2012年08月23日 12:01
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1345564076/
- 23 :名無しさん@HOME : 2012/08/22(水) 13:56:58.94
- 流れで書いてみる。児童福祉施設で今で言うケースワーカーをやっていたおばさんに聞いた話。
両親と交通事故で死別し、他に身寄りがないため施設に来た女の子(2歳)がいた。
数日後、その女の子の遠縁の親戚から「引き取りたい」と連絡があった。
施設まで来た親戚夫婦とおばさんが面談。裕福そうな家庭で、十五になる男の子が一人いるのだという。
「妹さんが増えることに、お子さんは何とおっしゃってます?」と聞くと、
「妹としてではなく、結婚相手として引き取りたい」と。
男の子には障害があるため、女の子にはその子の面倒を一生みてもらいたいのだと言い出した。
おばさんの顔色が変わったのが分かったのか、夫婦は「冗談ですよ」と話を流し、
女の子を大切にする、ずっと女の子が欲しかった等、耳障りのいいことを言い出した。
嫁云々の話を聞いていなかった施設長は「立派な親戚が居てよかった」と女の子を引き渡す気まんまん。
おばさんが「あの夫婦は怪しい」と言っても誰も聞いてくれない。
このまま女の子が不幸になるかと思うと夜も眠れなかったらしい。
幸い(というのか?)、女の子が事故のショックで失語症になった途端(事故から半年過ぎていたが、
時間差でショックが来ることもあるらしい)、親戚夫婦は「障害児はいらん!」とさっさと手を引いてくれた。
おばさんは女の子が回復する前に、さっさと別な夫婦との養子縁組をまとめて
親戚と連絡がとれないようにしたそうだ。
「その子は声が出るようになったの?」と私が聞くとおばさんは「これ、あんたの話だよ」。
自分が養子なのは知ってたけれど、養父母にたどり着くまでにそんな修羅場があったなんて
三十数年知らなかった……
|
|
- 26 :名無しさん@HOME : 2012/08/22(水) 14:03:50.20
- >>23
うわ最後で鳥肌立ったwwwwww
平穏に生きてこられて良かったねえ。
おばさんと養父母に感謝だな。 - 27 :名無しさん@HOME : 2012/08/22(水) 14:03:55.53
- >>23
おばさんGJGJGJ!!!!!
良かったなぁ。 - 40 :名無しさん@HOME : 2012/08/22(水) 14:29:28.73
- >>23
おばさんありがとう!!
しかし23は話がうまいな。びっくりした。 - 41 :名無しさん@HOME : 2012/08/22(水) 14:31:29.24
- >>23
落ちで思わず吹いたw
幸せそうで何よりです - 59 :名無しさん@HOME : 2012/08/22(水) 16:21:09.81
- >>23
うぇぇぇんよかった本当によかった
|
コメント
すごい話だ。
釣りであって欲しい。
まあ、結果的に幸せ何だけど。
>「これ、あんたの話だよ」。
背筋が凍った。
報告者さん、助かって良かった…
うおー、危ねえー
報告者さん、えがったなあ
実際の肉親でもきょうだい児の話はよくあるからなあ
でもこれはそれより恐ろしい気がした
うわ…おっかない話だ
報告者さんがいま幸せそうでよかった
ヒエエッってなった
まんずえがったなあ…
こういった話って、結構多そうだよね
世の中ええ人もおるんやなあ
うわあ、びっくりした!
まともなご両親に巡り合えて良かったね!
おばさんは大恩人だね!
最後で一気にホラーに…
幸せそうでよかった
う~ん...
報告者の場合は結果OKだからよかったけど、障害持ちの息子のために女の子を引き取るって
話がそんなに酷くも思えない
※11も脳に障害があるようです
※11
物心つかないうちに奴隷決定されてもお前は良いんだろうが、
良くない奴が大半なんだよ
>耳障りのいいこと
この言葉はちょっと・・・
施設長・・・
耳触りのいいはなし信用するのはあかんでしょ
子供の未来なんだと思ってん
本当にあった怖い話しやわあ
※11
やだこの人臭い
11も2歳から奴隷に生まれ変わればいいよ!
