初めて婚活パーティーに参加したんだけど、年齢制限があるのにほぼ40代半ば以降の男性ばかりで驚いた

2019年03月18日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551497133/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part111
343 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/15(金)13:40:36 ID:8zz.ag.a0
先日、初めて婚活パーティーに参加しました。
年齢制限が男女ともに28~40くらいとのことでしたが、
ほぼほぼ40代半ば以降の男性ばかりで驚きました。(ちなみに私は30歳です)
何のための年齢制限なのだろうと絶句したのを覚えています。



今時、40代限定、50代限定などといったパーティもあるのに、
なぜわざわざこのパーティに参加するのだろうと疑問に思いました。
年齢制限を破ってでも若い異性と知り合いたいのでしょうか。
少なくとも私はそういった男性とは知り合いたくはありませんが。
パーティの主催者側にも不信感が募ります。
事前に参加者の年齢は分かるだろうし、
該当しない人ばかりが集まるなら開催しないで欲しかった。

346 :343 : 2019/03/15(金)13:50:05 ID:8zz.ag.a0
続き

また、参加されていた40代男性は概ね言動に不安を感じる方ばかりだったのも
不快さに拍車をかけました。
「年齢よりずっと若く見える」
「高級そうな見た目ですね」
と褒め言葉なのか判断に困るお言葉をいただき、困惑してしまう場面も多かったです。
プロフィールに堂々と年齢を記入されていたので、
「Tさんは見た目通りお年を召していらっしゃいますね」
と返したところ、皮肉が通じたのか席を立たれました。

ある40代前半男性からは、
「僕らはいわばバーゲン品なのだから、お互いある程度の妥協は必要だよ」
とも言われました。
未来の配偶者を探しにきているのに、
のっけからそうやって異性を小馬鹿にしているのはどうなんでしょう。
(バーゲン品呼ばわりとか…)
馬鹿にせずとも自分や他の婚活仲間を卑下しすぎです。
そもそも妥協というなら自分と同年代の方との出会いの場を探すべきでは?
あまりにも図々しいです。
数少ない30代男性達も「情報交換しようにも歳の差があって話しかけにくい」
とおっしゃっていましたよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/03/18 00:17:24 ID: ctjvb7OI

    こういう話良く聞くな
    婚活市場は終わるな

  2. 名無しさん : 2019/03/18 00:29:06 ID: dc1FoZR2

    まともな神経してたらあんなとこ行かない。

  3. 名無しさん : 2019/03/18 00:32:19 ID: Dkq8KOYU

    野次馬としては、痛々しいおじちゃん本人より、そういう連中をはねない運営にモヤモヤ()するわ
    無料ってことはないんじゃないの、こういうのって
    お金をとるなら、最低限のことはしてもいいというか、すべきだと思う

  4. 名無しさん : 2019/03/18 00:32:44 ID: p85IR5n.

    転勤で見ず知らずの土地に来たばかりの不幸な人を除いて、無難な人は皆無だと思った方が良い。

  5. 名無しさん : 2019/03/18 00:38:05 ID: JLCkp3s6

    むしろそういうのを入れないと
    人が集まらないからわざとハネてないんじゃないか
    男の方が金額高そうだし年齢詐欺でも頭数欲しいんだろう

  6. 名無しさん : 2019/03/18 00:39:41 ID: hPgKCFxg

    40代50代って男が来ないんだろう。

  7. 名無しさん : 2019/03/18 00:51:59 ID: Jb.Pdxxc

    有料イベントなら業者にクレーム入れていいと思う

  8. 名無しさん : 2019/03/18 01:01:12 ID: pBwYbc4Y

    若い男はばばあとなんか結婚したくないから
    ばばあ自慢すんあよ

  9. 名無しさん : 2019/03/18 01:01:36 ID: YPUidvOk

    女で30歳をバーゲン品扱いするとかあり得ん。
    まだギリ30代男性と釣り合う年齢だよ!

