぶん内気で気弱な女
    清楚系で押せば何とかなりそうな、お手頃感を持たれがちなのかな、と
    意思表示がはっきりしてて強気な女はそんな自己防衛しないし、相応の美人だと自信のある男しか寄ってこないから、意中の男に対してはかなり肉食系に攻めないと相手が意識してくれなかったりする

    そんで安全弁基準を結局男の容姿にしてるあたり、男兄弟や男友達はいないんだろう、とw

  97. 名無しさん : 2019/02/22 10:44:50 ID: gXBDDX8E

    ちなみに、
    >不細工でも誰彼かまわず惚れたり「俺が好きなんだ…!」って勘違いしないような世界になれば、女>だって不細工にも優しく接する事ができるようになるんだよ

    これ笑うところでいいんだよな?
    周りの男衆どんだけ飢えてるんすか・・・世紀末ひゃっはーなところにでも住んでるのかw

  98. 名無しさん : 2019/02/22 11:05:59 ID: hnrUfxK6

    偏差値50くらいの容姿なのに「俺がもてないのは容姿のせいだ」みたいなことまくしたてる奴とかもいるな。容姿のせいではないと思うけど

  99. 名無しさん : 2019/02/22 11:22:47 ID: gXBDDX8E

    そもそも「もてない」って定義が多義的すぎる。
    意中の人に振り向いてもらった経験がない、って意味なのか
    女の方からアプローチかけられた経験がない、って意味なのか

    ぶっちゃけ前者があって後者がないってんなら、本人が高望みなだけで結構モテる方なんじゃないんか、と思うんだけどな



  100. 名無しさん : 2019/02/22 11:37:42 ID: aUugZ2mM

    社会人になってからの「顔が良い」ってのは商品のラッピングに相当する
    (肌や髪の毛を手入れしてたり、身なりが清潔だったり、身に着けるものがお洒落でセンス良しなのも全部含めて)
    未成年のころはそのラッピングに惚れて中身は後回しでも有りだけど(将来結婚して子供つくるかどうかの判断が成人に比べて視野に無いのが多いから)、成人したら家族や子供作ること考えると「顔が良い」は判断材料の一つであって、それで全て決められるわけではない
    むしろ見てくれが美しい人ほどマイナス評価が加算される
    (容姿100点満点、動作が荒い-20点、他人への思いやりに欠けてる-50点、歯を磨かなくて不潔-30点とか)
    結果的に「見てくれだけで中身は駄目」になれば人は離れる

  101. 名無しさん : 2019/02/22 11:48:51 ID: b3Lc0WRc

    案の定、図星を突かれて発狂してるなw

  102. 名無しさん : 2019/02/22 14:17:02 ID: gXfzqHRQ

    ※95
    ※85は>イケメンに警戒心抱かないのは、イケメンは「チャンスを逃してはならない!」とガツガツしなくてもいいので、こちらに振り向く確率が低いから
    って言ってるだろ
    危険度の低いものより危険度の高い方を優先的に排除してるってだけ
    イケメンでもガツガツしそうな態度だったら排除対象に含まれるから安心しなよ

    ※96
    >勝手にワンチャンあると勘違いしてアピールして来たり身体的接触を試みようとして来るから
    こういう手合いは相手が強気か弱気か内気かなんて一切頭にないぞ
    相手の人格そのものを考えたりしない 自分の人格も考えてない
    美人でも可愛くても目の前にいるなら全員お手頃だと思ってるぞ
    申し訳ないんだが不細工のおっさんに一番多い気がする
    そうじゃないおっさんは不細工じゃないから安心してくれよな

