2019年03月20日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551497133/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part111
- 461 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/18(月)12:04:53 ID:b5D.y0.wh
- 要介護3の祖父についてです
嘘ばかりつきます
何か思い通りにならないことがあると、ぜんぶ介護してる私と母のせいになります
例えば、誤嚥するので飴を食べてはいけないと医者から言われているんですが、
飴が大好きで食べたがります
だから私が家中の飴を処分したんですが、
そしたら外で「孫が食事を与えられない」と言いふらしました
そして医者には「孫が飴を食べさせようとした、ころされる」と言いました
|
|
- こんな感じで嘘がぜんぶ私達に虐待されているとか
俺は大金をもっていて無職の私や母(介護のために在宅ですが働いています)を養ってやってるとか
そんな質の悪いことをデイサービスや近所で言いふらしまくります
お陰でここ一年で警察まできたことも数回あります
精神科に連れていきたいのですが、
元大工で背も私や母より30センチちかく高く力づくでは無理ですし、
通院を促すとまた「虐待された」と外で言いふらします
もう疲れました
どうしたらいいんでしょうか - 462 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/18(月)12:57:49 ID:h2x.4r.cj
- うっかりしてたってことで、目のつくところに飴でもおいてやれば?
- 463 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/18(月)13:08:05 ID:MEx.to.eu
- >>461
ともかく外に問われた時のために実情を記録しておくことじゃない?
録画、録音が昔ほど難しいことじゃなくなってるからそれを密かに行う
ICレコーダーからスマホやタブレット、みまもり系のWebカメラなど色々あるので
設置環境と予算によって考えるといい
どのみち外面だけのクソジジイのこと、無責任な外野は実情なんて分かるはずもないし責任も負ってない
好き勝手言いたいだけの馬鹿どもはほっとけ、時間の無駄だから
病院に行かない件については、保健センターの精神担当に行ってみるといいかもしれない
ところによるけど医者を回診に派遣してくれることがある(実際私は頼んだことがある)
それでなくても吐き出すだけでもちょっとはマシになるし
これから先警察が来たとしても毅然として事実のみを伝えればいい
死ぬまでは長いけど、最低限のことだけして記録だけを取り続けて淡々と無視すればいい
喚いても何をしても、所詮人の手がないと生きられない老人なんだし
感謝することや謙虚さを学ばずに傲慢に生きてきた人間はその程度の末路がお似合いだから - 465 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/18(月)13:53:53 ID:b5D.y0.wh
- >>463
ありがとうございます
祖父は外面だけはほんっっっっとによくて
介護でも認定しに来た人の前で見栄をきりまくり、最初は要【支援】さえ、つかなかったんです
家での様子や暴言を記録しまくって、
役所で母と泣いて訴えて、ようやっとやり直してもらえることになって
映像記録をもとに要介護3になりました
そんな感じで、医者の前でも見栄をきりまくり、
流れ作業ように診察しなきゃさばききれない忙しいお医者には
祖父の嘘や本当の姿をなかなかわかってもらうことができません
家族が訴えても、祖父の言い分の方を優先されてしまいます
保健センターの精神担当でしたら、
祖父の嘘しかつかないやりとりもきちんと見極めてもらえるのでしょうか
あと、お金の話で申し訳ないのですが
祖父はまともに働いてなくて、年金が手取り5万しかありません
生活保護がおりなくて、家賃を踏み倒し続けて、200万にもなっていました
他にも借金があって、私や母が払っています
回診に派遣してもらったら、医療費がかなり高くかかったりしないのでしょうか - 466 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/18(月)13:58:15 ID:MCe.c8.5k
- >>461
お疲れ様です。
虚言は認知症によく見られる症状だよね。
お祖父さんが嘘を言いふらす相手に、普段から
「認知症のため、これこれこういう嘘をよく付きます。お騒がせしてすみません」
とこまめに根回しした方がいいね。
お医者さんはプロだから、うすうすお祖父さんの嘘には気付いてるだろうけど、
念のため本人のいない所で断っておけばいいと思う。
気持ち的には、「じいちゃんは嘘付き病。病気だから仕方ない」と割りきるのが精神衛生上いい。
経済的に大丈夫なら、認知症対応の病院か養護老人ホームに入ってもらうのが、