  10. 名無しさん : 2019/03/18 01:05:33 ID: /FZUw1gI

    金のことしか頭にないからルール違反を黙認してんだろうな。それに年齢がアウト(年齢制限に引っ掛かってるのに)なやつらは年齢制限があるのを分かってて参加したのならそいつら全員は曰く付きだね。まともな人たちはルールは最低限守るはず。数少ないまともな人たち(年齢は問題ない人)が不憫じゃない?自分が参加者だったら居ればその場で主催者に言うがな。

  11. 名無しさん : 2019/03/18 01:06:38 ID: LhUMOghU

    ※8
    落ち着け爺
    生き急ぐな

  12. 名無しさん : 2019/03/18 01:20:20 ID: /ncQXFHY

    「28~40くらい」だったら40前半もギリ該当しとるからしゃーない
    「くらい」の幅の見方が人によって違うかもしんないけど
    そこは主催者のさじ加減でしょう

    28付近がおらんやないかーい、でガッカリする気持ちはわかるが
    参加者に罪は無いからのぉ
    参加者に八つ当たりして嫌な態度取っても、自分の心が荒んでいくだけじゃろうて

  13. 名無しさん : 2019/03/18 01:20:58 ID: yKejFNDQ

    男は歳取らないと盲信してる馬鹿な爺は多いからな

  14. 名無しさん : 2019/03/18 01:21:05 ID: Bo1IYuOA

    街コンと婚活パーティの中間みたいなイベントお手伝いを数回してたけど、条件と違うからって不参加決定を伝えてもゴネる人ってちょっと狂気を感じるんだよね
    場所を知られてるので、でも当日数が少なかったら開催の目的失敗ではないですか、とか
    要はカップリング率に寄与できたらいいってこともありますよね、とかまで言われたり
    もうそうなると熱意は買いますから当日はマナーを守って参加でってことにしちゃってたけど、やっぱ場の雰囲気壊されてた

  15. 名無しさん : 2019/03/18 01:42:35 ID: iMLTWCUI

    こういうのがあるから年齢の上限が高すぎるのは怖くて行けない
    そもそもまだ婚活パーティー自体行ったことないけど

  16. 名無しさん : 2019/03/18 01:50:09 ID: sbnEbyz2

    昭和なら年齢重ねたまともに働いてる男性=小金ありだったから年取っても男性に価値はあっただろうけど女性とかわりない収入しかないのに価値観だけ昭和の男性なんて誰からも好かれないだろうに

  17. 名無しさん : 2019/03/18 02:16:23 ID: LN6qWFdo

    単純にルールや決まりを守れないバカとくっ付きたいと思うかよ

  18. 名無しさん : 2019/03/18 02:17:45 ID: Qm8I.03Y

    ※16
    ほんこれ。
    共稼ぎ前提なら同年代で一緒に長く働ける相手がいいわな

  19. 名無しさん : 2019/03/18 02:26:15 ID: ORI4en.Y

    女30歳で相手男性が40越えてたら子どもなしの選択だよ。子どもが成人する前に定年の可能性高いオッサンとは無理だ。

  20. 名無しさん : 2019/03/18 04:10:10 ID: GDWXL9Qs

    そういう産業廃棄物が身の程知らずにも若い嫁を探しに来るから婚活ビジネスはまだ大丈夫だと思う

  21. 名無しさん : 2019/03/18 04:11:03 ID: kUKEFXXo

    ※8
    さっさとホームへ帰れクソジジイ
    オムツの端からウ●コ漏れてるぞ

  22. 名無しさん : 2019/03/18 06:10:03 ID: kjSAT3ZU

    28〜40まで=四捨五入したら40=端数切り下げたら40
    のガバ理論

  23. 名無しさん : 2019/03/18 06:19:35 ID: rxxyjxpc

    下限が28と明確なのに、上限が40「くらい」っていうね。ルールが厳格じゃないことに文句を言ってる部分はわかるんだけど、参加者に文句を言うのは筋違いだわ。45が「40くらい」の範疇に含まないと思ってるのは343の主観であって、主催者や参加者は含まれると思ってるかもしれないからね。ルールが明確じゃない時点で、信用できない主催者だって思わないのかな?