  103. 名無しさん : 2019/02/22 14:30:24 ID: pztXFACg

    ただイケ理論を唱える人は、自分が容姿で相手を判断する人間だから、そう思う傾向にあるって心理学で出てたと思ったけど

  104. 名無しさん : 2019/02/22 14:35:03 ID: 2VFnJaIo

    ※64
    少女漫画のイケメンですら俺様だったらぶん殴りたくなるのに、現実のフツメンがグチグチ言ってれば対象外にしかならんよなw

  105. 名無しさん : 2019/02/22 15:11:44 ID: bVDGQpJo

    ・顔がいい⇒子供のころから周りに可愛がられる⇒性格が良くなる
    ・顔が悪い⇒子供のころから周りに邪険にされたり片思いの相手に冷たくされたり⇒性格が悪くなる

    これあると思う
    姉が父親似のドブスでモグラみたいな顔してて妹が母親似で色白美人の従姉妹がいるけど、
    姉の方は小さい頃から意地悪でものすごく性格が悪くて妹の方は小さい頃から素直で朗らかで優しい子だよ
    自分が二人の性格の違いを認識したのは小学生ぐらいだから、
    親から平等にかわいがられてた幼児時代とは違って、
    学校に上がってから、赤の他人の周りの友達から冷たくされる、周りの友達から優しくされるの違いで
    どんどん性格形成に差が出て来るのかも知れないね
    しかも思春期になると容姿の違いって人付き合いでの大きな要素になるし周りからの反応も大きく違ってくるから
    性格の違いが加速されるのかも知れない…

  106. 名無しさん : 2019/02/22 15:12:37 ID: a3J9WLAg

    ※102
    ※85は経験則で不細工とおっさんは勘違いし易いから中身関係なく最初から全部切る=結局見た目重視
    で、モテると自覚してるイケメンは女を騙す奴も居ると思うけどそれは危険性のうちに入らないのね

  107. 名無しさん : 2019/02/22 15:16:56 ID: vbkSILqU

    ただイケは「イケメンじゃないと『キモ男が何で必死に頑張っちゃってるの~?w』って言われるのがオチ」って意味だぞ

    ブスでもヤれればいい男と違って女は異性の足切りのハードルが高い、っていう意味であって、「イケメンなら何もしなくても女が寄ってくる」という意味ではない

  108. 名無しさん : 2019/02/22 15:23:09 ID: gtM3t05E

    ※85
    防衛だか何だか知らんけど、そうやって外見を理由に差別してるなら差別された人から「結局顔じゃん」って言われたら何一つ返せないんじゃないか?
    貴方が憎いんじゃないのこれは仕方ないの!っていくら言い訳したところで顔と年齢という本人の意思でどうにもならん部分で冷たく拒絶するようなヤツの言い分なんか知ったこっちゃないだろうし

  109. 名無しさん : 2019/02/22 16:10:40 ID: hdOJ/b3M

    イケメンがどうあれ
    結局ブサイクだとダメってのは何一つ間違ってないじゃん

  110. 名無しさん : 2019/02/22 16:25:07 ID: nRolEF1o

    イケメンブサメンの基準は人それぞれだし、ブサ系の人でも横顔が男らしくてステキだったり眼が綺麗だったり、顔と関係ないパーツがどストライクでハート鷲掴みだったりするのよ。
    それから、どブサイクでも中身がステキで、その人に惹かれはじめたら、所謂あばたもえくぼ現象が起きてイケメンに見えはじめるのよ。
    見た目の基準なんかそのくらい曖昧なもんなのよ。

  111. 名無しさん : 2019/02/22 16:43:06 ID: SaDH/gac

    ※109
    世の不細工は誰も結婚してないという訳じゃないだろう

  112. 名無しさん : 2019/02/22 18:00:53 ID: VYGz1Ykw

    ※111
    はいはい、性格クズでも結婚してるやつはいますね
    そんで?

