私は相当鈍いらしく旦那が浮気してても恐らくは気付かない。GPSなどを車につけてチェックしたほうがいい?

2019年03月16日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551497133/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part111
304 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/13(水)23:18:30 ID:EqL.sc.mo
相談です
私はこと恋愛において相当鈍いらしく
1、大学時代告白されて付き合った彼がいつの間にか別の人と付き合い出し、
自分は元カノ兼○フレになっていた事に気付いていなかった



2、新入社員の頃同期の男に告白されて付き合ったが
その後入ってきた後輩女と二年ほど浮気されており、
後輩と結婚するからもう会えないと土下座されて初めてその事実を知った

3、一年半付き合ってふわっとしたプロポーズされて
家族にも挨拶するよなんて話までしてくれた相手が単身赴任中の既婚者だった(結婚する気はなし)
と言ったような酷い恋愛遍歴で、30超えてやっと信頼できそうな人と結婚できました

しかし自分があまりにも鈍いため、旦那が浮気してても恐らくは気付けず
子供も生まれた後に「不倫相手と結婚したいから別れてくれ」などと言われたら
絶望しかないなと怯えています
自分の浮気センサーはポンコツすぎてアテにならないので、
GPSなどを車の下につけて定期的にチェックをしていた方がいいのでしょうか?
それとも今まで通り何も気付かず事が大きくなってから対処すべきなんでしょうかれ
普通なら見つけるようなサインで火事を未然に防ぐ能力はないようなので、
敢えてチェック体制を取るべきか、取らないで放置していいのか悩んでいます

310 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/14(木)10:22:22 ID:xYz.tt.li
>>304
やってもないこと疑うの?
よれは「予防」じゃなくて「監視」だよね
しかも旦那さんが監視に同意しても監視してたから
浮気はしない、とはならないと思うけど

浮気して離婚になってもがっぽりお金くれる相手と結婚するか
自分の稼ぎを手放さない(天職しなくてよい範囲にすんでる)でいい人と結婚するか

他人を信じる気がないなら
条件で結婚相手選ぶべきだったんだよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/03/16 09:13:46 ID: 9qZl0z9k

    この人は浮気を察知する方法を考えるよりも
    いつ捨てられても余裕のある人生設計を立てる方が良さそう

  2. 名無しさん : 2019/03/16 09:14:21 ID: 1JYpXxo6

    なんで浮気する前提なんだよ…

  3. 名無しさん : 2019/03/16 09:25:34 ID: c1KvTwJQ

    これだけ若いうちに裏切られた経験があったら「人は誰でも心変わりすることがある」くらいの事は教訓として思ってしまうでしょ

  4. 名無しさん : 2019/03/16 09:30:35 ID: c1KvTwJQ

    ※2
    保険に加入する人間に
    「なんで病気する前提なんだよ」
    「なんで死ぬ前提なんだよ」
    「なんで火事になる前提なんだよ」
    「なんで他人に被害与えて賠償する前提なんだよ」
    と言ってるようなもんだぞ

    この人は自分でリスク察知能力がないから保険に入っておいた方がいいのかな?と思ってるんだけ
    運転下手な人間がマイカー買って無保険状態でいいのか?と悩んでるようなもんだと思う

  5. 名無しさん : 2019/03/16 09:37:11 ID: QIdiJYSg

    子供生まれてからとんでもないことになったらイヤだ、っていう気持ちはわかるな
    今なら身軽だから、傷は浅いほうがいいっていう想いがあるんだろう
    でもそれを言い出したらなんで信頼しきれない相手と結婚した?ってことになってしまう

  6. 名無しさん : 2019/03/16 09:41:06 ID: nlvrEz5c

    なんかコミュニケーション能力に問題がありそうというか
    ポンコツ感とか知的に何かありそうな人なのかなーて思った

  7. 名無しさん : 2019/03/16 09:41:32 ID: TZuDghbQ

    鈍い云々以前にこれだけ付き合う男がことごとく
    クズというのがすごいな
    いうて浮気する男なんて少数派やろ

  8. 名無しさん : 2019/03/16 09:48:13 ID: c1KvTwJQ

    信頼しきれる相手ってのはある程度自分に見る目があることが前提だからね
    この人は相手が信じられないって事じゃなくて自分の男を見る目が信用できないだけだと思う

  9. 名無しさん : 2019/03/16 09:50:13 ID: xcqVvyh6

    知的にグレーゾーンの人っぽいな

  10. 名無しさん : 2019/03/16 10:08:31 ID: yuyqp7PU

    1と3の事実に気が付いたきっかけはなんだったんだろう。ここまで何度も騙されてたら「そういえばこの行動は怪しかった」とか、学習できそうなもんだけど。
    他の人も言うように相手を監視するとかでなく、離婚したらどうするか、離婚しても大丈夫なようにお金と仕事(または資格とか)の準備はしっかりしておく、っていう方向のが合ってるかも。

  11. 名無しさん : 2019/03/16 10:10:40 ID: mpUrelVY

    他人に対する興味が薄い人は浮気に気づきにくいよ
    男の浮気はばれやすいが女の浮気はばれにくいとよく世間で言われるけども、それは女のほうが家族に継続的に興味を持って普段からよく観察していることが多いからだ
    この人はそういう面である意味男性的なんだろう

  12. 名無しさん : 2019/03/16 10:26:34 ID: 44/JHvI6

    なんていうか舐められないようにするべきとは思うけどな
    浮気されるって言ってもこの人の過去にされたのはもうよくあるちょっとした浮気の範疇超えてる
    こいつなら浮気しても大丈夫と相当舐められてないとありえない事態じゃない?
    でも文読むとさもありなんとも感じるんだよな