461さんご家族にとってもお祖父さん本人にとっても一番楽だと思うけど… - 467 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/18(月)14:17:01 ID:b5D.y0.wh
- >>466
認知症ではない、と医者からお墨付きをもらってるんです
肺炎で入院したときについでにMRIを使ってしっかり検査してもらったんですが
脳のほうはもう健康そのもので、他、認知症を調べるテストでも一切問題がなくて
祖父と離婚した祖母の話では、嘘をつくのは若い頃からだったみたいです
それが年をとってより酷く悪質な嘘をつくようになりました
医者が祖父の言い分に耳をかすのも、認知症ではないと診断がおりていることと
祖父が「介護してもらってる身だから文句はいえないが」と外ではしおらしい態度をとるからです
世の中の人は弱者の言い分ばかり信じます
経済的に借金を返しながらの生活は火の車で、施設に入れてもお金は払えません
借金のせいで役所からは生活保護も出せないと言われました
生活保護費で借金を返されたら困るからだそうです
自己破産をしてから生活保護を受けるように言われましたが
プライドだけは高い祖父がそんなことしてくれるわけもなく
他人が勝手にできることでもない
かといって祖父を外に捨てることもできない
地獄です、罪に問われないなら祖父を捨てたい - 468 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/18(月)14:25:25 ID:MEx.to.eu
- >>465
>>467
もうそのへんの対応は十分してるのね、お疲れ様
うちの実家の自治体の話だけど、回診に対する料金請求はなかったな
精神保健センターに所属する医師が相談に応じて来てくれるというので利用したの
ちなみに認知症は精神科の範疇になるので、
うちの親は最終的に認知症病棟に入れてそのままだったけど
病院によるところもあると思うけど、幸いにしてそこはさすがプロなだけあって対応が違ったわ
あと、医療費全般に関しては保険者に聞くのがいいけど、何に入ってるかによるね
75歳未満なら国保なのか家族の社保なのか
75歳以上なら後期高齢者医療保険に移行するしね
その上で保険証に記載の連絡先に聞くのが早い
本人だけなら確実に非課税だろうけど、その上で同居の人間の収入が影響するのか聞くといい
ついでにもう「弱者なんかじゃない」ことを全方向に公開してやればよくない?
別にジジイの体面なんかどうでもいいし、うるさい相手も黙らせられる
タブレットやスマホでいちいち大公開でいいじゃん?
恥をかくのはジジイだけだしさ
>>468
ありがとうございます
母にもレスを見せて相談してみます - 470 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/18(月)14:44:56 ID:lzg.tv.v4
- >>467
担当のケアマネには相談している?
介護認定時も見栄をはる、認定員が訪問したときだけは頑張って元気なフリをするのは
介護の現場ではもはや常識だから
それでも認定員は公平をきすために見たことでしか判断してはいけない決まりだからそうしてるだけで、
あなたたちが酷い扱いをしているとは思ってないのよ。
審査の日にはたまたま調子が悪かったり、
前日に風邪引いて病み上がりで元気ない日に当たれば良いと思ってるのよ。
医者がじいさんの話をきちんと聞くのは、
じいさんの話を信じてるからではなく患者から普段の情報を得るため。
日常のビデオがあるなら見せれば医者の適切な診断にも参考になるだろう
警察も、じいさんに呼ばれて来てるけど、家族を助けにも来てるんだよ。
警官はそういう例を他でもたくさん見てるから、
来てくれたならじいさんの話し相手になってもらえば良い。
外面良いなら介護サービスで訪問ヘルパーや
お年寄りの話し相手訪問ボランティアとかガンガン外の人を入れてしまう
飴が食べたいなら小さいものやラムネをあげるとか、
頑固老人のなだめ方もケアマネに聞いて決めよう
どんなに譲歩しても不満はなくならないから、じいさんを静かにさせる方法ではなく、
あなたがた家族が楽な方法を選択する方が安定するからね - 475 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/18(月)16:13:14 ID:b5D.y0.wh
- >>470
ケアマネが一番の癌なので切りました
もともと祖父の言うことのみを信じて甘えさせたのはケアマネで
しかも契約を切ると伝えた時
「僕を露頭に迷わせる気ですか!やはりあなたは鬼だ!」と言ってきたようなケアマネです
相談したくて電話しても全然つながらないくせに
「月1のサインを頂きにいきます!今すぐ行きますよ!いいですね?どうせ在宅仕事でしょ?」
とそんな感じの人で、うんざりしました
これが役所から紹介されたケアマネで、役所も信用なりません
外から人を入れたこともあります
ですが良いのは外面だけですから、家に来る人には私達と同じ扱いをして、すぐに追い出すんです
