同僚が「女は誠実で優しい男に見向きもしない。優しいだけの男はつまらない!とダメンズに走る」と言う

2019年03月24日 10:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1546261261/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 39
578 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/22(金)12:36:45 ID:X4s
同僚が「女は誠実で優しい男に見向きもしない。
優しいだけの男はつまらない!と鼻で笑ってダメンズに走る」と言うんだけど
社内の既婚女性は皆、誠実で優しくて堅実な男性と結婚してるんだよね。
まあ中にはダメンズ掴んじゃった人もいるけど少数だし、
むしろ「結婚前は優しかった」が理由だったりで
「優しいだけの男はつまらない」なんて言ってる人はいない。



うちの夫も誠実で優しくて堅実なフツメン。
もちろん誠実さだけで選んだわけじゃなくプラスアルファがあったから結婚したんだけどさ。
優しい・誠実・金銭感覚の一致なんて女一般が求めるごく普通の条件なのに
同僚の中では「女はそんな男を嫌う!」らしい。
最近は面倒くさいから「でもうちの夫は誠実で優しいですよ~」で逃げてた。
しかし送別会で、酔ってハメはずした若い子がその同僚を急襲。
「根拠は?根拠は?」と追いつめていき
同僚「女は誠実で優しい男を嫌う=だから俺を選ばない」
若い子「同僚さんのどこが誠実で優しいんですか?根拠は?根拠は?」
同僚「母がいつもそう言ってる!」
場がシーンとなってしまい、
「もうやめてあげて」と主任がレフェリーストップで若い子を止めた。
笑うよりなんだか悲しくなってしまったわ。
うん、お母さんなら息子をそう見るよね、そう言うよね…

579 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/22(金)13:02:00 ID:FA7
>>578
同僚氏はメンタルが小学生当たりでとまってるのかね…

580 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/22(金)13:52:15 ID:94F
>>578
同僚、綺麗なKO負けだね!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/03/24 10:40:35 ID: UUyRzX/M

    >場がシーンとなってしまい、
    >「もうやめてあげて」と主任がレフェリーストップで若い子を止めた。

    これはいたたまれない

  2. 名無しさん : 2019/03/24 10:44:34 ID: TEtRRHdA

    若い子つよいwww

  3. 名無しさん : 2019/03/24 10:44:37 ID: KGopmup2

    「誠実・一途・温和な男って女性からほとんど需要がないのを
    知ったときは凄く衝撃的だった」を踏まえた上での話題なんだろうけど、
    あれの実態ってのは結局こういうことだよね

  4. 名無しさん : 2019/03/24 10:45:44 ID: 5Q15tZ9U

        ___/   ヽ
       /  / /⌒ヽ|
      / (゚)/ / /
      /   ト、/。⌒ヽ。
     彳   \\゚。∴。o      マザコンキメェーッ!!
    `/    \\。゚。o
    /     /⌒\U∴)
         |  ゙U|
         |   ||
             U

  5. 名無しさん : 2019/03/24 10:48:07 ID: OzE737II

    恋愛や結婚で上手くいかない人って異性同士が揃ったらとにかく恋愛!とか
    性別の性差とか性質にとらわれすぎな気がする
    誠実さや優しさが要るのって恋愛や結婚に限らないじゃん

  6. 名無しさん : 2019/03/24 10:48:40 ID: iatmysyE

    当然だけど自分から積極的に女性にアプローチする男性のほうがもてる
    さらにいえば複数の女性にアプローチする女性のほうが確率的にもてる可能性が高くなる
    だからそういう男性のほうがもてやすいってのは確かだけど、
    積極的にアプローチする男性の中でもそりゃ誠実で優しい人がよいに決まってるよね

  7. 名無しさん : 2019/03/24 10:49:49 ID: J7RZvicI

    若い子容赦ないw

  8. 名無しさん : 2019/03/24 10:51:48 ID: bn2Q8xPA

    自称誠実で優しい自分からは何もしない男が女はチャラ男ばかり相手にしてアホって鼻息荒くしてるのはほんと切ない

  9. 名無しさん : 2019/03/24 10:53:47 ID: q6GL6L5Q

    >「優しいだけの男はつまらない」なんて言ってる人はいない

    そりゃそうだろう
    本音を言ったら男から嫌われるからな

  10. 名無しさん : 2019/03/24 10:53:58 ID: RBdUyN3A

    その場にいたら、哀れすぎて泣いちゃうwwwww

  11. 名無しさん : 2019/03/24 10:55:04 ID: yRpQ9/0Y

    誠実で優しい人は異性叩きしないわな

  12. 名無しさん : 2019/03/24 10:58:03 ID: GDIUtVWc

    まー誠実かどうかでは人の心は動かないからこいつの言ってることは間違いじゃない
    ただ分かってるなら女のせいにしてないで努力の方向性変えて女食いまくればいいんだよ
    したら劣等感も少しは和らぐだろうに

