2019年02月24日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1547733750/
その神経がわからん!その48
- 704 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/22(金)18:56:34 ID:YIw.xf.pa
- 双子妊娠中
主人が度々、チャイルドシート一つ買えばもう一ついらなくない?
もう1人は抱っこすればいいしということを言ってきた
いるかいらないか賛否両論分かれるベビーカー、ベビーベッドなら分からんでもないが
車必須の地域でよりによってチャイルドシートをいらないと言う意味が分からない
|
|
- 道路交通法で決まっていること、
何より抱っこでは事故に遭ったときにどんだけ危険かをその都度教えてきて
その場では納得するも、また思い出したかのようにチャイルドシートいらなくない?と言ってくる
主人はケチで無知なのでてっきりその延長かと思っていたが
最近になってもしかしたら義母のために言ってるのかなという疑惑が…
というのも双子出産後、退院時に義母も連れて来たいと言われたから
出産後はわたし実家に里帰り予定、切迫早産で入院していることもあり荷物は実母に任せ
双子はわたしたち夫婦の車に乗せるつもりだった
わたしたちの車は5人乗りだがチャイルドシートを二台乗せると双子入れて4人までしか乗れない
加えて義母は運転できないのでただ退院するだけなのに何故義母が来るのか意味不明
(出産日には呼ぶつもりだし)
第一、その方法だと退院後はわたしたちの車には義母は乗れないし
義母は実母の車に乗るつもりなのか?
もしかすると主人、義母、双子でわたしたちの車に乗って
わたしは実母と荷物と一緒に帰らせるつもりなのか?と色々考えてたけど
結局、話し合って実母も義母も退院時は来ないようにした
その際に義母にどの車に乗ってもらうつもりだったか聞いたところ
主人の答えが義母はわたしたちの車に乗ってもらい双子の1人はチャイルドシートに乗せ、
もう1人はわたしが抱っこすればいいかなと思っていたと言われ
だからあんなにチャイルドシート一つにこだわっていたのか!と辻褄が合った
主人はマザコンなので納得すると同時に我が子より義母のことしか考えてないことに幻滅
そもそも運転して荷物が運べるわけではない義母をただ退院するだけなのに呼びたかったのも
わたしの実母は退院時来るのにボクチンのママは来れないのは可哀想!みたいな暴走だったっぽい
だから退院時は実母も呼ばず親子4人での退院に決定になったけど
こんなマザコンが父親になれるのか心配になってきた - 705 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/22(金)20:31:41 ID:mQo.ob.pa
- >>704
ねえ、それ、もうあなたの中で答え出てるよね?
その旦那、必要?(お金以外で) - 706 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/22(金)21:05:29 ID:n7S.4y.j6
- >>704
我が子より母の方が大事
しかも、母をもてなすのに我が子の命を平気で危険にさらす - 707 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/22(金)21:26:45 ID:xEz.7w.tv
- >>704
出産後に頼んだことにしてやっぱり実母だけきてもらったら?
うちは双子同時に退院ではなかったけど
そんな頼りない状況で赤ちゃん二人とママと荷物をを任せられるのか
そもそも迎えに来た車に本当にチャイルドシートが装着されてるのか心配
必要な理由は説明しなくていいよ
理解出来ないんだから「乗せない」とだけで - 708 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/22(金)22:08:12 ID:YIw.xf.pa
- >>704です
出産前に一時退院できそうなので
チャイルドシートを装着しているかはしっかり確認したいと思います
荷物は退院前日にあらかた母に持って帰ってもらうつもり
そもそも義母が昔はいらなかったんだから!とチャイルドシートなくてもいいという考えだったみたいで
無知の主人はその考えに染まってたみたいです
義母と主人は結婚前から共依存っぽい部分はあって
結婚してから落ち着いたかな?という感じだったのですが
まだまだ甘かったみたいです
まだ双子も生まれてないため今すぐ離婚!とかいうふうには考えられませんが、
主人には今後は双子優先に考えてもらうように説教してます - 709 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/22(金)22:20:47 ID:LQ8.pp.n7
- >>708
危険ではあるけれど、昔どっかで義母に炊飯器抱えてもらって私道で思いっきり加速したあと
急ブレーキかけて体で説得したっていうのを見たことがある
くどいけれど危険だし、成功すると十中八九フロントガラスがおじゃんだから、
そういうノーチャイルドシートで赤ちゃんが吹っ飛ぶビデオ映像見てもらうとかはどうだろう?