  13. 名無しさん : 2019/03/16 10:44:39 ID: Ev.kt0Ic

    結婚は恋愛と違って責任があるんだから相手がそれを反故にするんならその時に権利を捕ればいい
    離婚する気がなく火遊びしたいだけならもうわからん

  14. 名無しさん : 2019/03/16 11:06:28 ID: sJeFhsIw

    ※1に同意

  15. 名無しさん : 2019/03/16 11:22:21 ID: 7IBrpQKA

    長期契約で定期的に旦那の身辺を調査したら満足なんだよね
    調査会社とは長期の契約だとお安いと聞きますよ

  16. 名無しさん : 2019/03/16 11:23:35 ID: Z9ahEk8I

    気づかずに過ごすならそれはそれでいいのかななんて思ったり。
    例え監視しても浮気がわかった時点でどの道修羅場でしょ。
    良縁に恵まれるといいね。

  17. 名無しさん : 2019/03/16 11:33:12 ID: 6nmobv7s

    とりあえず普段の行動を「日記」ってカタチで記録しておけば?
    万が一の時日記は役に立つよ。帰ってきた時間とか休みの時一人で行動したがったら
    それも書いたり。
    あんまり過ぎた行動するとダンナに逆ギレされたり潜られたりするから
    余計わからなくなるだろ。
    浮気するにしても本当に絶対にわからにように墓場まで持っていく
    覚悟でやってほしいよね。
    相手を傷つけて下手したらタヒに追いやるかもしれないことを自分の
    快楽のためにやるような人許せないわ。
    一人に絞れないのなら一生結婚すんな。

  18. 名無しさん : 2019/03/16 12:02:43 ID: gMwQgcns

    気づかないものは無いのと同じ戦法で生きるのもアリだと思うよ。

  19. 名無しさん : 2019/03/16 12:06:41 ID: MFj4q3ts

    報告者が言うてるのって、子供が生まれた際に、俺には浮気で裏切られた過去があるからDNA鑑定しようとか言う男と同じだよね
    俺だったら信頼してないのってブチキレるんだけど。
    他の人は許しちゃうんだスゲーな。

  20. 名無しさん : 2019/03/16 12:08:07 ID: P9W8.eN2

    浮気されないように相手を大事にするとかが良いんじゃないの

  21. 名無しさん : 2019/03/16 12:30:37 ID: 24SygYwc

    GPS付ける前に男見る目養う方がいい気がする

  22. 名無しさん : 2019/03/16 12:38:40 ID: Wq8e1/Qk

    気づかないならそのほうが幸せかもよ
    ポンコツ浮気センサーだからって代わりに監視強化してもいいことはない
    相手のスマホ覗いてもいいことはないのと一緒
    騙し続けてくれるなら騙されたふりで一生過ごせばいいんじゃない
    ある日突然捨てられる覚悟は必要かも知れないけど

  23. 名無しさん : 2019/03/16 13:41:04 ID: EUibKoVs

    裏切られても傷が浅くて済むよう準備しとくのが一番かな
    使わないのが一番だけどあると安心する災害備蓄品のように

  24. 名無しさん : 2019/03/16 15:59:28 ID: sXqv39bc

    鈍いというか人の気持ちに興味ない人なのかなーと思った

  25. 名無しさん : 2019/03/16 18:32:25 ID: yEE.Gcp.

    ※19
    この人の場合、結婚前のお付き合いが浮気で全滅して、かつ言われるまで自力で気づけなかった事で自分に自信が無さすぎるんだと思うよ。
    多分「俺を信じてないのか!」って強く言われたら内心安心するんじゃないの。
    それは裏切ってませんって宣言だもんね。

  26. 名無しさん : 2019/03/16 19:14:35 ID: jb6ELFY.

    信用出来ないならさっさと別れなよ、相手に失礼でしょ
    自分が最低な人間だって自覚した方が良い

  27. 名無しさん : 2019/03/16 21:27:19 ID: e/t/.6f2

    相手に失礼だって怒ってる人はこの人の言いたいことを読み間違えてると思う

  28. 名無しさん : 2019/03/16 21:46:25 ID: eJ80lcbg

    信用できないなら別れろ理論って本当に意味わからん
    今してるって話じゃなくて人間いつか何かのきっかけで変わる事は大いにあり得るって考えは持てないの?

    信用して裏切られて別れてる夫婦が何万組いるんだって話なんだが

  29. 名無しさん : 2019/03/16 23:01:59 ID: dqbhwYMA

    本当に、「自分が鈍い」「気付かない」ことに原因があるの?
    どちらかというと…報告者には、相手に浮気されてしまうような、精神的なストレスを与える何かがあるように思う
    「反省する」方向ではなく、「証拠をとらえる」方向に向いてる時点で、なんかもう信頼関係がグダグダだし、そもそもこの人は結婚しない方が良い人間だと思う

  30. 名無しさん : 2019/03/17 12:51:51 ID: pSTR015U

    GPS勝手につけてることがばれたら普通に不信感抱かれると思うぞ
    浮気してる人間だってばれないために配偶者の現在位置常に監視したいんだから。
    チェックしてることがばれた時のリスクも考えるべき

  31. 名無しさん : 2019/03/17 20:38:12 ID: xg0L.Tt.

    ※4
    現時点で何の落ち度もなさそうな配偶者にGPS仕込んだりすることが、保険に入ったりするのと同等な常識的な行為ですかそうですか。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。