2019年03月19日 10:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1552456429/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.22
- 35 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)11:33:24
- 聞いて欲しいの
爺の弟の子が大学入試に受かったんだけど、まだアパートも決まって無いらしいの
大学はうちからバスで30分くらいなので、住まいを契約するまで下宿させてですって
うちは旦那実家だけど姑舅二人とも十年近く前に鬼籍に入って、
会期法要もお盆も寄り付かなかったから、ほぼ没交渉で接点なしよ
- 昨日が二次募集の合格発表で、今から探してもマンモス大学だからアパートが見つかるかどうか
学生課に相談したらしいけど、四月中旬以降じゃ無いと物件が少ないので
通えるなら自宅から通って下さいと言われたって
うちは息子が早くに家を離れてるから今は爺と二人きりで、
部屋は複数あるし、自宅警備員兼飯炊きおばちゃん兼運転手の婆が常駐なんだけどね
今更十代男子の飯と洗濯やるのは嫌、我が子一人でヒイヒイ言ってたのに、
もう何年も会ってなかった青少年の育成は嫌じゃー
と破れ饅頭の皮に包んでお断り申し上げました
通って通えない距離じゃ無いんだけど、
JRとバスで二時間強で、なら車買ってやれよと言いたい - 36 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)12:17:43
- >>35
まあ普通なら1ヶ月くらいとは思うけど、
親の法事にも来ないような不義理をしてたなら断られてもしょうがないわね
親の因果が子に報い、だわね - 37 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)12:50:40
- >>35
1ヶ月くらいなら話題のレオパでもいいじゃない
厚かましいわね
多少はお付き合いがあっても嫌なのに、ほぼ没交渉の甥なんて何をされるかわかんないもの - 38 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)13:12:09
- >>35
それって最初からあてにしてアパートを探してなかったのじゃないかしら
最近は入学試験日に門の前で不動産屋さんがいるし
婆は、娘が受験している間に何件か内見に行ったわ
通学時間が2時間強なら9時からの講義でも大丈夫よ - 39 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)13:24:44
- >>35
以前、爺の姉の夫の姉(どう考えても他人w)から似たようなことお願いされたわ
もちろん普通にお断りしたわよ
割と良くある話なのね - 40 :35 : 2019/03/16(土)13:41:09
- レスありがとう
最初から探して無いんでは無くて、
どうやら本命確実と強気でいたら試験は水もので本命も滑り止めも大敗した見たい
それで当初は歯牙にもかけてない我が家近辺の大学の二次募集に、
マジで背水の陣で受験したようです
大学進学については、婆の息子が希望して地方二番手の国立に入った時に、
駅弁は有り難み無いみたいなあなたの為を思っての忠告wをされた事があって、
実は婆は深く根に持ってたみたいで、断ってしまいました
学校は人生の中の通過点で、あとは本人のやる気次第だとわかってるけど、
やっぱり爺弟夫婦は好きになれないわ - 41 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)14:54:54
- 婆の叔母は離れて暮らしていた孫息子の下宿を引き受けたら
ものすごく疲弊してしまってついにギブアップしたわ
生活のサイクルや食べ物の好みなど
とても無理だったって嘆いていたわ - 42 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/16(土)15:11:11
- >>40
二時間の通学時間、勉強が捗るわね!
ふだんのお付き合いがない甥を短期間でも一緒に暮らすなんてムリムリ!
