2019年02月23日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1549598990/
何を書いても構いませんので@生活板72
- 613 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/22(金)01:13:47 ID:JFZ
- 料理しながら合間に包丁や計量カップ等の使い終わった小物を洗ったり
おかずを作り終わったら仕上げ盛りする前にささっとフライパン洗ったりして
極力食事後の洗い物の量を減らすように工夫をしている
というのもシンクに洗い物どっさりあると洗う気持ちが途端に萎えてしまい
洗い物をするのが苦痛になってしまうからなんだけど
夫はそういう心情を理解してくれないというか理解する気が更々無い
|
|
- 洗い物に気持ちを向ける時間があったら
料理に全精力を注ぎ込んで美味しい物を作った方が良いに決まってる
自分だけの都合で片手間の料理をするなんて愛情料理と言えるのか正直疑わしいとまで言われた
夫は唐突に意欲が沸いて気まぐれに夕飯を作ってくれるのだが
絶対に洗い物はしないし噴きこぼれて汚れたガス台の拭き掃除もしない
台所周辺の家事は基本的に私の分担だから
ご飯を作るという手伝いをした分だけ家事は減って楽になっただろうという考え
だから台所に洗い物どっさり貯め込まないで
煮物を煮立ててる最中にでもササッと洗ってもらえると私も助かるし
その方が料理のデキる男感が増すよ~とおだててもお願いしても返事はNO
誰かが自分のために作った料理は有難いし食べたい
だけど物理的な負担は減っても精神的な負担が増える
正直「もう料理は作らなくていい」と言ってしまいたくなるけど
二度と夫に料理を作らせず自分がやり切るという覚悟もつかず二の足踏んでる
ちょっとした価値観の相違ってだけなんだけど微妙にもやもやが蓄積されてってる - 614 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/22(金)03:39:45 ID:Kya
- >>613
>自分だけの都合で片手間の料理をするなんて愛情料理と言えるのか正直疑わしい
毎日は料理せず旦那への夕飯を惣菜で済ます事もある私へのdisだろうかこれ
あなたが専業か兼業でも色々答えは変わってくるかもだけど
毎日料理してて偉いよ、愛情たっぷりだよ充分に
そもそも料理、というか家事の進め方って人それぞれだし
普通の人は家事の手順で愛情をはかることなんてしないわ
>夫は唐突に意欲が沸いて気まぐれに夕飯を作ってくれるのだが
全力で夕飯作ってもらっだ後に全力で台所の片付けをしてもらいなよ、
それができないなら料理するなでOK
負担増えてるんでしょ?
物理でも精神でも負担は負担なんだから文句の一つくらいは言ってもいいんじゃない?
仕事でも担当以外の人が作業する時は諸注意あるし勝手なことしたら叱るじゃん
それよりも、価値観の相違は夫婦でも当たり前にあるしぶつかる事もある
でも普通は互いに許せるラインを探す努力はすると思うんだけど旦那にはそれが全くなさそう
料理というよりは、その妥協をすることのない(することができない?)旦那に対して
少しずつあなたが疲れてきてるんじゃないかと感じる
料理以外にも色々モヤモヤしてない?大丈夫? - 615 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/22(金)04:18:13 ID:pbb
- >>613
あーわかる
普段料理せずに、気が向いた時だけ(要は自分が食べたいものを作るときだけ)
料理するタイプの男は大抵洗い物や片付けが嫌いだよ
奥さんの手際に文句言ってるのって、そのやり方が気に食わないというよりも
『自分が料理するとき片付けしない理由』を愛情云々とこじつけて、
そこを突っ込まれないように…ということじゃないかな
|
コメント
愛情なんか最初から込めてませんけど、と返せば
片付けも含めて料理です!って言えばいい
なんでそこまで立てて奉らなきゃいけないのかねぇ
そういう力関係なら仕方ないけどさ
その旦那仕事できなそう
53オスは損切早めにな
今から育てなおす+家事と子育てできるならがんばれ
自分らの子よりまともに育たないけど
で、その53オスは優秀なATMなのかね?当然専業ですよね?
