4月から高校生になる息子は英語が話せるんだけど、旦那が俺のおかげだと周りに吹聴してもやもやする

2019年03月24日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551497133/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part111
598 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/22(金)15:46:10 ID:SjO.8p.ht
4月から高校生になる息子は英語が話せます。
私も旦那も日本人で、旦那は中学や高校で習う程度の実力、
私は息子と共に何年か学んだおかげかペラペラ話せる訳ではありませんが、
なんとなく理解できます。



息子が小1のときに、英会話に興味を持ち、のめり込んでいきました。
英会話スクールなどは特に通わず、息子は独学で英語を習得。
宿題や他の勉強もしっかりとやったので難関高校に合格できました。
完全に息子自身が努力した結果なのですが、
旦那が俺のおかげだと周りに吹聴してもやもやする。
本当に何もしてないんだよ。旦那は。
旦那の親族の法事で息子の英語力が褒められたとき、
俺の遺伝子の力だの俺の教育方針がよかっただの言い回ってたけど、
息子の努力がみん結んだだけだ、あなたのおかげじゃないと言ってやったら
旦那を立てろよとキレられた。
息子も少なくとも父さんのおかげではない。
支えてくれたのは母さんだと言ってくれました。
私はほんの少し手を添える程度だったんですけどね。
幸せになって欲しいわ。息子よ。

599 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/22(金)16:28:01 ID:eRp.n6.qw
>>598
大丈夫、そのうち「親父、~~~って英語で何て言うの?」とか息子がきいて
旦那が答えられなくて馬脚を現すからwww
旦那母には根回ししてますね?「旦那がこんな風に見栄張るんですぅ」って。
旦那母がもしいらっしゃらなければ旦那兄弟姉妹、旦那おじおばにね。
私の従兄も「俺のおかげ」発言して、
「お前中学まで太陽と月が同じて勘違いしとったやろ!」
とおその兄にツッコマれるwww


679 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/25(月)16:50:25 ID:8ly.b5.fw
数日前に、息子が英語が話せる件で投下した者です。
何もしていない旦那が周囲に自分のおかげだと吹聴してモヤモヤすると書きました。
レス番は>>583です。
旦那が息子に英語を学ぶのを禁止するようにと言い始めました。
理由は特になく、ただ気に入らないから。
私や息子がこれからは旦那も一緒に英語を勉強してみる?と聞いたのですが
人をコケにするのがそんなに楽しいかと返され困惑しています。
そもそも旦那は息子の英語習得に関しては金銭面の援助すらありません。
更に旦那「だけ」のおかげだと主張するのです。
何をもって息子の英語力は自分のおかげなのかと聞いたら、
息子が生まれて15年、大きな病気にもかからず健康に生きてこれのは
俺の稼ぎがあったからとのこと。
そんな事を言ったら共働きで同額を稼ぐ私のおかげでもあるじゃん・・・と反論しました。
私は自分のおかげだと思わない。稼ぐだけで英語は身につくの?
娘(息子の1つ下)が編み物が上手なのは旦那が教えてくれたからだけど、
稼いで養ってる私のおかげでもあると言ったら納得できるの?
と言ったら「それは違う」と言ってきました。
息子の英語は俺のおかげ、娘の編み物は私のおかげではないと主張し続けます。
これ、離婚かもしれない。

680 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/25(月)17:02:15 ID:8ly.b5.fw
すみません
レス番は>>598でした。

681 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/25(月)17:17:10 ID:dQe.s8.h2
>>679
その理論、彼の頭の中では破綻していないんだろうけど、はたから見ればただのバカだよね
もう家族会議でいいんじゃないかなぁ、両家のご両親も立ち合いで
言った言わないというより、旦那のおかしさを周囲に知らしめて離婚やむなしに持ってくってことで
バカの思考回路をトレースしたところで普通の人はまず理解できないとは思うけど
「あ、こいつもうダメだ」って腑に落ちると切り捨てやすいと思うのよね

しかし、よほど語学力にコンプレックスでもあるのかね
ついでに息子が自分より優れた能力を独学で身に着けたのが気に入らないんじゃない?
あと、今度「それは違う」と言ったら「理由を筋道立てて説明できるまで絶対に納得しない」と宣言して
徹底して追い詰めると本音出すかもしれないよw

682 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/25(月)18:09:09 ID:1Ft.s8.pl
>>679
脳腫瘍とか疑って上げたら?

