私は「ウマが合わず親とろくに連絡もとらない親不孝娘」って事にしてるけど、それなりの幼少期を過ごしてきた

2019年03月18日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551497133/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part111
409 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)01:45:31 ID:Rww.mr.kj
酔っぱらいついでに吐き出しさせてください。
今は私もいい歳のおばちゃんだし
「ただウマが合わず親とろくに連絡もとらない親不孝娘」って事にして生きているのだけど
それなりの幼少期を過ごして来たと思う。



殴るとか肉体的な虐待こそなかったけど、
今ならネグレクトや精神的虐待に当たるんだろうなという感じで
思い出すのもどこかで蓋をしてしまうのだけど、
最長1ヶ月食事抜きとか(万引きして飢えをしのいでいました。
あの頃ご迷惑をかけたお店の方には償いきれぬ思いがあります)
着るものは小学校卒業まで幼稚園のころのものだったり姉の破けたお下がりだったり
記憶にあるのは幼稚園頃からの物だけど、その頃から家を出るまで毎日何回も何回も
「早くタヒね。コロすと捕まるから早く自分で。
体裁悪いから自分(母)はなにもしないけど勝手に施設にでも行け」
というようなことを繰り返しささやかれ続け。
そんな親から離れたいけど術を知らない子供だったので
周りにはただ万引きやらする反抗期の娘に見えたのかわからないけどただただ耐えた。
中学を卒業した時からバイトや売りで稼いで
やっとまともに食べて着る物を確保出きるようになってすぐ家を出た。
そんな経緯もあって絶縁したかったけど、家から逃げる手段に結婚を使ったせいもあって
未成年は親の同意も必要だったりして完全には切れない。
なので最低限の生存確認を除いた連絡は断って生きてきた。

410 :409 : 2019/03/17(日)01:56:31 ID:Rww.mr.kj
そんなこんなで年月も過ぎて私も絶縁しなくてもかわす術を覚えてなんとかやってきたのだけど、
親との付き合いとか話題になると、なんとなくスルーしてきたのに
たまにおせっかいな人は食い込んで聞き出そうとしてきたりするのね。
「色々あった。連絡も最小限にしている」とだけ話すことにしてるんだけど、
それを反抗期が長いババアととる人の多いこと。
色々あった。とだけ言うだけでも
正直無力なあの頃がフラッシュバックしてしまったりする程度の回復なんです。
主人にだけは細かいことを長い年月かけて話してきたので、
義実家にも伝わり義母からの「お母さんと仲直りしなよ」攻撃は治まったけど
そういう踏み込んだ話をするでもない人は好き勝手説教してきたり
それもウンザリする。

最小限とはいえ、いや、だからこそかな。
私や子供の生命に関わること位しか連絡をしないけど、
母は未だにそれすらまともに聞く気はない。
私が死に物狂いで働きながら子供を育ててなんやかんやしてても
「どうせ楽してるんだろ。金寄越せ」の次元なのよ。
本年でいえば早くタヒんでほしい。少なくとも私と関係の無い世界へ行ってほしい。
それでも地味に母が引っ越す度に私の家に近づいていて
さりげなく離れたところに引っ越すのだけどまた近づいている。
母の魂胆は解ってる。逃げ切れないのは私の弱さなのか呪縛なのかもうわからないけど
いっそタヒぬかコロすかしてくれ。としか思えない

412 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)02:51:30 ID:w5a.jj.qq
>>409 >>410  
辛かったろうな。ガチに苦労して生きて来たね。
恥ずかしながら『本物の毒』としか呼べぬ奴らが私も身内にいる。
どれだけの人達が人生台無しにされ天寿前に亡くなったか。
ともあれ貴方は今はしっかり生きている人だと思う。貴女は悪くない。
(過去を反省出来るのはまともな魂がある証拠だとも思う)
沢山涌いて出る善人面の他人はもう相手にしてはいけない。
好き勝手な言動をして最後は何も責任は取らない。
偽善者通り越してそいつらも『毒』だよ。
幸い今のご家族は事実をいくらかは分かってそうだから、
今の心をもう洗いざらい話してでも、協力してもらっていろいろな意味で少し休んでみては?
自分もそうだったけど本当に参った心と身では何も出来ない、良い考えも浮かばないんだわ。