迂闊に外に出せない、かといって助けの手も呼べない
ケアマネももうこりごりで、私達が介護する以外道がありません
だから捨てたいんです、罪に問われなければ、燃えるゴミの火に出したい - 476 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/18(月)16:17:20 ID:b5D.y0.wh
- すみません、祖父がしゃっくりが止まらないから病院に連れて行けとうるさいので病院に行ってきます
自分が医者の指示を聞かずにトロミ粉捨てて誤嚥起こしたくせに・・・
すみません、レスをいただいても夜まで見られないしレス返せないです
助言いただいてたのにすみません - 478 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/18(月)19:30:43 ID:MEx.to.eu
- >>475
うーん、役所の紹介がダメというよりそのケアマネがダメなんだと思う
そして、当然ながら全員ケアマネがダメダメというわけじゃないし、ふざけた態度のケアマネは
むしろ正しくクレームを入れて「こいつ使えねー!」という評価を残してやるべきだと思う
その上で全てを吐き出した上で、適正なサービスを提供してくれようとする人ももちろんいるはずだから
当たる先はもう知ってると思うけど、介護保険担当か地域包括支援センター、あとは直接事業所に尋ねるか
似たような介護してる人、医療関係者からの紹介、色々あると思う
うちの場合だと、医療機関併設の老健付きのケアマネさんだったけど
よく状況を聞いてフォローしてくれる人だったんで実際助かったよ
ついでに言えば、あなたとあなたのお母さんが別居しているとかなり有利になると思うんだけど
家を分けるのは今となっては難しい?
それと、自己破産の件はもう弁護士相談とかで聞いてみたのかな
世間に知れずに自己破産する方法とかさ
したところで言わなきゃわかんないでしょ?
>>478
ありがとうございます
母ノイローゼのようになってしまって、
ケアマネを雇うと家を隅々まで見られてしまうのが耐えられないし
また同じようなケアマネじゃない保証なんて何処にもないと、嫌がっています
実際母がトラウマになるくらい、前のケアマネが守銭奴でひどかったので
私もケアマネに頼るのにかなり恐怖心があります
知り合いに良いケアマネの話は聞くんですが、そんな人はみんな忙しくて、契約できませんでした - 479 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/18(月)19:39:53 ID:R0m.jo.vq
- ID:b5Dはこの人じゃないの?
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546682292/584
関連記事:
祖父もワガママしか言わないからもう放置してる。国は自宅介護推奨してるけどホント地獄 - 483 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/18(月)20:53:12 ID:b5D.y0.wh
- >>479
それは私の姉の書き込みだと思います
ほぼ間違いなく
母と私は遺伝性の同じ病を患っていて、かつ母は働いていました
そのため、母が離職するまで、仕事と通院で私と母が介護できない間、
ずっと姉が介護してくれていました
私と姉が交代しているような感じでした
その書き込みのあと、姉は携帯も解約し、行き先も告げず家を出ていきました
祖父のせいで家族もバラバラです
こんな書き込みみたら姉は二度と連絡を寄こさないかもしれないけど
せめて安否だけは知りたいと母が泣いています
|
コメント
お母さんとたまには映画でも観に出掛けたら?
お祖父さんにはお昼とおやつを用意していけばいいよ。
飴がお好きなんでしょ?
あと、アンパンやカステラもオススメ。
そんな祖父を長生きさせたいのかな?
うちは嘘つきじゃないけど何でも文句言うから皆もう諦めて好きなようにやらせているよ。それで死んだら本人のせいってことで。
本人が飴が好きなら別に規制しなくていいだろ。好きなだけなめて詰まって死んだら本人も本望だと思うよ
認知症スレだと思ったら統合失調症の疑いスレだった
介護4になったらケアマネージャーに相談して施設に強制的に入れろ
うちは介護4の92歳のジー様だけどあまりに言うこと聞かなかったら
施設に入れるというと拗ねて大人しくなる。
自分の仕事やめて田舎に帰ってきて実家で死にたいという爺さんの面倒みてるということを理解してないのが精神的にきつい。
奴隷は奴隷らしく、ご主人様に仕えてればいいんだよ
奴隷は境遇に疑問を持つことなど許されないことを理解しなよ
自分が同じ立場なら、その祖父に主従関係を理解させるけどね
あと※1,2が書いてるように、ふかふかのパンや大きめの飴を置いて出かけるのが一番のおすすめかな
もうわざとらしく置いて、詰まらせて死ぬ事を望まれていると祖父に理解させたらいい
普通に親戚かケアマネに半日頼んで、自分達はうっかり失踪すれば?