  113. 名無しさん : 2019/02/23 01:06:29 ID: IObWuceE

    そんでw

  114. 名無しさん : 2019/02/23 09:07:03 ID: G1gWqfg6

    ※85だけど、長くなるとは言え言葉が足りなかったな
    冷たくするとは言っても、別にありがとうごめんなさいを言わないとか困ってるところを助けないだとか知っておかなければならない情報を教えない、口止めするとかの積極的な嫌がらせじゃなくて、「一定以上の距離に近寄らない、不必要に笑顔を向けない(絶対笑わないではなく、業務的な態度。小粋なジョークでも言われれば笑う)、自分の意思で二人きりにならない、(仕事ならばその限りではない)、贈り物は辞退する、一緒に通勤退勤は避ける(ついてこられたら店に避難)」くらいのレベルで、あくまでプライベートを匂わす関係から一切の線引きをしてビジネスライクを心がける、て意味だったんだけどね
    友達に対してなら上記の事を気にしなくても事件には発展しないけど、そういう男に対してこれやったら…結果はお察しでしょ
    「(キャバ嬢)は俺の事好きなんだ!」って勘違いするような奴は愛想笑いしただけで急激に距離詰めてくるから、命の危険を感じるんだよ
    アタック=性加害じゃないってわかってないから
    この方法だとモテると自覚して女を騙そうとするイケメンを弾くことはできないけど、そもそも何の理由もなしに近寄ってくるイケメンとか怪しすぎるから近寄って(比喩的な意味で)きた時点でルール発動だよ
    逆に言えば、不細工でもこちらを尊重してくれる人なら全然冷たくしないし、普通に接する事ができるし、むしろそうさせてくれって感じ
    不細工に冷たいんじゃなくて、「不細工だと不遇の人生を歩み性格がヤバくなっているまたは勘違い野郎である可能性が高い為、リスクを考慮して条件に該当するものを避ける」って事
    冷たくするって言い方は少し語弊があったかも
    けど他にどういえばよかったかね
    それでもそれを差別というなら、差別するな=恋愛対象に入れろ、て事になるけど…それこそ相手の同意を得ずに性的関係を強要する、て事だよね。ノーサンキューです
    どうしても上記の事を差別と呼んで、上記の事を女性に対してやりたいというならどうぞどうぞだよ
    他人に関心を持たないという事は嫌がらせじゃないからね。嫌がらせはするなよ、こっちはしてないんだから
    これでモテないとかいき遅れとか喪女とか言われたとしても、誰彼かまわずモテてやられてやり捨てられて消耗して、って人生よりは、自分の事を人間として見てくれる人を見つけられるかられないかの人生送った方がマシなんだよなぁ

  115. 名無しさん : 2019/02/23 10:23:40 ID: a3J9WLAg

    ※114
    冷たくするってのとビジネスライクでは意味が違うでしょ

    >逆に言えば、不細工でもこちらを尊重してくれる人なら全然冷たくしないし、普通に接する事ができるし、むしろそうさせてくれって感じ
    相手の内面も考慮しますよって言っておいての
    >不細工に冷たいんじゃなくて、「不細工だと不遇の人生を歩み性格がヤバくなっているまたは勘違い野郎である可能性が高い為、リスクを考慮して条件に該当するものを避ける」
    これじゃあ内面なんて考慮しないで不細工は一律排除しますよって言ってる事は※85と変わりないよ

  116. 名無しさん : 2019/02/23 12:44:37 ID: j9QXqTKY

    自分なりの判断で(悪く言えば思うまま偏見と差別して)生きてますって話を延々聞いてもねぇ
    いちいち理由つけて正当化しようとしたらそりゃ批判もされるだろうけど
    実際美醜で差別する人間は多いでしょ
    いくら「私の差別はこういう理由があるからOK」といったところで
    考えの違う他人から見たら一緒ってことだけ理解してりゃいいんじゃないの

    ※111
    世の風 俗好きが誰も結婚してないという訳じゃないだろう なんてね

  117. 名無しさん : 2019/02/23 16:07:04 ID: gtM3t05E

    ※114
    他人を不細工というだけで勘違い野郎呼ばわりして爪弾きしておいて、自分は「人間として見て欲しい」とかもうね。そんな奴誰が尊重してくれるって言うんだよ
    要は貴女の言ってるのは打算を隠したいだけのただの綺麗事。「不細工とおっさんに用はない」の一言で終わる話だ

