2019年03月21日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551682888/
何を書いても構いませんので@生活板73
- 482 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/19(火)02:24:17 ID:2nc.g3.uk
- ウチの姉の結婚が決まったよー。
先週末に顔見せで双方の家族で集まって食事会をしてきた。
家に帰って姉に結婚を決めた理由は?って聞いたら、感覚が合ったからたからだそうだ。
へーって聞いてたらその方法に目からウロコ。
あと1回分くらいのトイぺ(1)を、新しく替えたトイぺ(2)の上(正確にはホルダーの蓋の上)に
立てて乗せておく。それをどうしたかってやつ。
|
|
- 初めてやった時はたまたまその状態だっただけだが、
当時付き合ってた人を家に呼び、ふと気がつくと
上に乗せてたトイペ(1)が床に置かれ、新しい方の(2)が使ってあったらしい。
『(2)を使っても良いけど、(1)を床に置くのはダメだろ』と思い、なんとなくイラっ。
その彼とはお別れすることになり、
また次の機会の時にこの人はどうするんだろう?と思って今度は計画的に実行。
次も(1)は床に置いてあり、(2)が使われてた。
「局部を拭くものを掃除してあるとはいえ「床」に置く、
自分は真新しい(2)を使う、でも(1)は残ってるんだから、
それは自分ではない誰か(姉)が使うって考えないのかな?」と気になりだし、
それが1つの判断基準になった。
その後新しく彼氏ができる度にやり、中には使いかけの(1)について
「お客様(自分)が来るんだから使いかけを置いておくのってどうかと思うよ」と言ってきた奴や、
(1)を持って帰った人もいたらしい(芯もどこにもなかったそう)。 - 483 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/19(火)02:24:47 ID:2nc.g3.uk
- そして姉の婚約者はどうしたかというと、
トイレから使い終わった(1)の芯を持ってきて、キッチンにあるゴミ箱に入れた。
しかも「これ無くなったから捨てるね」と姉に断ってからゴミ箱を開けた。
姉曰く『完璧!』
「こういうのって育ちだから。常識の枠も広いじゃない?本当に人それぞれ。
例え有名企業に勤めてても中小企業でもイケメンでもハゲでも、私はどうでも良いの。
その人と何十年も一緒にいるのよ。子供もね。感覚の方が大事。」とな。
「だから初めてお泊りOKにたのも彼だけ」と衝撃的な話もされた。
そんなにでかい事だったのか。トイレットペーパー。
結構モテる姉の、実は婚約者さんがその相手だと知ったのもそうだが、
その決断をトイレットペーパーに託していたのか。
それで他の部分に問題があったら?と聞いたらそれはまたその時に判断するらしい。
でも姉はそのままゴールイン。相手も同じ感覚持ってるなと思ったのかな?
責任重要だな、瀕死のトイレットペーパー。 - 484 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/19(火)02:31:24 ID:2nc.g3.uk
- 責任重大だね、間違えたww
私も試してみたいけど、年齢=お一人さんには東大入るより高い壁ですぜ。 - 485 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/19(火)02:50:32 ID:y9Z.ro.vg
- 麦茶とかでも判断出来そう
容器を流しに置くならまだマシでちょっとだけ残してまだ入ってます~って奴いるし - 486 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/19(火)03:15:53 ID:m11.ck.vg
- 共に生活するにあたって「残りわずかな状態のものをどうするか?」
というのを判断材料にするのは共感できるんだけど
だまし討ちというか、相手を試すようなやり方は良い方法とは思えない
黙してモニタリングされて「合格!」ってされたら「何様?」と思うし愛情冷え切ってしまう
まぁそれすらも黙ってやるという事なんだろうけど、より姑息になっただけだとしか思えないね
家族友人匿名掲示板等、誰にも話さず墓場まで持って行ってくれるならいいけど - 487 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/19(火)03:25:35 ID:2nc.g3.uk
- なんか不快にさせたらゴメンね。
だけど、私がなるほどーって思っただけで、
姉が私に見合うかどうか!!という基準でやってたわけじゃないから。
人それぞれ、各ご家庭それぞれだから、って事だから。批判も貶しもしてないよ。
実際持って帰った人なんて「わかってよかったね」って思ったし。
ただ、判断基準は人それぞれだから、
そう言った意味でお金でも地位でも見栄えでもないところで判断してる姉を
私は素直に素敵だなって思うんだ。 - 488 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/19(火)03:34:45 ID:m11.ck.vg
- >>487
>姉が私に見合うかどうか!!という基準でやってたわけじゃない
え?じゃあ「初めてやった時はたまたまその状態だっただけ」なのを
「次の機会の時にこの人はどうするんだろう?と思って今度は計画的に実行」したのはただの好奇心で
「完璧!」と思った行動を取った彼と婚約したのも単なる偶然ですと100%断言出来るような事?