片付けもふくめて料理だから合間に洗い物するのも合理的なのにこの旦那はアホなのか
あと普段の料理ではあまりないけどきちんとしたご馳走とかたくさんのおもてなし料理とか作るときは何回も下茹でしたりとかで鍋やボールやザルが足りなくなるから結局合間に洗わないといけなくなるし
単なるモラハラ予備軍じゃん気持ち悪い
※1
これいいよね
最初から愛情なんて込めてませんって言っとけ
おれの料理は洗い物から始まり洗い物に終わる
愛情料理とか言う意味不明な物を所望されてもお出しできません。
※1の案がいいと思います。
料理しながら片手間に片付けもできるとか自分からしたら超優秀すぎて神様レベルなんだけど・・・。この手のタイプの男相手にしてるとこの調理の件以外にもいろいろ不満が出てきそうだわ。将来的に妻側の心は離れてるだろうね。
というか片付け全部、妻にやらせてるん?
男性は料理はしても片付けをしない人が多いらしいね。そもそも、2つ3つのことを一緒にこなすのが難しいんだとか。テレビの検証だかで見たことがある。
うちの旦那も料理してくれても、肉焼いてるときはフライパンをジーッと見てるし、まな板や包丁、フライパン全部シンクに置きっ放し。それで料理したぞドャァ。
愛情がないとかなんとか言って、効率悪い自分を認めたくないだけなんじゃないの。
「ほんとに料理が上手い主婦は、料理の完成と同時に台所も片付いてるんだよ」と教えられて育った。
ザルやボウルは分かるけどフライパンとかは後回しにしない?
料理冷めちゃうじゃん
本題からずれててごめん
胸くそ悪い
ちゃんと片付けまでさせたほうがいいよ
フライパンや鍋の1つや2つ洗ったからって、料理冷めるほど時間かかるかよ
汚れた調理器具をそのままにしておく方が嫌だわ
なんで一定の男って自分への愛情を示させるために苦痛を強いるんだろうね。
以前にも手?だったかな。麻痺している嫁がピーラーを使っているのは手抜きだとほざいている男の記事も見たような気がする。
本当にこんな男いるのかw
自分の母親の手伝いを一切やらなかったんだろうか
全精力注ぐったって焼いたり煮込んだりしてる間何をしろと言うのか
愛情を込める舞でも舞うか
※12
できないんじゃなくてやらないんだよ。
後片付けとか体力気力使う面倒くさい作業は嫌、でも調理作業のような体力はある程度必要でも楽しくて良い顔できる美味しいとこはやりたい。そんでそういう楽な面しか見ようとしないから、鍋や揚げ物は手抜きで楽な料理とか抜かしよる。
料理が嫌いでやらない理由に後片付けの面倒さを挙げられる男性なら、嫌々ながらも調理と並行して後片付けもやってるよ。後片付けも含めて料理と捉えているから。料理はしないけど食器洗いは引き受けるタイプの男性も同じ。
※14
後片付けというか、キッチンペーパーで油や焦げを軽く拭って洗剤とかした水に漬けとくくらいはするな。
旦那さん、無職でしょ
段取りが悪いのぉwww
と煽りたくなる旦那だな。
料理終わる時に、片付けも終わるのが衛生的
※18
いたねーそういえば あれは酷かった
旦那が片付け嫌だからしない理由の為に奥さんディスるとかクソだなー
つかそういう理屈で料理しながら片付けしないのと
食後も片付けしないのはまた別だと思うんだけどなあ
「そういうことは汚したものを自分の責任で綺麗にしてから言ってね」って言いたいw
片付けまでが料理でしょ
そんじゃ私が料理するから旦那は洗い物して!って言いたい
ご飯終わってから山盛りの洗い物するの本当に嫌だわ
自称料理できる男って七割くらいの確率で台所汚しまくるし片付けもあんましない…
実に男らしい感情論だ>愛情料理云々
モラルハラスメントってこちらが悪いのかなと考え込んでしまうけど相手が変わると解決することが多い
パートナー再考するのも手だよ
男って自称論理的なのに愛情なんて感情的なものを信奉してるの?笑えるんだけど
結婚する必要が無いだろ独身でいろよ
こんな事言われたらあぁ?黙れよ以外の返答ないわ…。
別れた方がいいタイプの人間では?