コメント
大学で通学に2時間とか普通にいるでしょ
ほっとけ
地方で、物理的に通うの無理なら可哀想かもしれないけど二時間なら通えよって思う。
最悪ホテル活用するとかやり方は色々あるでしょ。
とはいえ往復4時間は負担ではないとは言えないから、一番現実的なのが通学一時間圏内にウィークリーマンションかな。
それすらも借りられなかったら諦めるしかないけど。
二時間の通学とか普通じゃん。うちの姪はそのくらいかけてたよ。子どもじゃないんだから大丈夫よ
そんな失礼なこと言う奴を下宿させたらなんだかんだ先延ばしにして出て行かなくなるぞ
2時間がどうしても嫌なら1時間圏内でマンスリーでも探して住めばいいだろうよ放っておけ
私もドアtoドア2時間だったなー理系ならともかく文系なら余裕でしょ
てか法要に来ない不義理くらいならぎり許容できても子供の学歴pgrされてたらアウトだわな…
>駅弁は有り難み無いみたいなあなたの為を思っての忠告wをされた事があって
ほぼ没交渉の兄家にそんなイヤミかましてくる義弟(またはその嫁)ねぇw へーw
盗撮の記事なんで消されたんだろう
「今から探しマンモス」に見えた。
覚◯剤やってるわけでもないのりピー・・・じゃなかった、やってるわけでもないのに。
もし地方の私大だったら、行く意味ない
地方国立の方が、よっぽど価値あるわ
日頃の行いが悪いってやつだな
あ、本当だ
報告を追加した記事からも盗撮の記事が削除されてる
義父母亡き後の生家に、お盆も会期法要も寄りつかなかったのは
息子だけなのかしら、爺弟も含めてなのかしら
とりあえず親戚らしい関係を期待するなら最初から親戚づきあいしとけって話よね
中学~大学が他県の私学だったから10年間、家から駅まで自転車で20分、電車70分、駅から学校まで上り坂20分で通ったけど、それが日常になったら苦じゃないよ
乱暴な話、朝一から行かなきゃいけないような状況を回避する事が出来るのも大学の一つの側面だしな
そういう講義は来年以降に回して時間に余裕の取れるカリキュラムを組んで、今年中に住処を何とかすればいいだけだろ
なし崩し的にいつまでも居座られるのが一番怖いよな
可愛い甥っ子、ってわけでもないなら断るのが無難
甥がどんな人物なのかわからないし他人みたいなもんだよな
よくそんな都合のいい話が通ると思えるなあw
新幹線通学やってるやつもいるんだから
家から通え
私も大学まで2時間半掛けて通ってたけどドアトゥドアなら案外楽よ
実家から2時間程度なら
本気で探せば通学一時間圏内で何か物件があるだろ
滑り止めでスタート出遅れたとはいえ
絶対最初から下宿とは名ばかりの親せき宅寄生を考えてたはず
私は叔母の家に一年間下宿させてもらったけど、昔から可愛がって貰って交流がしっかりあったからできた
それでも相当気を遣ったし、向こうもそうだと思う
交流がろくにない相手なんてムリムリ
たぶんだけど関東地方の話で
投稿者の家の方が都心に近くて、爺弟夫婦は千葉とか埼玉とかに住んでる感じなのかな
そんで投稿者の息子が地方駅弁に行くってなった時に田舎pgrってされた
その後、甥は都内の私大に通う事になったから下宿させろって言いだした
ゲスパーだけどこりゃ腹が立つわな
そんな嫌味をかまされていたらいざという時に気持ちよく協力してやれないよ。
仕方ないわ
飯込み月20万円くらい要求してみたら?
その甥もよく知らない伯父伯母の家なんて嫌だろ
断ってもらってホッとしてるかもね
※9 何か知らんけどすっごいツボにはまって笑ったwww
探しマンモスwwww
はー 食事の支度しよ
何年も会ってない成人男子といきなり暮らして
食事から洗濯から世話してやらないといけないなんて絶対無理無理
男って不潔だしガサツだし図々しいしさ
自分の旦那と息子以外の男の世話なんて絶対嫌!
甥は最初からお客様扱いを期待しているだろうし、断って正解
将来のために通学や一人暮らしの経験をするが良い
付き合いがなかった上に嫌なことされてたわけか。
そりゃ無理だな。食い下がってきてないみたいだからまだマシなのかな。
他人ならまだ金もらってある程度の世話するってことはできるかもしれないけれど
(割り切るってことで)
でも下手に肉親だとなあなあになったりするし、お金もらったとしても嫌かなぁ。
甥っ子にしてもストレスだろ。
従兄弟の入った大学バカにしてたら本命も落ちて滑り止めも落ちて
一浪避ける為に二流大学に入学ってw
そんな奴の世話なんて絶対に嫌だよね
そういう奴って元の性格が尊大だから上から目線で世話焼くように言ってきそうだし
関わるもの嫌だよ
二時間強ならまあ、通えるわな
三時間かけて通学していたけれど、一年~二年の途中まではなんとかなったよ
言ってることは普通のことなんだけど、
人生達観できてないなら婆スレに書き込むなよって思う
私も片道二時間、バス電車バスの乗り継ぎで通ったから
通えよとおもうわ。
座れたら勉強するなり本を読むなりして有効に使いな。
もっと長距離でも通ってる人いるから、断るのも当然。
普段から交流があればまた違うんでしょうね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。