うちは長男教で、弟はそれはそれは甘やかされて育った。そんな弟がいま離婚の危機w

2019年03月09日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551682888/
何を書いても構いませんので@生活板73
94 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/06(水)23:40:24 ID:zXo.cy.lh
我が家は、私、妹、弟の3きょうだい。
うちは長男教で、弟はそれはそれは甘やかされて育った。
クリスマスは、きょうだいで使うからという理由で
弟が欲しがっていたゲーム機。(3人分まとめて)
妹が買っていた期間限定のお菓子(もう手に入らない物で妹が楽しみにとっておいた)を
弟が食べてしまっても、それくらいいいじゃない、で妹泣き寝入り。代替え品も無し。



全員が社会人になったころ、
弟が帰宅すると、母は自分が何をしていても弟の夕食配膳を最優先する。
ドン引きしたのは、母がお風呂に入っていた時。
弟が帰宅したら母がお風呂から飛び出てきて夕食配膳を始めた。
しかも自分でやってるくせに
"なんでお母さんばっかりやらなきゃいけない?お姉ちゃんがやりなさい!"
と泣きながら怒鳴られた。
頭おかしいんじゃないの?自分でやらせれば?と言うと、
弟は"女の仕事と俺の仕事内容とは違うんだよ!俺が帰ってきたらオマエがやれ!"
と怒鳴った。

そんな弟がいま離婚の危機w
嫁さんにも同じことやらかして家庭内別居中らしい。
あんなのが結婚できたことも不思議だけど。
親は"嫁ちゃんが家のことをやらないから悪い"とのたまっているが、
嫁さんは正社員で弟より長時間働いている。
弟は自分の洗濯物はやるようだが、嫁さんに生活費を渡していない。
むしろむしり取ってる。

こんな男相手に子供まで作った嫁さんの頭の中身にも疑問を感じるけど、
そろそろデモデモダッテからウォーターしそう。
姉である私はニラヲチ中w

99 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/07(木)09:46:33 ID:5p5.tx.y3
>>94
うちもその組み合わせで自分は真ん中
ほんと末っ子長男様にはまいった

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/03/09 06:22:58 ID: PYtFCRBQ

    弟嫁、しっかり証拠取ってるといいけど。<生活費渡されてないこととか
    でもって弁護士でも雇って、糞夫から「これ以上は無理!」ってほど毟り取ってやってほしい。

  2. 名無しさん : 2019/03/09 06:29:11 ID: WTj3V6hU

    末っ子長男の地雷率は異常

  3. 名無しさん : 2019/03/09 07:26:23 ID: EvGaubgg

    末っ子長男はヤバイ
    うちの父親もだけど本当にヤバイ

  4. 名無しさん : 2019/03/09 07:33:42 ID: twmJa2v2

    従兄弟も末っ子長男だがこんな感じだった 結婚していないで今はニートだけど

  5. 名無しさん : 2019/03/09 07:38:06 ID: iIqf..bY

    同じ姉弟構成の1番上だけど、末っ子+長男教+母親が雌豚系女子のトリプルコンボ出ると、かなりヤバい事になるよな。
    うちは思春期辺りに自力で弟本人が目覚めてくれたからまだマシなんだが、子供の頃はガキの目から見てもかなり凶悪な冬彦バリの気持ち悪いマザコンクソガキになってたよ。
    小学生の姉2人がどう考えても絶対これ将来ヤバいだろと危機感抱いて、必死に言い聞かせてる所に割り込んでメチャクチャな甘やかし方するし、この手のまとめサイトにある嫁姑バトルみたいな母娘関係になったわ。
    3人でお菓子分けようねって時に、姉2人がお前先選びなよってナチュラルな善意で譲ったら、ナチュラルに全部欲しいとか言い出した時の衝撃は今も残ってる。

  6. 名無しさん : 2019/03/09 07:40:01 ID: tB9ykjgc

    親の育て方が悪すぎたね
    末っ子だからと甘やかし、男だからと何もさせなかった
    片方だけでも困ることになるのに両方じゃなあ

  7. 名無しさん : 2019/03/09 07:54:54 ID: Yc0vhVcU

    これ平成になっても変わってないのか
    平成生まれの世代が親になってるけど、いい加減廃れてほしいよな
    そうならないのは女性自身が女に価値がないって思ってる部分もあるんじゃないかと思ってしまう