何としてでもこれからの人生と幸せを大切にそして守り抜いてくれ。
貴女は大切な人達と一緒にずっと幸せになって欲しい。

414 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)05:12:12 ID:rfH.mb.nh
>>409
うまく逃げ切れるように祈ってる。
逃げ切ったらあとは幸せになるだけだ。

415 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)05:17:16 ID:obh.dc.ns
>>410
あなたの毒親とおせっかいババアどもに、読んでてムカムカしたわ。
毒親に精神的にコントロールされて完全絶縁が難しいんだね。
特に精神的な絶縁がね。共依存かもしれない。
だけど、そんなに長く食事を与えない親なんか親じゃない。
血が繋がってても、繋がってるのは血だけだよ。
子供の命に関わることでも連絡する必要無いよ。
自分の子を半殺しにして尚且つ支配下におくのが好きなだけのサイコパスなんかに
連絡するね無い。と言うより誰より連絡を絶つべき相手だよ。
おせっかいババアたちが長い反抗期と思いたいなら思わせとけばいい。
分からない奴には分からないよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/03/18 19:45:47 ID: aowiC9HE

    結婚してようがしてまいが、成人過ぎたら何とか逃げれる筈!
    だから諦めないで、逃げ切って欲しい。

  2. 名無しさん : 2019/03/18 19:51:51 ID: ZaJVDimM

    すんごいどうでもいいけど度々引っ越せる財力と気力が母子とも凄いと思ったw

  3. 名無しさん : 2019/03/18 19:56:10 ID: fdwLceIE

    まず、他人に親の話するのをやめよう。

  4. 名無しさん : 2019/03/18 20:05:46 ID: EeQah6xo

    偽善者は有害な偽善者と無害な偽善者に別れると思う、このお節介BBAのような
    ケースは有害偽善者であろう
    こういう他人へ干渉しようとする害悪な行為を取り締まる法律を作って欲しいわ

  5. 名無しさん : 2019/03/18 20:20:48 ID: dGc6Ttpg

    馬鹿だなあ、皆そんなこと理解した上で母親との仲直りを進めたりしてるんだよ
    あまり書かれてないけど、報告者は今結婚してて理解のある夫と義母がいて幸せなんだろう?仲直りを進める人達にとっては困るんだよそれじゃあ、報告者は子供の頃のままの不幸な一生を送らなきゃまずいんだよ

    母親と関わったら確実に母親とは勿論、周囲とも揉めるだろう?
    そうなったら報告者の幸せは確実に揺さぶられる、上手く行けば夫とも険悪になり離婚問題にまで発展するだろ?そうなって欲しいから母親と接触させようとしてるんだよ
    だってそうなれば報告者は無様に足掻いて不幸になってくれるし、関係の無い外野、善意の第三者でいればその滑稽な姿を見てメシウマタイムを満喫できるじゃないか

    わかるかな?仲直りを進める人達は本当に仲直りして欲しいんじゃないよ、報告者の人生が滅茶苦茶になる姿を見たいんだよ
    退屈な人生の暇潰しがしたいだけ、リアルな昼ドラ、それも最低最悪のバッドエンドストーリーを見たいんだよ

  6. 名無しさん : 2019/03/18 20:33:10 ID: aYvklYN6

    いやーそこまで悪意をもって仲直りしなよって言ってるわけじゃないと思うよ。
    酷い虐待を受けて食べ物もろくに与えられず体まで売って命つないでましたってさすがに言えないよ。
    反抗する子供を正してやらないと!って人生観のテンプレートに沿って発言してるだけ。
    帰省しない→盆と正月くらい帰りなよー、とかそれくらいの感覚でそれができないことで苦しみを感じてるなんて思ってもないよきっと。

