2019年02月23日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549099212/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part110
- 666 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/21(木)16:35:39 ID:Ixw.dj.fy
- 相談というか意見を聞きたいです
携帯からで見にくかったらすみません
旦那が今日から1ヶ月ほど入院することになり、
先程義母と荷物を持って見舞いに行ったのですが
旦那が「友達が見舞いに来てくれる」と言ったので「誰が来るの?」と聞いたら
「〇〇(旦那の幼馴染、既婚で子持ち)と、
女友達の△△(独身、旦那が私と知り合うよりも前にネットで知り合って1回ぐらい会った人、
新幹線で2時間の距離)」と言われ、義母は女友達のことは知らないと思いますが、
私より先に「あんたそんなん非常識!」と言ってくれましたが
そんな一回ほどしか会ったこともない、
しかも少し遠方に住んでいるのに来るなんて!と私も思いました
入院するのは旦那本人ですが、私たちは夫婦だし、相談があったならまだしも…
と思ってしまいました
- 来ないように連絡して欲しいと伝えて、そのようにLINEを送っていましたが
私が非常識だったのかなって帰ってきてから考えています
みなさんならどういう対応をしますか?
私が非常識だったのでしょうかorz - 667 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/21(木)17:28:17 ID:aAH.dq.tb
- >>666
入院の理由は?(細かい病名でなく大雑把なのでいいから - 668 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/21(木)17:41:51 ID:RC7.bt.tu
- 見舞いの相談?
意味がわからない
本人がOKを出したのでしょ
それを取消すなんて飼い主様か支配者様かな
すげえ気持ち悪い
友人を気遣う優しさのどこが非常識なのか - 669 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/21(木)18:43:08 ID:n09.yb.pd
- >>666
>私が非常識だったのでしょうかorz
うん、そう思う - 670 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/21(木)18:53:52 ID:PVh.9v.tu
- >>666
ネットの知り合いだと、そっちの方面に行くときについでにオフする?みたいなノリがある
新幹線が通ってるそれなりの都市部ならお見舞いついでに観光もできるし
小旅行がてら来るのかもしれない
そういうノリなんじゃないのかね
独身女というのが気になるなら、その時間に顔出して地元のお土産でも手渡せば
下心ある女なら牽制になるし、
単に友達なら遠方から見舞いに来てくれた夫の友人へのおもてなしになり、
デキる妻になれる。自分ならそうするな。
義母が怒るのは貴女に気を使う立場だからなので同じには考えられない。
親としてはお嫁さんの手前、息子が女と二人きりでほいほい会う真似は諌めないと
貴女にたいして失礼になるからね
でも男と女の問題だと、常識がどうあっても嫌なものは嫌という場合もあるし
それが許される夫婦関係もあるから、旦那が納得してるならそれもまた有りだと思う - 677 :666 : 2019/02/21(木)19:36:09 ID:Ixw.dj.gh
- まとめてですみません>>666です
レスありがとうございます
入院の原因は、内臓系の病気ですが命に関わるとかそういう類でもないですし、
どの薬が合うかの検査みたいな入院です
それが分かれば退院します
一回しか会ったことない女性を友達だというのかなと思ったんです
元々その人の存在は知っていました
例えば私の肌がホルモンの関係で荒れている時に病院に行って治療したりしていても
旦那がその女性に相談して「こうすればいいよ、こうしたほうがいいよ」と旦那を通して言われたり、
夜中に旦那に「彼氏と別れた」とLINEや電話をしてきたりしてたので、あまりいい印象はなく…
割愛して後出しなってすみません
オフ会のついでとかではなく、旦那の見舞いのために来ようとしていたみたいです
義母の対応はそうなのかもしれないですね…
反省します、すみません - 680 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/21(木)20:17:25 ID:cSu.m5.jy
- >>677
その女への文句や不満は旦那に伝えときなよ
相談する旦那もバカだけど、旦那伝いに意見してくるとかウザいにもほどがあるし
だいたい既婚の男を相談相手に選ぶなよ友達いねーのかよ、ってのをオブラート少し破れ気味で
コメント
距離感覚とかTPOとかの線引きがガバガバで怖いな
1回も会ったこと無いけど10年くらいネットで付き合いがある友人とかいっぱいいるよ
自分だってネットの人たちに相談してるのに旦那のことは縛りつけるんだねー
ネットに相談するだけなのとネットで知り合った人間と直接会ってさらにお見舞いに来るんじゃ全然違うだろあほか
常識非常識じゃなくて、自分が不快であることを伝えなよ
私はネットの友人っていないからリアルに当てはめて、相談女じゃんうわぁって読んでたんだけど
※2はとてもネットの付き合い大切なんだろうね。だからお見舞いも不自然じゃないのかな
感覚が違うから理解は出来ないけどそういうのもあるのか
いやいや、普通に嫌だわ
※2
ちゃんと読め
ネット越しの友人の存在自体は否定なんてしてないだろ
問題はそんな友人がお見舞いにくることを嫁に事前に相談しなかったり
嫁の話題を友人にしたり意見を平気で嫁に伝える旦那のアホさ
それに空気を読まず踏み込んでくるような友人がバカというだけ
ネットの友達なんて…一回しか合ったことないのに…
せめて相談があれば…デモデモ私が非常識なの??