  13. 名無しさん : 2019/03/24 11:02:04 ID: Vwx86SPE

    ※4
    これはマザコンじゃないだろ。自分を肯定的に見てくれる異性が今まで母親しかいなかったんで、それにしがみついてるだけで。あれ、なんだろう、すごい悲しくなってきた。哀れだよね……。

  14. 名無しさん : 2019/03/24 11:05:51 ID: KGkSVamQ

    優しい人と無害なだけの人は違うんだけど、そのへん分からないやつが後者でネットで暴れてる人だよね

  15. 名無しさん : 2019/03/24 11:11:25 ID: dN407r3.

    ママに離婚してもらってママと結婚してもらえ

  16. 名無しさん : 2019/03/24 11:16:21 ID: KDf87gdE

    ※9
    もう哀れ過ぎるから何も言うな

  17. 名無しさん : 2019/03/24 11:21:57 ID: xjbCmfyo

    ※14
    ネットで暴れてるのは「しなきゃいけない事もしない怠け者」だよ。
    積極的に犯罪とかしてないだけで相手に求めすぎな愚か者なんだよね。

  18. 名無しさん : 2019/03/24 11:22:51 ID: PHKb9XHI

    全体で見ればダメンズ好きとか悪い男が好きって女は少数派だよ
    家庭環境に問題のある女性がそうなりやすい

  19. 名無しさん : 2019/03/24 11:26:02 ID: PHKb9XHI

    優しくて誠実な男を好きになる女性が多いのなら、優しくて誠実な自分を好きになる女がいないのはなぜかって?

    答え①:お前は自分のことを優しくて誠実な男だと思い込んでるが実際は違う

    答え②:お前は誠実で優しいかもしれないがそれ以外のスペックが低すぎる

  20. 名無しさん : 2019/03/24 11:26:55 ID: RQg7Dqvw

    誠実で優しい人=他人(異性)への思いやりと気づかいに長けた人
    正直男女問わずレア人種でしょ

  21. 名無しさん : 2019/03/24 11:40:29 ID: XOAEhu/s

    「お母さんが言った」で誰も笑わなかったの優しいね
    そのかわり凄い空気だったろうなw

  22. 名無しさん : 2019/03/24 11:43:47 ID: UOxmqBtw

    優しい、だけだと語弊があるな

    自分を特別扱いしてくれるかどうか
    つまり自分だけに優しい、という事が結構重要

    誰にでも平等に親切な男は
    評判は良くてもあまりモテない
    いざ深い関係になろうとすると
    他の女にも同じように優しいってのが引っ掛かる
    あれ、別に私にホレてなくね?ってなる

    誰かにキチンとホレて、まっすぐアタックする人が結局成功する
    具体的に誰にもホレず全方位を見つめながら
    誰か俺にホレてくれないかな~ってのはモテない

  23. 名無しさん : 2019/03/24 11:44:09 ID: diYQBavg

    男はすぐ顔で選ぶ!たとえ家事育児が全然出来なくて専業希望で浮気性の女でも若くて可愛かったら飛び付くんでしょ!って自称女子力の塊が言ってたら何言ってんだ…ってならない?

  24. 名無しさん : 2019/03/24 11:44:17 ID: Dtwft0Wc

    自分中心に世界が回ってるから仕方ない

  25. 名無しさん : 2019/03/24 11:46:16 ID: YTsraTz6

    思いやりがあると、付き合う気がないレベルで異性への行動をしないがごっちゃになってる人って多いよねw
    植物状態で何もしてないのに異性が寄ってくるほどの魅力もない人が、たまに高嶺の花にアプローチをして、「私にはもったいないくらいの良い人なので」という断り文句を真に受けて、良い人どまりなんだよなーと嘆いてる印象

  26. 名無しさん : 2019/03/24 11:50:22 ID: V8vwgEdA

    自己評価のやたら高い人って割といる
    職場でゴミ扱いなのに自信あるやつは家で慰めてもらってるんだな

  27. 名無しさん : 2019/03/24 11:53:45 ID: VnNbxis.