  118. 名無しさん : 2019/02/24 20:21:50 ID: G1gWqfg6

    私の態度に問題があるのはわかった
    けどこれだけ教えてほしいんだけど、差別をしないって事は「誰にでも性的関係になる為の門戸を開け放て」ってことなの?全く意図しない相手からの性的アプローチを受けろと?
    付き合うとかってそういう事じゃないの?
    偏見をするなって事は「起こるかもしれない性的加害から事前に身を守らず、事が起こってから対応して、一発目は誤射と笑って受け流せ」って事なの?
    論破でも何でもいいから答えてほしい

  119. 名無しさん : 2019/02/25 07:38:49 ID: a3J9WLAg

    ※118
    話は簡単
    不細工を好きになれって言ってる訳じゃなく
    ”私はイケメンが好きです”or”私は面食いだ”
    こう言えばいいだけ
    人の好みの問題にまで突っ込まないよ
    リアルで言えって言ってる訳じゃないぞ
    匿名掲示板でくらい本音で話しようって事

    ”外見で選んでる訳じゃない内面も考慮しますよ”なんて言うほうがよっぽど勘違いするよ

  120. 名無しさん : 2019/02/25 09:42:06 ID: dMejJZHs

    でもやっぱり顔だろ?

  121. 名無しさん : 2019/02/25 10:29:53 ID: uPPnVtL.

    ※118が自意識過剰すぎて怖い

  122. 名無しさん : 2019/02/25 10:36:54 ID: G1gWqfg6

    いや、余程のインスマス顔じゃない限り顔だけで嫌いになったり憎んだりはしないよ
    イケメンにも同じ事が言える
    顔だけで好きになったりセッ久したいと思ったり奴隷のように扱われたいとか思わない(寧ろそう来られたら不細工相手よりも殺意湧く)
    ただ、「不細工」か「イケメン」かによって肉体関係を結ぶ機会の回数とチャンスの可能性の過多から、相手の女性(この場合は自分)を「人」として見るか「チャンス(あるいは物、女性器)」として見るかの違いの確率の高さってあるでしょ
    イケメンと称される人は前者である確率高く、不細工と称される人は後者である確率が高い
    そしておっさんはおしなべて後者の確率が高い、高すぎる
    打算とか綺麗事じゃなくて、実際に被害受けてるんだよ
    イケメンは必ず女性を尊重する!とは言わないし、イケメンを逆手に取ってむごい事する奴もごまんといるのはわかる。KO大学の不起訴野郎とかね(行動のせいかなんなのかイケメンには見えなかったけど)
    けど不細工な人はよっぽどの賢者じゃない限り、女性と接する時は常にワンチャン狙ってる言動があって、それが透けて見える(こう言うとまた自意識過剰って言われるけど、じゃあ不必要なボディタッチやパーソナルスペース侵害、プライベート詮索は何?筋肉ダルマ男にも同じ事する?したいと思う?)

    ていうかそもそも、不細工と言うのが「顔の造作のバランス」を言うのか、「それ以外」も考慮に入れた総合的不細工なのかって事(体裁きが不審とか独り言が多いとか、姿勢が悪い表情がひん曲がってる、歯が抜けたまま等不潔だとか、拒否を受け入れない相手の心情を慮れない自分の欲求を優先するとかあるいは全部とか)
    もう一度言うけど、顔の造作がやばいとかハゲとかでも別に一定の距離を保ってプライベートを知ろうとぐいぐい来ないなら、普通に接する。仕事以外の会話もするし愛想笑いだけじゃなく心から笑ったりもする
    けど俗に言う不細工はそれをしただけで(普段そうする人がいないからか知らないけど)「気がある!ワンチャン!嫌われてない=付き合える!ヤれる!」となるから、不細工→自己防衛スイッチオン、になるだけ
    顔の造作に由来する嫌悪じゃない
    こちらの意思を窺わずにまず「関係性のゴール、自分の勝利条件、行きつく先は性行為!」が無理なの
    そして顔の造作がまずい人は往々にしてその確率が高いの
    重ねて言うけど、フツメンでもイケメンでも「関係性のゴール、勝利、行きつく先は性行為!」は本当に無理だから物理的に距離置くしそういう奴は顔の造作が良いだけの不細工だよ
    内面を考慮する際、外見は内面を形作る人生、性格に対してかなりの影響を及ぼしますよって事
    子供の頃はそりゃ顔の良し悪しで人を避けた事もあったけど、そいつそれに加えてボディータッチも異常接近もあったし人前で鼻くそ食ったり味について言及したり机に詰めたりする異常者だったから、顔の造作って内面も表すよやっぱり

