昨日、私の父親が倒れた。そのことを知っているはずなのに彼氏から連絡がない。心配してる気配がない

2019年02月22日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549099212/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part110
620 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)21:02:48 ID:14a.07.qn
知り合って約4年、付き合って1年半の彼氏がいます。
彼は激務な上、ラインが嫌いなので連絡がつきにくい状態で
2,3日既読がつかないこともあります。
付き合って最初の頃はヤキモキしていましたが、今はそんなものかと思っています。
お互い結婚は意識していなく、今は楽しく過ごせればいいかなと思っています。



昨日のことですが、私の父親が倒れました。
命に別状はなく、今後の生活も前と同じく過ごせそうな状態です。

彼と父ですが、私達がまだ付き合う前に会ったことがあります。
その時に父とはなんとなく付き合いづらいと言っていて、それからの交流はありません。

彼は父が倒れたことは友人を通して知っていますが彼からは特に連絡はありません。
父のことはともかく、私を心配するようなこともありません。

逆の立場であれば私は何かしら心配します。
でも彼からはまったくその気配がないのでモヤモヤします。
男の人だからこんなものなのか、彼にとっては心配する必要はない程度の問題なのか。
ご意見が聞きたいです。

623 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)21:26:38 ID:v5u.vm.6r
>>620
当事者(あなた)と言う知り合いがいるのに
他人からの連絡に反応して電話とかしないわ

すくなくともあなたから連絡が来ないうちは
反応を保留する
理由は伝聞では具合やようすがわ楽

624 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)21:28:18 ID:v5u.vm.6r
>>623
途中で出たーごめん

友達程度の仲の人からの話じゃ具合も深刻度もわからないから
むしろあなたは自分から連絡もいれてないのに
なんで不満が先に出てるの?めんどくさい。
と思った

625 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)21:59:10 ID:14a.07.qn
自分から特に何も言わなくても、数名の友人が心配している連絡をくれたので、
モヤモヤが生まれたのかもしれません。

家のことをお互い普段から話さないので、私にとっては大きな衝撃のことも、
彼にとっては対して重要じゃないってことなのかもしれないですね。

627 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)22:18:51 ID:v5u.vm.6r
>>625
なんだ、彼氏をわるく言ってもらいたいだけなのか
もう一度言うけど、身内がなにも言ってないのに
周囲が騒いでるからって連絡しないよ

身内の人から連絡来るまでは騒がない
莚ともだちはよくそんなに他人の家のデリケートなことをしゃべるんだね

633 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)22:52:18 ID:14a.07.qn
>627
例えばですが、父が自分達が出た学校の先生で、
それをみんな知っている的な関係なので、自分が何も言わなくても連絡がきました。

もし自分が逆の立場になった時は無神経にならないよう気を付けます。

628 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/20(水)22:30:50 ID:wVJ.b0.ky
>>625
もしかして:彼氏ではなくただの知り合い

651 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/21(木)03:24:22 ID:Joc.dy.1h
>>620
自分なら、貴方から事情の説明が無い限りアクションを起こさない
彼もそうだろう

貴方から聞いてない、友人から聞いた → これ、貴方から教えてもらえなかったってことでしょ?
それで心配しろなんてひどい話だ
理不尽と言ってもいい

まず貴方が連絡しろよ

652 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/21(木)03:49:52 ID:CoS.r5.wq
>>620
連絡すれば良いのに
かまってちゃん乙

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/02/22 21:14:32 ID: hljXo.MY

    彼氏が超ブラック企業勤めで神経すり減って自滅寸前で無いなら、少なくとも結婚を意識した付き合いではないと思う。
    まあLINEで今の状態を送ってみたら良いじゃん。それでまた4日も既読がつかない人なら結婚相手には勧めないわ。

  2. 名無しさん : 2019/02/22 21:17:58 ID: qKUfrPNo

    なんだコイツ
    言わなくても察して連絡しろってか ずいぶん自分中心で世界が回ってらっしゃる

  3. 名無しさん : 2019/02/22 21:19:48 ID: nCLedSK2

    これ、逆の立場で彼の親が倒れたことを彼の友人から聞いたら、
    なんで直接連絡くれないの?私の事どうでもいいの?
    とか怒りそうな人だよね。
    どう転んでも面倒くさい

  4. 名無しさん : 2019/02/22 21:23:22 ID: OczUT57k

    彼は貴女を大切に思っていません。

  5. 名無しさん : 2019/02/22 21:26:09 ID: yHl.R6Es

    これはめんどくさいやっちゃな

  6. 名無しさん : 2019/02/22 21:28:33 ID: t0ZbaUls

    気持ち悪い女やな

  7. 名無しさん : 2019/02/22 21:42:01 ID: fnFD2iuc

    父親が倒れたこと彼氏に直接連絡してないの?
    報告者がつきっきりで病院に居るかもしれないのに伝聞で適当に連絡したりしないでしょ

  8. 名無しさん : 2019/02/22 21:49:45 ID: quqE4eTk

    なんかどっちも変
    普通自分の父が倒れたら彼氏に連絡くらいするし
    彼女の父が倒れたと周りから聞いたら彼女に本当?大丈夫なの?くらい聞くよ

  9. 名無しさん : 2019/02/22 21:54:55 ID: Z63tbKRI

    人伝で聞いたら自分なら確認&心配するけど少数派なのか、、、

  10. 名無しさん : 2019/02/22 21:56:59 ID: XiDTnagQ

    こういう時に付き合ってる相手への対応を面倒くさいと感じる人はかなり打算的で冷酷な性格だよ
    友達同士だったら知ってて無視はしないね
    あえて無視してるのに、言い訳を並べて気にする方が悪いと被害者ぶってる自覚を持ってね
    彼氏は軽い付き合いも続ける価値がない存在