    同僚が時々ここに湧くクソっぽくて草

  28. 名無しさん : 2019/03/24 11:57:03 ID: ORhUZePk

    否定された話題を希薄な根拠で繰り返す人に誠実さはない

  29. 名無しさん : 2019/03/24 12:02:09 ID: HcyuKD5c

    ※9
    優しい人ってのは「つまらない」わけではないよ
    そういう人は優しいから、一緒に居ると心が温まるからね
    優しくもないしつまらない人間だけど、そう言ってしまうと完全に悪口になってしまうから当たり障りない「(目的の女性には異様に)優しい人」って言われてんの

    目的の女性以外には優しくないから、つまらないんだしモテないんだよ

  30. 名無しさん : 2019/03/24 12:05:32 ID: IktKtxJ6

    優しい人って、自分だけに優しい人もいるからねw
    だいたい売れ残っている男って、自分が一番可愛くて自分には
    とてつもな優しい人が多いと思う。

    あ、知っている中高年ニートも「優しいね」って伯母から溺愛されてるw

  31. 名無しさん : 2019/03/24 12:05:41 ID: qoO8bVr6

    自分がモテない理由を都合のいいように解釈する人はどうにもなんないね

  32. 名無しさん : 2019/03/24 12:11:59 ID: 1Amcfb46

    主任が一番ひどいwww

  33. 名無しさん : 2019/03/24 12:12:37 ID: YKnoBKSE

    まわりにまともな人がいなかったんだろう
    顔で差別したり、チンピラみたいなのを好む馬鹿しかいなかったから
    変に歪んだ価値観になってしまった
    ある意味子供時代の理不尽の犠牲者だな

  34. 名無しさん : 2019/03/24 12:14:33 ID: ZmkHkvGk

    誠実で優しい「男」はモテる。これ間違いない。
    同僚氏は(自分もだが)身も心も弱いから「男」ではないんだよなあ・・・。

    でもそんな事実からは目を背けたほうが健康に生きられそうだ。
    気がついたところでどうしようもないもんなあ。

  35. 名無しさん : 2019/03/24 12:19:47 ID: HcyuKD5c

    ※22
    それ、誰にでも平等に「冷たい人」だよ

  36. 名無しさん : 2019/03/24 12:31:22 ID: yNhITUkA

    兎に角自分がもてないのは、女のせいってしたいからどうしようもない

  37. 名無しさん : 2019/03/24 12:39:40 ID: RsiZmhHw

    >若い子「同僚さんのどこが誠実で優しいんですか?根拠は?根拠は?」
    こう言われてる時点で、誠実さも優しさも周りに示してなかったんやろな~って…

    そして自分でも例を挙げられずに、根拠はお母さんかぁ…

  38. 名無しさん : 2019/03/24 12:40:40 ID: IKKmIvUw

    女叩きの根拠を見たりお母さん

  39. 名無しさん : 2019/03/24 12:44:09 ID: gqqvC5a6

    取り柄が何もない人を褒める唯一の言葉が「真面目で優しい」なんだという世間の気配りに気がつけばな・・・

  40. 名無しさん : 2019/03/24 12:49:28 ID: oDIsS3j6

    こういう事言うのって大体真面目系クズ

  41. 名無しさん : 2019/03/24 13:04:52 ID: KGopmup2

    ※35
    エヴァンゲリオンで、ミサトが加持を評した
    「あなたって他人に興味がないのに、そのくせさびしがり屋だものね」
    ってセリフを思いだした。加持はイケメンで有能なハイスペックだから
    そんな人格でも見栄えがするんだろうが、現実には同じような内面の
    無能・ブサイクがたくさん世の中にはいるんだろうな

    それでも、女であれば肉体を武器にすれば一定の男には相手してもらえるけど、
    男だったりするともうどうしようもない状況に陥る、って寸法か

  42. 名無しさん : 2019/03/24 13:30:29 ID: eVXDR/SM

    インキャ系のクズってなんで自分がクズって気づかないんだろうな

  43. 名無しさん : 2019/03/24 13:32:09 ID: 1SI1V3uk

    女でも
    オトコは結局見た目だけでオンナを選ぶ
    なんて言っている人の性格が良いためしはない

  44. 名無しさん : 2019/03/24 13:36:21 ID: 1SI1V3uk

    息子に誠実で優しいなんて言ったことないよー
    誠実で優しいなんてイケメンでいるよりも難しい

  45. 名無しさん : 2019/03/24 13:38:41 ID: czT.9FXU

    ※37
    確かに!

