友人の見た目に憧れてる。すらっとした手足とか身長とか、いつも美人だなあと思っていた

2019年03月20日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551682888/
何を書いても構いませんので@生活板73
477 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/18(月)22:48:22 ID:eeI.rn.lz
友人の見た目に憧れてる。
すらっとした手足とか身長とか、
私が好きだけど似合わないファッションが彼女は似合っていたりとか。
身長や顔は真似できないから、いつも美人だなあと思っていた



そんな彼女が結婚して披露宴に招待してくれたので先日行ってきた。
趣味で知り合った人だから細かい生い立ちみたいなのは知らなかったんだけど、
私が憧れる人生そのものだった。

田舎出身田舎育ちの私は、というか私の周りは地元を出るなんて考えてなくて、
ずっと地元もしくは近隣で生きていくんだと思ってたけど、
インターネットが発達してきてやっと
「やりたいことがなくても地元出ていいんだな」
って思えたような地域だったから、
若い頃こうしたかったなっていう都会での生活や青春が私の中にある。
憧れの青春は彼女が体験してきた青春なんだなって思うと、
なんだか憧れが嫉妬に変わったような気がする。

もちろん私が彼女のように都会に生まれ育ったからって
憧れの青春を謳歌できるかっていうのはわからないし、
もしかしたら逆に田舎に生まれたかったなって思ったり
田舎出身の友人に今と同じような憧れを抱くかもしれない。
それはわかってるんだけど、
披露宴で新郎新婦紹介ムービーを見るまでは羨ましいとは思ってなかったのに、
今は思ってる。憧れじゃなくなったような感じ。
嫉妬すればするほど自分が苦しいだけだしやめたい。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/03/20 21:20:17 ID: rC10eHbE

    何が言いたいのかよくわからない

  2. 名無しさん : 2019/03/20 21:21:20 ID: wK9..vOU

    嫉妬ってさ、ポジティブに使えばとても有益なんだけど、
    ネガティブに使えば、とてつもなく有害な感情だよ。

  3. 名無しさん : 2019/03/20 21:21:44 ID: yjpa4Pa2

    地域格差って確実に存在するなぁと、地方から都会に出てくると実感する。
    都会で生まれ育った人にはたぶん分からないレベルで、本当に色んな面で都会の方がよっぽど恵まれているから、報告者の気持ちも少し分かる。

    まぁ見た目や身長は地域とか関係ないし、田舎にも勿論良さはあるんだけどね。

  4. 名無しさん : 2019/03/20 21:23:10 ID: azjWDWtE

    可愛さ余って憎さ100倍といった感じかな。

  5. 名無しさん : 2019/03/20 21:26:27 ID: 9x7wN1oo

    気の毒だけどこの場合、無い物ねだりは一方通行だろうな
    都会に生まれ育って田舎に生まれたかった都会人はそうそういない気がする

  6. 名無しさん : 2019/03/20 21:27:10 ID: sW2ijVjQ

    これはチャンスだと思う。
    顔や骨格は遺伝子のせいだと諦めもつくけど、都会で暮らすのは頑張ればできる。まぁ青春は無理でもマダムでも2,30代より青春謳歌してる人もいるしさ。

    なにより嫉妬は自分もできたと思うから生まれる感情だからな。

  7. 名無しさん : 2019/03/20 21:27:10 ID: kFNMvEa.

    嫉妬で相手にいじわるしないならいいのでは?