  11. 名無しさん : 2019/02/22 22:06:14 ID: 4.FYkoVs

    結婚意識してなくて良かった
    こんなのとくっついたら人生終了する

  12. 名無しさん : 2019/02/22 22:09:42 ID: oHwX2CV.

    報告者も頓珍漢な回答をぶつけられて気の毒だわ

  13. 名無しさん : 2019/02/22 22:14:11 ID: oBkZ02oA

    ホントに付き合ってると言える関係なのかよ。

  14. 名無しさん : 2019/02/22 22:17:34 ID: geL8.geQ

    心配で連絡すると思う。
    本当かどうか分からないなら尚更、聞いて確かめるわ。彼氏があまり本気ではないか、人の気持ちがわからない人なんだとおもう。

  15. 名無しさん : 2019/02/22 22:21:05 ID: Y4WYvEC2

    彼女の親父が倒れたことでどーして他人の彼氏が口出さなあかんのか
    身内で終わらせられることやろ

  16. 名無しさん : 2019/02/22 22:34:37 ID: sLslzTQk

    ※でも意見が別れているように正解の対応は無い
    ただひとつ言えるのは、こういう面での価値観が違っていたら深い交際は避けるべきだということだ

  17. 名無しさん : 2019/02/22 22:34:58 ID: hIlBxv1I

    昨日父親が倒れたのに、
    一番の心配は今日彼氏から父のことはともかく私を心配してくれない連絡が来ないことなのか
    彼氏より報告者の方が薄情

  18. 名無しさん : 2019/02/22 22:40:48 ID: Kg3RQsTY

    本来は自分がして欲しい、したいことを相手に投影して事態をぐちゃぐちゃにする人あるある
    自分の感情に責任を持てないのが元なんだよね
    老若男問わずやる人はやる

  19. 名無しさん : 2019/02/22 22:41:54 ID: D9rnPjAY

    友人よりも近い関係である彼女から連絡もないのに連絡してくるわけない
    ってか同じこと彼氏も思ってるかもよ
    友人には連絡したのに自分には連絡しないんだ、って

  20. 名無しさん : 2019/02/22 22:42:15 ID: 2tr0TmrY

    人伝で聞いてるはず、とかアホか
    感情をシェアしたいと自分が思ってる相手なら、自分が最低限のアクションを起こしてることを前提にしないと、
    ダブスタありで語っても何の意味も無い
    類友みたいに語ってるやつですら、リアルでは地雷確定だわ

  21. 名無しさん : 2019/02/22 22:45:32 ID: Es8G26h6

    こいつ絶対面倒臭い女

    彼氏と父親の関係はあまり良くないうえに
    お互い結婚は意識していなく今は楽しく過ごせればいい、とかいうふざけた付き合いで
    親父の心配する電話かけてくるとか殊勝な事するわけねえだろ

    親父が先生?、てので何かズレてんな
    敬われ慕われ好意的な扱いを受けて当然とナチュラルに思ってる奴の態度
    勘違いも甚だしいってやつだな

  22. 名無しさん : 2019/02/22 23:25:19 ID: XiDTnagQ

    父親が倒れた人に向かって、彼氏に迷惑かけんなよって説教始める神経は本当に頭おかしい

  23. 名無しさん : 2019/02/22 23:46:45 ID: ozfAbX7M

    父親が倒れたらこの先の事考えると生半可な気持ちで連絡とれないよ
    別れるかどうしようか迷ってるんだと思うわ

  24. 名無しさん : 2019/02/22 23:54:17 ID: oI5pknl6

    かまってちゃん乙

  25. 名無しさん : 2019/02/23 00:27:48 ID: n8R0sLCU

    構ってほしいならなんで自分から連絡しないの?