ぐだぐだうるせぇ予防線はるな、そいつはお前の勘通り相談女だ、消せ
※2
スレ住人も自分も666のお見舞いのためだけに2時間かけて行こうって奴はいないぞ?
666が好みでヤレそうだったり利用価値がたっぷりありそうなら考える奴は出てくるがな
つまりはそういうことだよ
米7
相談したらOKするか?
コイツはしないと思うよ。そしてぐちぐちおんなじ事言ってると思うよ
そういう面倒臭い女とリアルで関わり持つと碌なことにならないから
はっきり旦那に言ってやめさせたのはよかったと思うよ
常識非常識じゃなくて、関わりたくないから来させるなでいい
てか旦那も聞かれて馬鹿正直に答えるんだね
黙っとけばいいのに
常識あれば、一度奥様にもお会いして
挨拶したいので奥様と同じタイミングで
お見舞いに行ってもよろしいですか?
になると思う
相談女疑惑濃厚案件
やましい事がないから普通に言ったんだろ
やましいと思ったら隠すわ
恋愛相談を異性の友達にする人間ってヤバイって言うんだよね。
充分、地雷女じゃんw
自分は女だけど、お見舞いって本気で仲良くない人には、来て欲しくないんだよね
病気で弱ってる上に、お風呂入れないの気になるし、ブラしてないから防御力が低い感じもするしw
だから、異性なら夫か実の父親くらいにしか会いたくない
彼氏や兄弟でも、病人に寄り添うような性格の人ならいいけど、無神経なタイプは遠慮してほしい
極論、アクシデントで裸見られても仕方ないって思えるほどの相手にしか会いたくない
そういう感覚があるから、お見舞い来るってどういう関係?って感じてしまう
※15さんみたいに相手の女が地雷女かと思った。
既婚の男性のところに単独でお見舞いに行こうとか思わんわ
どうしても行くなら家族がいる時しか行きたくない
多人数でオフ会ならともかく
既婚男の入院にわざわざ見舞いにくるネトゲつながりの女
が地雷以外の何だというのだろう
本スレのレスしてる奴等は自分の伴侶が入院した時にネットで知り合っただけの友達とやらが来ててもへっちゃらなんだね
16歳位で結婚なんて墓場とかネットに書いてる糞餓鬼であってくれ
そんな"普通"を一般化すんじゃないよ
旦那はやましく無いから正直に言ったからって報告者が不快に思うのは仕方ないと思う
1回会ったならもうネットの世界だけの知り合いとも違うし更に気持ち悪い
相手の女性も旦那も、お互いを誰よりも知ってるとか思ってそうなとこが嫌だな
結婚相手にそんな異性がいるって誰でも嫌だと思う
やれやれ、日本人も随分狭量になったものだ
浮気がダメを百歩進めてもやもやするのもダウトなんて
奥さんとネットで知り合った一回しか会ってない男が
旦那に勝手にいらんアドバイスした上に
旦那に内緒で新幹線乗って2時間かけて見舞いに来る…って考えると違和感ぱない
ネットで知り合った一回しかあってない異性が
お見舞いに来てくれただけでホイホイ浮気しちゃうような相手と
よく結婚したよね
コメ欄もみんな同じように浮気しちゃうんだね
こわ・・・
身に覚えのあるメンヘラ地雷ブス女が擁護してるなあ
例え自分の繋がりでもネットだけで知り合った人がお見舞いにくるとか拒否るけどね。
しかも夜中にそんな連絡してくるような距離なしなんてキモすぎ。
男女逆にしても勿論あり得ない。(アホがすぐ女尊男卑とか言うから言っとくけどさ)
これがオッケーとかただのバカでしょ。
どう考えても相談女だよね
きっちり〆るか、そんなのに引っかかる男は捨てるかの2択
趣味系のネットフレンドが、入院中にお見舞いに来てくれたことあるけれど
同性だわw
最近は恋人いたり結婚したからといって異性との連絡を控えめにする人が少ない気がするなー
自分は誤解を招くと嫌だから相談事がない限り連絡しないようにするけど
