ハッ!!昨日が結婚記念日なのをスッカリ忘れてたわ。っていうか、結婚記念日って皆さん何かする?

2019年03月06日 06:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1551008756/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part107
943 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/04(月)13:48:09
ハッ!!
昨日が結婚記念日なのをスッカリ忘れてたわ
っていうか、結婚記念日って皆さん何かする?


944 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/04(月)13:49:23
>>943
うちは旅行に行ったりするわ

947 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/04(月)14:05:42
>>943
近場への1泊旅行かな
観光せずにほとんど宿にいるのが定番
温泉入って明るいうちからビール飲んで昼寝するの最高よ


>>944
>>947
旅行!温泉!いいわねぇ
昼からビールとか憧れるわ


948 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/04(月)14:10:39
>>943
なんにもしないなー、夏場なんでたいてい家でだらけてるし
たまに思い出したら「あ、今日結婚記念日だからピザ取っていい?」ってダラの言い訳にするw
休日なら「ストック用のアイス買いに行こうぜ!」ってシャトレーゼで大人買いするわ

949 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/04(月)14:22:47
>>943
一応小さいホールケーキを買って食べるわ


>>948
>>949
うちは時期的に娘のお雛様仕様のケーキになるわ


945 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/04(月)13:50:14
>>943
はッっ!!!
毎年忘れてる事を今思い出した!! 
今年こそは覚えておくぞ!!!(今月)

951 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/04(月)14:39:52
>>945
このまま結婚記念日まで忘れないで!
私みたいにならないでねw

けっこう何かしらやったりしてるのね
自分が恥ずかしいわ

952 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/04(月)14:45:59
うちは結婚記念日が夏休み期間、夏祭りの日だから
浴衣着てお祭りに出かけてお酒飲んでおしまい
誕生日にはレストラン予約して外食してる
夫は私の誕生日忘れるから嫌味にしっかり祝ってあげてる

953 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/04(月)14:55:15
うちは自動車保険の満期日とか色んな物に記念日使ってるからまず忘れないw
だからと言って何かしないな
昔はやる気が出れば外食ディナーとか自宅ヒレステーキとかケーキ奮発したけど、
今はちっちゃい子供もいるしまずやらない
但し毎年今年どうだった?って振り返り、また来年も同じように祝えます様にと
日付変わるギリギリまでお茶のんで話して終わりね

954 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/04(月)15:07:31
うちはI子さまのお誕生日が結婚記念日よ
テレビが騒いでくれるわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/03/06 06:21:45 ID: aT6RAkps

    みんな忘れちゃうのよね 子供産まれたりバタバタして
    私も絶対覚えてられないと思ったから、やんごとないご夫婦と違う年だけど同月同日に入籍届けした
    いまでもしょっちゅう忘れるけど検索したら出てくるのがありがたいわ

  2. 名無しさん : 2019/03/06 07:11:29 ID: 9mtfBWyU

    忘れちゃうくらいで円満なら別に忘れていいとは思うけど
    こういう風に忘れたことが後で気になるなら
    ちょっとダサいと思ってた「どちらかの誕生日や○○の日(バレンタインでもクリスマスでも)に入籍」もいいのかもね

  3. 名無しさん : 2019/03/06 07:12:33 ID: l12UVdXs

    結婚記念日を忘れる男は徹底的に叩いて馬鹿にするのに逆だと擁護するんだよね
    前にも結婚記念日に何もしようとしない主婦の愚痴を書いた夫にお前に金ですべてやれ
    結婚記念日は男が妻に尽くして金目の物を与えて主婦を喜ばせろ
    男が喜ぶようにするなんてDV行為だと主婦が何もしないのが当たり前だと書いていたよ

  4. 名無しさん : 2019/03/06 07:14:19 ID: aXU9zKL.

    結婚記念日のある月の頭は、夫婦で覚えてて、その話になるんだけど、
    当日は2人してすっかり忘れてしまうw でも、思い出したら週末に豪華な夕飯を2人で作る。
    そう言うのが何年も続いてる。外食は家族それぞれの誕生日にする。

  5. 名無しさん : 2019/03/06 07:35:34 ID: hC2aY8.2

    ※3
    いつどこで誰が書いててそれがスタンダードである根拠を示してから言えよ

  6. 名無しさん : 2019/03/06 07:37:05 ID: bjd/0V.E

    入籍日前後でご飯を食べに行って、記念日は1泊だな。
    まだ子供達が小さいから近場か子供メインの旅行だけど。
    温泉三昧したいーー。

  7. 名無しさん : 2019/03/06 08:07:45 ID: I3j.Jg42

    954が何気に好きw

  8. 名無しさん : 2019/03/06 08:34:06 ID: Aa7MLV5s

    世間が騒いでくれる日にするのは賢い!

  9. 名無しさん : 2019/03/06 08:34:50 ID: 2w2QwcL2

    年取ると1年があっという間過ぎてえ?もう記念日ってなる。
    3年毎とかにすれば少しは盛大に祝えそう

  10. 名無しさん : 2019/03/06 08:54:14 ID: 2oT5/eBg

    ちょうど今月なんだよなー
    旦那の誕生日もあるから一緒くたになってるわ
    だからホワイトデーは無し!(笑)

  11. 名無しさん : 2019/03/06 09:06:08 ID: UqCjk.Wo

    記念日周辺の休みにご飯行くくらいかな。
    だから当日は忘れがち。
    私がよく忘れる。旦那は覚えてる。

  12. 名無しさん : 2019/03/06 09:36:40 ID: BW5g2HUo

    毎年忘れてるけど少し前くらいから旦那がソワソワしてどっか食べに行く?とか言い出して思い出すw
    なんだかんだで10年以上毎回なんか食べに行ったりして控えめに贅沢する日になってるなー