    本音で話そうって言われても、ジャニとか嫌いだし、かと言って良識のあるエピソードを知ったらジャニでも好感は持つし、江頭とかでも普段の芸風は吐き気を催すけど被災地に救援物資を持っていったのが本当なら好感を持つよ。芸に巻き込まれたら末代まで恨むけど
    内面を知らない内から行われる性的アプローチ、もしくは性的関係に至る為のアクションに拒否をしたいんだよ
    性的関係に至るために、内面にズカズカ土足で入り込まれてコントロールの手がかりを掴もうと模索されるのが嫌なの
    非モテはまず、女と話すのでも男と話すように普通に話せ、男と接するように普通に接しろって事
    じゃあ乱暴にされてもいいんだよなぁ!?って事じゃないよ
    女の後ろにスタープラチナがいたら同じ事できるか?シュワちゃんやスタローンに同じ事ができるか?
    人に対して敬意を持ってって事
    親密な関係は目的とかゴールじゃなくて、あくまで人生の結果なの

    長くて申し訳ない、これが本音

  123. 名無しさん : 2019/02/25 12:25:43 ID: a3J9WLAg

    ※122
    >非モテはまず、女と話すのでも男と話すように普通に話せ、男と接するように普通に接しろって事
    この女性に対する接し方、下手したら同性である男性に対する接し方さえも分からない・上手くできない、空気読めないから非モテ・非リア充なんだよ
    コミュ症ってそういう事でしょ、それに態々好き好んで付き合う必要は無いけど
    ・話してみたら面白くないから駄目
    ・相手に対して気遣いが無いから駄目
    ・エ□話しかしないから駄目 
    ・ヤリ目的ってのが一目瞭然
    これらが話してみて内面を判断するという事でしょ

    話する前にもう確率で駄目だから不細工はノーセンキューなら
    ”私は不細工は好きじゃない”から付き合わないって言い切ればいいじゃない
    ・農家は大変そうだから嫌
    ・長男は大変そうだから嫌
    ・同居は大変そうだから嫌
    これらは家庭板で頻繁に言われてる事だけど全てのケースがそうじゃないって事は言うまでもないよね
    付き合う、ひいては結婚まで考えた場合の条件の一つと言い切ればいい

  124. 名無しさん : 2019/02/25 18:48:57 ID: gXBDDX8E

    ※96※97だけど・・・久々にのぞいたらすごいことになってるな、※欄

    ID: G1gWqfg6さんが気の毒な過去があって男性不信?トラウマ?があるのはわかるけど
    正直、仕事がお水関係でもなきゃ、そんなゴリゴリ来る男に接するする機会なんてそうはないと思う。
    そもそも普通に社会生活送るうえでそこまで極端なイケメンもいなきゃ不細工もいないと思うのよね
    あなたの目が格別肥えてて美的感覚に厳しいならまた話は変わってくるけどさ

    まあ、大人になってからというもの、同窓会程度ですら酔いが進んだ時に、女性陣に乗られたりハグしちゃったりはするけど・・・それは俺が安全弁なのが相手にわかってるからだな
    基本的に女友達がそれなりにいた男ならそこまでハメ外すことも少ないとは思う。
    そういうのがNGな女性はさすがに空気感でわかるし、逆に下手に向こうがまんざらでもない場合のスキンシップ系は罪過が重くて気を持たせてめんどくさいことになりがちだからね