まあ、これでも「事故は起こさないから関係ない」「俺、私は事故が起きても大丈夫」
って言われるかもだけれど - 710 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/22(金)22:35:41 ID:ylF.i6.pa
- チャイルドシート必要だよね
退院して車で帰宅する途中追突されて、
車内で母親が抱っこしていた新生児だけ亡くなったなんて事件もあったらしいよ
自分が事故を起こさなくても、他人にぶつけられることはあるんだし - 711 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/22(金)22:44:16 ID:mhC.d5.ef
- >>704
子供に何かあっても抱き抱えてた嫁に責任を問えばいいという無責任感 - 712 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/22(金)22:53:32 ID:YIw.xf.pa
- 義母のためにチャイルドシート不要って言ってた疑惑のあとに
しつこいぐらい主人を説教したら、チャイルドシートの必要性も分かってくれ
義母にも昔はいらなかったみたいだけど今はいるんだってと説明したみたいです
義母も義母で割とすんなり納得してくれたみたいで
何が何でも退院時来たい!というわけでもなさそうなので
とりあえずは様子見してみます
義母、主人の動きを見て今後、双子の命よりも自分の都合を優先させるようなことがあれば
離婚も視野に入れます - 713 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/22(金)23:45:55 ID:C7X.56.mt
- 2chでフロントガラスから足が生えてる話とか読んだことないのかなあ、旦那
こっちがいかに気を付けて、
安全運転をしてても無免許とか飲酒運転に運悪くつっこまれたらおしまいなのに - 714 :名無しさん@おーぷん : 2019/02/22(金)23:55:02 ID:mQo.ob.pa
- >>712
多少残酷だけど、生々しい事故直後の無惨に潰れた車体とかの映像とか写真とか見せないと
分かんないのかもよ、旦那と義母。
この中に自分の赤ちゃんが、孫がいたら、って考えないの?って思う。
ID:Ylw自身がいまそんなの見ない方がいいけど、旦那と義母はそれ見るべきだわ。
|
コメント
マザコンはずれ男と結婚して最悪だねw
一台では駄目だろ?抱いて車乗るとか危険だろ?違法だろうし。
チャイルドシートに乗せてなかった乳児が事故で窓突き破って後続車に轢かれた漫画見せてやれ
以前本当にあった事件で、常日頃はチャイルドシート着用で赤ちゃん乗せてたのに、よりによって飲酒運転→酔ってシート非着用のまま発進→わずか30m以内に横転するほどの事故をしでかす→同乗していた大人は無傷&軽症、赤ちゃんは車外に放り出されてタヒ亡。なんてことがあった
幼児にハーネスと同様にチャイルドシートも義務
子供の命を守る重みを理解できない馬鹿って本当に罪深い
トメの言うことを鵜呑みにして嫁の言うことも理解できないし考えたり調べたりすることもできないとか何度も似たようなトラブル繰り返しそう
※4
その例だと「俺は飲酒運転なんてしないから大丈夫」なんて
トンチンカンなこと言うんだろうなぁ
馬鹿な親たちが大量に赤ん坊殺したから法律出来たんだって何故解らん
去年知り合いの娘がやらかしたな
2歳の子供をチャイルドシートに乗せずに後頭座席に放置して出会い頭衝突
子供はフロントガラスに頭から突き刺さった
幸い一命をとりとめたけど頭から顔、肩に刺さったガラスを取り除く手術を長時間
かなり傷痕が残るらしい
一生恨まれると思う
学生時代自動車部やってたけどシートベルトってマジで必要だから
ジムカーナとかやるとMT車の1速の段階でもう体を支えていられない
競技だから~という意見もあるかもしれないけど
速度で言えば一般道での緊急回避と同等もしくはもっと低い
ベルトやチャイルドシートが要らん、という人は一度ミニサーキットで良いから走ってみてほしい
時速40キロが本当にどういうものか体験できるから
※8
その子も気の毒に…
しかも女の子でしょ?