    >若い子「同僚さんのどこが誠実で優しいんですか?根拠は?根拠は?」

    会社の同僚程度の付き合いでも、「○○さんは面倒見が良くて優しい」とか「△△さんはいい人」とか
    それなりに人から評価されるのに、何も評価がなかっただけでお察しだねw

  46. 名無しさん : 2019/03/24 13:46:50 ID: gnVzmumA

    実際そうだしね
    見た目も中身もDQNなやつに股開くじゃん

  47. 名無しさん : 2019/03/24 14:02:11 ID: z2s0FCOw

    見た目も中身もDQNならそういう男がタイプな女が釣れる
    見た目は普通、中身はDQNなら誰も釣れない
    そういうことだぞ

  48. 名無しさん : 2019/03/24 14:05:11 ID: hzVRlrBg

    ※22
    漫画の読みすぎ。
    まともな女はそんな男はもめた時に怖いから避けるよ

  49. 名無しさん : 2019/03/24 14:33:20 ID: OhUwtBPY

    優しいだけじゃモテないよ。
    競争なんだから金、地位、外見もないと結婚できない。

  50. 名無しさん : 2019/03/24 14:43:38 ID: XOAEhu/s

    優しいのにモテない人は優しい以外に見どころ無くて
    人を引っ掛ける属性が足りないんだよ
    小さい網で網目がデカかったら引っかかる魚も少ないしデカい魚は取れないだろ

  51. 名無しさん : 2019/03/24 14:49:54 ID: H2nxXxY6

    女は優しい男に惚れないという男が優しかったこと一度もないわ
    自分を優しいと思い込んでる性格の歪んだ男の気持ち悪さはゴキブリの上を行く
    DQNか女叩きするキモイ男か選べと言われたら、DQNになるよ
    人として最低ランクにいるのが女叩きの男なんだから

  52. 名無しさん : 2019/03/24 14:56:53 ID: ym41d4ys

    同僚「母がいつもそう言ってる!」

    ああ、職場にいるわ……
    「お母さんがいつも私のことをいい子だって言ってる!」と言うババアや、
    「お父さんはいつも私のことをなんでも許してくれる!」って言うババア。
    でも性格歪んでてみんなから嫌われ者でついでにドブス。
    男でも女でも「お母さんお父さんは自分のことをいつも褒めてる!」って言う奴はヤバいね…
    実家暮らしの高齢独身男女ってこういうのが多いから怖いんだよ

  53. 名無しさん : 2019/03/24 14:59:31 ID: HYm4Ad/6

    ※49もこの同僚と同類の男っぽいw
    金と地位ってw
    グ口メンじゃない程度のフツメンでまともに働いてるまともな男なら
    地位なんてなくても結婚出来るよw

  54. 名無しさん : 2019/03/24 15:16:27 ID: GDIUtVWc

    ※52
    君の真上にもそんなババアが沸いてるんだよなぁ

  55. 名無しさん : 2019/03/24 15:32:26 ID: NZmySgHY

    ※54
    歯ぎしりすると余計にブサくなるよ?

  56. 名無しさん : 2019/03/24 15:49:01 ID: 5Q15tZ9U

    まともな女はDQNには近寄らないっていうけど
    だいたい相手にのめり込んだらまともな女でも
    DQNと付き合い続けちゃうよな
    恋は盲目というのかの

  57. 名無しさん : 2019/03/24 15:50:44 ID: 0B8LT0Vc

    自分からは行動を起こさないでいるとしたら…「天人唐草」の男性版のようだな

  58. 名無しさん : 2019/03/24 16:22:52 ID: arvwKIxk

    自称誠実で優しい人の誠実で優しいって
    借金ない、暴力振るわないし浮気もしない!くらいのそれ最低限だろってレベルだったりする

  59. 名無しさん : 2019/03/24 16:59:27 ID: 8AecB9uE

    この人もプラスアルファがあったから結婚したと言ってるし、
    この手の「女にとって男は中身も大事」的な話って結局どれもそこまでの仲になってる事が前提なんだよね