685 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/25(月)20:43:46 ID:Fgn.yg.pl
>>679
俺のお陰論ふりまく男なら、離婚も視野にいれた方がいいかも。
俺への恩を忘れるな(働く以外何もしてないけど)
俺に感謝しろ(俺より英語できるの気に入らないけど)って何だ、そのトンデモ理論www
なんか笑えるw
父親として家庭のアルジとしてのプライドだけだね。
プライドはあるが、プライド以外何も(して)ない。
娘の学校卒業を目処にお別れするのオススメ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/03/24 18:23:41 ID: X/kVKygs

    自分の親戚や友人の間でくらい管巻かせてやったらいいのに

  2. 名無しさん : 2019/03/24 18:23:48 ID: XtPyKzXg

    ほっとけ。それが一番ラクだ。

  3. 名無しさん : 2019/03/24 18:24:03 ID: .73sqctQ

    「俺の遺伝子の力」が「俺」自身には無効だったのはなぜか

  4. 名無しさん : 2019/03/24 18:24:45 ID: bVTgiEDQ

    ※1
    口だけのくだらん親のプライドと、
    努力した立派な息子の名誉、
    どちらを守るべきかは言うまでもないんじゃないの?

  5. 名無しさん : 2019/03/24 18:24:53 ID: OfA7Rsl2

    正直言って独学で英語話せるようになった息子さんもどっかおかしいと思う。普通の人は大金払って塾やら留学やらで何年間も苦労して勉強してようやく修得するし、その過程に意味がある。その苦労をすっ飛ばして英語を喋るという結果だけを得ても社会的には何の価値もないよ。

  6. 名無しさん : 2019/03/24 18:29:37 ID: AYrPzVDA

    ※1
    なんにもやってない俺様を、ただただ父親だから息子も嫁もちやほやして当然!!ってか

  7. 名無しさん : 2019/03/24 18:32:36 ID: d4GCcmZU

    いやいや、息子さんおかしくないでしょ。自分で勉強の仕方を考えるほうが塾の受け売りよりずっとすごい。しかも結果も手に入れたのだから、ちゃんと課題解決能力があるということ。社会的に価値あるよ。

  8. 名無しさん : 2019/03/24 18:34:00 ID: hrLHbu1o

    姉は中学生の頃、中国語にはまってNHKのテキスト代だけでほぼ習得したよ。

    他の勉強の邪魔になりこそすれ、受験等々で有利にはならないので周りは反対したけど、他の勉強に影響がでるなら止めると宣言したうえで、やり遂げた。

    本当にやりたいこと見つけると、どんな環境でもやり遂げるさ。

  9. 名無しさん : 2019/03/24 18:34:04 ID: X/kVKygs

    ※4
    息子の名誉が傷付くことの程じゃないでしょって話だよ

  10. 名無しさん : 2019/03/24 18:35:01 ID: bVTgiEDQ

    ※9
    でも親父のプライドも守る価値なんてないよね?