  13. 名無しさん : 2019/03/06 09:44:52 ID: LjGjZHNQ

    I子様って表現www

  14. 名無しさん : 2019/03/06 09:49:43 ID: yhTsfk/k

    義両親が記念日好きでやれやれうるさいけど私たちは興味ないのでやらない
    義両親としては、記念日を疎かにするのは下流の生き方だそうw
    興味ないのにお金掛けたくないよね、と夫と話してる

  15. 名無しさん : 2019/03/06 10:00:48 ID: tXKqmDeA

    結婚記念日って入籍した日?結婚式した日?
    うちは入籍したの3月なんだけど、結婚式は6月にしたので、なんとなく6月合わせになってる

  16. 名無しさん : 2019/03/06 10:21:02 ID: MxjJt2IQ

    夫婦ともに覚えていない。

  17. 名無しさん : 2019/03/06 10:36:25 ID: BjWqr7uI

    ※15
    うちもだー
    同居2月末、入籍3月、式5月で毎年毎年どれでやる?って言ってる
    ノリのいい年は三回とも祝うw

  18. 名無しさん : 2019/03/06 10:48:21 ID: 9qsM7Hdg

    記念日の類はごちそう食べたり旅行に行くいい口実だから忘れない

  19. 名無しさん : 2019/03/06 10:58:37 ID: c4e0Tx5.

    うちなんかアレルゲンたっぷりのおでんなど出されて食えと脅されるからスルーしてるわ。

  20. 名無しさん : 2019/03/06 11:08:00 ID: m5.se4VI

    うちはいつも朝覚えてて夕方には忘れるパターンだったわ。夕方まで覚えてれば小さいケーキとか買ったりしてた
    すぐに子供出来たりしたからバタバタしてることのが多かったなー

  21. 名無しさん : 2019/03/06 11:31:54 ID: SSq/HKRc

    テレビが騒いでくれる日かぁ。
    他にどんな日があるかな?元日とか成人の日とか?

    私の誕生日は、子供の頃はテレビはクソつまんなかったわー
    見ても蛍の墓くらいかな……

  22. 名無しさん : 2019/03/06 11:53:58 ID: MaLmo4sk

    ※5
    鬼女速とか色々なところで大量のコメントが付いた話だから調べれば簡単に出てくるよ
    結婚記念日なのに普通の料理しか出てこなかったし何もする気がなかったと夫が書いた話だよ

  23. 名無しさん : 2019/03/06 12:44:41 ID: s/GH0O42

    私の方が忘れることが多いな。結婚何年目なのかもよく覚えていないw
    記念日を事前に思いだしたら外食するくらいだな。
    誕生日はお互いに12月でクリスマス付近で忘れないからちゃんとケーキ予約する。

  24. 名無しさん : 2019/03/06 12:51:16 ID: ikSE3hYA

    うちの記念日は入籍日だな
    式も披露宴もやってないから(色々めんどくさくて)それしかないw
    忘れないけど平日だったら次の休日に回すわ

  25. 名無しさん : 2019/03/06 13:03:05 ID: qTcCd19c

    うちは今日、車のNoも結婚記念日にしているから忘れようないけど
    今年はタイミングあわなくて何も用意していない・・・

  26. 名無しさん : 2019/03/06 14:41:13 ID: Zt83vbIc

    ※5
    お前みたいな家庭板脳が常々やってることだろ
    こういうときだけ逃げるんだな卑怯者

  27. 名無しさん : 2019/03/06 16:10:44 ID: ff.KlKiI

    へーと読んでいたが、うちも今日記念日じゃん
    いや9日だったかな?
    いつもの夕ご飯です

  28. 名無しさん : 2019/03/06 16:12:15 ID: 4RjgNWfo

    うちは肉の日
    肉を食います

  29. 名無しさん : 2019/03/06 18:56:10 ID: GFbY4iBg

    冷めてるからやらないなー
    昔はよく私のほうが忘れてたけどw
    前に気がついて「何年目だねー」って言ったら嫌な顔されたわ。

  30. 名無しさん : 2019/03/06 19:11:10 ID: 8SUXoXKM

    11月22日の「いい夫婦」は、離婚した友人の結婚記念日で、毎年ビミョーな気持ちになるわ
    最初からズレてる夫婦だったのに、なぜ結婚しようと思って、なぜ今さら別れる気になったのかな
    互いに忙しくて距離ができたから、理由は知らない

  31. 名無しさん : 2019/03/06 20:34:17 ID: sdXh5zhA

    ※22※26
    一生結婚できないお前らには記念日なんてないから関係ないじゃん
    夫婦の話に口を出すなよ

  32. 名無しさん : 2019/03/06 23:29:57 ID: MFfuAxkM

    結婚記念日は12/25なので
    忘れようもないし、
    クリスマス祝いと一緒にお祝いです。

  33. 名無しさん : 2019/03/07 02:17:17 ID: wPOe/.g6

    外食好きなんで結婚記念日だからという理由つけて気になってたお店(高級系)に行ってます

  34. 名無しさん : 2019/03/07 06:22:07 ID: XcoQFHrU

    私の周囲は皆忘れるの防止で11月22日にしてるw

  35. 名無しさん : 2019/03/07 09:24:22 ID: udekbzys

    結婚式したとこが食事もできるからそこで結婚記念日にはちょっと豪華な食事してたけど
    結婚4年目にそこ潰れた

  36. 名無しさん : 2019/03/07 19:54:55 ID: pnMtnVCw

    結婚記念日か。
    俺は結婚して20年目くらいまでは毎年ピアス送ってた。
    いつも三越で買ってたら顔を覚えられた。w
    嫁さんがピアスやめたので今は何を送るか毎年苦悩してる。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。