  7. 名無しさん : 2019/03/18 20:35:09 ID: SkGDbMvw

    絶縁される親にはそれだけの理由がある

  8. 名無しさん : 2019/03/18 20:59:01 ID: luFb98xI

    >3
    >まず、他人に親の話するのをやめよう。

    そうそう。
    自分もいま親との関係が悪いが
    盆暮れの話が出た時にさらっと「1,2泊くらいで帰省しますよー」「まあ普通に仲良いですけど」
    とか嘘言えば絡まれない。
    実際は3年帰省していないが。

  9. 名無しさん : 2019/03/18 21:03:12 ID: ZX/y6kjE

    もう母とは死別で悲しくなるから何も聞かないで、(メソメソ)
    とかじゃダメなのかね

  10. 名無しさん : 2019/03/18 21:13:41 ID: PQjU5FfY

    お節介ババア共は、要するにそんな子供を不幸にする人間でも、子供なら親を楽にして差し上げろ!って自分の娘に言いたいのを他人で吐き散らしてるだけ

    自分の子供にも、似たように酷いことを経験させた経験があるから自分が捨てられないように一生懸命他人の娘を説得しようとしてるんだよ

    この人を叩く人は、なんと言うか本人の「実家に寄り付かない反抗期の娘を演じてる」って内容をすっ飛ばして、粗探ししてるだけにしか読めないわ
    何が言いたいんだ?愚痴スレで愚痴るなってこと?

  11. 名無しさん : 2019/03/18 21:14:55 ID: luFb98xI

    >この人を叩く人は、なんと言うか本人の「実家に寄り付かない反抗期の娘を演じてる」って内容をすっ飛ばして、粗探ししてるだけにしか読めないわ

    そもそもなんでこの人、そういうキャラ演じてんの?
    普通に「親と無難にやってる娘」を演じりゃめんどくさいこと外部から言われないのに。

  12. 名無しさん : 2019/03/18 21:15:01 ID: XcV7iHMA

    他人に正直に話してしまうのはまだ若くて心の傷が生々しいから分かって欲しくて話してしまうんだと思う。
    わかるよー経験ある。でも所詮他人事だから親身にはなってくれないんだよね。
    子供もいるんだし、今の生活に集中して母親のことは意識しないように自分で気を付けるようにすればそのうち平気になれるかも。
    自分を大事にするうちにいらない人はどうでもいいな思えるようになるといいな。

  13. 名無しさん : 2019/03/18 21:58:46 ID: 8eXtkpxE

    つーかいい年して
    「ただウマが合わず親とろくに連絡もとらない親不孝娘」ってことにしてたら
    そりゃ「連絡くらいとれよ」って言われるよね。

    そのくせいざ言われたら「自分はこんな過去があるのにー」って
    そんなの知らんがなお前が親不幸娘って言ってたんだろって話だわな。

    余計なことせずに普通にうまくやってますよー前の休みも実家帰りましたよー
    って言ってればまず誰からも何も言われないし、
    言われたところで適当に普通の家庭のふりしてりゃ粘着しようがない

  14. 名無しさん : 2019/03/18 22:17:01 ID: 3oQRGNp.

    馬鹿正直なんだねえ…
    他人は常に「下を見て安心する」わざわざ自分が底辺だって馬鹿正直に言って回るこたねーんだわ
    とりあえず転職して引っ越して次からは「離婚したから実家には戻れないんだけど母とは仲がいい」あたりを目指したらいいよ
    適当な設定書いて人と親の話するときにはメモ見て思い出せ
    自分もそうだろうが人の家がどういう構成だろうが親が毒だろうが興味ねーだろww尻尾見せるから踏まれるんだよ

  15. 名無しさん : 2019/03/18 22:17:25 ID: M/85kZw.

    それだと世間話に繋げられて面倒かもしれないから、死んだことにすればいいんじゃないか?