  8. 名無しさん : 2019/03/20 21:29:23 ID: mJQC17hQ

    相手の顔面偏差値を持たねば都会でもつまらぬだけだぞ

  9. 名無しさん : 2019/03/20 21:35:00 ID: njLHMbfU

    ダークサイドに落ちる前に、それが「嫉妬」だと気付けただけ良かったんじゃない?
    都会生まれ都会育ちにはそれなりに苦労もあるんだよ

  10. 名無しさん : 2019/03/20 21:36:18 ID: 9fWGeBMc

    今から東京(大阪)に出てもいいんだよ
    これからの人生を悔いないように、今日から好きなことを始めたらいい

    でも、この人は例え今の年齢が20歳でも一歩踏み出したりしない気がする

  11. 名無しさん : 2019/03/20 21:42:19 ID: lxKtg746

    恥ずかしい生き物が増えたな

  12. 名無しさん : 2019/03/20 21:43:42 ID: uQ00SMfk

    まぁ、割り切るしかないんじゃないかな

  13. 名無しさん : 2019/03/20 21:47:27 ID: LU1nqm1A

    やめなよ

  14. 名無しさん : 2019/03/20 21:50:36 ID: ..DWHajo

    最近テレビで人は僻む側と僻まれる側に分かれる、どちらが良いか考えてみては~みたいな事を言ってた。
    この人は僻む側を選んでしまったけど。なんか凄く響いた言葉だったからここに書き捨てていく。

  15. 名無しさん : 2019/03/20 21:53:15 ID: IyL1H8ck

    ※1
    ソースのスレタイを100回音読してこい

  16. 名無しさん : 2019/03/20 22:30:27 ID: GPo64/aE

    結婚式のムービーなんてその人の良い部分しかうつしていないんだから、実際に憧れの青春そのものをすごいていたか分かんないんじゃないのか

  17. 名無しさん : 2019/03/20 22:53:33 ID: vbqntvZM

    やめれば

  18. 名無しさん : 2019/03/20 23:03:15 ID: WOXI8SJs

    出生ガチャへの行き場のない鬱屈とした気持ちって大人になってもふとしたことで出ちゃうよね

  19. 名無しさん : 2019/03/20 23:15:46 ID: MHdof4fA

    上を見たってきりが無いんだよ
    ぐじくじゴネたところでスタイルは良くならない

  20. 名無しさん : 2019/03/20 23:27:28 ID: RvSZdBnM

    自覚できて良かったね。その気持ちはこれからゆっくりと消化して行けば良い。

  21. 名無しさん : 2019/03/20 23:41:22 ID: umnFq5oQ

    趣味で容姿がここまで格差があるってことはオタクの繋がりでしょどうせ。同人とか。
    でもオタクって東京一強だから活発な人はどこでも上京してくるから、こういう狭い世界から出れないオタクは僻みがすごいんだよ。

  22. 名無しさん : 2019/03/21 01:48:58 ID: /X9qvccc

    ※21の偏見が気持ち悪すぎる

  23. 名無しさん : 2019/03/21 02:47:18 ID: AjBbZgLo

    ※1
    この人が何を言いたいのかわからないってことはある意味で幸せな人生だったんだと思うわ

  24. 名無しさん : 2019/03/21 02:59:57 ID: 2pIAyl1.

    早くから都会に出られた、能力のある家系に
    すらっとした美しい配偶者が来て
    そして生まれた子孫の一人がその先輩

    って考えると、憧れてた見た目だって田舎じゃ手に入らないかもしれない

  25. 名無しさん : 2019/03/21 03:31:37 ID: 38d67Mh6

    「披露宴で新郎新婦紹介ムービー」では仮に彼女が都会へ出て田舎コンプレックスで病的に悩み
    何度も血反吐はくほど苦しんだということが もしあっても結婚式ムービーには出てこないし出すもんでもない お悩み告白ビデオじゃないんだから

    そんなものに嫉妬する女性って ものごとや人生を表面的にしか見ることができないひと
    自分が一方向からの見方(しかも制作者の思うツボ)しかできないことを 悩むべき

  26. 名無しさん : 2019/03/21 03:43:37 ID: KP0E9zHk

    自覚が無いまま他者攻撃に走るタチが悪い連中も多いから報告者さんは大丈夫じゃないかな?
    自分は親無しだから親に大事にされてる人を見ると暗い感情が出る、持病の発作だと思ってやり過ごしてるわ。

  27. ニチャニチャ勘繰りおじさん : 2019/03/21 06:15:20 ID: MUOBlD4g

    おい ! それってYO !

