友人の子と遊んでたら何度もお腹を強く押されたりベッドに投げ飛ばされて数年振りに目眩再発

2019年03月19日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551689073/
その神経がわからん!その49
215 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)16:50:35 ID:UhR.lf.b0
遊びに来ない?と電話来て友人(A子)の家に行くと子守りを頼まれた
A子の子供はADHDで断りたかったけど
「一緒に遊びたがってるから!」としつこくて仕方なく…
ゲームしたりテレビ見たりしてたら突然子供がDBごっこだ!と暴れだした。
何度もお腹を強く押されたりベッドに投げ飛ばされて数年振りに目眩再発。



気持ち悪くてトイレで何度も嘔吐してフラフラになりながらもA子に電話したら
「運動不足じゃん!そんなんで目眩?アハハハ!」と大笑い。
A子が帰って来たのは深夜過ぎ。
大暴れした子供を叱らない&目眩で体調崩したのを笑い事にする神経が分からん。
後遺症なのか耳が詰まった感じが取れず病院で検査中。
医療費とかA子に請求出来るなら請求したい。



216 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)16:57:29 ID:UhR.lf.b0
>>215
A子の旦那は「大丈夫か?」と心配してくれて代わりに運転してくれたのは良かった。
今朝もA子から電話来たけど「用事あるから無理」と断った。
うちは保育士じゃないっつーの!

218 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)17:28:24 ID:21a.jj.n6
その子ども保育園に行くくらいの年なの?
大人を投げ飛ばすとかやばいな
ちびっこ力士かなんかか

219 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)17:53:33 ID:UhR.lf.b0
>>218
七歳(小1)です
ボクシングしてて子供ながらにパンチ力は強いです
いつか学校でトラブル起こしそう

220 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)18:06:05 ID:rfH.mb.nh
>>219
もう友人やめた方がいいんじゃない?

221 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)19:03:42 ID:qO1.ex.kj
いくらボクシングしているとはいえ7歳児が大人を投げ飛ばすってヤバくね?
痩せっぽちの低身長で40kg前後だとしても子供がそれを投げられるものか?

222 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)19:12:28 ID:SnS.po.ns
おばちゃんにありがちなオーバーな表現でしょ

夫に殴られて吹っ飛びましたと同じ

223 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)19:23:50 ID:21a.jj.n6
机バンッ!!で5~6mふき飛ばされるやつか

224 :215 : 2019/03/17(日)19:49:18 ID:UhR.lf.b0
大袈裟に表現してすみません
何度も腕をグイッと思いっきり引っ張られてベッドに倒されたり…
(うまく説明出来なくてごめんなさい)

225 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)20:34:32 ID:e9Y.hz.kj
ソファー担てるお父さんの上に3歳児が飛び乗ってお父さんが・・・
という事故もあるくらいだし、子どもの力いっぱいはそれなりに
怖いだろ
まして7歳児

226 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)20:34:39 ID:K1l.o9.n6
我が子の子守りを頼むなら、感謝して御礼を形にすべきところを、
感謝どころか子供のせいで体調崩した友人を笑い飛ばすって、非常識極まりない。
図々しいなんてもんじゃない。
友人旦那さんの対応は、良いというよりむしろ当然。
親しき仲にも礼儀有りって知らないんだろうね。
COした方がいいよ。

227 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)20:47:03 ID:trO.d1.dk
>>215
治療費を請求できるかどうかの根拠も不明瞭だし払ってくれるとも思えないけど
形としてA子に請求してみたら?
それでキレて向こうからCOでもしてくれたら御の字じゃない?

228 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)21:42:35 ID:nGo.yk.sf
>>215
怖すぎる
妊婦や心臓だったら最悪の事態だよ
もしかしてA君は放置子?

