白髪を染めるために美容室に行って、黒くなるつもりがぐっと明るい髪色になって、おばあちゃんぽい

2019年03月15日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551497133/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part111
291 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/13(水)19:47:30 ID:1pM.cx.dw
よくある不満で恐縮だが、自身には初めての体験なのでやはり愚痴りたい

白髪を染めるために美容室に行って、
美容師のお勧めを聞かないでアッシュを希望して施術して貰った



白髪って以外と色が入らない?
黒髪の色素が分解されてオレンジに
なんか黒くなるつもりがぐっと明るい髪色になって、
そういえば近所のおばあちゃんたちこんな感じだった!って気づいて呆然
でもおばあちゃんたち、みんなもっと紫になってたのに!
なんでオレンジ!しかも生え際白っぽい!

ショックで顔がこわばっていたと思う。美容師さんが気を遣ってくれてたし
おばあちゃんぽい。
今度はヘアマニュキュアとか確実に色が上に載るのにしてみるわ
まさか白髪染めに行って色薄くなって帰るとは予想外だ。
やっぱお勧めカラーにするべきだったよな。

292 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/13(水)20:01:19 ID:Wos.h9.5s
>>291
それは美容師がへったくそじゃないかな

髪の毛染める時、いきなり染めても色がちゃんと出ないこともある
そんな時はまず別の色に染めて、それから希望の色を乗せる
それ説明もせず、いきなり希望の色乗せて出てないなら美容師がスキルなさすぎだと思うわ
次は他の美容室使ったほうがいいよ

293 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/13(水)20:18:09 ID:RCk.9t.mj
髪質にもよるよね
しっかりしたキューティクルの持ち主だと薬品を強めにしないと開かないから
溶液が入っていかない化学反応も弱くて染まらない、
お勧めの色選んでても腕前的に微妙だったかもね


361 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/15(金)20:37:42 ID:gm8.cp.ep
先日白髪染めしたはずが挑戦的な髪色になってしまった愚痴を吐いたモノです
さらなる愚痴を吐かせてください

職場でやんわり苦言を賜った
ずいぶん明るい色にしましたね

でも染め直しにもチャレンジしたから毛も皮膚もこれ以上はしんどい
オフィスで帽子も被れない
いっそボウズにしちゃう?
白髪染めしたかっただけなのに、想定外の髪色で一番堪えてるのは自分
どうしろっていうのか、いっそ逆ギレたいけど
愚痴はいて明日も大人しく働いてくるわ
そしてその金で毛を染めるよ

363 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/15(金)21:58:49 ID:81o.ul.bq
>>361
通販でお手頃価格のウィッグを買ったらどうだろう?
染め直せるまでの応急処置として。

364 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/15(金)22:04:57 ID:gm8.cp.ep
>>363
おもしろいかも。かぶってみたかったんだ。
そもそも、普通の白髪染めに飽きてきてたのが今回のしくじりの発端だし。
せっかく何本も白髪があって、よっしゃ!って思った。

ティーンのときに美容室で希望したピンクとかは自分の毛では耐えられない
(ブリーチしてカラーすると切れちゃう)
ブリーチしないで染められる白い毛が生えた!って思っちゃったんだよね
どうやら間違った認識だったらしい


のっける小さいピースもあるらしいから、調べるよ!

365 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/15(金)22:17:21 ID:81o.ul.bq
>>364
いいのが見つかるといいね。
職場で汚名返上できますように。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/03/15 16:58:15 ID: l2iU35mE

    自分で染めてはいかんのか?

  2. 名無しさん : 2019/03/15 16:58:34 ID: 68XufCBc

    まったく、ここも汚えババアがいっぱいだな!

  3. 名無しさん : 2019/03/15 16:59:20 ID: oUrbHVEQ

    髪質と美容師の腕(経験値)の不幸なマリアージュ
    あと、トリートメントとかの前処置があると色が乗りにくくなるらしい
    次はきれいになーれ

  4. 名無しさん : 2019/03/15 17:44:00 ID: xWU.0Idc

    いや、白髪にアッシュが入らないのは当たり前だろ

  5. 名無しさん : 2019/03/15 17:47:17 ID: qEQGuwYk

    まともな美容師なら入りにくい色指摘してくれるだろう
    ハズレ美容師だと思うわ

  6. 名無しさん : 2019/03/15 18:01:17 ID: azgRa7kM

    ばあさんの紫は紫で染めてるんじゃないのか
    アッシュなの?