いやいや、好奇心じゃなく完全に判断材料にしてるっしょ
「感覚が合ったからたから」って話しの具体例としてその試し行為の話をしているんだから - 508 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/19(火)17:36:22 ID:Yf9.df.rq
- >>487
お姉さんの判断基準はよく理解できるけど、一度でばっさり判定下す人は何様?と反感持つ
一度「こうして欲しい」と説明とお願いをしたときに謝って改善してくれる人の方が尊い
お姉さんは相手にきちんと説明して話し合いまでしたの?
そこで決裂したというならそこまできちんと書いて欲しい
自分ルールを作ってそこから動かない人が一番共同生活に向いてない
奇跡的に価値観が似ていれば問題ないけど、
今後合わない部分が出てきて譲り合えなくて揉める危険性もある
この書き込みだけだとあなたのお姉さんの方が地雷かも知れない、と思ってしまったよ - 521 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/20(水)02:20:33 ID:u1F.jf.hg
- 昨日「トイレットペーパーをどう扱うかで男性を見てた」と書いたものです。
その後他の方の意見を読み、姉に話しました。
書き込む前に姉には伝えていたのですが、
改めて「私の言葉の貧困さが姉を悪い印象で伝えてしまった」と謝罪しました。
以下は姉のそのままの言葉です。
「人それぞれ付き合ったり結婚する人に求める条件は違うと思う。
若さであったり容姿であったり収入であったり。
私はそこになるべく自然に同じ感覚の人をと望みました。
多分それは「笑いのツボ」だったり
「同じレベルで感謝や謝罪を感じ伝えられるか」と同じ類です。 - 522 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/20(水)02:21:00 ID:u1F.jf.hg
- 今の恋人の行動を見た時は正直驚きました。
同時に「この人を大切にしなきゃ、頑張らなきゃ私が床に置かれる」と思いました。
それくらい感動したんです。
何故なら、それまで数人の男性を見てきて
「自分と同じ感覚で動く人はいない」「男女差の部分もあるかもしれない」
と諦めていたからです。
「試し行動では」という事ですが、その一面はあります。
しかしその都度自分の希望は伝え、すり合わせられないか努力はしました。
しかし難しかったです。
だからこそ現恋人の大切さを痛感しました。
収入が少なくても私も働けます。容姿が好みでなくとも好きになったら気になりません。
私は行動の判断感覚や間合いがお互いに似た人であった欲しかった。
でないと長い時間の中でどちらかが我慢し妥協し、それが不満と険悪と不幸に繋がるからです。 - 523 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/20(水)02:21:46 ID:u1F.jf.hg
- しかし他の男性の「普通」が非常識だとも思っていません。ただ個々での違いです。
私の「常識」も一方では非常識なんだと考えています。
結婚にあたって、私と彼とで「常識」が被っていることが重要だったのです。」
それでも許せない人はいる。それも個々の判断感覚だから、と言う事です。
これにて失礼致します。
コメント
割とどうでもいい
喪女の妄想感ハンパナイ
替えたものを上に載せるって、ズボラな女だと思われるだけだ
合格!とか何様なんだよ
あと一回分くらい使い切って交換しておけよってイラつく方だから余計イラッとした
その後のダラダラ言い訳も鬱陶しい、開き直ってる方がいくらかマシだわ
実際大正解の判断方法じゃないかなあ
ツイッターでも出回ってるじゃん、夫がパック洗うの面倒だから牛乳ほんのすこーしだけ残して冷蔵庫にしまうとか
ほんのすこーしトイレットペーパー残して交換しないとか
試し行為も何も別に嘘ついてだましてるわけじゃないし、その場で「はい失格~」とかやったわけでもなかろうし
交際なんてそうやって相手を品定めする期間なんだから
相手だって料理が出来るか、部屋は綺麗か、行儀はいいかなんてのを目ざとくチェックしてるよw
姉の言った「完璧」を「合格」にすり替えて読む人多いね
常識は人それぞれなことがわかってたから常識が一番近い感覚の人間を選んだだけじゃん?