229 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)21:55:22 ID:8Bs.qm.ns
>>219
いつかじゃなくて、もう何度も学校でトラブル起こしまくってて遊び友達一人もいないんだと思うよ

230 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/17(日)22:11:18 ID:21a.jj.n6
発達障害ってどういうタイプのやつなんだろ
ボクシング習うくらいなら軽度なのかな
それでもキチガイにナイフ状態になりそうで怖いね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/03/19 15:07:41 ID: quLLoTN6

    ヴァニラ定期

  2. 名無しさん : 2019/03/19 15:10:19 ID: 24ixqffE

    DVごっこだ!って読んで日常的に暴力の蔓延している家庭なのかと思ってしまった

  3. 名無しさん : 2019/03/19 15:13:34 ID: X.WlDNC.

    なんで分かってて付き合って愚痴るの?

  4. 名無しさん : 2019/03/19 15:17:14 ID: ubiu9nuc

    似た者同士仲良く出来るといいのにねw

  5. 名無しさん : 2019/03/19 15:19:48 ID: OrgGy6HM

    しつこくて仕方なく…をずっとやってくんだろうな

  6. 名無しさん : 2019/03/19 15:24:18 ID: eIHH4HcA

    なんでしっかり断らないんだ?
    おまえの子供の面倒なんか誰が見るか、
    ばーか。って言わないの?もう友達じゃないじゃん。

  7. 名無しさん : 2019/03/19 15:34:46 ID: F//Ql/Xc

    普通、子供の習い事でボクシングはやらせないよな
    暴力に対する感覚が違う一家なんだろうって思う

  8. 名無しさん : 2019/03/19 15:45:49 ID: 14McbY4E

    まだ「用事があるから」とか言うんだな。
    用事が無くてもお断りなのに、なんでか嘘ついて誤魔化して機嫌を損ねないようにしないといけないと思ってる。ひれ伏しちゃってんなあ。

    ※5 ※6
    共通の友達がいっぱいいるだの同僚だから会社で気まずくなるだの近所の幼馴染で親同士が仲良くてどうだの…こう言うタイプって何だかんだグズグズ言い訳して切らないよね。

  9. 名無しさん : 2019/03/19 15:53:32 ID: FhLjmfqw

    顔が腫れ上がって変形するまで往復ビンタしてやりゃよかったのに
    もしくはAが戻るのを待たずに帰って、子供を放置して虐待してる親が居ますと通報するか

    子守り引き受けた時点で大馬鹿確定だけど

  10. 名無しさん : 2019/03/19 16:00:22 ID: 0GNQryus

    発達障害の子にボクシング習わせるのって、パワー系に進化させたいからなの?

  11. 名無しさん : 2019/03/19 16:03:55 ID: FhLjmfqw

    10
    咄嗟に思いついた言い訳がそれだっただけだろ
    それに程度によるが、ADHDなんて「障害」ってほどのもんじゃねえよ

  12. 名無しさん : 2019/03/19 16:06:57 ID: 7mDfG.uI

    遊びでも人に躊躇なく殴る教育なんていじめっ子か不良にでも育ててる親かな?
    被害に合う子供達可哀想に

  13. 名無しさん : 2019/03/19 16:09:43 ID: ff5biFUA

    他人に子守させといて深夜まで帰ってこない時点で色々とお察しだわ。

    あと、A子の旦那何してんだ?
    普通他所様が嫁の代わりに夜遅くまで子守していたら、自分が帰宅した時点でお礼言ってタクシー呼んで車代渡して即帰ってもらうだろ。なに嫁が帰ってくるまでてめえの子供の子守に付き合わせてるんだよ。

  14. 名無しさん : 2019/03/19 16:17:02 ID: ORdVjNZo

    気弱なんだろうね
    はっきり断れないのは

  15. 名無しさん : 2019/03/19 16:26:10 ID: kvya4uDQ

    善悪の判断ができないのは、発達障害じゃありません
    知的障害です

  16. 名無しさん : 2019/03/19 16:28:22 ID: fRAr3HsY

    表現が大げさになるのは何で?
    被害者意識から?それとも、読者を楽しませるため?