※11
お前の思考が気持ち悪い
いいわけないだろうがヴォケ!!!!
亡くなったご両親とおばさんがしっかり守ってくれてよかった。
あっぶねえええ。おばさんGJだな。
※11
オッサンの釣りよりお前の天然な脳内お花畑が恐ろしいわ
※11って良いか悪いか以前に、報告者は結果OKだからよかったと言いつつ
障害持ちの息子のために女の子を引き取るのはそんなに酷くないって矛盾してね?
女の子にとっては引き取られない方が良いのに、なんで引き取ることは酷くないって思うんだよw
>>14
「聞こえがよい」って意味で使う人は多いよ。
誤用だとしても無粋な突っ込み入れる前にまず報告者の幸運を喜ぼうよ。
最後で凍った…おばさんGJ過ぎる。
報告者も今は幸せで良かった。
つーか、自分の息子の障害は棚に上げて、
二歳の女の子が事故のショックで一時的に
失語症になったのを「障害児はいらない」
って…どんなアホ養父母候補だよ
しかし施設長よ
プロであるケースワーカーの言葉を信じないとは何事か
なんとなく怪しいではなくて明確な問題発言に基づいてるのに
釣りじゃないの?
実の両親の供養はどうなってんだよ?
みんなー、お優しい>>11さんが誰かの奴隷になって人生を犠牲にしてくれるらしいよー。
いやはや、よかったよかった、おばさん激しくGJ
オチが怖すぎィ!
夏向きのお話やな
ぼっけぇきょうてえ…。
※11はどこかの檻つきの病院から一生出てこないでください^^
米25
今はケースワーカーがちゃんとした職業として扱われてるけど、
昔は施設の係の人が片手間にしてるとかで、その辺なあなあだったんじゃないの。
ケースワーカーがそんな大事なプライバシーを喋るなんて、
と思ったら相手が当事者の子本人なら納得、確かに言っておく必要があるよな
そんなDQN家庭に目をつけられたという危険を知らないと自身を守れない
施設って今どこも定員以上収容してて大変だから とにかく引き取ってくれるなら良いって考えかと
別の子が犠牲になったと言う事か
今頃は・・・
書き方がうまい
洒落怖でまとめてもらうべき話。新たなコピペになるレベル。
高1のときデートした娘。
「みかんって名前、変わってるね」
「みかん箱にいたからだって」
「・・・」
たまにvipでも天涯孤独状態になった未成年ぐらいの女の子を引き取って
>>1の嫁にって親が勝手に勧めてる相談話あるけど、卑劣な手段だと思うわ。
※33
多分そうだね。「今で言うケースワーカー」だから
当時はもっと立ち位置も権限もあいまいだっただろうし
この案件も手抜きしようと思えばいくらでもできたと思う。
※11の感覚の奴は実際にいるさ。
実際に介護やらの労働要員として子供を引き取るやつも多いんだろうなあ…。
引き取った負い目を利用して…逃げられない環境を作る。
昔ならよくあったんだろうけど人間て恐ろしいな…。
すっげえ震えたと同時にガッツポーズが出た
おばさんかっけええええええ
えぇ話しや~(T_T)
小母さんGJGJ
その屑夫婦、他でもやらかしてそうだな…
※11が女でも男でも構わないので俺の性奴隷になってくれないか?