    そこに行くまでに中身が全く関係ないとは言わないけど大勢の非モテ男性にとって中身DQNだろうと真面目だろうと世の女性陣から異性として向けられる目は等しく変わらん
    自分で自分を誠実とか評価しちゃうのはアレだが「女なんて中身や人間性なんか見ちゃいない」とか叫んじゃう気持ちはわからんでもない。

    本当に優しくて誠実でもそれ以外にステータスのない男なんて木偶の坊くらいにしか見てもらえないだろうし、この同僚もそうやって歪んでしまったのかも知れないね(こんな事を公言しちゃうのは社会人としてダメすぎるが

  60. 名無しさん : 2019/03/24 17:16:28 ID: 6XEwxbq.

    ※46
    お前さんがモテないどころか洟も引っ掛けられないのは、汚物未満だからだぞ

  61. 名無しさん : 2019/03/24 17:28:14 ID: kAt2Keeo

    ※42
    他人に害をなさない=優しいと勘違いしてるからな
    他人に何かをしてあげるという発想がない

  62. 名無しさん : 2019/03/24 17:36:00 ID: kAt2Keeo

    ※59
    誠実とかある程度の優しさって標準装備だからな?
    目が二つあって鼻の下に口があるのを美人とは言わないだろ?

  63. 名無しさん : 2019/03/24 17:40:59 ID: kAt2Keeo

    ※58
    それそれ

  64. 名無しさん : 2019/03/24 17:53:38 ID: TLlJihZo

    家庭内の甘々評価を真に受けて外でも同じ待遇が受けられると思ってるアホは結構いるわよね。

  65. 名無しさん : 2019/03/24 18:26:38 ID: VR08n5Qk

    「毒にも薬にもならない」だの「沈香も焚かず屁もひらず」だのと昔の人はよくぞ言ったもんだよなー

  66. 名無しさん : 2019/03/24 18:48:26 ID: R.95hvp.

    「本当に優しくて誠実」な男って、他に何かプラスの要素を持ってるよ
    人間関係がしっかりしているとか、上司や部下からの信頼が厚いとか、立ち振舞いが綺麗だとか
    なので多少不細工でも大人しくても、周りからの紹介等でさっさと結婚してる

    そういうものがないならまあ、お察しなんだろうとしか

  67. 名無しさん : 2019/03/24 18:49:06 ID: 0n2zdZWc

    自称「真面目で優しくて誠実な人」は他から見たらただの「真面目系クズ」の法則

  68. 名無しさん : 2019/03/24 18:56:16 ID: XOAEhu/s

    ※23
    悪いけどその通なんだよね

  69. 名無しさん : 2019/03/24 18:56:43 ID: r/6JyP1I

    クズの純粋培養wwwウケるwww

  70. 名無しさん : 2019/03/24 19:06:04 ID: AXgUolhQ

    取り柄があるとモテるというのはあるよね

  71. 名無しさん : 2019/03/24 19:59:58 ID: mIFY9d62

    無害でも気配りができないとな。

    こういう不平不満言う奴の自称優しく誠実な俺って、周りに配慮しつつ進んで世話焼きに回るのではなく何もしないのが大半だよな。

  72. 名無しさん : 2019/03/24 20:33:44 ID: X7miU4jM

    「ママが言ってくれてるもん!!!」


    wwwwwwww

  73. 名無しさん : 2019/03/24 23:50:13 ID: enH053ek

    気が小さくて消極的で自己主張できない系の陰キャってなぜか自分のこと「真面目でいい人」だと思ってるよね
    そんで女はDQNとかワルに惹かれるとかやたら言いたがる

  74. 名無しさん : 2019/03/25 03:47:14 ID: T.PLlv42

    誠実で真面目だけどブスで家事もできず働かない女と付き合えるか?