  17. 名無しさん : 2019/03/19 16:31:37 ID: na3x02hk

    軽度なら療育ちゃんとしてたら、成長と共に本当に障害ある?ってレベルまでいくだろうに…この子の将来が心配ですね。

  18. 名無しさん : 2019/03/19 17:06:50 ID: 9y6w7QUM

    近所の暴力ADHDの子もボクシングやってるわ
    そういう属性がときめく習い事なのかもね
    その親もうちの子(急に殴りかかったり弱いものいじめで)喧嘩強いから習い事させたの!
    って言ってたし
    幼稚園でお子さん病院行けって言われるからって兄弟全員が違う幼稚園に行ってる
    いまだにすれ違いざまに殴ってくる通り魔みたいなタイプ

  19. 名無しさん : 2019/03/19 17:26:43 ID: Kx/cD7j.

    そういう人とわかって友達付き合いしてるなら仕方ない

  20. 名無しさん : 2019/03/19 17:35:46 ID: epOkfNzw

    スレ225の「担てる」ってどっかの方言?
    意味が分からない

  21. 名無しさん : 2019/03/19 17:44:45 ID: ERKg1o.g

    耳石が変な風に動いちゃったんじゃないの?
    そうなら元に戻すのは大変だわ

  22. 名無しさん : 2019/03/19 18:02:09 ID: X/qG4D.s

    治療費請求なんかするより着信拒否でいいじゃん
    デモデモダッテでアホ?

  23. 名無しさん : 2019/03/19 18:06:04 ID: 0ohX35bg

    ※5
    そう思う
    こういう人って他に友達がいなかったりするんだよね
    便利屋だから相手してくれる人しか友達がいないの

  24. 名無しさん : 2019/03/19 18:49:18 ID: H1Kvpy0E

    帰ればいいだけなのに
    こいつの神経が一番わからん

  25. 名無しさん : 2019/03/19 19:21:44 ID: WRhBXWq6

    ボクシングは普段から暴力大好きだから発散させる為に始めたんじゃないかな
    それに7歳の男の子が母親の友達と遊びたがるなんて、ありえないよ
    絶対友達いなくて近所中から警戒されてるから報告者を呼び出して生贄にしただけ
    2人っきりにされたのもワザと。絶対診断書取って訴えるべき!
    児相や学校にも連絡して大げさに騒いでやれ

  26. 名無しさん : 2019/03/19 19:39:44 ID: quLLoTN6

    ※20
    ソファーに寝ている、の誤字だと思う

  27. 名無しさん : 2019/03/19 19:56:07 ID: rwERY.Ew

    馬鹿じゃねえのか。一生殴られてろよ

  28. 名無しさん : 2019/03/19 22:10:58 ID: EjBATRjM

    Aダンナまともそうなら診断書取って請求してやれば?
    駄目なら縁切る材料にするとか。
    Aが何かしら周りに愚痴ったら「病院に行く羽目になった」って子供の凶暴性と
    笑ってごまかすようなひどい親っぷりを披露してやればいい。

  29. 名無しさん : 2019/03/19 23:04:19 ID: fn.A9BpY

    A子に友達だと思われてないと思う

  30. 名無しさん : 2019/03/20 08:36:14 ID: sFnvNmt2

    何だかA子も発達はいってない?
    親の発達が子で表面化したような…

    診断書とって大事にした方がいいと思う
    それほっとくと子供があっという間に成長したとき、加害行動で事件化したら対処するの面倒になるし、今のうちに手を打ってよいのでは 
    「鉄は熱い内に打て」ともいうし

  31. 名無しさん : 2019/03/20 08:44:10 ID: o/WyCMAk

    言いなりになってるこいつが馬鹿、以上
    明らかにおかしいのは娘以上に母親だとわかっててあえて友人状態でいるという

  32. 名無しさん : 2019/03/20 13:29:14 ID: F//Ql/Xc

    A子が発達って言うかたぶん旦那も発達で、子供はサラブレッドの様な発達なんだけど
    両親自身が発達だから子供がおかしいって気付けてないんだろうな
    ADHDも幼稚園とか小学校が指摘して嫌々病院に行ったとかだろうし
    普通は、ガチで診断が出てたらボクシングを習わせるより療育に通わせるよな…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。