2019年02月21日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549099212/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part110
- 602 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)08:59:50 ID:4MV.nv.28
- 旦那と入籍して5日目の新婚ホヤホヤなんだけど(旦那も私も27歳)
昨日、旦那が「1週間前から尿が泡立って、今日はなんか調子が悪い、
体が浮腫んで手がドラ〇もんみたい」と言い出して
病院に行ったら「ネフローゼ症候群の疑いあり、
医療センターで腎生検をしないといけないかもしれません」との診断
- 尿が泡立つのはちょっと前に聞いてはいたけど、
病気じゃなくてもなるときもあるみたいだし、旦那も「様子みる」と言っていたから
本人に任せてて、そのあと特になにも言われなかったから大丈夫なのかと思ってた
おそらくネフローゼ症候群で間違いないと思う
年末に85kgだったのに昨日病院で体重測ったら98kgだった
最近よく食べるなーお腹結構でてきたなーとは思ってたけど、
ただ食べ過ぎて太ってるのかと思ってた(今の家に体重計ないし)
それも浮腫んできてたからなのかなぁ…
医者に「気付かなかったんですか?」って聞かれたり、
義両親からも「もっと早く病院に行っておけば」「それまでは何もなかったのか」って
私にばっかり言われて、なんか気付けなかった私がダメだったのかなぁって
病院から帰って旦那に「ごめんね」って号泣してしまった
旦那は義父から「お前が不摂生してるからだ」とかいろいろ言われてたけど
「なってしまったものはどうしようもない、責めたいだけなら連絡するな!」って
言って電話で喧嘩してた
味濃いのが好きな旦那が目玉焼きに塩コショウ振りまくったりしてても
私が止めてればよかったのかなぁとか、なんかもう何言っても遅いんだろうけど
そんなことしか頭に浮かばない
入院するかもしれないけど、その後家に帰ったときの食事とか気をつけなきゃな…
とりあえず私一人の収入でも食いっぱぐれないようにちゃんと働かなきゃ - 603 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)10:43:01 ID:v5u.vm.6r
- >>602
義父に対する旦那の反応から見るに、
多分栄養気をつけた食事作っても食べないんじゃないかなー
濃い味になれてる人って味気ない食事嫌がるし
隠れて買い食いするのもさせないようしないといけないし
新婚直後だけど楽しくない話し合いがまず先だと思う - 604 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)11:04:35 ID:4MV.nv.28
- >>603
レスありがとう
旦那と義父は元々仲があまり良くないみたいで衝突多いし、
今回病気ってなって余計にかもしれない
昨日病院から帰ってきてご飯作ったけど
味のうっすいの作っても美味しいって食べてくれたけどたぶん最初だけだと思う
完全におこづかい制にしてて、余計なお金渡されたら絶対何か食べちゃうから
渡さないでいいと言われてそうするつもりなんだけど、
いつか衝動が出るだろうなって思う
難しいなぁ
濃い味も好きだし、ファーストフードも、ラーメンなんか汁まで飲むぐらいだったから
>>603の言うようになる気がしてきた - 605 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)11:08:31 ID:v5u.vm.6r
- >>604
とりあえず醤油はスプレーのやつ買うといいよ
頑張れ! - 606 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)11:11:27 ID:4MV.nv.28
- >>605
スプレーのやつ昨日見てたから買ってみます!
ありがとう、頑張る
コメント
>年末に85kgだったのに昨日病院で体重測ったら98kgだった
短期間にこんなデブって、同居してるのに気づかないもんなの?
計画○人だろ・・・
濃い味が好きな27歳が徹底的な塩分制限か
辛いだろうな
元が85キロなら、10キロ減っても、10キロ増えても、ちょっとむくんだ?ちょっとすっきりした?程度しか変わらない
体重の増減は元の体重が重い人ほど分かりにくい
ネフローゼかあ…治るといいね
本人も投稿者も2ヶ月でそこまで太ったなら気付かないのはさすがにおかしい
病気って本人に治す意思がないと周りがいくら協力しても無駄なのよね
50kgの人が60kgになったら気付くだろうけど、85kgが95kgになったところで正直そこまで分かんないよ
デブがデブになっただけだもの
入籍5日目なのに報告者が責任負わされ過ぎじゃない?
いい歳した大人なんだから体重管理できてなかったのは本人の責任
義両親は報告者を責めるより自分の息子のだらしなさを責める方が先でしょ
もう無理では...