新しいのセットしたのにゴミ捨てずに置きっぱなしとかズボラか?って思ったけど
芯にちょっと残ってる紙をまだ使うつもりで置いてたってことなのね
紙の使用量は個人差あるし、途中で途切れるの嫌でちょっと残ってるくらいなら芯ごと捨てる派もいるから
確かにそのへんの感覚の違いは分かりそうだね
ぶっちゃけ一番いいやり方だよねこれ
昔、ロンブー淳が仲良くなった女の部屋にいってまずヤカン?ケトル?を見るといってたわ
汚れてても平気、みたいな女とは付き合えないって言ってて、その時は「何様?」と思ったけど、今はその人が思う譲れない価値観なんだから仕方ないんじゃないかなと思うようになった
試し行為、判断材料なんて誰でもあるんじゃないの?
真剣に付き合っていく上で、感覚が同じ似てるって大事なんだからさー
※
まあ生涯そいとげるならね。慎重にもなろうし気持ちは理解する
興信所使って相手の家柄調べるなんてのもあるわけだし
ただ相手に同じレベルのことされても当然許すこと
あーこいつ一方通行で投げつけるだけですり合わせる気ねえなと
思われてフラれてももちろん許すこと。それでやっとフェアだ
試し行為なのには変わらんよね
むしろまんさんの方が試される事に慣れてない感ある
野郎は仕事してりゃ必ず審査はされるし
印象の悪さは変わらない
興味深い判断基準だなと思ったけど
試し行為酷い!って意見多いのね
これぐらいだったらされても別にいいけどな
生涯生活を共にする相手だからこそ
根本的な価値観が擦り合わせられないと苦しいから
お姉さん賢明な人、素敵だなと感じたわ
相手には分からないような事でひっそり試して心の中で判断するぐらい良いと思うけどな。収入家柄人柄性格から価値観まで色んな形で人を判断して結婚するのは当たり前の事だし特に細かい事は大事だと思うわ。大きな事は話し合いで何とかなっても何気ない小さな癖ってのはなかなか治らない
水回りの使い方って個々の衛生面の感覚や育ちの違いが出るから、そこがあまりに合わない人とはやっていけないというのはあるかも。
キッチンのゴミ箱に捨てるのがなんか嫌だ
こっそりやるのは構わんというなら妹に喋ってる時点でアウト
妹の振りした姉本人かもしれないけどね
口調が典型的なUSOMATSUで草
この人はまとめサイトの米欄を見に来そう
そしてまたグダグダ言いそうw
自宅に招き入れて男がンコするほど長時間滞在させてヤらずに帰すの可能?
泊まった翌朝の話かと思って読んでたぞ
こんだけ男をとっかえひっかえしたけど、
お泊りに至ったのは旦那だけだからビっチじゃないもん!
って逆にビっチのほうが誠実だと思うw
「嫌いなものが一致する」ほうがいいなあ
嫌いな奴のこと話して、嫉妬って言われたら秒で嫌いになるわ
試したっていいんだよ、うまくやれるならね
的確な試しはとても有効だし
物事を判断する以上はどこか決め手があるものだ
基準のおかしい試し
バレて相手の気分を害する下手な試し
全てそういったダメな試しと決めつけるのは間違い
男女お互いに付き合ってる間にテストしないでいつするんだ
何のために付き合ってるんだ
結婚して子供できてからゴタゴタするよりよっぽどいい
一緒に暮らしたらどうなるかの試しで、
客人として訪れてる時の行動を見るというのは割とずれている
訪問先で我が家のようにふるまう、おかしな人をピンポイントで欲しいのならいいけど
「お姉ちゃんがした試し行為の事匿名掲示板に書き込んでいいかな」「いいよ」
うーん何か気持ち悪い、自分が家族にそんな事言われたら絶対断るわ
✳26
姉自身が書き込んでいると考えれば納得しない?
これは危険なワザ
昨秋のYahooアンケートで「どういう時に付き合っていると感じるか」が有った
男性の1位は「行為のあと」、女性の1位は「部屋に入れた時」
この姉は男がトイレで大をするほど長時間、男と二人きりで過ごした訳だ
それも何人もの男と
男からすれば「やれたかも知れない委員会案件」だけど、その後即切られて「?」です
もてる姉だから可能だったのだろうけど、隣人や友人や振られた男から見ると「恋多き女」です
結局育ちの問題なんだから結婚するにあたって相手の家を見るのも同じ
彼氏の家族はトイレで紙を交換する際に姉ちゃんとは相容れないやり方をするんだよ
結婚後に同居なんかになったら大変なことになるから試し行為というより確認行動みたいなもんだな
完璧と合格って全然意味違うけど
脳内変換してる人は何なんだろう
※5、※23
同意
※27
「それも何人もの男と」
誘導が強引すぎてキモい
米27
たしかにこんな試し行動を賢いと思ってる女性なら
なりすましもやりそう。
まあそういうところが譲れないから確かめたってんならアリでしょ
交換するのが嫌だからうっすーく残しておく奴とかイヤじゃん
✳29
何人もの男を部屋に招き入れたのは投稿者が書いている事実
トイレットペーパーの扱いが気に入った男と巡り会う迄、このテストを繰り返す予定だったんだろ?
