こんだけ婚活して成果が出ないなら自分に問題あるって考えないんだろうか。謙虚にならないと難しいと思う

2019年03月13日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551689073/
その神経がわからん!その49
135 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/12(火)07:46:37 ID:PuW.d5.ze
結婚を焦りすぎてめんどくさくなった友人。

友人30代半ば。
ここ数年、結婚したい!と婚活を頑張っていますがなかなか結果が出ないよう。

最近、食事や外出に誘ってもお断りされ、嫌われたかなーと思っていたら
毎週婚活をしているとのこと。



すごく頑張ってるんだなと思っていが、とにかく文句が多い。
「今日行った婚活はろくなの居なかった」
「この年で◯◯はないよねー。」
とか。
確かにさすがにこれは酷いねっていうものもありましたが、
ほとんどは言いがかりのようなもの。

それをずっといくたびに言ってた。
とうとう「婚活いくと会ったことある人がいた!」と。
そりゃそうだろ。この中途半端な田舎で婚活するっていろいろ限られるし。
でも、全然男性から見向きもされない!ってことはないみたい
それなりに好意を持たれることもあるけど、理想があるようでお眼鏡に叶わないと無視。

婚活始めて初期の頃は飲み会なども開いたりしましたが、
企画してもらってる癖に文句ばっか言うので一切誘うのやめた。
そして男性に対しても態度があからさま。
酷かったのは男性のダメ出しを私に送るところを間違えて男性に送ったこともあった(笑)
今日のビミョーだったねーって

連絡先を交換して一度は食事に行くが次につながらないそう。
酷い時にはお礼のLINEしたけど返事が来ず…
その後ブロックされたようだと。
そして次に婚活の場に行ったらそいつが居た!って。

最近じゃ、結婚が目的じゃなくて婚活行くことが目的なんじゃ?って思ってしまう。

私も独身だけど、一時は婚活してた。
病気をして今後も付き合わなければいけない持病も持ってしまったので諦めた。

それに結婚て縁だと思うし出来ないなら出来ないでそれも人生と割りきってる。
友人には理解出来ないだろうけど。

一度、一人で行きたくないからと婚活イベントに誘われ、OKしたら、
二つのイベントを提示され、どっちがいいかな?と聞かれた

別にどっちでも変わんないような内容だった(主催が違うだけで条件はほぼ同じ)
何も考えずにと適当に回答したら
「何でこれにしたのか理由聞いてもいい?」って聞かれて、
めんどくさいなと思って適当な理由で行くの断った。

こんだけ婚活して成果が出ないなら自分に問題あるって考えないんだろうか。

普通の人ってなかなか居ないって言うけど普通の人はとっくに結婚してる。
男性もきっと普通の女性いないなって思ってる。
もう少し謙虚にならないとこの先も難しいと思うけどわかんないんだろうな。

136 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/12(火)10:10:03 ID:iF0.vs.do
だから年増ばばあは不倫に走る。
35のふつうの女がつかめられるのは、
倦怠期の50代の既婚者くらいのもん。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/03/13 22:40:55 ID: KHENFeak

    何かもう一昔前の無理矢理結婚システムが最良だったんだよ
    恋愛で決めるのが唯一無二の幸福だなんて言い出したから不幸が始まったんだよ
    男も女も殆どの奴が不細工で自分本意なんだから国民総恋愛なんか出来るわけないじゃん

  2. 名無しさん : 2019/03/13 22:41:48 ID: lvMm7xrY

    136の偏見が酷すぎるw

  3. 名無しさん : 2019/03/13 22:42:20 ID: 5rgrbZ0Y

    自分の意見を主張すればするほど嫌われていくぞ
    例え匿名のネットだろうが全体の評価が下がって行く
    これはもう非婚化の一因になってると言っていい

  4. 名無しさん : 2019/03/13 22:55:05 ID: .QA0l8x.

    最近、話し言葉そのままで
    推敲せずに書き込む人が増えたね
    日本語の質が下がっているのか

  5. 名無しさん : 2019/03/13 22:59:50 ID: FqnU.SD2

    結婚できそうにない男の次は、結婚できそうにない女の話か
    これって何かの配慮が働いているのか? 偶然?

  6. 名無しさん : 2019/03/13 23:05:09 ID: 0F1bv3GM

    友達の35歳女は楽しそうに婚活してるよ。
    街コンとかパーティーとかマッチングサイト?とか。
    私も結婚してなかったら1回くらい街コン行ってみたかったなとちょっと思う

  7. 名無しさん : 2019/03/13 23:20:09 ID: wQTzJL3s

    報告者はなんでこんなに上から目線なの?

  8. 名無しさん : 2019/03/13 23:41:19 ID: RI/U0AQI

    妥協しない、ってことは、最低限食べていける仕事に就いているってことだろうし。
    友人が独身で終わっても問題ないんじゃない?

  9. 名無しさん : 2019/03/13 23:49:56 ID: Mt1Wg0zw

    ※7
    既婚者様だからでは?

