おばさんが落とした杖を拾ってあげて渡したの。そしたら結構あれこれ話しかけてきて歩くのが辛いアピール

2019年03月13日 02:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550298033/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op16
130 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/11(月)14:08:16 ID:2ZZ
よく行くデパートの最上階に映画館があるんだが、
そこは中高年の観客が多く、小さな映画館とはいえいつも満席になってる。
先日久しぶりに出掛けていったんだが、早く着きすぎて窓口に並んで待っていたら
私の前に並んでるおばさん(推定70代、恰幅のいいマダム風)が杖をついてて
その杖を落としてしまったのね。



で、かがむのが辛そうだったから杖を拾ってあげて渡したの。
お礼を言われて、そこから結構あれこれ話しかけてきた。
旦那さんを亡くしてから、ひとりでしょっちゅう観に来るんだっていって
この間見た〇〇が良かったとか、今回の映画も楽しみにしてたとかそんな他愛のない話。
その映画館は今時珍しい自由席で、なんか当たり前のように私の隣に腰を下ろし
「ごめんなさい、ちょっとお手洗いに行って来たいんだけど荷物見ててもらっていい?」
って言われてまぁそれぐらいはとOKした。
それから映画が始まるまでの間に
「お近くなの?」「近くもないけど遠くもないです」
「じゃあ車で?」「はぁ」
「若い人はみんな車だものね」「荷物持たなくていいんで楽なんです」
みたいな話をした。
で、映画見終わったってエレベーターに向かうとずっと付いてくる。
その間ずっと「あいたたた・・・」「足が悪くてねぇ・・・」「少し歩くぐらいはいいんだけど・・・」
などなど歩くのが辛いアピールが続く。
あれ?もしかして・・・と思っていたら、
とうとう「足が痛くて、良かったら乗せてってもらえないかしら」って。
このあとネイルの予約入れてるからって(嘘)丁重に断ったら、ものすごく悲しそうな顔して
足引きずりながら去って行った。
おいおい、さっきまでそこまで引きずってなかっただろ。
杖なんて拾ってあげるんじゃなかった。

131 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/11(月)14:42:10 ID:clr
>>130
それは断って正解ですね
うちの母が似たような人にちょっと親切にしてしまって、
そっからガンガン寄りかかられて大変だったことがあります
杖は釣り針だったのかなぁ
でも、親切自体はいいことだし、
130さんが当たり前のように杖を拾ったことは
結果はどうあれ良いことだと思いますよ
ドンマイです

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/03/13 02:11:21 ID: BcXFUfXk

    人の親切に寄りかかろうとして失敗したら罪悪感植え付けるとか最悪だな

  2. 名無しさん : 2019/03/13 02:31:07 ID: 0d3Mi7Rw

    お婆さんは車に乗れなくなるからね

    お婆さんの最大の味方の路面電車のある都市なら、そこそこ幸せに暮らせるんだけど。

  3. 名無しさん : 2019/03/13 02:37:45 ID: VoTduc7.

    報告者はもちろん、131は優しい人だ

  4. 名無しさん : 2019/03/13 03:32:05 ID: ygtQO4.Y

    そういう遠慮をしないところが忌避されて1人で映画にくるようになってるんだと思った

  5. 名無しさん : 2019/03/13 04:53:13 ID: H3jdiOaw

    あーわかる、隣に座って来る時点で、なんか嫌な気配だよねw
    始まる寸前にトイレに立つふりでもして、違う席に移動とかすれば牽制できたかも。
    報告者はよほど優しい感じの人に見えるんだろう。

  6. 名無しさん : 2019/03/13 05:57:49 ID: T6toiwZM

    そもそもそこまで足悪かったら映画見に行く余裕も無いだろうし、万一出先で調子が悪くなったんだとしたら普通はタクシー使うんだから気にしない。

  7. 名無しさん : 2019/03/13 06:14:09 ID: Q/6Wy7cQ

    以前Twitterで障害者を助けたら散々連れ回されたあげくお金も取られちゃった人の報告あったよね
    あれやこれ見ると警戒せざるを得ない、悲しい

  8. 名無しさん : 2019/03/13 07:00:04 ID: CCBCnqbQ

    女の子が、身体障害者の男性に手助けを求められて付いて行ったら、トイレ手伝え(局部を手で押さえろ)って言われた話もあるよね。

  9. 名無しさん : 2019/03/13 07:12:58 ID: 4QIfr.II

    認知症初期の人って一見普通に見えるけど、話すと止まらなくなるんだよね。

  10. 名無しさん : 2019/03/13 08:08:38 ID: 1Ry1w4Pw

    墓で迷った性悪車なしババアと遭遇するまとめを思い出した

  11. 名無しさん : 2019/03/13 08:54:08 ID: 2NAh5j12

    なんか、昔話に出てくる妖怪みたいなお婆さんだな。

  12. 名無しさん : 2019/03/13 09:00:43 ID: ICMPfvpQ

    乗せなくて正解だよー
    こういう人は乗せたらあっち寄りたいとか言い始めてキリがないよね
    そもそもちょっと話しただけの知らない人と密室で二人になるとか怖いわw

  13. 名無しさん : 2019/03/13 09:10:03 ID: ZNUHAOPg

    還暦近い母も昔からそうだけど、
    本を読んでても、自分が話したいことを際限なく話しかけてきて
    うっとうしいことこの上ない

  14. 名無しさん : 2019/03/13 09:50:52 ID: 2fo7k3lc

    一人でしょっちゅう映画館に来るくらいだから実は思ったより健脚なんじゃね?

  15. 名無しさん : 2019/03/13 12:30:59 ID: eaY58Uds

    ※2
    ちんちん電車かw

  16. 名無しさん : 2019/03/13 15:58:49 ID: Q/6Wy7cQ

    ※11
    車に乗せたら家までついてきて安部公房の闖入者よろしく家を乗っ取られるホラー

  17. 名無しさん : 2019/03/13 20:44:22 ID: spBZbKNQ

    タクシー使えばいいところを「乗せてくれ」なんて頼むなんて明らかに
    タダで利用しようとか考えてるとしか思えないよねー
    こわ

  18. 名無しさん : 2019/03/14 00:24:45 ID: vKzi9cwU

    そうですか、痩せたら楽になりますよって言ってさしあげなさい

  19. 名無しさん : 2019/03/14 01:04:30 ID: leBixjDo

    報告者は冷たい
    ちゃんとタクシー乗り場まで案内してあげなきゃ

  20. 名無しさん : 2019/03/14 02:17:49 ID: cW24qdFM

    わかるわかる
    図々しいババアっているんだよ
    こっちがちょっと親切にするとおんぶに抱っこさせようとしてくるような
    自分も駅で足を引きずったババアがいきなり私につかみかかって来て、
    仕方なく電車に手を引いて乗せてあげたら、偶然同じ駅で降りたらババアが付いて来て
    「これから◯◯(駅からちょっと遠いデパート)まで行くんだけど連れててくれないかしら」って言われて
    速攻断って逃げたことあるよ
    それ依頼ババアにも親切にしなくなった

  21. 名無しさん : 2019/03/14 16:14:41 ID: T6toiwZM

    3時間に1本のバスに乗れず途方にくれていたババアを2キロほど先のスーパーまで乗せてやったら100円くれた

  22.   : 2019/03/15 13:00:06 ID: yCGg9.ms

    電車で隣になったおばあさんに二時間延々話しかけられて疲れたことがある
    何そんなはなすことあるねん

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。