顔や体に一生傷が残るよ…
親の意識が低いと子供が悲惨な目に遭うね
もしかしたら事故で死んでたかも知れないしね
チャイルドシートを利用してないことに対する罰金ってあるんだっけ?厳罰化しないからか助手席にそのまま乗ってる乳幼児の多いこと多いこと。
自由に動けるからいつ事故ってもおかしくない。ああいう貧乏な子連れから事故貰いたくないから極力離れて運転してる。
抱いていた大人の骨が突き刺さって、赤ちゃんだけ死亡とかもあるよね
※7
幼い子が命を落とさないように、とチャイルドシートを開発してくれた人たちもいるのにね
これから双子が生まれるのに離婚を煽ってるやつは馬鹿なのか
退院の時は大人が多いけど、普段大人一人で双子のせて出掛けるときはどうするつもりだったんだろう
※3
それ読んだわ
赤ちゃんの遺体が直接描かれていたわけではないけど読んでてショックだったし、トラウマになった登場人物の気持ちもわかる
でも本当に読んで行動を改めてほしい人こそ読まなかったり、改めずに自分は事故なんか起こさないって態度だったりするんだよね
免許更新の講習って昔の方が事故現場の写真が壮絶だったよね
血だらけの運転手とかあらぬ方向に曲がる身体で転がってるバイクの人とか
警察官も「この方は亡くなりましたー」って言ってた
最近はずいぶんマイルドでモザイクまでかけてあって現実味がなかったよ
明日は我が身、って思えなくなってるね
最近ツイッターで見た交通課の漫画、
掲載してる雑誌が公式アカウントで一部掲載してたやつだけど
チャイルドシートがすごく必要だな…って思ったやつを見せてやりたい
事故車から放り出されたらしい布の塊拾ったら中身が元赤ん坊だったやつ
今でもたまに見るね、赤ちゃんが逝って婆さんが軽症ってニュース
絶対、赤ちゃんをエアーバッグにしている
ケチで無知と軽蔑してるような男の妻になって
子供を産むなんて気の毒。何か弱み握られてるのかな。
ハコヅメの作者さんは元婦警だし、あれは絶対自身が関わった案件っていうのが話のそこにあると思う。
そこしれぬ恐怖と絶望をこちらも共鳴するように感じたからな。
ただ、作中でどんなに事故が危険で悲しいものか教えてやりたいって台詞の通り、ほんとに伝わってシートベルトやチャイルドシートの着用を軽く見ている類の人には伝わらないもんなのかもしれんなとは思う。
少なくとも今の時代、運転免許持って更新もしててシートベルトやチャイルドシートなんてしなくていいと軽く考えてるドライバーはどうかしてるからね。
※3の漫画は今編集サイドが注意喚起のため無料公開してる「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」の
4巻収録分の話だね
これで現場処理した主人公の新人女性警察官がショックを受けちゃうという
作者も元警察官だから、似たような現場を見聞きしたことはあるんだと思う
母親の機嫌の方が我が子より大事って、成長しないバカにもほどがある
「昔はいらなかったみたいだけど今はいるんだって」
じゃなくて
「昔はそういうのがなかったから子供が死ぬ悲惨な事故が多発した。繰り返さないためにチャイルドシートが発明されて、法律でも義務化されたんだよ」
だろ
そうそう
昔はいらなかったっていえばシートベルトだってしなくてよかったもんね
危険、安全ってことより法律で決まってるの!と言った方が聞き入れるの早そう
youtubeで人形抱えて急ブレーキ→人形吹っ飛んでフロントガラスで首ゴキュ!な動画なんていくらでも見れるし
youtubeで納得しなかったら、米袋かかえさせて急ブレーキ実験やったらいいよ
30kmで十分耐えられないから
ハコヅメの漫画も思い出したけど
バカコトメがミルクにいちゃもんつけて妨害して母親追い払ったあと
無能旦那の目を盗んで赤ちゃん連れ出して事故って死なせておいて被害者面してた
あの胸糞悪い話も思い出した
新しい、みんなが乗れる大きな車を買うっていう考えはないんだな。
※3の件は轢いた後続車の運転手の心情を思うと…
世の中、話せばわかる知能を持った人ばかりだと思ったら大間違いだ。
愚者は経験に学ぶ。なんてのも大嘘だ。
愚者というものは、痛い目を見ても「運が悪かった」「アイツのせい」ですべてを流し、学ぶということがない。
こりゃアカン人やと思ったら、ソイツを運転できないようにするか、速やかに離れるしかない。
離れてても別のバカから事故もらったりするんですけどね。
病的なマザコンは母親が息子に執着した育て方をすることで誕生するわけよ。母子分離がなかった子どもはどこかが不健康な大人になる。
とっくに自立したのに洗脳が残っててエネmeだのなんだの腐る程あるじゃん?
これからも地味に敵になると思う。
義実家がチャイルドシート使わないから「そちらの車には絶対乗せません!」って数年間拒絶し続けたらようやく取り付けたよ
私の実家の両親は孫乗せることもあるだろうからってすぐにチャイルドシート設置してくれたので感謝しかない
赤ん坊サイズの人形を抱っこしての衝突実験の動画なら、探せば見つかるのでは。
あれ見せればまともな人なら改心するでしょ。
まともじゃなければ知らんけど
フロントグラスから足が生えている写真を、スマホの画面に設定してやれw
やらかしたその場で110番したらkに引き取ってもらえるんでない?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。