いいタイミングで失語症になったなぁ
両親の加護を信じとこう
※36
そう思うとGJとも言い切れない
報告者が不幸にならなかったのはよかったけれど、別の子が犠牲になってるのがなんとも
だから素直に喜べない
障害のある子供の介護要員にすんのも
自分たちが身体動かなくなってからの介護要員にするのも大して変わらん
後者はよくあることなんだろうがな
※48
そうだよねえ
まさに亡くなったご両親のご加護に思える
今は報告者さんも幸せな家庭を築いているんだろうな^^
※11
お前は今からこの親子探し出して奴隷になってこい
その上で「自分は幸せになりました」ってなったらもう一回ここへ書き込みにこいや
ちょっと待て、いま投稿者が幸せかどうか分からないじゃないか。w
※24
ちゃうちゃう、障害児のムチュコたんの奴隷用として引き取りたいから
「障害児はいらん」発言につながるわけよ。
この親戚からしたら言葉は悪いが「お荷物は二人もいらん」ってことだろ。
※36とか49って変な人たちだな
馬鹿正直に養子の目的を言っちゃうような馬鹿夫婦がその後別の子を養子に迎えられたかなんて
分かりもしないことを勝手に決めつけて素直に喜べないって・・・
そもそも、この話は親戚だからまとまりやすかっただけだろうに
結局、障害児を産んで関係のない人間に丸投げするなら、なんで最後まで面倒を見れないのを世に出すんだ?近しい人間にこう言うのが居るんだけど、もうお兄ちゃんの世話で人生がつぶれたよ・・とか、妹の・・とか気の毒すぎて仕方がない。
すごいな ショートショートみたいだわ(いい意味で
うわー、ぞっとしたわ
11がこの障害児の嫁になってからコメントしろよ
※47
俺にも仕事があるから家事は無理だけど、ネコならいいよ。
幸せになってね~~
久し振りに良い小話を見た。これだからネットはやめられんな。
これ、言わなきゃいけないことだったのかなぁ
最後、怖い話の「お前だあああああああああああああ!!!!!」みたい
池沼の世話だろうなあ
逃げれてよかったね
そのキチ夫婦は結局嫁をどうしたんだろう
諦めてればいいんだけど
おれ※11と感覚を持ったけど、みんなの反応にびっくりした
女の子が大人になったとき自分で決めたらいいだけなんじゃないの?
嫌なら出て行くなりなんなりできる。
結局「親がその判断を女の子にさせる」のが卑怯ってことなのか?
想像力乏しくてすまん
※11に賛同する奴はアスペだろ。
二歳から奴隷として仕込まれてこいよ。
自分で判断なんて出来なくなるわ。
※66
こういう考え持つ大人が
まともに子供に判断させると思うか?
同年代の女じゃなく幼い女の子を養子に選んだ理由よく考えろ
どう考えてもこの夫婦、女の子を洗脳する気満々じゃねーか
つーかお前、このケースを全て男女逆で考えてみろ
「少年の未来をなんだと思ってんだ!」ってなるだろ
※66
>妹としてではなく、結婚相手として引き取りたい
>男の子には障害があるため、女の子にはその子の面倒を一生みてもらいたい
引き取る時点で決定事項になってるんだよ。
物心つく前からそういう風に育てられるんだよ。
だからみんなgkbrしてるの。
素直な良い子であればあるほど、恩を着せられて雁字搦めだろうね
子供の頃からお手伝いと称して介護要員(いつの間にやら主戦力)
進学も思うに任せず、退路を絶たれ…
抜け出すには真性DQNにでもなって自分もぶっ壊してしまうかもね
兄妹児なんてもんじゃないよ
これ将来的には、家政婦兼、性奴隷兼、ATM兼介護要員てことでしょ?
なにも言われずに養子に出されてたら、この子、おかしくなってたと思う
そんな親戚に引き取られなくて本当によかったよ
養子縁組みとか、里親とかには細かいと身辺調査とかしてほしい
里親や養父母が問題起こしたときは、厳罰が与えられるようにしてほしい
オチがつまんなくてがっかり。
こいつの話かよ。一気に白けたわ
※73
あらしはたのしいでちゅか、ぼくちゃんw
※11に寒気がした
じゃあ2歳から引き取られて訳も分からないまま花嫁修行介護修行させられて
好きな人ができても結ばれずに、そのまま一生過ごしても11は文句ないんだな
ある意味すごい、どうぞ今すぐそういう人生送ってくれ
親戚さん!!