  75. 名無しさん : 2019/03/25 07:49:45 ID: 5Q15tZ9U

    自称「真面目が取り柄」な男は
    どいつもこいつも気遣いがない

    「何もしない」「何も言わない」が最善手だと信じてて
    コミュニケーションを取る際に相手に負担かけていることにすら気づいていない

    「何か食べよっか?」に「どっちでも」って答えて「相手を優先する優しい俺」ってドヤ顔してるタイプ
    疲れるんだよ
    自主的に「腹減ったからラーメン食わない?」とか言えよ

    んで空気が読めなくて鈍臭いのを「俺、真面目で不器用だから…」ってポジティブ過ぎる表現をして、
    改善しようともしないのよね

  76. 名無しさん : 2019/03/25 11:11:11 ID: MnUrIWrU

    堅実な女性は堅実な男性と結婚するってだけのことだよね。
    真面目な男性を「ただのいい人。つまらない」って評する女性は逆にデートの時のスマートさとかを重視しすぎて、遊び人や浪費家に捕まりがちな気がする。

  77. 名無しさん : 2019/03/25 12:51:11 ID: RGvdV3IA

    DQNは男女ともDQNを好むからカップル成立しやすいだけ
    地味は地味同士、ブサイクも貧乏人も自分と似たスペックを選べばいいのに
    身の程知らずが偉そうに俺はもっといい女を捕まえられるはずと勘違いするからバカにされる

  78. 名無しさん : 2019/03/25 13:23:19 ID: J8KNV2q2

    ママ「女はね誠実で優しい男には見向きもしないのよ、だから結婚出来ないのは、女に見る目がないからね、(同僚)ちゃんはちっとも悪くないのよ」
    同僚「そっかー」
    アホすぎるww

  79. 名無しさん : 2019/03/25 13:47:42 ID: eIMAku3U

    自分がモテないのを女のせいにしている時点で、優しくも誠実でもないことに気付けと。

  80. 名無しさん : 2019/03/25 15:59:47 ID: Q.PWMtVI

    米75
    お前が決めろよバカ

  81. 名無しさん : 2019/03/25 16:16:53 ID: slXz6NrE

    こいつは女を叩くだけでなく「ダメンズに走る」と男も貶してる
    母親以外の人間に性別関係なく嫌われてるであろうことがわかる

  82. 名無しさん : 2019/03/25 16:23:43 ID: xsb5Cb8Q

    確かにDQNとネットで女叩きしてる陰キャ男だったらDQNの方がマシ
    DQNは味方には優しいしな

  83. 名無しさん : 2019/03/25 21:46:38 ID: yk./EXVI

    よしながふみの漫画にあったな
    マルクス主義の祖父に育てられて究極の平等主義になった女性
    本当に誰にでも優しいんだけど、恋愛や結婚とは
    「特定の誰かを究極に依怙贔屓する事」と気づいてしまい
    出家して尼さんになったという話

    まあこの同僚はそんな高尚な話では全然ないんだけどね

  84. 名無しさん : 2019/03/26 01:19:33 ID: KaSkxaEE

    みんな、そんなに「自称かママ評・誠実で優しい(他の長所は特になし)男」に迷惑かけられてきたんか…

    DQNにいやな目に合わされた事はあるけど、
    自称真面目に何かをされた事がないからよくわからんわ

  85. 名無しさん : 2019/03/26 14:53:31 ID: NWtTEeBw

    臆病で保守的なのは弱さだけど
    優しくて善良なのは強さだよね

    自分の弱さの言い訳を異性になすりつけられちゃたまらんでしょ

  86. 名無しさん : 2019/03/26 14:54:54 ID: 8AecB9uE

    ※62
    だから優しさや誠実さなんてステータスは何のプラスにもならないガラクタも同然ってのが女の本音という話でしょ?

  87. 名無しさん : 2019/03/26 22:05:13 ID: 0jyipIzg

    えっ誠意や優しさが基礎的な社会性でなくステータスだと思ってんの?!
    つまり自分以外にはそうそう備わってないと思ってるんだ…それが異性を引き付けるほどの魅力になると…?す、すごい傲慢さ…

  88. 名無しさん : 2019/03/26 22:28:34 ID: YKnoBKSE

    価値がないんじゃなくて
    基本的にみんなが持ってる(べき)と見なされてるので
    異性を惹き付けるような特性にはあたらないって話だね

    女も子供も老人もあるからね、それ…

  89. 名無しさん : 2019/03/27 11:13:07 ID: 5cqWisLc

    愛玩子の認知のゆがみって恐ろしいね
    誠実な男が選ばれないのではなくお前が選ばれないだけですよと絶対に認めないもんね
    根拠が母な時点で結婚したら駄目な奴とわかる

  90. 名無しさん : 2022/11/21 09:55:13 ID: bckUjTe2

    ※86
    お前は「だって自分は優しくてまじめで誠実なのにモテないんだもん」と思ってるわけだなw
    単に暴力振るわない怒鳴らないだけのでぐの棒が偉そうにw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。