    そんな性格でも、仕事や地域の若い連中の付き合いでコンパニオンとか呼んだ時には、一回限りの場のノリで乳もんだり舌入れたりの悪乗りしちゃったことはある(といっても向こうもノリノリだったけど 特に昼職が保育士とかだとほぼ鉄板)から、万が一そういう商売ならやめときなさいよ

    >けど不細工な人はよっぽどの賢者じゃない限り、女性と接する時は常にワンチャン狙ってる言動が>あって、それが透けて見える(こう言うとまた自意識過剰って言われるけど、じゃあ不必要なボ>>ディタッチやパーソナルスペース侵害、プライベート詮索は何?筋肉ダルマ男にも同じ事する?し>たいと思う?)

    むしろ同性の気楽さで「いいガタイしてんな~、兄ちゃん」ぐらいの調子で無茶苦茶触るよ、体育系出身者は特にね・・・なんなら叩いたり抱きつくのもありだw
    実は俺も男性教師に中学生時代ベタベタされた(多分相当にかわいかったので)ことがあって、かなり気持ち悪かっことがあったから、女の気持ちがちょっとはわからんでもないけどさ

    まあ・・・なんの参考にもならんけど、ガンバレw

  125. 名無しさん : 2019/02/25 20:58:18 ID: gXBDDX8E

    ああ、それと勘違いしてんじゃない、てのが一つあるな、今気づいたけど

    >ただ、「不細工」か「イケメン」かによって肉体関係を結ぶ機会の回数とチャンスの可能性の過多>から、相手の女性(この場合は自分)を「人」として見るか「チャンス(あるいは物、女性器)」>として見るかの違いの確率の高さってあるでしょ
    >イケメンと称される人は前者である確率高く、不細工と称される人は後者である確率が高い
    >そしておっさんはおしなべて後者の確率が高い、高すぎる

    自他ともにイケメンであることが認知されてる男って巷間思われてるほどには経験豊富じゃないと思うぞ。
    女性に引く手数多で選べる立場だからガツガツしないんじゃなくって、そもそも恋愛関係に対する動機が薄いヤツもかなりいる。
    自分の血族、つまり母親や姉妹、従姉妹より容姿が劣った女連中ばかりなんだから、極めて自然な話よ。
    俺もイケメンってほどではないが、それでもイトコが人生で五指に入るくらいの美人だったりする
    見掛けだけならそこらの女子アナとか雑誌モデルなんかよりよっぽどキレイやもん

    近づいてくる女の中でハードル超えてきた女と付き合うってだけで、ハナから女友達どまりな女がいっぱいいるってだけだと思うぞ
    そしてあんたもこの範疇に入ってるってことね

    あと、KOのヤリサー連中を例に挙げてあんまりイケメンじゃないことを訝しく思ってるかもしれんが、これも当然。
    一番のタラシってのは感情交換と、女を乗せるというかそういう雰囲気に持っていくのが本当にうまい。特に集団戦術で一組でも出来上がったら八割方の女は場の空気にのまれる・・・集団心理で。
    だからアイツらは徒党組んで仕掛けるんだって。性質の悪いことにな。

  126. 名無しさん : 2019/02/26 06:15:19 ID: G1gWqfg6

    なるほどねえ
    考えを変えたりするには至らなかったけどある意味ですごく参考になったし勉強できた
    どうもありがとう
    長々と書いてごめんね、読んでくれてありがとう
    みんなに良い事ありますよーに

  127. 名無しさん : 2019/02/28 07:31:17 ID: a3J9WLAg

    イケメンに限るって言われ始めた時期ってセクハラ騒ぎ始めたあたりじゃないの
    自分が気に入ってる人とそうでない人でセクハラかどうかを使い分けてたからそれに対する反発で言われてたような

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。