  11. 名無しさん : 2019/03/24 18:36:42 ID: BuJJlj5A

    ※5
    何で苦労してない前提なわけ?
    小1から始めて今中3なら9年くらいは続けてるってことでしょ
    独学で自学自習で9年も一つの事続けるって並大抵ではないよ
    金払って習うだけが勉強でもないし努力でもないんじゃない?
    世間的に認められる形にしたいなら高校在学中に英検でも受ければいいだけだし

  12. 名無しさん : 2019/03/24 18:37:45 ID: XTY77knE

    うちの夫は会社で中国出張あるからと、通勤途中と休みに独学で勉強して中国語は日常会話は余裕。観光で来てる中国人に驚かれるレベルらしいわ。
    もちろん、英語も話せるよ。
    お金掛けて留学がどうこうでない、本人の努力と地頭の良さだ。まぁ、私は………

  13. 名無しさん : 2019/03/24 18:42:48 ID: X/kVKygs

    ※10
    逆にわざわざ貶めなきゃならない理由でもあるの?

  14. 名無しさん : 2019/03/24 18:43:11 ID: bVTgiEDQ

    ※11
    ゲームのパラメータじゃあるまいし、
    現実の語学がイベントを通過してフラグを立てるだけで
    自動的にインストールされたりするわけないだろうにな

  15. 名無しさん : 2019/03/24 18:43:27 ID: bVTgiEDQ

    ※13
    だってクズじゃん

  16. 名無しさん : 2019/03/24 18:58:01 ID: X/kVKygs

    話にならないなぁ
    ゲームがどうとか言い出すし変な人

  17. 名無しさん : 2019/03/24 19:04:04 ID: UXjuHZ.6

    息子の努力と母親の協力への感謝を無い事にして
    何もしてない旦那に手柄だけ盗っていく様な真似を許す意味って何なの?
    ていうか其処で旦那が威張る理由って何。
    独学で学ぶ事のどこが結果だけ得た事になるの?
    独学は勉強の内に入らないの?意味が分からない。

  18. 名無しさん : 2019/03/24 19:56:17 ID: 7rP0CuG.

    この旦那、自分自身が褒められることがないんだろうね
    だから子供が自分で努力して得た賞賛を掠めとって僕チンすごいでしょ!!ってしたいだけ
    父親にこんな子供じみた不愉快な言動されたらストレス溜まるだろうなぁ

  19. 名無しさん : 2019/03/24 19:57:11 ID: WHBJH.wE

    独学にしても教材は買ってるだろ
    ネットかテレビだとしても金は掛かってる
    その金を稼いだのが旦那なんだろ
    なら旦那のおかげでもあるだろ

  20. 名無しさん : 2019/03/24 20:08:56 ID: lhGBbNsI

    息子の頭の出来が良かったら「自分に似なくて良かったっすw」なんて言って気分良くなるもんじゃないのかね

  21. 名無しさん : 2019/03/24 20:13:10 ID: 5jWxzajI

    子供の頭のよしあしは母親からの遺伝らしい

  22. 名無しさん : 2019/03/24 20:51:35 ID: NR7PT6Uw

    英語しゃべれなくて恥かくのは旦那なんだから言わせてやんなよ
    自分自身に誇れることがなにもないんだから仕方ないよ

  23. 名無しさん : 2019/03/24 21:12:04 ID: N5i2kwUA

    旦那も私も運動音痴でスポーツ全くできないんだけど、なぜか息子は運動神経抜群。
    マイナーなスポーツなんだけど、インターハイや国体にもでたし、高校も大学もスポーツ推薦、そして今実業団にいる。
    旦那は他人に息子の事を褒められると「トンビが鷹を産んだってやつですよぉー」と言い、私は「ホントにー私達夫婦二人揃って体育の成績2だったんですよぉー」と続けるのが様式美になりつつある。
    自分のおかげ功績だと嘘つくより、勝手に頑張る良い子供を持つ親って方が幸せだと思うわ。

  24. 名無しさん : 2019/03/24 21:25:45 ID: 18LUhJgs

    「できが良いのは俺の血のおかげだ!」って言っちゃうようなアホ親は結構いるから
    放っておけば?
    「一番は息子自身の努力ですけどねー」ってにこにこしとけばいいよ。