報告者が責められる意味が判らん
しかも入籍5日だろ
旦那が悪い一択じゃん
旦那さんの食生活と好みから考えて、原発性ではなく
糖尿病からの合併っぽいね
生活習慣病の方の糖尿病関連は自業自得としか思えない
結婚5年かとおもったら5日か…そりゃ製造者責任だわ
尿の泡立ちって座って用を足してても泡だったりする?
糖尿病などの報告書見せて
本気で改善しないと大迷惑かけて死ぬだけだし
治療もリハビリも地獄のようなつらさだと知らしめた方がいいよ
その醤油一滴と人生どっちが大事なんだくらいに
頭から理解させないと元に戻る
ラーメン二郎が親の仇に見えるくらい洗脳を解いてやれ
旦那は反抗期かよw
でも子供っぽい方が純粋だからモテるよね~
旦那の自業自得だろ
いい年した男の偏った食生活も
全部嫁のせいにする風潮が酷すぎる
入籍5日なら家族のための各種保険もまともに入ってないかもね
結婚五日目…?
どう考えても旦那は自分が病気(だろう事)を知って隠してて結婚→籍入れちゃえばこっちのモン!みたいな気がしてしょうがないけど。
デブが多少痩せても気付かないし顔に肉付きづらい人は特に分からない。それに大人にのだから健康管理は自分がするもので責められるのはおかしいよな。
新婚5日目じゃ報告者に責任ないでしょ
完全に本人の自業自得でしかないし
親元に居たなら「お前が言うな」だよ
入籍五日目で計画〇人だの嫁のせいだのすごいな
全てを人のせいにして生きて来たんだろうな
つか、報告者は気負いすぎないほうがいいと思う…
自分で塩分ドバドバにしてるタイプだから
多分本人がガチでやる気になって薄味になれないと
自分で調味料入れたり、お菓子食べちゃったりして
報告者のほうが精神病みそう
毎回思うんだけど、病気になってる本人が頑張らなきゃ意味ないんだよー…
婚姻届にクーリングオフ期間があればよかったのに。
この先、保険にも入れない、大黒柱としても機能しづらい、義両親がクソ、と分かった新婚5日目なんて可哀想すぎる。
娘だったら「いいから、今すぐ帰ってきて全て忘れろ」と言ってやりたい。
よく他人を責められるよね
お前の息子は世話されないと生きていけない幼児か?と言ってやりたい
5日目だろうと15年目だろうと、妻にはなんの責任もないよ
いい歳した大人なんだから、自分で体調管理して当たり前
大人なんだから配偶者に制限されたって結局は自己責任で行動するしな
しかし投稿者かわいそうだ
離婚した方がよくない?
たぶん、その旦那は重荷にしかならないよ。
自己管理まったくできてないんだから。
結婚前に3年同棲してたとかならともかく5日前に結婚したなら同居期間もそんな長くないだろうし、食事に関して気に病むことはないよ…そんな昨日今日の不摂生で出るもんでもないでしょ
旦那が悪いし、義実家の味付けはどうなの?
義母の味で育ったんだよね。責めるとこが違うだろ
入籍は5日目だろうとそれ以前からの付き合いなら(見合いとかでなければ)元々が相手のこういう
食生活や体系など把握してただろうしそれを見てて結婚した自分の責任でもあると
たまたまこの男がデブだったけど逆に痩せてて突然発症する場合もあるだろうし
ところで右手だけが赤みがかって指がむくみ気味
コレなんだろうね
この旦那の好物を聞いただけで長生きしないし、
大病する未来しか見えないじゃんw
知り合いも心臓病で倒れて身体障害者1級だわ
旦那が悪い。
気がつかない本人が一番悪い。
が、結婚相手が一ヶ月で13キロも体重が増えているなら報告者も気づくべきではある。
結局無関心の証なんだよ。
報告者も人格があれなことは確かではある。
お金あると食べちゃうって頭弱いんかな
いまはショックで従順だけど喉元過ぎれば不満言いだすよ
作ってくれて当たり前世話してくれて当たり前に陥る前に徹底的に話詰めた方がいいと思う
自己管理の不備のくせに健康意識する嫁を鬱陶しく思うし、嫁を責める親の尻に乗っかるようになるだろうね
申し訳ないけど離婚推奨。
新婚5日の嫁を責める義父、自己管理も自分の親族も管理出来ない夫。
夫の闘病に報告者が協力するという話なのに、夫の甘さで快方に向かわず、
仲が悪いのに何故か放牧されている義父から嫌味三昧で、報告者だけが疲弊する様子が目に見えるようだわ。
