沖縄の土産物店で「こんなん土産で買う奴いたら最悪やな…」と思ってたら母が買ってたみたい

2019年03月16日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551682888/
何を書いても構いませんので@生活板73
300 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/13(水)10:54:26 ID:YFe.ey.hu
数年前の話
母と二人で沖縄旅行に行って
那覇の公設市場周辺で土産物買いに二人で繰り出して
天然石売ってるお店に立ち寄った



水晶削って作られたお守りも売られててその中に子宝のお守りで
男性や女性のアレをかたどった水晶の根付みたいなお守りもあって
「うわ~こんなん土産で買う奴いたら最悪やな…」
なんて思いながら眺めててそのうち見るの飽きた私だけ別行動して
それっきりそのお守りは忘れてたけど

数日後に妹(既婚子蟻)からお土産ありがとうのメールが来てたけど
母からの土産が例のアレと聞かされた
最悪な土産渡す奴身内に居たわー!とショックを受けつついやげものもらって
プチで落ち込んでた妹を慰めた
その翌々年ぐらいに第二子誕生
形はアレでもご利益はあったのか
妹の2番目の子を見るたびあのお守りが頭をよぎるから困る

301 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/13(水)12:11:35 ID:Ydg.ed.xl
>>300
男性や女性のアレは、夫婦和合や子孫反映、五穀豊穣の象徴として、
大昔から世界各地で崇拝されてきたものだから、
御守りは見た目はともかく別に悪いものじゃないよ。
御利益もちゃんとあったし、お母さんGJだね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/03/16 06:57:05 ID: XQyPv4Lg

    お前田縣神社でも同じ事言えんの?(AA略)w

  2. 名無しさん : 2019/03/16 07:06:19 ID: k.keUROk

    既婚の子どもいる妹が土産貰った二年後に妊娠したのは普通に次の子作っただけじゃないかな

  3. 名無しさん : 2019/03/16 07:25:07 ID: /J.Sh1j.

    沖縄以外でもそういう形の棒突きキャンディーお土産であるところあるよね

  4. 名無しさん : 2019/03/16 07:29:28 ID: blty1ZTw

    至るところにあるあれではあるね
    まあ実母にもらったら困惑するとは思うけどw

  5. 名無しさん : 2019/03/16 07:33:42 ID: xir.uOJo

    「この人に子宝を―」って勝手に神様に願ったのか
    センスも事情もタイミングも全部無視してそうでなんだかなあ
    当人が自分で買ったりこういうの買ってきてってお願いするならいいんだけど

  6. 名無しさん : 2019/03/16 07:43:47 ID: VSr0YSV.

    まぁ、まだ、渡したのが息子嫁じゃなくて娘で良かったね

  7. 名無しさん : 2019/03/16 07:44:03 ID: AR0080oM

    映画「WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~」でも、数百年もののご神木を切り倒して
    レールを下らせてアワビのような形の的に突っ込むって神事のシーンがあって
    大笑いしながら「ないない(舞台となってる地方住民)」ってリアクションだった

  8. 名無しさん : 2019/03/16 08:39:41 ID: .LbwyaV6

    御神体としても一般的だから最悪は言い過ぎだろ

  9. 名無しさん : 2019/03/16 08:48:58 ID: HKTuqQX.

    いや、子宝ご神体はいいとして、それをキーホルダーにするセンスと、そしてそれをお土産に購入するセンスがないわーって事だろ?

  10. 名無しさん : 2019/03/16 09:12:51 ID: imvGgIsM

    ※3
    ごめんねちょっとおばちゃん無知なんで教えて
    棒「突」きであってるの?

  11. 名無しさん : 2019/03/16 09:16:26 ID: ucY/PLfI

    ないわ。
    ないて。
    なんない。
    貰う人を不愉快にさせるってどいね

  12. 名無しさん : 2019/03/16 09:58:03 ID: yXk7iZ4.

    あれはねー…、自分のお土産として購入するのは有りと思うけど、人にあげるのはよほど気心知れた間柄じゃないと躊躇うよね…

  13. 名無しさん : 2019/03/16 10:11:05 ID: HosHXMek

    秘宝館!秘宝館!

  14. 名無しさん : 2019/03/16 11:16:35 ID: HEOQis1Q

    買う人がいるんだね
    自分用ならまだしも人にあげるなんて非常識もいいとこだと思うけど実の娘ならセーフなのかな
    もし義両親からもらったら絶縁というワードが頭をよぎるかも

  15. 名無しさん : 2019/03/16 11:25:33 ID: 6TVOKrKg

    かーちゃんどんな顔してそれ買ったんだ

  16. 名無しさん : 2019/03/16 11:30:16 ID: rTKp7V8Q

    子供の頃パーキングエリアのお土産屋さんで露骨なキーホルダー売ってるの見たわ

  17. 名無しさん : 2019/03/16 11:30:17 ID: CX7Y.sP.

    カーチャン男のやつと女のやつ、どっち買っていったんだろう
    子宝というなら絶対両方必要だよね

  18. 名無しさん : 2019/03/16 12:49:29 ID: 1lcazz0Y

    子供の頃地元の秘宝館で馬の○○ショー(見たことないけど看板が出てた)
    ってやってたけど誰得だったのか未だに謎だわ

  19. 名無しさん : 2019/03/16 18:55:16 ID: Sv25WMTM

    誰にでもついてるものなのに嫌われて、気の毒な器官である。

    人によっては使う機会がなく、別の意味で気の毒なことになってる器官でもある。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。