  24. 名無しさん : 2019/03/18 07:04:42 ID: gTH8zV5o

    主催者にも不満感じてるやんこの人は。
    年齢は守らなくても良い人もいるかもしれない参加者たちと交流してみて実際下の中くらいだったからそれをメインに書いてるだけで。
    所詮は商売だからねぇ…ちょっと無理しても高いところに行った方が良いよ。

  25. 名無しさん : 2019/03/18 07:22:10 ID: StJwvGrc

    この先20年も働けない男と子供なんて作れないよなあ・・・

  26. 名無しさん : 2019/03/18 07:26:01 ID: p85IR5n.

    おっさん嫌いではないけど、41とかならまだしも45で自分を40くらいと思っているようなおっさんはその時点で無理。

  27. 名無しさん : 2019/03/18 08:03:56 ID: 5sD8QDuI

    40くらいってのはつまりアラフォーってことでしょ
    世間一般のアラフォーは40±3歳だからね
    上の方に「343の主観」とか抜かしてるアホがいるけど、45歳以降のジジイが「自分は40歳くらいです」ってのは図々しいわ

  28. 名無しさん : 2019/03/18 08:26:19 ID: 8zwSwvx.

    上限40くらいの年齢設定で45以上は見えてる地雷

  29. 名無しさん : 2019/03/18 08:57:35 ID: yy.McF2I

    え、40歳と30歳が同じ価値なわけないじゃん。
    30歳なら子供作る事に関して40歳より余裕で希望がある。
    けど40歳とか種も良くないし大学在学中に定年退職とか無理でしょ。
    しかもジジイと結婚するのに共働きとかあり得ないし。
    昔の年の差婚がまだ今より多かったのは男の経済力が高かったからでしょ。
    今は共働きも当たり前な時代なのに、金もないジジイで共働きって何の利益もないよね。
    愛だけでは飯は食えないんだし、共働きで頑張るなら同世代がいいわ。

  30. 名無しさん : 2019/03/18 09:09:41 ID: w7XJ9yvc

    男漁りしに来たババアが女漁りしに来たジジイを蔑む資格なんかないと何度言えば理解できるようになるんだ?

  31. 名無しさん : 2019/03/18 09:12:15 ID: xE/Iw9vo

    男漁りしに婚活イベントに参加する女はいないんだなあ。
    逆はなぜかたくさんいるけど。

  32. 名無しさん : 2019/03/18 09:31:29 ID: svBZkICc

    この人の勘違いで40代もOKの所だったんじゃねぇの

  33. 名無しさん : 2019/03/18 09:42:15 ID: eQZKAqn6

    自分も絶賛未だ婚活中で数年前まで
    パーティーに行ってたけど
    「30代限定」って銘打ってても
    行ってみたら45歳42歳48歳って回転寿司でくるから「???」ってなった
    唯一38歳が一人いたかな〜
    しかも色が黒くて学歴収入も高い自信満々の人が多いの。
    なんでだろう面白いよね
    ちなみにホワイトキーってとこだった

  34. 名無しさん : 2019/03/18 09:50:09 ID: Td55jyPM

    ※31
    どこ情報?

  35. 名無しさん : 2019/03/18 10:06:06 ID: uVVQbPcU

    婚活パーティーって興味本位で行ってみたいけど、軽い気持ちで行っちゃダメそうだね
    知り合いに40半ばだけどすごいイケメンが居るけど、それくらいだと年齢高くても許されるのかな?
    まあそんな人はモテまくるので婚活には縁がないんだけどさ…