※11が息子さんの色んなお世話をして下さるようですよ!
よかったですね(・∀・)
この米欄から2人も介護兼ATM要員がwww
記事の親子に連絡先教えて差し上げろ(迫真)
嫌なら出ていけばいい、って…
他に身寄りが無いっていってるじゃん。
※72
>家政婦兼、性奴隷兼、ATM兼介護要員
整理して文字にされると余計に怖さが増すな
兄弟でATM介護要員にされてる子も実際に居るだろうが
嫁って事は性奴隷な上に更に子供まで産めって事なんだよな・・・
汚らわしいなんてもんじゃないぞ
家族ごと消去されて欲しい
※11は
「自分の親もこういう嫁候補兼義妹を養女にしてくれてればよかったのに」
と考えるタイプなんだろう
ところで養子の妹と実子の兄って法的には婚姻が可能なのか
※26
2歳なら特別養子縁組にできるのでそうなったら実両親とは血縁以外の縁は切れる
(実際に実親の供養をどうするかは養父母や大人になった本人が考えれば良いことで)
親戚も最初「報告者に身寄りがない」と思われていたくらい遠縁ならあんまり関係なさそう
大昔の話かと思っていたが現代にもあるってことか・・・怖い
この親戚夫婦は結局どうしたんだろ
不幸になる嫁が存在しないことを心の底から祈る
※55
出産前から分かる障害なら産まない選択もできるが
発達障害や自閉症みたいに産んでみなきゃ分からない・3歳児以上にならなきゃわからない障害や、
病気や事故の後遺症で障害を持ってしまう場合はコロせとでも言うのかね?
なんか久しぶりにゾクッっときたわ
文うまいな、最後でぞっとしてホッとした。
良かったね、ヘルパー扱いされる家に搾取されなくて!
「家族の世話をするのは当たり前だろ」
「今まで育ててもらった恩を忘れたのか」
「今まで世話をしてきたのに、○○を見捨てるのか」
大人になったら出てけばいいとか言ってる奴いるけど
2歳から仕込まれた場合、これらの言葉を撥ね退けるのは無理ゲ
嫌なら逃げろとかバカすぎるw
逃がさないように物心のつく前の身寄りのない女の子を選んだんだろうに
逃げこむ先も逃げる手段も逃げるという発想すら与えないように育てられるんだから
未成年は何をするにも保護者の許可がいるし
成人を待ってたらその間に孕まされてもおかしくない
育ててもらったから何?食わせてもらったから何?
恩着せがましいウザい…って面と向かって言える奴じゃないと
容易には振りほどけない鎖だよ、これ
そして振りほどけるやつは、悪党か視野の狭い馬鹿の両極端
しがらみや恩義って言うのはかなり複雑だから
※40の話が何気に泣けるのは俺だけ?
怖イイの話の重箱の隅をつついて悪いけど
この子がなったのは「失語症」じゃなくて「失声症」
似てるけど別の障害です
これはたまたま助かった話だけど
そうならなかった子供もたくさんいるんだろうと思うと怖い
話がうますぎてなんだかなあ
向井理と激似の車椅子に乗った優しい男の子だったら?
朝青龍と激似の女の子でもアンタらそういう反応すんの?
勝手にキモ男と美少女で想像してるだけじゃん
まぁびっくりしました。みんなほんと想像力豊かなんですね。
なんでこんな現実にはほとんどないだろう状況を簡単に想像できるのでしょうか。
これまでの人生の何から情報を得てんだ?
>二歳から奴隷として仕込まれてこいよ。 自分で判断なんて出来なくなるわ
とか
>逃がさないように小さい娘を選んだ
とか
>しかも籍勝手に入れられて性ど○い状態
とか
2歳から仕込まれて洗脳・・・とかいうのは、
一体何の経験を元にみんな言ってるんだろう。
なんでこんな想像が簡単に浮かぶんだろう?
