別に謝れって言ってる訳じゃないけど何か他に言うことないのか。「(笑)」の一言だけ返してきてムカついた

2019年03月15日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551689073/
その神経がわからん!その49
142 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/12(火)20:13:04 ID:cL3.62.k3
まとめで似たような話見て思い出したスレタイ。

兄(他県在住)が出張中、兄嫁が義実家(つまり我が家)にプチ旅行がてら顔を出したい、
と言ってきた。
別に断る理由もないし「いいよ」「じゃあ×日に」「はーい」って感じにまとまった。



その×日の二週間前、兄が勤める会社のある県で大きな自然災害が発生した。
慌てて兄に連絡したら「今、出張止めて本社に帰ってきてる。ゴタゴタしてるけど平気」
って返事が来てほっとした。

で、×日前日。兄嫁から来るとも来ないとも連絡がない。
いやまぁ自分の旦那の会社がてんやわんやで毎日残業してるのに、
そら自分だけ旅行いってきます、なんて出来ないよね、って家族でも話してたけども。
結局連絡は一切来ないまま、兄嫁も来なかった。
兄は「営業車が廃車になったから客回りがチャリww太ももきっつww
今日は嫁が夜食作ってくれた^^v」と元気な様子だった。

×日を過ぎて一ヶ月後、兄嫁からメールで
「プチ旅行行くって言ったけど、あれナシで(原文ママ)」とだけ連絡がきた。
流石にカチンときて「連絡来ないし、あんなことがあったし、
“旅行は無しになったのかな~”と家族で話してました」と返事した。
兄嫁はそれに「(笑)」の一言(?)だけ返してきた。

その(笑)はなんの笑い?当たりです~、てこと?
別に謝れって言ってる訳じゃないけど何か他に言うことないのか。
兄から「自宅周辺や友人達に影響なかったよ」って聞いてたから余計にムカついた。
以上、数年前にあった神経わからんことです。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/03/15 04:13:07 ID: GttSq/DY

    (笑)

  2. 名無しさん : 2019/03/15 04:13:24 ID: 5Z0N9vdY

    まぁ、兄嫁の本性を知るいい機会になったと思おう。

  3. 名無しさん : 2019/03/15 04:46:14 ID: PPp.mdOg

    一か月早く言えボケナス くらいその場で言えゴミカス

  4. 名無しさん : 2019/03/15 04:47:51 ID: 5uba6.Js

    兄嫁に、こっちは大きな自然災害が発生して苦労してるのにこいつら旅行行くつもりなのかよって思われてたんじゃね

  5. 名無しさん : 2019/03/15 06:48:13 ID: f3GrSSMY

    ※4
    お前は文字を読めんのか

  6. 名無しさん : 2019/03/15 07:14:38 ID: kIXsBXLU

    ※4は何を読んだの(震え

  7. 名無しさん : 2019/03/15 07:25:34 ID: 6qBu2BvE

    この状況で謝罪の言葉を使わずに連絡するとしたらどう伝えればいいのかなあ?

  8. 名無しさん : 2019/03/15 07:36:28 ID: tRtwvdE2

    ※7
    御察しの通りです! さすが!
    とか?
    モヤモヤ増すか笑

  9. 名無しさん : 2019/03/15 08:38:48 ID: p.e.TSws

    本筋とはずれるけど、
    1ヶ月後にその連絡だと、
    報告者が一月勘違いしてたんじゃないかなぁ。

    流石に旅行計画してる側が勘違いしてるんだと
    色々問題が生じそうだし。

  10. 名無しさん : 2019/03/15 08:43:16 ID: p.e.TSws

    (笑)は本来の意味を知らなくて「テへッ」って感覚で使ってるのかな。
    それでもずれてるけど。

  11. 名無しさん : 2019/03/15 09:25:22 ID: /sk71ElU

    ※9
    「×日を過ぎて一か月後」だからどっちみち予定日過ぎてるけど

  12. 名無しさん : 2019/03/15 09:38:23 ID: TUt7tNjo

    次回、兄嫁旅行のお尋ねの際に罪悪感もなくきっぱり断れるじゃん。
    よかったよかった。

  13. 名無しさん : 2019/03/15 10:01:27 ID: ASDrmODw

    どーでもよくね?
    顔出すだけっしょ、来ようが来まいが何も困らなくね?

    それより小姑が、兄嫁をうちの嫁扱いして下に見てる感じが嫌らしい
    それと同時に、兄嫁も義妹を下に見ててタメ口使ってる
    お互いに、どっちが上かマウント取り合ってて潜在的に仲悪いだけ

    義両親の立場で「これ、来ないなら来ないで連絡くらいよこしなさい」
    と小言を言うのならわかるんだけどねぇ、小姑では

  14. 名無しさん : 2019/03/15 10:12:17 ID: hWsspiF.

    旅行のキャンセル連絡どころか兄嫁は報告者たちからのお見舞いメール(もしくは救援物資)を心待ちにしてたのかもとゲスパー
    兄とばかり連絡取って兄嫁に安否を尋ねない段階で関係性がわかるんだけど、兄嫁からしたら旅行でそちらに行くと言ってる自分に一言もないの?とじりじりした1か月間で、しびれを切らせてメールしたら頓珍漢な返事だったので「(笑)」になったのかと
    お互いに先方から連絡あってしかるべきって思っていたんだよ

  15. 名無しさん : 2019/03/15 10:40:08 ID: fhj/XB6.

    安否の確認は兄と連絡とれればわざわざ兄嫁にする必要はないでしょ
    特に何か被害があったわけでもないんだし
    災害時関係なくそれぞれの親族との連絡はそれぞれがやる、のが今のスタンダードだと思うけど

  16. 名無しさん : 2019/03/15 10:57:37 ID: wgw0Pgo2

    でも旅行しに来る連絡は兄通さずに兄嫁が報告者家に連絡してきたからなぁ

    旅行の話は兄嫁と直接やってて
    災害時やその後の連絡は兄のみって
    兄嫁もおかしいけど報告者側もなんかバランス悪い

  17. 名無しさん : 2019/03/15 11:47:04 ID: taOH82Gg

    ※11
    ※9は 兄嫁脳内:2月×日、報告者脳内:3月×日 ってことで、
    丁度一ヶ月ズレてたんじゃね?の意味だと思ってた。

  18. 名無しさん : 2019/03/15 12:31:24 ID: UsmJd6zA

    ※7
    >「連絡来ないし、あんなことがあったし、
    >“旅行は無しになったのかな~”と家族で話してました」
    そうだよ(便乗)

  19. 名無しさん : 2019/03/15 13:16:52 ID: ii.IHJ5U

    変な人達w

  20. 名無しさん : 2019/03/15 20:25:02 ID: qGWJPom.

    何年か前のことなら、それっきり縁も切れたんだろうから、結果オーライじゃね

  21. 名無しさん : 2019/03/15 21:44:24 ID: pA16zGWY

    それだけ関係が近い、親しいって思ってるのかもね。
    親しき仲にも礼儀ありって知らんのだろうなぁ。
    近況とかはダンナ(報告者兄)に聞いてるだろうからまあいっかとでも思ってんだろ。
    心証悪くしてるって全く気がついてないんだろうな。頭弱そうだな、兄嫁。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。