オレのためにもっと苦労してほしいという人間の方の愛情の程について尋ねるべき。
ただ合理的なだけじゃんね。
洗濯しながら食卓にはレンチン並べて「これが本当に片手間で作った料理」って言ってやれ
家庭科習ってないのかその旦那。
当年40代後半の私ですら、料理をしながら片付けるように習ったぞ。
こういうことを言い出す男は普段他人と雑談しないんだろうか?
普通に生きていればまずしない発想じゃね?
ここまで基本的な常識はどこかで修正されるだろうに
友達いないのかね?
たまに凝った料理作ってどや顔する男ほど
片付け全くしないもんね
うちの同居人もそう
油ギタギタな料理作って
フライパンも鍋もそのまま
たまーに皿洗ったと思ったら
水切りかごにめちゃくちゃな重ね方して
小さい器の上に平気で大きい器乗せる
平皿を立てない
もうお前はコンビニの飯だけ食っとけ
報告者は料理に集中することで愛情を示して、夫からは後片付けをとしてもらうことで愛情を示してもらえばWinWinだね!
愛情込めて手間暇かけて美味しい料理作るね!
っつって目の前で鶏捌くくらいしか思いつかんな…
和食の料理人は、料理仕上げながら片づけていくよね。
飛び散りもまめに拭くし。
料理してる横で片っ端から片付けちゃえば?
流しに置いてものは片付かますってことにすれば使うものは置かないでしょ。
なんでこの話題に専業か兼業か関係あるの?
必ずでてくるよね、「あなたが専業か兼業でも色々答えは変わってくるかもだけど」
かわんねーよっっっ
調理中に片付け出来ないのは無能なだけ
※42
本当それ
専業だと料理中に洗い物して文句言われても黙ってろって事なのか
専業は料理中に洗い物しちゃ駄目って事なのか
どっちにしても意味不明ww
じゃあ洗い物はてめえがやれって言ってやれや
料理だけつくって洗い物しないって
子供かよ(子供でもちゃんとやってる子もいるだろうけど)
こういうのすげームカつく
もう今の時代離婚2回くらいまでなら初婚扱いでええんやない?w
そんなアホ男他人になればよろし。損切りはお早めに。
作るのは愛情料理とやらではなく日々の糧なんですが…
旦那方は毎日愛情込めて給料稼いでるのか?
誰かが自分のために犠牲になる、苦痛を覚える、
苦労を強いられる姿を見ることが、それが自分に対する
「愛情の証」だとして喜びを感じる人種がいるからな
レンチンや洗濯機も終わるまでずっと回ってるのを見守ってないと
愛情がこもってない!って言うんだろうか
ゴミクズのキチ旦那、とっとと捨てちゃいなよ
料理上手ければ上手い人ほど
料理の合間に片付け物やって効率よく料理するって
バカは知らないんだね
こんなクズ男にそんなことを教えてやる価値も無いわ
これすっごい分かる(男の言い分じゃなくて習性が)
既婚の友達と話すとみんな同じ事言うんだけど、男性って料理しながら片づけないしシンクの周りとかコンロの周りとがベッチャベチャになる人多いよね
ちなみに何人かいる料理人の男性も家庭だとそう!!っていう人多かった
料理の過程によるけど、煮込みとか炒め初めとか油熱してる時とかササッと片づけられるよね
過程によっては集中しないといけない料理は確かにあるけど
料理人とか男性多いのに不思議だよね
やっぱマルチタスクがどうのって奴なのかな?