部屋に入れて大をするまで二人で過ごし、お気に召さない男を即振るのは、
どう言い繕うとも立派なびっちです
そう思わないのだったら結婚式のスピーチで、二人の微笑ましいエピソードとして紹介すれば良い
報告者叩きが酷すぎてDTだらけの※欄みてると春休みだなぁと思ってしまうわ。
※欄のびっち合唱わろた
※欄的には家に上げた段階で男はやる気満々であり、
長時間上げておいてやらせない→裏切り→びっち、
何人かと行為なく付き合う→びっち なんだな
男の「ヤリ珍」はもっと範囲狭いのに、
女の「びっち」の定義する範囲は広いな
すごいなぁ(棒)
これうちの旦那もやるんだけど、これやるときって自分が紙使って
あと少しだから外して、新しい紙をセットしました気が利くオレアタシってことでしょ
局部拭いた手、ちゃんと洗ってるの?
使った後のペーパーその場で三角折りしてまあす!と同じくらいほんと余計な気遣いなんだけど
言い訳なげーなと思ったけど、姉のなりすましなら納得。
正当化に必死だな。
実際男ってなんでかしらんがトイレットペーパーや残り少ない麦茶交換みたいな雑事は絶対やらないってポンコツが大半だよな
こんなん仕事でルーチンワークするだけしか脳のない昭和のアスペ爺世代で絶滅するやろと思っていたら、順調に平成生まれもポンコツだらけらしい
昭和爺「男がそんなことしない」平成ポンコツ「女のがトイペ使うんだから女がやれ」という屁理屈の違いくらい
トイペを使わせる状況にしたってことなの?
小ならトイペ使わないよね、日帰りの彼に大をさせたの?
そもともがよくわからん。
作り話にしか見えない
数時間部屋に招いても大きい方するとは限らない
大をするまで何度も招き続け、毎回トイレに仕掛けしてたのかと
ペーパーホルダーを2つ設置すればいいだけのこと。頭悪いな。
トイレットペーパーと麦茶(または牛乳)の残り少ない状態への判断って、相手の人間性でるからよくわかるわ。同性でも。
試し行動良くない!って、会社が破産した→金目当ての女か見極め系と違って、嘘で相手を翻弄させてるわけじゃなし、日常でよくある場面で対応見るくらいのこと気になる人もいるのね。
後一回分は便器を拭いたりと掃除とかに使うから床に置いておく
床においたので尻ふくって感覚あんの?
わざわざ残り1回分のトイレットペーパーを用意して試しているような書き方をしているからそこに反感を覚えるけど
生活の中の細かい部分で自分に合う異性を選ぶのは大事だし良い着眼点だとも思う
紙の芯でやったのには共感できないけど、家事の感覚が合うって大事だよね。顔が良くても多少金があっても、家事のめんどくささから逃げる事は不可能だもんね。
結構大事な感覚だよね
トイレットペーパーに限定しなくても似たような状態をどうするかって確かに育ちが出るし、長い付き合いにする予定なら気になるところだよね
口で言って頼んでもやってくれない人は本当にやってくれないし
そんな相手を選んだ奴の責任とか言われるくらいならそんな相手を選ばない責任を負いたいわ
トイレの紙様の言う通り
ネットって「ペーパー替えない、シャンプー替えない、麦茶替えない、腹が立つ!」って愚痴があったら「結婚前に見抜けなかった自分が悪い」って言うじゃん
見抜くためにそれを実践したらそれはそれで「試し行為ウゼー」って不思議よね
つーかそもそもこの人の姉は試し行為をしたというより「私と同じ価値観の人かな」の判定をしただけだから、一般的に言われる試し行為とはちょっと違う気がする
使用済みトイレットペーパーの芯
キッチンに持って来ないでよー
逆の立場で何かしら試されたら、烈火のごとく怒るだろうな、この姉。
※欄の嫉妬酷過ぎw ワロタw
ホルダーの上に立ててるのがみっともない
わざわざ仕向けたりはしないけど、日々の振る舞いのなかで違和感感じたら覚えとくわ。
恋人に限らず、違和感は後々繋がっていくこと多い。
善悪ではなくて、自分の感覚に合うか合わないかてだけだけど
ほぼ使い終わりのペーパーを持って帰った男だけはわからん
どうするんだそんなもん
彼氏ウンコしすぎ!