  16. 名無しさん : 2019/03/18 22:55:38 ID: yUow0KBA

    養分かくあるべし

  17. 名無しさん : 2019/03/18 23:24:32 ID: oGF2X/2.

    バカ正直に親とは最低限の付き合いだなんていわないでいいのに
    濁してるのに突っ込んで聞きだそうとする人がまともなわけがない
    もっともらしいこと言って偉ぶりたい自己顕示欲や虚栄心が強いクソだからさ
    いちいち誰かを見下さないといられない人のほうが内実不幸でろくでもなかったりするよ

  18. 名無しさん : 2019/03/19 00:04:16 ID: 2unDc/aI

    「過去のことを思い出したら○してしまいそうだから会いたくないんです」って
    言ってみるとか?
    ホント、人んちの家庭のことなのにお節介もいいとこだよね。
    別に長い長い反抗期でもいいじゃない。その人のタイミングで親と和解するかもしれないんだから。
    私きっかけであの親子を仲良くさせた!とかって自己満足したいのかもしれないけれど
    クソだわ。
    過去のことを話したとしても水に流せとか訳解んないこと言うんだろうしなぁ。

  19. 名無しさん : 2019/03/19 02:17:25 ID: nC9h8YQs

    18で家を出て22年一度も帰ってないが
    他人と親の話をしたこともないし
    他人にとりなそう、親の気持ちも~とか言われたこともない
    地元のほそぼそと連絡を取ってる身内は
    「女の子がこんなに実家に寄りつかないなんてそれだけで
    家に問題があったと分かる。田舎のことは任せて都会で自由に生きなさい」
    って言ってくれるけどな……

  20. 名無しさん : 2019/03/19 06:46:14 ID: ZSyss7zM

    親世代の人は割と突っ込んでくるよー
    盆暮れ正月長期休暇、折に触れては実家帰らないの?とか色々言われる
    いや〜兄弟みんなこっちなんで〜親もしょっちゅうこっちに来てるんですよ〜wで流す
    これで勝手に解釈して納得してくれる
    私が会ってないだけで何も嘘は言ってないw

  21. 名無しさん : 2019/03/19 08:42:27 ID: O2ugy2rA

    *20
    あるあるw
    「いつから実家に帰るの?」からの詮索コンボ
    いや~結構しょっちゅう帰ってるんでーって言って誤魔化してるわ
    実家のある県には時々用事で行くので嘘は言ってない
    親と会わないだけでw

  22. 名無しさん : 2019/03/19 08:49:44 ID: sf28ZlJM

    確かに聞いてくるやつはいるだろうが
    突っ込まれたくないなら無難な返事するわな。
    「ただウマが合わず親とろくに連絡もとらない親不孝娘」って
    突っ込んでくださいって言ってるようなもん

  23. 名無しさん : 2019/03/19 10:17:12 ID: oSs7iwfM

    10年は帰省してない(笑)
    親元離れて20年、学生時代と結婚するよの報告の日帰りの2度だけだわ正直用がないと連絡しない

  24. 名無しさん : 2019/03/19 11:09:17 ID: dGPknxg.

    ばか正直に他人に本当のこと話してんの?赤の他人に?
    素直すぎて心配になる人だな

  25. 名無しさん : 2019/03/19 13:43:59 ID: O2ugy2rA

    正直に言わなきゃ済むって人は欠陥のない幸せな家庭で育ったお花畑脳なんだろうな

    現実には、目上の人から親の事や家庭の事を聞かれたら話さないわけにはいかないのよ
    その質問はプライベートだから回答を拒否しますなんて言えないし
    適当に話をかわそうとしても根掘り葉掘りしつこく聞いてくるし、
    老害って人の聞かれたくない事を聞くのは大得意だから下手な嘘をつくとバレるし
    嘘がバレると今度は上司に嘘を言うとは何事だって業務上のコンプライアンス違反したかの様に致命的に人事評価下げられるし

