はっきりと「なんで私に聞きにくるのか、聞かれても困る」と不快感を伝えているんだが効果がない

2019年03月16日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551497133/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part111
298 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/13(水)21:32:51 ID:JGl.wq.xl
「私に聞かれても分からないから本人に聞いて」とはっきり伝えても
私に聞きに来るのをやめることもなければ本人に聞きに行ったためしがない人がいる
はっきりと「なんで私に聞きにくるのか、聞かれても困る」と
こちらの不快感を伝えているんだが効果がない



はっきり言っても分かってもらえないなら無視するしかないのかなって思うんだけど
無視できないレベルで話しかけてくるからそれも難しい
どうしたらいいんだろうなぁ…

302 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/13(水)22:38:56 ID:I2Y.hs.wu
>>298
自分が悪者になりたくないからだよ。
その人の陰口でも言ってんじゃないのソイツ?
でも本人から直接聞いたら勘付かれるから態々第三者から聞き出してるんでしょ
最悪何かあっても「だって○○さんがそう言ってたから」とか>>298を売るかも

303 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/13(水)23:08:05 ID:JGl.wq.xl
>>302
陰口を言う先も私なんだよね
私を売るような真似は既にされてるし、
逆に私に売りにくることもあるから何をしたいのか分からない
こっちとしては売られようが陰口叩かれようが全くダメージないから
はっきりきっぱり伝えてこっちに来ないようにしたかったんだけど
「言い方がきついね」って評価をもらっただけで接し方が変わらなかったんだ
最近は話しかけられたのが分からなかったわー(ソイツ声小さいから)
って話しかけられた回数の3分の1ぐらいは無視してるんだけどね

305 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/13(水)23:20:16 ID:RCk.9t.mj
>>303
回りをうろつくだけでも、何と無く人間と関係してる感じがして安心するのでは
自分が薄いのかもね
たとえ構ってくれてもいじめをする人の近くだと自分がいじめられるから
構ってくれなくてもいじめをしない人を選ぶ知性は持ち合わせているんじゃないかな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/03/16 07:06:45 ID: hCNh3XJA

    わかる
    本人に言えよって切れると「冷たい」「過剰反応」とかこっちが悪いようにいうんだよね
    全部良かったね、で応対したら接触減ったw

  2. 名無しさん : 2019/03/16 07:15:01 ID: 4XQj9.YU

    アスペルガー特性に当てはまる人が同じことしてた。

  3. 名無しさん : 2019/03/16 07:28:25 ID: b.QNiv1E

    こんだけ陰口の吐き所にしておいてそれを無視したり止めるように言ったら言い方がキツいねはムカつくわ~

  4. 名無しさん : 2019/03/16 07:43:42 ID: 6203ley.

    もう、見えないふりしちゃえ。
    相手は地縛霊で、あなたは見えてしまうタチという設定。話しかけられても
    「あーあ、また地縛霊が何か言ってるわー。南無阿弥陀仏」って心の中でつぶやいて
    返事をせずに静かに遠くを見つめる。だって、何を言っても理解できないんだから
    もう人間じゃないと思ってスルーするしかないよね。どんだけ図太い人なんだか…

  5. 名無しさん : 2019/03/16 10:44:49 ID: Z4F9Q1Zs

    会社の同僚なのか、学生の友人間でのことなのか、男女どちらなのかなど
    背景の具体的な情報が全くないのに皆良く答えられるな、すごいw
    何について聞きに来てるのかなども分からないしねぇ・・・

  6. 名無しさん : 2019/03/16 10:50:13 ID: tT.Uz0IU

    こういう小心者で図々しい奴いるよね
    友達じゃないんだから私に話しかけてこないでって言ったら最初はぶつぶつ言ってたけど離れていったわ
    コミュ障なのかなんなのかわからないけど関わりたいような人間でないことだけは確か

  7. 名無しさん : 2019/03/16 11:04:10 ID: rhYrSF3I

    ※2
    アスペ者は相手からどう思われるかの想像が難しいために、
    聞いちゃいけないことを平気で聞くものなんだけどな
    相手にどう思われるかを過剰に気にする今回の奴は、
    むしろ真逆じゃないの

  8. 名無しさん : 2019/03/16 11:16:34 ID: /913JmBQ

    「困る」じゃなくて「キモい」「迷惑」「うるさい」とかじゃねーかな
    ダメージのある短い言葉のみを切りつけるように放つ
    個人的には無言で顔をしかめて手でシッシッと追い払う仕草をしたら効くと思うがw

  9. 名無しさん : 2019/03/16 11:49:50 ID: /GUf3MiM

    やかましい
    の一言をくりかえしくりかえし

  10. 名無しさん : 2019/03/16 13:08:28 ID: hdGMVyhw

    ※5
    これだけの情報でも十分鬱陶しいことがわかるからだよ

  11. 名無しさん : 2019/03/18 11:04:02 ID: v/t3Acuc

    ※5
    男女どっちか聞かないと良し悪し判断できないのは
    男女厨だけだからw

  12. 名無しさん : 2019/03/19 09:50:33 ID: 4XQj9.YU

    ※7
    私の知人の場合は下の2つが合わさった感じだった。
    ・聞くべきでない事は理解できない一方、「自分が」不愉快な思いをした事は学習して回避する
    ・コンテクストが分からないため、聞く相手が知る立場にないということが理解できない

    今回のケースに当てはめるなら、
    「本人」に聞いたところ嫌な思いをした。あるいは類似の経験あり。
    何故嫌な反応をされたか(聞いちゃいけない事を聞いた)は理解していないが、自分が嫌な思いをした事は学習して回避。
    投稿者の反応では嫌な思いをしない。だから投稿者に聞き続ける。って感じ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。