  25. 名無しさん : 2019/03/24 22:50:27 ID: eima81l2

    いるいるw子供や先祖で自慢して得意げになるみっともない親戚w
    手柄横取りみたいなものだから放置すれば息子が不満に思うだろうし
    息子が学び続けることができた環境とお金を用意できたことを誇ればいいのになあ
    ドイツ語の説明書を息子に読んでもらって感心したら
    学ばせてくれた親のお陰だよって返してもらった人のとこと大違いだw

  26. 名無しさん : 2019/03/24 23:15:18 ID: 81vtAkSI

    気分よく息子自慢してただけの旦那をそんなに否定せんで微笑ましく思ってりゃいいのに。 本気で自分のおかげなんて思って無いでしょうよ。

  27. 名無しさん : 2019/03/24 23:22:15 ID: ArS681Nw

    真に一緒に頑張ってた母親を差し置いて「俺が俺が」は無いわ
    今度言われたら英語で返してやればいいw

  28. 名無しさん : 2019/03/24 23:35:02 ID: /Q7qS3G.

    旦那の自慢が始まったら、報告者と息子は英語オンリーで会話を始めればいい
    そこに旦那が入って来れなかったら、何も言わなくても周りが察するだろww

  29. 名無しさん : 2019/03/25 00:34:27 ID: UZpfJ9nA

    米5のマウントがすごいな
    苦労していないと決めつけているのがおかしい
    みんながいろいろやりながら習得するのを独学で習得したなら
    その何倍も努力しただろうに

  30. 名無しさん : 2019/03/25 12:40:18 ID: bD38ucjQ

    親が子供の勉強のために金を出すなんてごく当たり前の事なのに
    父親も金を出したから父親のおかげ!とか言ってる奴がいるけどアホか
    留学したとかならともかく独学なら参考書程度だろ
    子供が塾に通って難関校に受かったのを「塾に通わせてやった自分のおかげ!」なんて言ってる親見たことないぞ

  31. 名無しさん : 2019/03/25 15:43:17 ID: iQCqzgG.

    ※26
    これで息子自慢って…。英語より日本語を学び直した方がいいレベルの馬鹿親父じゃん。

  32. 名無しさん : 2019/03/25 15:46:38 ID: jiaY.rKg

    ※5が一番頭涌いた意見だと思った

  33. 名無しさん : 2019/03/25 15:50:52 ID: 6O0ypP4g

    ※5
    何言ってるのか全く理解できない

    外語大に行くような人はきっとこういう感じで語学を愛してるのね
    人がどれだけの言語を習得できるかは遺伝的に決まっているらしいので
    言語ガチャに当たったと
    自分は母国語だけだったわ

  34. 名無しさん : 2019/03/25 16:25:10 ID: 3bwteqXQ

    なんで息子の手柄を自分のもののように掠め取って逆ギレかましてんだ
    父親なら息子に誇れる姿を見せろよ

  35. 名無しさん : 2019/03/25 16:52:50 ID: f7pLHhFg

    能力低いし頭悪いくせに承認欲求ばっか強いマウンティングダメ男からでも
    優秀な息子が生まれたんだからむしろ奥さんの遺伝子がイイってことだろ
    子の知能は母親からの遺伝に左右されるって学説もあったわけだし

  36. 名無しさん : 2019/03/25 16:55:51 ID: f7pLHhFg

    ※19
    >その金を稼いだのが旦那なんだろ
    >なら旦那のおかげでもあるだろ

    どこに専業と書いてある?
    今時共働きが普通なんだし、だったらこのダメ男益々イイとこなしだよねw

  37. 名無しさん : 2019/03/26 03:34:42 ID: BhQtOwPM

    やってないことの手柄まで取らないと立たない男のメンツって悲しくないのかね
    プライドが低いんだね

  38. 名無しさん : 2019/03/26 05:18:44 ID: eima81l2

    面倒臭い旦那だなー
    素直に優秀な息子で鼻が高いよって笑っとけばいいものをよりにもよって英語やめろはないわ
    嫁は働かせて息子の英語学習費は出してない癖に男を立てろってw
    威張りたいんだったらもっと稼いでこいよw
    独学で安く英語習得した息子の手柄横取りとか二重にダサいって気付けw