そんなに似た人生を歩んできたのか?
それとも小説の読みすぎか?
そこがキモチワルイと素直に思った。
ネット(=2ちゃん?)がキモチワルイのか俺が平和ボケしすぎてんのか。
単純に、この養父母とここのキモチワルイコメントした人は、
人間性が同等ってことだとは素直に思った。
そんなこと思いつくんだもんな。怖いわ
うわあ※66はちょっとお人よしすぎるお子様くらいに思ってたがガチのサイコさんだったか
他人を自分やその子の道具としてタダで使おうとすることは、冷酷で非人道的なことだよ
この話読んで何が怖いかわからないなら、人権感覚というか他人を思いやる能力みたいなのを致命的に欠いてるって気付いた方がいい
まあこんなとこで説教しても聞きやしないんだろうけどね
※66
経験じゃなくて、言動と引き取る目的から人格や環境を想像して、どういう行動を取るか推測したんだろ。
推測出来る=同等の人間性ではないよ。
>嫌なら出て行くなりなんなりできる。
教育や環境によってはその発想が出来なくなるし、そもそもその夫婦が許さないかもしれない。
2歳の女の子を自分に置き換えて想像してみたらいいよ。
一生、無報酬無条件でその障害者の面倒を見なくてはならない状況を。
想像しにくかったら20歳になるまででもいいよ。思春期を全てその障害者のために尽くす想像を。
98に完全同意だな
本来、親は子供が独立した人格として幸福になるよう、"その子自身のために"育てる
"別の人間のために"育てようするのは、その子を独立の人格として認めず道具扱いしてしまうということ
2歳から仕込まれて洗脳・・・というのも言葉にすれば大袈裟に聞こえるかもしれないが、物心ついたときから、自分が他人の世話係としてわざわざ引き取られた子で、障害者の息子が死ぬまで面倒を見なければならないことを言われ続けたら正常な感覚が育つ理由がない
96がこういうのを「現実にはほとんどないだろう状況」と思っているなら「きょうだい児」でぐぐってみると参考になるかもしれない
それも、親が障害・病気を持った上の子の介護要因として下の子を産んだようなエグいケースのやつを
今ちょちょっとぐぐったらわかりやすいやつがあった
http://kosonews.blog135.fc2.com/blog-entry-1788.html
>>100
えっ
>>100
えっ
>99
を読んでなるほどと思ったよ。
あんま俺は独立した人格とかいう実感がないのかもしれないよ。
しっかし、一体どこでその「きょうだい児」とかいうのを知ったのか、
きっかけが知りたいです、率直に。
あと、ここにいる人はみんな人の親なのかなたぶん。
俺は子供いないから分からないわ。
もちろん、頭では理解してるよ、ひどいことだって。
でも実感として背筋がぞっとしたりはしないんだわ。
ホラーwww
>103
じゃあ身体で理解しに行けばいいのに…
※11とか※65はあまりにも世間知らず。
大きくなったら自分の将来を決めさせると思うの?その親戚が。
パワー型の障害児は、言葉は悪いけど獣と一緒。2歳だろうがなんだろうが、性的ないたずらをするのも多い。リミッター外れてるから力では男でも敵わなかったりもする。
間違いなく、この子が引き取られてたら傷物にされてた。しかも、親戚はそのつもりで引き取ろうとしてたって明らかじゃないか。
女の子が覚醒して逃げ出すまで、または学校の先生や常識ある大人が助けてくれるまでそれは終わらない。ずーーーーっと障害児の慰みものだ。それに耐えられなくなったら自分で将来を選べばいいじゃんって言うの?
だからみんな背筋が凍ったんだよ。
https ://d.kuku.lu/f2ee8c00d3
こういう当たり 屋がいるから気を付けや~
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。