としか思わなかった。
あと一回のトイレットペーパーなんて持って帰っても得しないし
捨て場所に困って持って帰ったんじゃないかな…
結局、夫婦なんて相性なのよ。
特に衛生不衛生のボーダーラインは重要で、雑巾、タオル、布巾、ティッシュ、キッチンペーパー、トイレットペーパーの使いどころ使い分けがピッタリだったらそれだけで惚れてまうよね。
トイレにゴミ箱がない家だったんかな
持ち帰った人は丁寧だけど気弱そうだな
付き合う前はあまり気にしなかったけど、確かに気がついたら旦那と衛生面のボーダーラインはほぼ重なっているんだよね
今でも疑問に思ったら確認しているけどズレることはほとんどないし、譲れないラインが違うことは無い。ここが上手くいかない相手だった場合、地味で細かいことでもずっと続くわけだから生活がストレスだろうね
似たようなことで感激したのは旦那が使用後にわざわざ便座を下ろしてたことだなあ
彼氏にも友達にも、妹がいたりしてもそんな男いなかったから最初は本当にびっくりした
どんだけちゃんと育ったんだ!と衝撃だった
※17
でも、洗面所とかビショビショにする男ってすごく多いと思うけどw
トイレも座ってしてくれないとかさ。
下手したらシンク周りや床まで水浸しとか。
あと一回分に足りない量のトイレットペーパーがあると外す人多いの?
自分は全部使っちゃって新しいの付け替えてから足りない分足すという使い方なんだけど?
そういう人いないのかな?だからあとちょっとという量残して外してある外のトイレって
今まで意味不明だったわ。「私は使わないけど、誰かなんとかしなさいよ」っていう
面倒くさいイヤな奴だと思ってたw皆外のトイレでも同じ事するの?
実際前の会社で一時期そういう使い方する人がいたようで頻繁にごく少量残したペーパーが
外されてた事があったんだけど、張り紙されてたよ
「ペーパーは最後までキチンと使ってください」って。
※48
うん、トイレか手洗い場にゴミ箱くらいおいとくよね。
人それぞれの価値観で判断基準があるから別に報告者のお姉さんがやったことが
悪いともいいとも言わんわ。
いちいち叩くやつの気持ちの方がわからんわ。
ただたんにお姉さんが自分が思ってるこうしてほしい!って思ってることを
やってくれた人が合ってる人だって思ったからお付き合いしてこの度ゴールインしたって
だけの話なんだし。
これで恋人の前で「合格!」って宣言したらイラッとするけど自分の中で
この人だ!って思ったんならそれでいいよねぇ。
こういう細々したことって注意したってなかなか変えることが出来ないだろうから
言えばいいって書いてる人もいるけれど難しいと思うわ。
お姉さんお幸せに~
何を取り繕うが
姉が一番の非常識
これに尽きる
何かの基準でパートナーを選ぶってそんなに悪いことかね?
姉を叩いてるやつはそういった判断しないで
いいパートナーを選んでるんだろうな
俺には無理だわ
お姉さんは相手を評価することに集中しすぎて、自分も評価される立場にあることを
忘れているよね。
すでに特別な関係になっているひとであっても、お客さんが来るときに
トイレにわずかに残ったペーパー置いておくとかすでにマナー違反。
お姉さんの彼氏はそういう意味では、恋人がマナー違反してても許せる
寛容さも持っていてお姉さんには都合がよかったかもしれないけど
普通ならそんなことした時点で自分の評価が下がることを覚悟すべきところ。
そういう寛容性まで含めてあえてテストした、というなら狙いどおりですごいけど
床に置かなかった男性に対して「私が床に置かれる」などといってるのを見ても、
ただの自分に酔うタイプにしか見えない。
トイレットペーパーのおためし位いいじゃない
いい方法だと思う
因みに、結婚したら、古いのは床に放置して準備してある新しいのを使う系の男だった
シャンプーも出にくくなったら新しいのを開けてしまう、歯磨き粉も自分は新しいのを使う、
別々に使うようにしても、残り少なくなったら人のを使いだす、ので無駄
ポットのお湯も、ティッシュの箱も空になっても平然として、文句を言うと細かいうるさい
水筒や箸も使ったやつを車に放置して、洗ってあるのを持っていってしまう
それでいて家事なんか大したことない共働きでも出来るだろ、文句があるなら俺並みに稼げよ食事早よ
だった、途中で棄権した
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。