周りを見ると連絡どころか一対一で飲みに行ったり遊びに行ったりしてる人ちらほらいる
※21
ほんこれ
やましい事はないからって堂々としてるのと、伴侶が嫌がる事を思いやれないのは別だ
友人の殆どがオンライン経由の知り合いだけど、これは気持ち悪いわ
まず異性って時点で、オンラインとオフラインの線引きはしっかりするし
どちらかに特定の相手がいるなら、オンラインですら気を使うでしょ
リアルと同様に、個人的なやり取りは控えるよ
実際に浮ついた気持ちがあるかどうかではなく、客観的に見た印象としてどうかだよ
成人ならそれくらい配慮するのがマナーでしょ
やましくないから言ったんだろうとか、バカだね本当に。
相談女は察しの鈍い男を利用してそいつの嫁にダメージ与えるのが目的なんだから、やましくて黙ってるような、女を利用して自分だけ楽しくやるような男は狙わないんだよ。
人が良いふりして、嫁の聞かれたくない肌の不調みたいな個人的な悩みを聞き出して勝手にアドバイスやら、平日の夜や病室みたいな夫婦のプライベート空間にわざわざ駆けつけて入り込んだり、全部ターゲットは嫁。縄張りの主張してるんだよ。この女が物理的に近ければ危なかった。それがわかるから姑が怒ったんだよ。
別にオンラインの知り合いであっても普通なら別にいい
問題は夜中にマンツーマンで恋愛相談してくるような女ってことでしょ
私でも許可しないと思うわ
※14
そら旦那は友達()だと思ってるからやましい筈がないでしょうよ
でも相手の女はそうじゃない可能性がある
同性ならまだしも異性、しかも恋愛相談持ちかけてくるような女と旦那を2人で会わせるとか
旦那を信じてるとかそういう話以前に、ただただ不快だよね
肌の不調の話もマウント取りたい感がすげーするわ
いや
新幹線2時間もかけて
既婚男のお見舞いに駆けつける独身女がどう考えても非常識でしょ
昔付き合ってて体の関係でもあったんじゃないの?
その女が普通にキモい
1回しか会ったことないっていうの自体嘘だと思う
じゃなきゃそこまで日常会話でその人の話題出ないと思うんだよね
そして重病人だったとしてもその弱ってる時に何で女友達と連絡する?病状話す?って感じなのに軽い病症でその事を伝える程連絡を取り合ってたりお見舞い行くって状況はどう考えてもおかしいと思う
自分は割と結婚した後会社の友達含め異性の友達、同性の友達少なくない方だけど(グループで遠方に遊びに行ったりはする)この女と旦那は頭おかしいと思う
ネットで知り合い一度会ったくらいでも、友達ではあるだろうけど、既婚者の異性の友達でかつ相手の伴侶とは親しくないのにわざわざ2時間かけてお見舞いに来ようとするのは警戒して当然。
「ネットで知り合って1回ぐらい会った人」を友人だって言える時代なんだなあ
米38
毎日顔を合わせてるけど世間体やコミュニティ内政治力のためにうわべでしか付き合ってない子達より
顔を合わせてなくてもネットでいろんな身の上話や相談する子の方がよっぽど親友だってのも今の時代はあるかもね
むしろいい時代になったと思うわ
昔なら医者追い出しの地域とか大津いじめみたいな田舎の閉鎖的環境に生まれたら
まともな感性の子ほどその時点でろくな人間関係築けないで苦しむけど
今は自分からネットに趣味友達とか探しに行けるものね
まあこの報告者の夫のように厄介な人間を寄せ付けるパターンもあって危険でもあるけどね
今どきはネット繋がり云々なんて普通でしょ?
身近にいる人間の方がよっぽど怖いよ
相手が既婚者だろうがそんなのどうだっていい、
自分の孤独さえ嫌されば言いと言うモラルが無い
自己中の塊みたいな人間がいるな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。