  39. 名無しさん : 2019/03/26 05:40:24 ID: bVTgiEDQ

    「娘に女として嫉妬する母親」の話はよく語られるけど、
    この旦那は間違いなく、息子に「男」として嫉妬してるわな
    自分より優秀で、おそらく稼げるようにもなるであろう
    息子が妬ましくて妬ましくてしょうがないんでしょ

  40. 名無しさん : 2019/03/26 06:44:20 ID: 13Glk30E

    子供に嫉妬する父親いるいる、特に娘だと余計にね

  41. 名無しさん : 2019/03/26 07:57:48 ID: 3KfswPwc

    脳腫瘍とか会社で変なのに染まったか

  42. 名無しさん : 2019/03/26 08:03:18 ID: w8g/oex2

    追記来たけど、ここまでこじらせてるなら離婚もやむ無しって感じだなあ
    編み物得意で娘に教えられる旦那さん、いいじゃん
    息子にマウンティングするよりそっちを誇れよ

  43. 名無しさん : 2019/03/26 08:31:21 ID: zZqPCL72

    息子が自分よりも難関校に入ったのかな

  44. 名無しさん : 2019/03/26 09:42:23 ID: 18LUhJgs

    誰からも認められてない!って思ってるのかもね。
    だから自分がなんにもしてなくても出来の良い息子がやったことすらこじつけで自分の手柄にするのかも。
    自分の手柄にする理由だから嫁が同じことを娘に対して「私のおかげ」って
    するのは認めない。
    ダブスタおじさんだねー。
    報告者稼いでるみたいだし、子供に悪い影響あるようなら切り捨ててもいいかも?

  45. 名無しさん : 2019/03/26 09:58:41 ID: PaetouBs

    娘に編み物を教えられるくらいの腕前て、それだって相当すごくね?
    なんでそっちは自慢しないんだろ
    それこそ本物の、わしが育てた、なのに

  46. 名無しさん : 2019/03/26 10:22:05 ID: PknjyBuw

    男性なのに編み物ができるなんて、そこだけ見れば
    性別による先入観に囚われない素敵な人なんだろうな、
    と思えるのに、本人的には「男らしさ」への
    コンプレックスが潜在していたのかな

  47. 名無しさん : 2019/03/26 12:35:09 ID: Iz3gFD1s

    >俺の遺伝子の力だの俺の教育方針がよかっただの言い回ってたけど、
    息子の努力がみん結んだだけだ、あなたのおかげじゃないと言ってやったら

    こんなのハイハイでスルーしとくべきことだと思うけど、なんで真っ向から当たるのか。
    それも旦那親族の法事の場で。限界が来てたのかもしれんけどここは馬鹿すぎる。

    とはいえこんなのとは離婚した方がいいと思う。それこそ息子も賢いんだし理解してくれる。

  48. 名無しさん : 2019/03/26 13:18:03 ID: D6bp5qPs

    支離滅裂すぎるし、本当に脳腫瘍を疑ったほうがいい気がしてきた。
    何もなけりゃ離婚を進めるだけだし、一度MRI撮ってもらったら?