  26. 名無しさん : 2019/02/23 01:00:12 ID: IrPYZmjM

    父親が倒れたらしいと又聞き、でも直接の連絡は来ないって立て込んでいるか今は人と話す気力がないと判断して相手から連絡あるまで自分からは連絡しないよ
    誰かと話して気を紛らわせたいタイプとどんな言葉も今は聞きたくない言葉にしたくないってタイプいるもの

  27. 名無しさん : 2019/02/23 01:01:44 ID: YV9siP6Y

    こんな話を人伝に聞いたら、LINEくらい送らんか?
    いくら激務だったとしても。

  28. 名無しさん : 2019/02/23 01:16:44 ID: fnFD2iuc

    自分だったら心配でLINEくらい送ると思うけど
    それ以前に父親が倒れた報告くらい彼氏には送ると思うわ
    一言も連絡よこさないなんてって彼氏責めてる人はそもそも連絡一つよこしてない報告者に対しては何も思わんの
    「友人を通して知ってるはず」と言い切ることに何の疑問も抱かないの

  29. 名無しさん : 2019/02/23 02:14:23 ID: L9HbHTDI

    *23

    ×父親が倒れた人
    ○父親が倒れたけどそのことを連絡せず、人づてにでも聞いたのなら父親より私を心配して欲しい人

    だぞ

  30. 名無しさん : 2019/02/23 02:44:44 ID: qVJh4oXM

    ※22
    そういう父親が倒れるっていう事情があったら
    自分が理不尽なこと言ってても問題ない、それをとがめる方がおかしいって発想どうにかならない?
    どんな状況でもおかしいことはおかしいって当たり前のことなんだけど?

  31. 名無しさん : 2019/02/23 03:34:32 ID: .JL.HpdU

    面倒からは、とことん逃げるタイプw
    付き合うの止めなよ
    彼氏どころか友人以下w

  32. 名無しさん : 2019/02/23 04:04:58 ID: j3AKFASs

    ※ですらここまで意見が別れるんだから、
    話し合うって大切やね。

  33. 名無しさん : 2019/02/23 04:45:47 ID: K67D0v1Y

    男にそんな気遣い求めてる報告者がクソでアホ
    連絡してきた友達とやらも女だろ

  34. 名無しさん : 2019/02/23 04:49:59 ID: i5azkw8M

    報告者の『自分だったら』と
    彼氏の『自分だったら』は違うじゃないのw
    この報告者の『自分だったら』ってすごく怖い。色々と自分基準でやらかしてそう。

  35. 名無しさん : 2019/02/23 06:21:13 ID: O3YC27ro

    人から聞いて知ってるぐらいの立ち場じゃ、報告者に連絡すんのもどうか?って感じ。
    彼氏の反応見たいなら、自分で連絡すれば良いのに。

  36. 名無しさん : 2019/02/23 08:20:30 ID: mWkzCUUs

    日頃から相手家族と親しくもしてない、婚約もしていない、又聞きの上、彼女から何も連絡がない。なら、負担にならないよう様子見しつつ、ヘルプが来たらすぐ対応できるよう準備だけはしとく。
    身内の一大事って本当に疲れるし、昨日の今日なら手続きとかでバタついてるだろうし、邪魔したくない。とか、色々考えられるだろうに。
    疲れて思考が鈍ってるのか、単に相性が悪いのか、日頃から冷たい片鱗が見えてたのか。
    あと、元から忙しいと2‐3日未読なんだから、忙しくて、友達からの連絡も未読かもしれない。

  37. 名無しさん : 2019/02/23 08:41:19 ID: XiDTnagQ

    都合のいい時だけの交際を望む彼氏タイプの人間は、弱り目の相手をさらに傷つけるんだよ
    実際に親が倒れてることは徹底的にスルーで、彼女を察してちゃん、構ってちゃん呼ばわりするのは、全部自分が被害者になるための屁理屈なんだわ
    人生はいつも希望通りに順風満帆とはいかないので、他人行儀には他人行儀で対応を切り替えていかないと誠意と時間の無駄遣いにしかならない
    元々彼女が連絡を絶ったら彼氏からアクションはなくて、すぐ終わる程度の付き合いなのに続いてしまったんだろう

  38. 名無しさん : 2019/02/23 08:43:40 ID: 4HxU00Qk

    人伝に聞いてるはずって言ってるが「お前の彼女の父親倒れたんだって?」ってわざわざ友達に言うかね?
    友達自身の父親が倒れたとかならともかく。
    人伝に聞いてない可能性も高くないか?

  39. 名無しさん : 2019/02/23 09:33:53 ID: V/wvnQx6

    そもそも彼は本当に父親が倒れたことを知ってるのか?
    彼女のラインすらまともに返事できない状況なんでしょ?
    なんで彼が知ってるはず、と決めつけてんの?

  40. 名無しさん : 2019/02/23 09:51:22 ID: Ai4LwDQU

    人づてで聞いてるはずって本当に聞いてるかどうかも分からんし
    なんで自分で伝えないの?

  41. 名無しさん : 2019/02/23 14:53:30 ID: tkwQh9Ak

    仮に人づてでも情報が入ったらそりゃ連絡するだろうけど
    人から聞くはずっていうのは彼女の妄想ですよね?
    激務の中でお知り合いとそんな雑談する時間あるのか疑問
    彼女から連絡しない意味が分からない

  42. 名無しさん : 2019/02/23 19:35:55 ID: RnhYN71g

    どっちも変に一票。
    つーか、お互い結婚を意識してない同士なのに、お父さん大変な時に彼氏冷たい!とかなるね。
    どんだけ恋愛脳だよ。
    結婚を意識してない同士とわかってるなら、なんてそんなもんでしょ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。