姉みたいに逃げちゃえばいいのにって思うけど、世話されなきゃ間違いなく4ぬ老人を放置して失踪したら罪に問われるの?
無責任全開で書くけど自分なら罪に問われた方がマシ
上に飴やパンを置いて置くと良いとか書いてるけど、ダメだよ
ちゃんとカギのかかるところに入れておかないと
でも、カギって忙しいとかけ忘れるよね
かけたつもりで開いてたとかよくある
つーか、早くケアマネ入れて、後はケアマネに任せて後は一切の協力を拒否すればいいのに
甘い顔をするから付け上がるんだし、家族の支援の無い独居老人と同じ扱いでいいだろ
今日の夜食はお餅にしようよ。この粘りがいいねえ
※7
保護責任者遺棄罪と保護責任者遺棄致死罪の懲役刑があります
他に世話する人を手配などしてから失踪してください
なんだかなぁ
姉も妹もおーぷん中毒でかつお互いのことは一切書かないのか
そのうち母が書き込んだりするのかねぇ
あ〜?!あんたは逃げ隠れしとらんやろ!!一つも!!
いいな!報告者に抗議やからな!お前に、皆から逃げろって、そんな祖父はおいて自分の人生生きろって言われてるのになにしとん?祖父とケアマネ共は、逃げ隠れしてコショコショと、守っとらんやろ!一つも!
ハイ今日も抗議するぞ!抗議するぞ!今日も!今日も抗議しまーす!
はよ引っ越さなきゃ毎朝言うてるやろ。そんな暇があるんやったら、荷物まとめて引っ越せ!
ハイ、引っ越し♪引っ越し♪さっさと引っ越し!
シバくぞ!
はーやーく!お引っ越し!絶対早よーにお引っ越し!!
だからその本性を表した時の暴言を延々録音しとけっつってんだよ。
クソジジイと真っ向勝負するだけの怒りがあるのなら
「監視カメラ始めましたよ、どこにあるかは教えません」っていって掴みかかってくる様子は
スマホで録画して、これを証拠にするとクソ爺の「嘘」に対抗しましょう
なぜ正月に餅を食わせまくらなかったのか
つか、元々嘘つきかつ貧乏だったんならなぜ介護認定の前に別居しておかなかったのか
絶対同居しない、誰がなんと言おうと「うちには面倒見る余裕がない」と突っぱねる
それが介護地獄に陥らないための最も簡単な方法なのにな
老人がゾンビのように生にしがみつく現代社会では、親子の情は一家の未来を潰すだけだ
※13
それ。
姐と言いつつ前のも自分じゃないのか。
どっちも母と私母と私!ばっかりでお互い姉妹の存在なんか
ないような書き込みで違和感ありまくり。
最初にICレコーダーでじじぃの本性を医者に教えといて
後でじじぃの請求通り飴食わせてやれ
医者にはしらっと「いつもの妄想です」って言っとけばいいよ
462のレスにわろた
餅でも何でも用意して出かけたら?