  36. 名無しさん : 2019/03/18 10:07:21 ID: BGY4GWgA

    なんつうか、クソ真面目で融通利かない系の人なのかなあという感想

  37. 名無しさん : 2019/03/18 10:16:39 ID: vJiQjWZ6

    どんな料金体系のパーティーだったのか気になる
    有料だったらクレーム対象だよ
    まさか女性無料だったら笑っちゃう

  38. 名無しさん : 2019/03/18 10:18:10 ID: cC0ZDasg

    40歳の男と結婚して即妊娠出産しても子供が大学を卒業するまでに定年になっちゃうもんね
    これは厳しいわ。相手に平均以上の財力があれば話は別だけど

  39. 名無しさん : 2019/03/18 10:20:04 ID: FphhME56

    それに参加してる報告者もまぁ市場価値は似たようなものだろう
    女性からもそれなりのお金を取る所に行ったほうがいい

  40. 名無しさん : 2019/03/18 10:24:01 ID: ORI4en.Y

    女性無料でも宣伝と違う層しかいなかったら時間の無駄で損だわ。二度と行かないだろう。

  41. 名無しさん : 2019/03/18 10:35:16 ID: bDmERMDI

    こういう爺達ってなんで40代になるまでほっとくかなー?30代で結婚しないともう無理じゃん!腐るまでほっといたあげく買い手を探そうなんて神経分からんわ。でも同じこと30代の女にも思うけど。20代前半でやっとけば入れ食いだったろうに。

  42. 名無しさん : 2019/03/18 10:35:29 ID: FphhME56

    ※40
    女性無料の時点で察したほうがいいよw

  43. 名無しさん : 2019/03/18 11:08:00 ID: JBuIXEIE

    ゴミしか来ない条件だと学習できてよかったね。
    普通の人は参加する前に気づくと思うけど今からでも遅くないよ。
    頑張ってねw

  44. 名無しさん : 2019/03/18 11:48:31 ID: 3knykegY

    婚活パーティに参加せずに会場出口で
    張っててナンパする奴もいるって聞いた
    カオスすぎんだろ

  45. 名無しさん : 2019/03/18 11:49:08 ID: FlwsRSbQ

    ※33
    男は年取っても、収入が高くて自信に満ちていれば結婚は余裕
    というネット情報を本気にしてそうだね〜

    もちろん40を超えても魅力的な男性もいるが、大抵の40代男性、特に後半は体力も容姿も目に見えて衰えていて
    いくら収入が多くても20-30代前半女性とはなかなかカップリング出来ないのが現実だよ
    いくら金があればイイと言ってる女でも、実際に金はあるけど見るからにおっさん…の相手と会わせてみると怯むんだこれが
    頭の中で想像している程度のおっさんより遥かにおっさん度が上なんだろうな…
    よほど割り切ってる女なら別だが、そんなのはなかなかいないか相当なワケアリだから
    結局うまくいかない

  46. 名無しさん : 2019/03/18 12:50:40 ID: Kfw/IW1U

    ※43
    口からブクブク泡吹いて書いてそうw

  47. 名無しさん : 2019/03/18 13:43:40 ID: /67/G49g

    特にまだあせっていない等で、適正な年齢の男性が同年齢の女性の人数ほど集まらなくて、
    はみ出た年齢の男性も投入したのでは…

  48. 名無しさん : 2019/03/18 13:45:53 ID: lGt/BdkY

    ※46
    あんな煽りでも刺さっちゃうやつおるんやなー

  49. 名無しさん : 2019/03/18 15:09:56 ID: N8v5K4Mw

    「高級そうな見た目ですね」

    こういう事言って来る男には注意した方がいいよ
    女が金持ってそうだから、高収入の女だとか実家が金持ちの女だと目星を付けて
    近付いて来るようなヒモ志願のクズ男や共働きで家に金を入れる女を探してるクソ男だから

  50. 名無しさん : 2019/03/18 15:15:14 ID: lpI7zc8k

    ※29
    >しかもジジイと結婚するのに共働きとかあり得ないし。
    >今は共働きも当たり前な時代なのに、金もないジジイで共働きって何の利益もないよね。

    ほんこれ
    子供が成人する頃には定年退職する爺さんと女が共働きで結婚するメリットって何も無いよね
    しかもそういう独身ジジイって人生の前半遊んで過ごしてるから貯金も無いよ