    ああ面倒臭い…

  26. 名無しさん : 2019/03/19 14:17:19 ID: QQcIbbnA

    ※25
    言い訳大好きだねw
    そんなんだから粘着されるんだよ

  27. 名無しさん : 2019/03/19 15:47:51 ID: LNtsrSWA

    この人結局逃げられなさそう
    母親に引っ越し場所をいちいち教えてるのも自分でしょ?
    引っ越し先なんて教える必要無いのに、
    相変わらずそれを続けていて自分でも母親を切れない弱さを自覚してるし
    虐待された子供ほど親を切れないよね

  28. 名無しさん : 2019/03/19 15:49:40 ID: IrKFE6Do

    ※25
    ねえねえあなたこの報告者本人?

    >それでも地味に母が引っ越す度に私の家に近づいていて
    >さりげなく離れたところに引っ越すのだけどまた近づいている。

    それ、あんたがいちいち引っ越す度に母親に自分で教えてるバカだから
    母親が追いかけてくるんでしょ?
    一番バカなのはあんただよ
    自分がバカだって早く気付いたら?

  29. 名無しさん : 2019/03/19 16:05:28 ID: MK4JUjKU

    親のことなんて、他人から聞かれたとしても適当に答えてるよ。
    周りの人だって、そんな突っ込んでこないし他人の親子関係なんか興味ないよ。

  30. 名無しさん : 2019/03/19 16:36:55 ID: nm1J7hOw

    適当に答えろとか都合よく嘘言えとか言ってる人は、そんなにも人とちゃんと話す機会がないの?
    無難な返事だけで済ませられない関係の人にはそこだけ取り繕ってもばれるし、
    その不正直さで離れられることだってある。
    どうでもいい関係のやつには誰だって適当にしてるだろうから、そんな相手の話なんてしてないと思うんだが。

  31. 名無しさん : 2019/03/19 19:12:20 ID: D9UwpxdU

    最近やっと毒親を無理して許さなくていいという選択が許される風潮になってきたけど
    親と仲直りする感動ストーリーを強制する人っているよね
    親にはどんなことされても孝行すべしという儒教が悪い意味で根強い国だ

  32. 名無しさん : 2019/03/19 23:39:52 ID: cJCgDZgQ

    *30
    投稿者叩きしてる連中は、どうせヒキニートで荒らしに来てるだけなんだろ
    リアル社会で会話することが無いから分からないんだろうな

  33. 名無しさん : 2019/03/20 10:02:03 ID: u9SzmHdc

    お節介がそこまで深い関係性の人じゃないのなら、
    親は死んだことにしとくとか、
    架空の故郷を遠方に設定して、その辺に1~2年に一回くらい旅行に行って、
    お土産でも渡しときゃいいんじゃないの?

    嘘も方便だよ。

  34. 名無しさん : 2019/03/20 11:37:26 ID: 7gikkyyk

    「もう親も実家もないんですよね」と寂しげに目を伏せる。
    嘘じゃないから、こちらも躊躇いなく言い切れる。

    「あまり帰らない。いろいろあって」と言うと猛烈に詮索したり説教する輩がいる。
    「もうしんだ」と言うと、病気なのかとかウチもどうとか深堀りする人がいる。

    「もう実家はないんです。実家のある方が羨ましい」と寂しげに言うと、あまり突っ込まれない。
    それでもしつこい人には「悲しくなるから聞かないで」としおらしく言う。
    いろいろ試して、これが今のところ一番無難に話が終わる気がする。

  35. 名無しさん : 2019/03/20 12:42:38 ID: klGNZrFk

    「無難に」ってのは、相手の「親には孝行するもの」の概念に合わせたふりをするということだから、
    実際とは違うこと、嘘に近いことを言っているモヤモヤ感がある。
    そんなのその場だけだから気にしなくてもと言われるのかも知れないが、
    人生のうちで何度もやる羽目になってみたらそんなこと言えんだろうとも思う。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。