  8. 名無しさん : 2019/03/09 08:23:20 ID: jTPt07mE

    アホ男と雌豚系母が組合わさるとね。

    雌豚系母でも賢い子だったら中学くらいで「これはおかしいな」となるんだけど、アホはダメだよね。

    嫁さんも子供を作るまで目覚めなかったのが痛いけど、子供はしっかり育ててあげて欲しい。

  9. 名無しさん : 2019/03/09 08:58:40 ID: WrbAWKZA

    雌豚系母>字面が凄いwww 好きwww

  10. 名無しさん : 2019/03/09 08:58:47 ID: A3EraDpM

    ※7
    いや、息子は父親の背中を見て大人の男としての姿勢を学ぶから、父親をどうにかしないと無理。

  11. 名無しさん : 2019/03/09 09:03:17 ID: 9VUyeMfY

    馬鹿って遺伝するんだね

    あ、この毒親と産廃弟を馬鹿って言ったら馬と鹿に失礼か

  12. 名無しさん : 2019/03/09 09:58:19 ID: C8GNIKzA

    これって性格や親の躾に問題があるんだよね?
    まだ知的に問題があるって言われたほうがマシだと思う

  13. 名無しさん : 2019/03/09 10:10:08 ID: j4sYd8pU

    長男教じゃなくめも息子タンの方が可愛いってクソ親発動してこんなんなってる人もいるね

  14. 名無しさん : 2019/03/09 10:16:21 ID: IVgiGuPw

    代替え()

  15. 名無しさん : 2019/03/09 10:43:18 ID: WFt.4e8.

    つい最近もこういうのあったよね
    末っ子で長男だとついつい甘やかしたくなるのかもしれないが、子供のこと思うならきちんと自分のことは自分でできるようにするのが愛情だ
    どうやったって親が先にいなくなるんだしさ

  16. 名無しさん : 2019/03/09 11:06:48 ID: XeKkm3r.

    こういうの今となっては一種の虐待だと思う
    子供が将来まともな家庭生活を送れないよう手足もぐようなもんだし

  17. 名無しさん : 2019/03/09 13:31:51 ID: 1OCaOCX.

    デモデモダッテは分かったけど、ウォーターとニラヲチが分かりませんでした。

  18. 名無しさん : 2019/03/09 13:43:05 ID: d2CbM2xU

    母親が男児のみを溺愛して人としてダメにするのは、末っ子長男に限ったことじゃないけどね。

  19. 名無しさん : 2019/03/09 14:03:37 ID: JoZtyL8.

    女はマザコン大嫌いなくせに自分の子供はマザコンにしようとするのが一定いるな

  20. 名無しさん : 2019/03/09 14:15:33 ID: H9lpimAk

    ウチの弟(末っ子長男)はまともでよかった…。
    年の近い私とはよく取っ組み合いの喧嘩もして、親も弟びいきだったけど、私を押さえつけてまでなにがなんでも弟にあやまれ、とまではやらんかったし、弟にも自分のことは自分でするようには躾けてたからね。

  21. 名無しさん : 2019/03/09 15:35:23 ID: jTPt07mE

    姉が二人以上居る末っ子長男のクズ率は異常

  22. 名無しさん : 2019/03/09 15:52:24 ID: S.VnVkgs

    うちと同じ姉弟構成だわ。確かに弟ダメ人間だわ。
    ついでに父の弟(末っ子)もとてつもなく屑だわ。

    ここでは賛同得てるけど、他のサイトで末っ子屑書いたら、決めつけるな!って
    フルボッコされたわよw
    実際屑だし、身内はとてつもなく迷惑してるんですけど。

  23. 名無しさん : 2019/03/09 19:45:43 ID: yFSmfV.I

    うちの同じ姉弟構成で私は真ん中
    末っ子長男で母親の言い分は「一番下が一番早く親と死に別れるんだから」と
    ベッタベタに弟を甘やかしてたな~
    親戚には「うちの秘蔵っ子」って紹介してたし
    姉と私は早々に家を出て、弟はずっと実家暮らしでデキ婚
    もちろん同居で孫の面倒見させて
    子供が大きくなったら子供の部屋がないって別居
    そろそろ親は介護が必要になりそうなのに、手のひら返しがすげーわ

  24. 名無しさん : 2019/03/09 20:24:09 ID: AE5gtuR6

    親が時代遅れのアホのせいで弟もアホに育っちゃったんだな。
    「お姉ちゃんよろしくね」されないようにさっさと逃げてほしいもんだわ。
    きっと老後の世話は長女次女におっかぶせて弟には変わらずにボクチャンボクチャンで
    甘やかすんだろうな。
    「『長男』なんだからお前が世話しろよ」で突き放してもいいかもね。