  51. 名無しさん : 2019/03/18 16:02:18 ID: ORI4en.Y

    ※43
    男もゴミしか来ないことに気づかないで5000円とか10000円だして婚活パーティーに行くのか。女以上にダメージでかいね。

  52. 名無しさん : 2019/03/18 16:02:58 ID: tICxRwSI

    よく聞く話だよね。年齢制限が40までなら40あたりの人が多いとか…
    年が近い人がいいなら、20代限定30代限定のに参加した方が絶対に楽しいよ。うん

  53. 名無しさん : 2019/03/18 17:06:33 ID: Te3mRE.o

    ※51
    無駄だとわかってないんだからダメージは無いんじゃね?
    理解できたらダメージ受けるかも知れないけど
    一生理解できんかもしれんし

  54. 名無しさん : 2019/03/18 18:45:50 ID: BLPJ0H/2

    なんで男って40代の後半にもなって、いきなり婚活しているの?
    結婚したきゃ35歳までだよ。
    まともな男女はねw

  55. 名無しさん : 2019/03/18 19:52:26 ID: R3I4VMWo

    「俺は大丈夫!」で何年もたって40代になってやっと「あれ?」ってなったのかもね。
    自分に問題があるんじゃなくて出会いがないのが悪いんだ!って思ってそう。
    なんだったら出会いがあれば20代の若い子もイケる!って思ってそう。
    妥協って言ってる人は同じ世代か年上も見ろやって言いたいね☆

  56. 名無しさん : 2019/03/18 21:55:34 ID: .DumZ41k

    ※54
    女は35じゃもうほぼ手遅れじゃね?

  57. 名無しさん : 2019/03/18 22:41:16 ID: 5sD8QDuI

    だから35までって書いてあるやん
    目ん玉どっかに転がしてきたのか?
    鬼の首を取った気でいるのが痛々しいな

  58. 名無しさん : 2019/03/18 22:43:58 ID: .DumZ41k

    大抵の男から見たら35じゃ無理だよババァって言ってるんだけど
    ババァにはわからなかったかw
    頭の中も残念なんだなw

  59. 名無しさん : 2019/03/18 22:47:54 ID: NS3fo4GU

    男女の結婚年齢差意識できてないんだなぁ
    仮に男が35までなら女は32か33までと
    統計ででてる

  60. 名無しさん : 2019/03/18 22:50:56 ID: 7fxn1ZNo

    35女はババアだし35男はジジイやぞ

  61. 名無しさん : 2019/03/18 22:52:23 ID: NS3fo4GU

    それでも35男と35女じゃ35男の方が結婚できるんだよ。
    35女じゃ37男くらい。
    それが現実

  62. 名無しさん : 2019/03/18 23:29:21 ID: BoBxeLrc

    この人もいい性格してんな、強そう、一人でも生きてけそうとか思わるタイプの。

  63. 名無しさん : 2019/03/19 07:54:39 ID: W8SWjWIM

    男は30代はまだまだ若いから遊んでたいって人が女より多いんだとさ
    だから40代になって慌てて婚活する
    女は子供欲しいとリミット意識して急ぐからね

  64. 名無しさん : 2019/03/19 10:27:59 ID: j3kgb84g

    「別に結婚できなくてもいいけどいい条件あったら結婚したいから婚活してる」って人は多いし
    他人が思ってるほどは慌ててないんだろ。一人でも生きていけるし

  65. 名無しさん : 2019/03/19 16:18:26 ID: abccnM2I

    ※63
    「30歳なんてまだ若いからまだ遊びたい、結婚したくない!」
    って言ってた男が40越えて独身だよw
    男でも30歳なんてみんな結婚して1〜2歳ぐらいの子供がいるような年齢なんだけど
    現代の男って中身がガキだからね
    30歳でも中身が中高生のまんまで自分はまだ若い!って思ってるの。
    30歳の女のことはババアと呼ぶくせにね。
    自分と同じ年の30女がババアだったら30男の自分もジジイだって自覚しないのかな?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。