でも、料理完成後に片付けするわけじゃないから、単に女性に甘えているだけだなぁ
うぜえの一言
ほんと、調理器具や食器の管理も含めて料理だよね!(流しに昨夜の洗い物が置いてあるのに見ないふりをしながら)
片付けるまでが料理だと教えこみなよ。
最初の数回片付けまで全部自分でやらせたらきっと合間に片付けるようになるよ。萎えるとか精神的なこともあるだろうけど、効率の問題だよ。
「じゃぁああああ~アタシがずうう~っと愛情込めるからあ~アナタが隣で洗い物してねえ☆」
だよね最適解はwwww
料理を作り慣れていると、焼き加減とか茹で加減の火が丁度よく入るタイミングが体感でわかるんだよ。
で、時間的に余裕があったら使ったボウルとか小皿をちゃちゃっと洗って水切り籠に置いておくと。
料理経験が少ないとタイミングが計れないんだよ。
決して片手間で料理を作っているのではなくて、後の手間を省くために効率よくやってんの。
コンロ周りの周りの汚れもすぐに拭かないとこびりついてしまうからすぐに対応するの。
それができない人からは料理に集中していなくて適当にやっているように見えるのかもしれないけど違うんだよー。
料理しながら器具を洗う。
普通の話だし、むしろ出来ない奴は
ふだんから料理しないか不器用すぎるか
段取りが苦手な奴だと思うよ。
しろくまちゃんホットケーキを読ませると良いよ
しろくまちゃん、ちゃんと最後にお皿洗ってるでしょ?後片付けまでがお料理だよ?って
日頃アホ旦那にキレてる主婦たちの言い分を、主夫ブロガーも言ってた
家事育児のメインの担当なら普遍に感じる内容が、参加しない男どもにはいくら言っても伝わらんそうだ
普通に料理する方ならわかると思うけど、合間に洗い物しなくて味は変わらないよね。
だって、そういうときって、30分弱火で煮るとか焼き色がつくまで蒸し焼きにするとか、そういう、料理に対して何のアプローチもできない暇な時間を使ってるんだし。
キッチン事情にもよるだろうけど、我が家のキッチンで合間の洗い物禁止されたら、道具はないわ、狭い流しは洗い物でいっぱいだわ、調理台に何も置けないわで大変なことになるwwwww
つか、余程ゆとりのあるご家庭じゃなきゃみんなそうだよねww
料理上手の人やベテラン主婦ほど合間合間に片付けてるから、常に台所が綺麗
っていうのはかなり昔から言われてて、とうに市民権得てると思うんだけど
そういうのはこの夫の頭の中ではどうなってるんだろう
逆張りできる俺様カッコイイ!! なのかな
>普段料理せずに、気が向いた時だけ(要は自分が食べたいものを作るときだけ)料理するタイプの男は大抵洗い物や片付けが嫌いだよ
さだまさしさんがご自分のことをこうだと言っていた、ある日唐突に「料理を作る」って気持ちがわいてきて家族に
今夜は楽しみにしててくれと連絡し、材料を買ってきて調理して、後片づけは家族に任せるって
しょうゆ味ステーキは絶品だったそうだ
要領の悪い無能ゴミ男が言い訳してるだけで草
自分に特にならないことや金にならない物事は初めから完全に向上心ややる気がないしあくまで趣味感覚だから、
当然楽しい部分以外はしたくないしする気もないし面倒くさいので、楽しくない部分のみ自分に甘い人間にどうにかしてやらせようとする人間ってことでしょ。
仕事できない男だろう
※12
だから子供見ててって頼むと「子供が何か危ないことするなら止める」ができるお父さんは多いんだけど、おむつ交換するとかミルクあげるとか抱っこしてあやすって方に頭がいかないのも多いんだって
おむつなんかは嫌でしないってのもあるだろうけど、大半が発想がないんだとか
「見てと言われたから見てた」が多いんだそうな
単なるモラハラ男
クッキーなどの焼き菓子をよく作ってたときに、焼いてる間に洗い物、とルールを決めたら、いろいろとはかどるようになったおぼえがある。
※にあるように、料理中の洗い物って手が空いたときにちょいちょいとするもんだから、味に何も関係ないよね。変な旦那。
うちの旦那は洗い物しながら料理してる。特に朝は時間が無いからソレをやらないと出勤時間に間に合わなくなるから。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。