  28. 名無しさん : 2019/03/21 09:25:37 ID: y4XHHUeo

    マイナス面は絶対表に出ない動画で何がわかるのだろうか

  29. 名無しさん : 2019/03/21 09:41:52 ID: J90mYINM

    見た目関係なくなってきてて草

  30. 名無しさん : 2019/03/21 09:46:29 ID: HrS6nxTY

    披露宴の紹介ムービーでどろどろなののほうがおかしいっつーか、
    過ごしてきたウン十年間のキラキラした写真を集めてスライドショーにしてるんだから
    素敵なの当たり前だよ・・・
    例えば、その間に摂食障害で苦しんでましたとか、病院に通ってましたとか、自サツ未遂もしましたとか、
    訴訟起こしました起こされましたとか、騙されて酷い目にあいましたとか、出ないんだからさ

    嫉妬の感情出るの遅すぎない?つーか、何故そこで出る?っていうところで嫉妬してるなぁ

  31. 名無しさん : 2019/03/21 10:51:34 ID: v0KiFKCs

    遠方に引っ越して仕事や趣味に走るべき
    近くにいて繋がりがあるから余計嫉妬するんだよ
    見えなくなるまで離れればとりあえず冷静になれる
    距離は薬

  32. 名無しさん : 2019/03/21 10:59:46 ID: vX5ZGXk2

    生産はいいぞ
    やればやるほどどんなものでもある程度満足するし、スキルも付いたりするし、なんなら交友関係広がることもある
    嫉妬消化としてもオススメだ

  33. 名無しさん : 2019/03/21 14:14:12 ID: cdXqlIqU

    人と比べても良いことなんて1つもない

  34. 名無しさん : 2019/03/22 03:34:55 ID: KZZjsw0E

    実際都会に出てみたら、
    ウサギ小屋のようなワンルームに暮らし、雑居ビルの学習塾に通い、極狭学校で部活の声出しも外で楽器練習もできず、オフィスビルのパーテーションだけでスペースを死守し、
    そこで人生成功してもワンルーム×3部屋レベルのマンションか、光の入らない窓と庭のない細長い家に住み、次世代にも同じ事を期待し、
    失敗したら先立つものなくIターンか、一生ワンルーム独おばか、郊外の自宅から死ぬまで通勤地獄…

    という現実にひどいショックを受けた自分からしたら、この報告者は何に憧れているのだろうという疑問しか感じなかった

    必死こいて貯めたお金で23区の海辺や山手で挙式して、羽田から会場まで何一つ汚いものなんて見ないで、
    フレーム外の路上生活者が写らないようにトリミングした都庁や、ゲ○が写らないぐらいに引いた夜景、そんなものの集大成である披露宴のムービーだけを信じられるお目出度い頭をしてるから嫉妬なんか生まれるのでは。
    キラキラ高校生がみなとみらいやディズニーで制服デート、ただのOLが港区のデザイナーズマンション住まいとか、アニメやドラマの見すぎ。

    まあ、キラキラ実現の為に涙ぐましい努力してる層は一部存在するけど。

  35. 名無しさん : 2019/03/22 08:15:51 ID: oSmemjJM

    自分は人の人生を生きられないに決まってるのだから、
    自分がどう生きたいか集中するだけだと思う。
    報告者が見たり聞いたら、羨ましい人生なんてそこら中にあるわけだし、
    身近な1人だけ捕まえて嫉妬してるのってバカバカしいと思うけどw
    他人と比べたらブレるだけだし。

  36. 名無しさん : 2019/03/22 10:38:15 ID: NmPl1DSY

    ※34はなんか別ベクトルでこじらせてるなあ

  37. 名無しさん : 2019/03/22 14:47:45 ID: X2WWkJIY

    ※36
    今更流れまくった過去記事あげつらって※への感想言うのも充分拗らせてるよ
    長文だから目が滑る、読む気がしない、わざわざそれを言わずにはいられないと言えばいいのに。

  38. 名無しさん : 2019/03/22 16:53:53 ID: qyEElOLQ

    自分の稼ぎでもろもろが何とかなるなら今から都会に出てみてもいいのよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。