  10. 名無しさん : 2019/03/13 23:50:06 ID: 8qO1orAY

    136の根拠はなんだ

  11. 名無しさん : 2019/03/13 23:53:51 ID: WtoV2eVo

    ※7
    愚痴ばかり聞かされて、イライラしてるんでしょ

  12. 名無しさん : 2019/03/14 00:06:20 ID: mUj0Hxi6

    ※9
    >私も独身だけど、一時は婚活してた。
    どこに結婚してるって書いてある?文盲様の癖に生意気だ。

  13. 名無しさん : 2019/03/14 00:20:50 ID: G1EEjUDk

    結婚は寛容な相手と出会えるかで決まるわ

  14. 名無しさん : 2019/03/14 00:29:04 ID: g1wPWwgo

    最初の印象がプラマイ0以上やったらオッケーで、後はお互いいいところ探しの積み重ねやぞって知り合いのおっさんが言ってた。

  15. 名無しさん : 2019/03/14 00:50:52 ID: VW5q5ZwQ

    ※1
    この記事読んで、本当にそう思った

    現行のシステムだと「結婚て縁だと思うし出来ないなら出来ないでそれも人生」には間違いないんだけど、
    女40で結婚を見据えた人生とそうでない人生とで人生計画なんか全然違ってくる
    どこでも働けて家事も仕事もそこそこなマルチプレイヤーを目指すか
    やりたい仕事を見つけて既存の女の幸せなんか目もくれず専門家やプロフェッショナルを目指すか。
    それこそお金や労力のかけ方なんて10代半ばで決めないと何者にもなれないのに、
    「結婚て縁だから」で済まされてりゃ、それの犠牲になるのは本人だけでなくシステム全体の存続に関わってくる

  16. 名無しさん : 2019/03/14 01:07:58 ID: zVbAvxLY

    ※14
    とても良い言葉~。きっとそのおっさんは幸せな夫婦生活を送っているのだろうな~

  17. 名無しさん : 2019/03/14 01:14:35 ID: LUUgThDo

    >>136
    50歳の妻NTRれたん?

  18. 名無しさん : 2019/03/14 01:17:28 ID: EnXYlno6

    ※1
    そのシステムのせいで発達やコミュ障が淘汰されなかったんだよね
    昔と違って今の社会は基本、定型以外はお断りでしょう、建前はどうであれ
    それならいっそ、彼ら彼女らが増えにくいシステムの方が優しいんじゃないの?

  19. 名無しさん : 2019/03/14 05:17:47 ID: z4detMSY

    >>18
    と言うことは
    今の時代の方が生まれてくる子供にエラーは少ないと言える?
    あんまりそうは思えないけどなあ

  20. 名無しさん : 2019/03/14 05:57:59 ID: 1Op/0IQs

    報告者が上から目線に感じるのは自身も婚活失敗して諦めているくせに相手を見下しているからでは。
    元デブとかオタがそれを脱出した途端同じ立場の人を叩いているみたいな馬鹿馬鹿しさを感じる。

  21. 名無しさん : 2019/03/14 07:04:23 ID: mWK2WsFk

    病気のせいという批判されにくい予防線は張ってるけど
    ようは報告者も婚活でうまくいかなくて諦めたクチなんだよね

    ずっと婚活してる友人をずいぶん見下してるけど
    もし病気じゃなかったら自分は婚活で結婚できてたと思ってるんだろうか

    もちろん友人に非がないとは言わないけど
    婚活成功した既婚者ならともかく
    同じ立場のしかも勝負の舞台からリタイアした側がこんなに偉そうなのは不思議だ

  22. 名無しさん : 2019/03/14 07:47:08 ID: lL7a0dsk

    米21
    報告者は婚活相手の男性を見下しまくったりしてないじゃん

  23. 名無しさん : 2019/03/14 09:56:55 ID: jJOBRWVU

    ※19
    今のシステムは晩婚→高齢出産を増やすシステムだからなぁ。

  24. 名無しさん : 2019/03/14 11:31:25 ID: fnvlvv9U

    友人バイタリティがある人だなと思った
    よく心を折らずにそんなに婚活続けられるなーすげー元気

  25. 名無しさん : 2019/03/14 11:32:57 ID: xuZQmTOA

    好かれて選ばれてるうちが花だよね。
    どんどん時間が過ぎていくうちに条件が厳しくなって気がついたら誰からも
    見向きもされなくなってるってなってるわ。
    そうなったらこれの前の40代男性みたく妄想とかイミフな事言いだして
    婚活以外でも誰からも相手されなくなっちゃう。
    そうならないうちに身の程を知って妥協でもいいからそれなりにいい人が見つかるといいね、友人さん(元か)

  26. 名無しさん : 2019/03/14 11:35:48 ID: LbNono8M

    「妥協してまで結婚したくない」ってのはあるんだろうけどね
    それは相手だって同じだろうしなあ

  27. 名無しさん : 2019/03/14 15:00:50 ID: pKuVeIK2

    ※22
    そりゃあリタイア組だからね。
    その彼女とお友達で、昔は「微妙」みたいなメールを送れるような関係だったんだから、報告者だってお察しだろ。

  28. 名無しさん : 2019/03/14 17:16:18 ID: CqGbGeyE

    >だから年増ばばあは不倫に走る。

    ほえ?
    不倫に走る男は普通若い女を相手にするだろ。w
    中年だったら嫁さんと変わらんで。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。