  25. 名無しさん : 2019/03/09 20:30:33 ID: eOcGzG7k

    報告者母は長男にだけ異常にかしずいてるの?夫にも同じ対応ならただの男尊女卑だが

  26. 名無しさん : 2019/03/09 22:51:54 ID: KHHMl5RE

    雌豚系母ってひどいネーミングだなw
    男女の兄弟で男子が末っ子の場合親が以上に可愛がるのは単に長男だから末っ子だからというだけでないと思う
    周りの親子の傾向の話だけど
    同性の子供は自分と同一視しやすい小さいうちは女の子のほうが体も丈夫だし聞きわけも良く育てやすいお手伝いもしてくれる言うこと聞く分先生や親の言うままに正論を吐くので言動が生意気で普段できる分だけたまにできないことがあるとわざとやらないように見えて腹が立つ
    たいして異性の男の子は体も弱く手もかかるし対応も手探り言うことも聞かないし集中力はあるが偏ってるため発達にむらがあるから躾が難しい活動的で目も離せないうんざりもするがその分だけたまにきちんとできたり優しいことを言われるとレア感で思い出が肥大してる
    馬鹿な子ほど可愛いっていうけど人間は自分が手間をかけたものにはその分だけ価値があると思いこもうとするからたぶんそのせい

  27. 名無しさん : 2019/03/10 00:56:05 ID: Ung8IzhY

    働いて結婚したのが、すごいw
    うちの末っ子長男は、ニート一直線。
    親のお金で暮らしている。
    両親は年老いて施設に入った。
    炊飯器でご飯炊いたことない。
    洗濯機は最近覚えた。

  28. 名無しさん : 2019/03/10 02:55:04 ID: EUWYe1KE

    ※10
    父親の背中を見て育つとしてだぞ?
    母親が専業主婦だったなら、父ちゃんが家事をやらなくても問題ないさ。

    あ、でも父親についての記載が一切ないってことは母子家庭か?
    それなら、学ぶ対象がいないから仕方ナイネー。
    アホか。
    母子家庭出身の男だって、新しい母ちゃんが欲しいだけの男だけじゃなく
    共に家庭を運営する家事万能男だって、ちゃんと育っとるわ。

  29. 名無しさん : 2019/03/10 06:46:58 ID: z6zKv.Io

    末っ子長男っていうか姉のいる男ってダメンズ率高いと思う
    正直人生の煩わしいこと全て「ねーちゃんがやってくれる」って思ってそうな舐めてる奴が多い
    友人ながらこいつのねーちゃん可哀想だなと思ってしまう

  30. 名無しさん : 2019/03/10 16:09:49 ID: RSZwujFw

    ※29
    同意だわ。
    末っ子長男のことばかりが世間では叩かれてるけど、
    姉・弟・妹の組み合わせの中間子長男もすごい女に甘える体質のドクズだったよ
    姉持ちは気が弱くて気が強い女に逆らえないヘタレが多いくせに
    文句ばっかり言うガキ男が多いから嫌い

  31. 名無しさん : 2019/03/11 01:44:44 ID: vjlyF.ec

    イトコが3人姉弟で末っ子長男だけど確かにクズだわ…
    中卒ヤンキー無職なのに伯父が車を買い与えるわ改造する金まで出してやるわ
    ギャンブルにハマって闇金から借りたお金を全部立て替えてやるわ
    デキ婚したときはマンション買ってやるわ生活費も援助してやるわ
    さすがに親戚一同「いい加減なんとかしたほうがいい」と説得して
    伯父の経営してる小さな会社で働かせるも
    伯父に無断で客先回って集金したお金を全部ギャンブルに使い込む始末
    それでも見放さないどころかせっせと援助してやってるんだよなぁ
    姉である従姉妹2人は結婚して家を出て実家には寄り付かないようになってるし

  32. 名無しさん : 2019/03/12 16:57:21 ID: vu9CzLu2

    息子育ててる男親も女親も、まともに育つように躾してくれよ。
    ゴミ製造するなよ。
    ほんと迷惑なんで。

  33. 名無しさん : 2019/03/20 20:30:45 ID: xtN2eVis

     跡取りだから大切にするのかと思いきや、※31みたいなケースは親は結局、息子をどうしたいんだか分らんわ。会社潰すだけじゃんね?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。