まだ27歳でしょう、次がある。
縛り上げて食べ物を口に無理やりねじ込んで食わせてたわけじゃないんだから、配偶者に罪はないだろうよ…
夫が全く同じ症状からの、腎生検→MPGNだった。
プレドニンやパルス、色々やったけどダメで遂に透析患者になってしまった。
報告者の旦那さんと同じ27歳だった。
聖の青春の聖さんも、ネフローゼだったね
不節制ではなくて、幼少時の発症だったけど
将棋の名人になるかと思ったのに、三十にもならずに亡くなられた
そこまで急激に太って気付かないのは夫婦共に知的に問題あるのでは
元が85kgだと3桁目前になっても「巨デブ」の範疇だから案外気がつかないかもしれないよ
60kg台から増えたら気がつくけど
85kgのジャンクフード好きという時点で地雷物件なのに気がつかなかったんだから
報告者もちょい呑気過ぎなのは確かだけど
以前テレビでやってたけど、味の濃淡は慣れるみたい。
そのテレビでは対象者は最初は味がしないって言ってたけど、最終的(多分一月後とか)には以前の味付けの料理を出すと濃すぎるって言い出してたから。
ただのデブの不摂生じゃん
こんなくそデブでもこんなに盲目的に愛してくれる人がいるって不思議だわ
と思ったけどデブがさらにデブになったことくらい気がつかないよね
だらしないデブはデブだもん
せめて今後の健康管理が上手く行きますように
しかし医者も両親も責めても意味ないだろうに責めてくるってことは
やっぱりだらしないデブなんだよ
嫁が優秀であることに一縷の希望を持っていただけだから
そんなに気にしないでね
>濃い味も好きだし、ファーストフードも、ラーメンなんか汁まで飲むぐらいだったから
ほんとだ…
ただの不摂生デブじゃん
ラーメン汁まで飲んで腎臓壊しても際限なく食べ続けて太り続ける豚
どうしようもないね
※16
ないないw
ただの気持悪い大人子供のおっさんじゃん
そういうのが好きなのは同じように知能が低い半分池沼みたいな女だけだよw
親戚のおじさんが血圧が高すぎて節制するよう言われて、まじめな人だから守ってるけど相当大変みたい
市販の総菜はまずだめ、レトルトや冷凍食品もダメで奥さんに苦労かけて申し訳ないって言ってた
最近はそういう病人用の調理セットが宅配で申し込めるからだいぶ楽になったとか
報告者もそういうの利用してみるといいかも
自己管理の問題だろう
こういう時って嫁さんばかり責められるんだけどね
27で98kg・・・・病気の影響出る前でも85kgって。
身長どのぐらいか知らないけど平均的な170前後でそれならネフローゼ症候群云々以前に肥満だわな。
無理でも薄味にならさないと、この先40年以上の人生上手く生きれないっしょ。
大切なら心を鬼にするしかないな。自己管理できないデブは荒ぢ療法しか根性叩き直すすべはない。
>>47
そうだね。同意の上でやった行為が原因でデキ婚した場合は旦那ばかり責められるけどね。
何を言いたいかはどうでもいい。ただ、嫁さんばかりがつらい思いする世の中だと思い込むのは世間知らずだよ。
まだ若いから大丈夫!って油断してたんだろうな。
体質的なものもあるし、人それぞれ許容量ってのがあるからおかしいなって
思ったらさっさと病院行ったほうがいいよねー。人のこと言えないけど。
せめて体重だけは注意して体重計買ったらいいのに。
クーリングオフの期間だって14日もあるのに、納品5日で瑕疵が発覚した製品なんか返品するだろ……
子供の頃からの食生活が問題だろうから
新婚奥さんが気に病むことは無い。
しかし「なったものはしょうがない」なんていってる旦那じゃ
いくら料理に気を使っても外食で無茶するんだろうなw
トンカツにすら塩をガンガンぶっかけて
「口の中がジャリジャリするくらいじゃないと喰った気がしない」
って言ってた知り合いは病気になっちゃった。
いい大人のくせに自分で健康管理も出来ないような
味覚がおかしくてだらしないデブ息子に育てたのは
紛れもない自分たちだろうに人のせいにすんなよな
ネフローゼなら食事もだけど水分も制限されるし腎臓だから透析一直線だね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。