※13
悩み相談ならおーぷんより本家5chの方がずっと多くの人に話を聞いてもらえると思うんだけどね
姉妹揃って不思議な考えしてるなって思う
雨とか餅とか置いとけばいいってのは、他人だから言えるんだろな。本当にそんなことして死んじゃったらずっとスレ主は懺悔の気持ちで生きる羽目になると思う。かといって解決策が思いつかないな、介護問題もロボットがやってくれる時代が早く来たらいいのに。
「借金があると生活保護を受けられない」は明らかな間違い
生活保護を受けた段階で、「この人の収入は国が定めた最低水準なので、
借金の返済に回せる金はありません」と主張し返済は全てストップ。
その上で、生活保護受給者は法テラスを無料で使えるから、
そこで弁護士に手伝ってもらって自己破産、が本来の流れだよ
もしも「借金があるから保護はできない」と役所が主張してるのだとしたら、
担当者が無知なのか違法な水際作戦なのかの、いずれにせよ大問題だよ
日頃の様子を撮影してみたらどうだろう。
どんなに外面が良くても日常的に家の中でも猫かぶることはないんだろうから
撮ったやつを医者なり役所なりに見せればクソジジイが嘘つきだって一目瞭然だろ。
いや逃げろよ
他に親類いるなら赤帽呼んで自分らの荷物だけ運びだしてOK
おそらく借金相殺できるだけの資産があるとみなされているから逃げることもできないんだろう
祖父がタヒねば相殺で終わるんだろうね
※24
+経済状況がそれなら特養待ちのリストも上げてもらえる(お母様も抱えてるし)
上がっても焼け石に水程度だけどね…
やっぱり相談するならネットよりまず法テラスだなあ
旦那の祖母がこんな感じで嘘ばかりつく人だったわ。
義母がいつも悪者にされていて、
デイの新人介護士にはよく喧嘩売られてた。
ケアマネが理解者だったから助けられてたけど、
こんなケアマネだったら最悪だな。
もう全員逃げ出せばいいんじゃない
そしたらおじおばの方に行くでしょうよ
もう勝手にしんでもらうしかないだろ。
介護を放り出す覚悟を決めるしかない。
好きにさせとけばそのうち自滅するんじゃない?
なーに事故だよ事故
なんでこの期に及んで甲斐甲斐しく世話してるのか
母は老齢疾患に加え昨年の夏から亡くなった兄弟姉妹(4人)がまだ生きているように話すので
認知症かとかかりつけ医院に相談してた
その後 急に攻撃的になって私を罵る、追っかけてまで罵るので掃除も家のこともできない
ウンザリしたし世話する私が行けなくなれば施設に入れるしかないと思ってた
ところが最近急に大人しくなって認識がヘンなのは元のママだけどコレならやってけるかなと・・・・
そしたら「認知症の薬」を飲んでなかったの!!バッグの底に出すの忘れた認知症薬が出てきた!
飲まなきゃ攻撃的になんかならない、ということがわかって認知症薬だけ持帰って捨ててる
>32
血管性認知症なら大人しくなるかも知らんけど、アルツハイマーは
攻撃的になるからダメだよ。あくまで一例。
もう自分達が死にそうなんだから、思い切って捨てる覚悟で放り出すことを
考えるべき。ひたすら「眠くなる」酒を飲ませるも有効かと。
※32
認知症の薬って、要は「脳を刺激する」薬なわけだから、
作用の仕方を間違えるとそういう副作用が出ることもある
だからって、薬そのものが有害ってわけではないが、
「とりあえず飲ませればいい」ってものではないのは確か
祖父を捨てない母も悪いよね
自分の子供2人に苦労させてバカみたい
※33
なるほど、「眠くなる」酒…
ちょっと目から鱗落ちるような気持ちになった
そうだね、その手があったか
私の両親も外面が良いから、朗らかな人(父)とか真面目な人(母)と思われていた。
が、中身は嘘吐き、見栄張り、自己中、被害妄想で本当に困った。
実際の姿を録画や録音していろいろな人に見せた。
「親を虐待している」と非難する人に見せたらだいたいは黙った。
中には「そんな親の恥をさらすなんて」と言う人も居たが、その人に
「じゃあ、私はやってもいない虐待をしていることにされても良いのですね」と言ったら、
モゴモゴと言って黙った。人に説教してくる人は、何でも良いから説教したいだけ。
だから、あんまり他所の人の事は気にしなくてよい。
嘘吐き老人対策には、医者と役所用に録画、録音です。
認知症ってこうだよね
でも私の姉は認知症じゃないのに小さい頃から
自分の思い通りにならないと全部周りのせいにする性格だから、
もしかしたら祖父も元からそういう性格だったのかもよ?
ボケてそういう性質が顕著になっただけで。
飴、うっかり隠し忘れちゃいなよ。あと暴言の録画や録音はできないのかな。
身の回りの事ができなくなったくせに、よりによって世話してもらっている人間に暴言吐いたり、立場を悪くするような悪質な嘘をつく悪知恵だけは残ってるなんて、もはやゴミ以下。
高次脳機能障害かな?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。