  7. 名無しさん : 2019/03/15 18:12:54 ID: vKDxxtIY

    アッシュ=灰,燃え殻 なのに
    すごい若い子しか似合わないじゃん
    逆に真っ黒も「染めました!」ってなるよ

  8. 名無しさん : 2019/03/15 18:52:18 ID: iTZqNkvM

    黒くし過ぎも明るくし過ぎも老けて見えるよね。
    湯川専務(懐かしのセガ)みたいなロマンスグレーって難しいのかな?見本で見たことない。

  9. 名無しさん : 2019/03/15 19:01:05 ID: ZrNbw8qk

    米8
    うちの父親は若白髪で白髪と灰色が綺麗に混ざって
    40半ばでものすごい綺麗なロマンスグレーだったよ
    なので自然に綺麗になる人も一定数いる

    染める場合、年齢に合わせて自然な風合い出すのは難しい気がするなあ…

  10. 名無しさん : 2019/03/15 19:59:31 ID: Kkb44op.

    ※9
    元NHKアナ「麿」のイメージかな。

    麿思い出して今何してるんだろうって、丁度いいタイミングで結婚したってヤフーニュースになってたw

  11. 名無しさん : 2019/03/15 20:56:40 ID: m3.75Lw.

    ※6
    日本人の白髪は若干黄色が入る白髪で真っ白ではないことが多いんだって。
    そこに薄い紫のヘアカラーを入れると、補色の関係で綺麗な白髪にな見えるらしいんだけど、
    加減が難しく、紫がズバーンと入ってしまったり、日が経つと紫が際立つようになったりするらしい。
    それかなと思った。

  12. 名無しさん : 2019/03/15 21:16:59 ID: 8659FINY

    おばあちゃんの紫は白髪染めが上手く入らなくて、まだらに青くなったのを誤魔化す為なのが多いよ。近所のおばちゃんがいきなり紫になっててビックリしたわw

  13. 名無しさん : 2019/03/15 21:17:04 ID: eUgJbeQA

    そう若くない顔に黒々ツヤツヤの髪がのってると
    逆に老けて見えるだろうに

  14. 名無しさん : 2019/03/15 22:25:32 ID: QjTiL7gU

    アッシュを指定して白髪が紫に染まることは絶対にないだろうと思うが
    この人は髪の毛を何色にしたくて美容院に行ったのか…
    紫のばあちゃんたちは、ガチ白髪を紫に染めてるだけなのに…
    ちなみに白髪はアッシュではほぼ白髪のままよ
    もっと濃い色で染めないと

  15. 名無しさん : 2019/03/16 00:08:39 ID: pzLWHpx2

    白髪染めにヘアマニキュアはダメでしょ。
    最近ヘアカラー専門店に行ってきたけど、自分で染めるよりきれいに仕上がって
    そのうえ美容院より格段に安価でちょっと感動した。
    自動洗髪機?みたいなのとか、シャンプー後のブローその他仕上げはセルフサービスとか
    斬新で面白かったよw

  16. 名無しさん : 2019/03/16 08:44:41 ID: Kkb44op.

    ※15
    >白髪染めにヘアマニキュアはダメでしょ。
    肌弱くて白髪染めでかぶれたので、仕方なくヘアマニュキュアにしてすいません。
    丈夫なお肌羨ましいです。

  17. 名無しさん : 2019/03/16 12:43:31 ID: v/88FwU6

    白髪を染めるためにアッシュ希望、しかも美容師のすすめを無視
    アッシュっていっても色々あるだろうけど基本はグレーだよね
    そりゃおばあちゃんみたいになるよ
    ある程度ファッションに気をつかってる若い子にしか許されない髪色だと思うんだけど何がしたかったんだ?

  18. 名無しさん : 2019/03/16 14:22:14 ID: lw/TYBxY

    美容師悪いトコあった?
    男性にたとえたら、ザビエルハゲがツーブロックにしたがるのを
    ハッキリ指摘して止められるか?

  19. 名無しさん : 2019/03/16 14:56:46 ID: PWonqeYg

    生え際白いって駄目じゃんね

  20. 名無しさん : 2019/03/17 11:19:27 ID: NXgIrlb.

    この人ちょっと何言ってるのか分からない…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。