2019年03月23日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551682888/
何を書いても構いませんので@生活板73
- 577 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/21(木)15:12:10 ID:i19.08.1h
- 学生の頃、サークルの先輩から
「社会人の女友達に、誕生日プレゼントで腕時計を貰った。高い品だった。
高めの品をお返しに贈りたいんだが、何がいいだろう?」
と、相談された。あ、先輩は男で私は女ね。
|
|
- 女性に贈る+高い物で
「花束とか?」
と言ってみたら
「いや、それだと告ってるみたいだから他のもので」
「うーん、ならアクセサリですかね」
と、悩みながら答えると
「あ、俺、アクセサリ分からないから、(私)ちゃんが選んで」
こうして丸投げしてきた時点で断ればよかったんだけど、
まあ、いつも世話になってるし… と、引き受けてしまった。
私はその女友達に会ったことはない。全くの知らない人。
写真見せてください、と言ったらないという。
芸能人で言ったら誰に似てますか? とか、
服装はカジュアル系? 可愛い系? とかいろいろ聞いたけど
「俺、そういうの分かんないんだよね」
の一点張り。分かったのは、髪が短いということだけだった。
その後、顔も趣味も分からない相手のアクセサリ選ぶとか無理だよなー、と考えて
「あ、ブランド物のハンカチがいいんじゃないかな」
と思いついた。
ハンカチは消耗品だし、無難なデザインを選べば趣味の影響は少ない。
値段については、枚数で調節できる。
先輩に
「ブランド物のハンカチはどうでしょう」
と聞いた。この時、相談された日から三日くらい経っていたと思う。
先輩は露骨に顔をしかめて
「俺、もう、女友達に「お返しにアクセサリはどうだ」って言っちゃったんだよね」
言っちゃった、じゃねーよ。人に丸投げしておいて。
うへえとなったけれど、男性にアクセサリを選ぶのは難しいだろうし、
プレゼント選びを断りはしなかった。
当時よく行っていたアクセサリショップ
(宝飾店じゃなくて、若向けのおもちゃみたいなのを置いてあるところ)の店員さんに
簡単に事情を説明して相談したところ
「では、真珠がいいですよ。真珠ならだれでも似合いますし、冠婚葬祭にも付けられますから。
予算からするとセットがいいですが、セットで買うと高いですから、
ネックレスとイヤリングを単品で買うといいですよ」とのことだった。
翌日、先輩に真珠の話をして、相談に乗ってくれたアクセサリショップに
先輩を連れていき、ネックレスとイヤリングを購入。
そしてそのまま解散した。
2、3日して、先輩から「これ、相談に乗ってくれたお礼」と、紙袋を差し出された。
開けると、中には猫缶が一つ入っていた。
私は猫を飼っていない。先輩は時々私の事を「猫に似てる」と言っていたので、
冗談のつもりで猫缶を渡してきたんだろう。
私は知らない人のアクセサリ選びに、本気で悩んだよ。
アクセサリショップの店員さんに相談するのも、結構ハードルが高かった。
で、その返礼が、私にはまったく必要のない猫缶?
そういえば、アクセサリを購入した時も、ありがとうの一言もなかったな。
先輩はドヤ顔でニヤニヤ笑っていて、すごく気持ち悪かった。
猫缶は、猫を飼っている友達にあげた。
友達は驚いていたけれど、事情を説明する気になれなかった。
その後、一か月くらいして先輩に告られたけれど、断ったら驚いていた。
まあ、猫缶事件以前は仲良かったからね。
でも断った後、ネットの女たたきコピペをどや顔で語っては
「女尊男卑! 女は男をいいように使ってうんぬん」と言うようになったので、
断ってよかったと思う。
|
コメント
なぜ「一緒に行って選んでもらったら?」という発想にならなかったのか
こんな男の人に高い時計をプレゼントする女性がいるのかね…?
なんだか、違和感
「俺のために色々頑張ってくれるこいつは俺に気があるに違いない
猫缶も受け取ったから気が合うはずだし気の毒だから彼女にしてやるか」
おおかたこんな流れだろ
頭のビョーキかな?
女友達にプレゼントされたってのは嘘で
報告者にアクセサリ選ばせて付き合ってアクセサリをあげるつもりだったのでは…
「これ、本当はキミにあげるつもりだったんだ」
「キャーステキー」
てキモい算段だったのでは
平和やな。
※2
母ちゃんか架空なんだろ
具体的なことはバレるから言いにくかったし返品も日持ちもしない花束はNGだった
「高いものくれる女友達」で危機感を煽り猫缶で「ジョークセンス抜群の俺」を見せつけ満を持して告白
ふられて勝手に女性不信から女叩きへ
わかりやすい流れ
なんなんやこいつ…(困惑
これは凄いね~
猫缶の意味が分からぬ。
贈り物のセンスは確かに無いなとは思った。
なんで猫缶を受け取るの?「猫飼ってないんで」で突き返せばいいじゃん。グチグチ言いながらも結局男の言いなりになってるんだから、そりゃ男も調子づくよな。
お返しに猫缶てwwww
ちゅ~るの方が喜ぶだろうが!