  49. 名無しさん : 2019/03/26 13:34:20 ID: obciH0uc

    このまま一緒にいたら子どもに悪影響出そうね。
    親のおかしな思考様式って、おかしいと思いつつも大人になってひょこっと出てきたりして怖いもんだよ。
    できるだけ若いうちから離れるに限る。この人が稼いでて可能ならなおのこと。

  50. 名無しさん : 2019/03/26 14:00:29 ID: Oa1UMnzM

    前半だけならうちと同じだな~遺伝子のおかげとか言う人他にもいるんだな~って思ってたけど
    後半やばいね 息子の足引っ張ろうとし始めてる
    ※39の言うように息子への嫉妬がこらえきれなくなってるんだろうね
    男の更年期との併発もありうる

  51. 名無しさん : 2019/03/26 14:35:01 ID: 2.ZRDEFA

    娘に教えられるほど編み物得意な旦那さんって、そこだけ見ると素敵なのにどうしてこうなった

  52. 名無しさん : 2019/03/26 14:56:09 ID: UXjuHZ.6

    子供の可能性を閉ざそうと妨害してきたならもう駄目だ。子供にとって毒にしかならない。
    娘の編み物は旦那のお陰だったんならそっちを俺が教えたって自慢すれば良いのに、何なのこいつ。
    息子の足を引っ張りたいって事と話し合いにならない事ははっきりしてるからジェットソンでオッケー。

  53. 名無しさん : 2019/03/26 17:36:13 ID: AYrPzVDA

    発症したかな

  54. 名無しさん : 2019/03/26 19:03:46 ID: zHz50n2Y

    冗談抜きで精神を病んでないか。

  55. 名無しさん : 2019/03/27 00:23:03 ID: gLv73iTI

    旦那なんかあると思う。ただの見栄じゃなくて。どんな父親だよ息子の長所を殺そうとしてるなんて。

  56. 名無しさん : 2019/03/27 09:34:06 ID: cpRCZmAg

    2~3年ほど前の将棋親父を思い出した。

  57. 名無しさん : 2019/03/27 14:31:59 ID: hmwwTHOQ

    ①潜在コンプ爆発
    ②脳か精神の病気
    ③ただのクズ発現
    ④狐の祟りじゃ!
    どれだろう

  58. 名無しさん : 2019/03/28 02:53:34 ID: 3/ZMUJDo

    なんで娘への編み物指導を誇らないんだろう、不思議だわ

    自慢については「当時、こんな風に勉強してれば俺だって英語が喋れるようになってた!」
    という両親へのアピールで
    英語関係でお金を出していないのは「金の無駄!どうせ喋れるようになるわけないw」という
    自分の経験によるものだったのかも。自分の息子が英語でいい点数とれるわけがない、と

  59. 名無しさん : 2019/03/31 23:39:47 ID: B0vjFEKU

    損切早めにな…
    どう見ても含み損だろその糖質男
    脳になんか機能障害あるぞ
    そして性根は腐っとる
    子供が英語得意なのが実は妬ましいだけじゃん
    英語禁止とかもうね…親じゃないよそいつ

  60. 名無しさん : 2019/04/04 13:30:08 ID: KDgE.DGA

    >>57
    これは天狗の仕業ですわ

  61. 名無しさん : 2019/04/07 09:05:43 ID: GYDtsn1g

    カウンセリング

  62. 名無しさん : 2019/05/20 06:08:43 ID: fc/G0hJg

    遺伝で、息子の知性は母親の知性を引き継ぐことがわかってるんだけど、まさにその通りだな。

  63. 名無しさん : 2019/05/22 02:42:47 ID: wW5Z6a3c

    ※5
    あんた何?
    どないしたん?
    英会話できないからって、社会的に抹殺されたりとか全然ないから、気を確かに。

    あ!お父さんでしたか!!はじめまして~

  64. 名無しさん : 2019/06/15 14:54:15 ID: 2SBBUda2

    >>37
    そうじゃない
    能力もなく努力もしないくせに
    プライドだけが高いんだよ

  65. 名無しさん : 2019/07/20 17:40:54 ID: 2DVV0LIg

    ※19
    いや、教材買ったとは限らないよ、図書館や図書室もあるし
    英語で書かれたペーパーブックを中古で買って読む、とかなら小遣いで賄える範囲でできる

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。