ていうか、まぁ変な男だよね
もしかして「自分にとって価値のないものでも文句を言わず受け取ってくれた。合格!」とかだったら怖いな。
もし猫を飼ってたとしても、猫缶もらっても嬉しい人ってそんな多くないんじゃないかね
うちの猫はコレしか食べないとかあるし
しかもお礼でって、相手が喜ぶ贈り物はなんだ?って全然考えない人なんだね
想像力ない馬鹿に付き合ってあげたあげく、告白なんてされて可哀想
本当にセンスのない男だったんだね
ただの男友達に高い腕時計を誕生日プレゼントにする社会人女性は虚言か見栄っぽい
アクセサリショップで解散後にレシート持って返品しに行ってそう
うへえ気持ち悪い男
※11
もう断る際のコミュニケーションさえ嫌だったんじゃない?たまにそれ位しんどい人いるし先輩はそのタイプに思える
とりあえず受け取ればそこで話は終わるからね
猫缶の中にパールのネックレスとイヤリング入ってたんじゃないの?
猫缶あげた友達驚いてたって言うし。
高いサプライズプレゼントしていざ告白したら断られたら先輩がそうなるのもいたしかたない。
けど、先輩がバカだわ。。
※18
「猫缶と一緒にパールアクセサリーが入ってたよ」って言わない友人なんてレア過ぎでしょ
驚いたのはいきなり猫缶渡された時みたいだし
ついでにアクセサリーあげたのに振ったとなったら
女叩きまで行く男がそこを責めないのも不自然
君は猫に似てるね→猫缶のくだりは「報告者=猫」が2人だけの間で共通意識みたいに思ってたんだろうね
そういう2人だけで通じる何かを作りたがる勘助系は存在する
変な愛称つけたがるとかお決まりの(つもりの)いじりをするとか
スルーされてたりドン引きされてるのに1人で盛り上がってるのに気付かないんだよ
その人の常食だったのでは
※20
確かに勘助ってそういうのやるね
漫画によく出てくる腐れ縁幼馴染とのやりとりみたいなやつに憧れてるのかな
>その後、一か月くらいして先輩に告られたけれど、断ったら驚いていた。
勘助あるあるの嫉妬大作戦★なんだろうなぁ〜
腕時計を女からもらったとか嘘だろ
「女からもらった腕時計の御礼」という体裁で報告者と関わる→嫉妬させる
報告者が一生懸命に返礼品を探す→僕のためにつらい気持ちを隠してがんばってくれる、可愛い
告白する→涙を流して喜ぶ
こんぐらいのストーリーでうっきうきの一ヶ月やっただろうな
猫飼いの友人に猫缶をあげたお返しに何かを貰って、(中略)、報告者が家を手に入れる話かと思いました
※24
その続きとして
報告者「でも何で猫缶なんですか?私は猫飼ってないのに」
先輩「君が猫だよ」
報告者「私は猫じゃないですぅ!」
先輩「猫じゃん」
報告者「猫じゃないですってばぁ!プンプン」
先輩「嘘嘘、猫じゃないよ、はいこれ」→パールアクセ渡す
報告者「……これって……」
先輩「本当は君にあげたくて」
報告者「……嬉しいニャ~」
先輩「今何て?」
報告者「何でもないですぅ」
先輩&報告者「あははうふふ」
ここまで想像したであろうことを想像した自分がキモ過ぎて深く反省してる
近年稀に見る基地外
ちゅ~る選ばない時点でそこはダメ出ししろよ。
付き合ったら今度は猫をプレゼントされるんじゃないか?
というか、アクセサリー渡した女性はどうなったんだろう?
真珠なんて贈るんだしそれなりの相手だったんだろうに
第9地区を観たんだろ
猫缶おいしそうだし
こういう話ってたいてい断りきれない人、優柔不断、八方美人の体験談ですね
こういう話ってたいてい断りきれない人、優柔不断、八方美人の体験談ですね
気持ち悪い男だね
これ以前までは仲良かったと書いてあるけどキチの兆候は無かったんだろうか
なんで猫缶受け取ったんだとかケチ付けてるやついるけど
クソ男って気に食わないことがあると逆上するから危険を回避するためにその場は受け取ったんだよ
男は男であるがゆえに、男の自分より弱いものに対する攻撃性や加害欲を理解してないね
女叩きしてるような男って、やっぱりこういうキモイ奴なんだなってなんか納得したわ
この男が何から何までおかしいのはそうなんだけど、アクセサリー選び丸投げの段階で断ればよかったのにって思ってしまった
そんなに仲良くない人からのアクセサリーのプレゼントなら身につけないかもしれないし、仲良いなら少しは情報出したり自分で選べと思う
米5がFAだと思う
告白に同意されたらプレゼントするつもりだったんじゃ。
2次創作みたいな脳味噌してる先輩だね。
2次元のイケメンなら許されるだけ
こういう明らかにウケ狙ってるんだろうなぁっていう面白くもなんともない
冗談をやるやつって一体何なんだろうね。
反応が帰ってこなかったんだからスベッたって気づけばいいものを
告白してくるとか。相当の勘助だな。
ないことないこといい触れまわる可能性も考えて共通の知り合いとかに
話しておいたほうがいいかも?
※26の『反省してる』まで読んで
ふふふって笑っちゃった
先輩「猫に真珠(ドヤァ)」
社会人の女友達でっち上げ説に1票
学生だったら面識ないのがおかしいとか突っ込まれたくなかったんだろう
髪がショートなのは報告者もだったとか
お母さんかお祖母さんだったんじゃない
アクセサリ が気になって気になって
アクセサリー渡した女性に振られたから報告者に告ったんでしょ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。