パート先の40代のおじさんと勤務がかぶった時に雑談をしてただけで勘違いされるし話通じないし恐怖だった

2019年03月24日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551689073/
その神経がわからん!その49
300 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/22(金)22:19:21 ID:SeE.ra.wg

パート先にフルタイム(非正規雇用)で入ってきた40代のおじさん(Aさん)
私は当時20代後半子持ちの主婦

仕事の内容的に2人で作業するような業務が多かったので無言は気まずいと思い、
Aさんと一緒に作業する際はこちらからよく話しかけるようにしていた。
Aさんは大人しくて人見知りする様で最初のうちは返事もまばらにしか返してくれなかったけど
時間が経つにつれ作業中も2人で会話が続くようになり、
Aさんからも話しかけてくれるようになった。



しばらく経ってAさんも仕事をだいぶ覚えた頃、
社員になるため?の研修を兼ねて(詳しく聞いてないのでよくわからないけど)
Aさんは他店に移動することになった。
当店でのAさん勤務最後の日の夜、Aさんからラインが届いた。
直接連絡の交換はしてなかったが
2人とも業務連絡用の従業員ライングループに入っていたため
そこから連絡してきたんだと思う。
A「今まで待たせてすみませんでした。移動になるので、
これからは周りに気兼ねなく連絡が取れると思います。
とりあえずまずはお友達から今後よろしくお願いします。」
というような内容だった。

Aさんが何か勘違いを起こしている。これはマズイと思い、
「Aさんもご存知だと思いますが私は夫も子供もいる身です。
今後よろしくお願いしますとはどういった意味でしょうか」
「私に不倫関係を持ちかけているという認識で合っていますか?」
などとこちらも返したけど相手からの返事は全て
A「今後のどうお付き合いしていくかは私さんにお任せします。」
A「お子さん旦那さんの件はまた話し合いましょう。」
A「僕は私さんの希望に寄り添っていきたい思ってます。」
というようなどれもよくわからない返事だし話が通じてない
「勘違いさせてしまっていたのなら申し訳ありません。
私は今の夫以外のパートナーを作るつもりはありませんし、
Aさんは会社の同僚でそれ以上でも以下でもありません。」
と送ったら返事がこなくなって、次の日から会社には来なくなってしまったらしい。
せっかく社員になるために取り合ってもらえたのに音信不通って信じられない。
特別優しくした訳でもないし、勤務がかぶった時に雑談をしてただけで
勘違いされるし話通じないし正直恐怖だった。


301 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/23(土)00:50:35 ID:JmV.39.vu
>>300
キッパリ対応で撃退できて良かった。
ただの礼儀としての挨拶や100%事務的な会話を普通に交わしただけで、
「こいつ俺に惚れてる」認定してくる謎のキモ思考男性って、一定数いるもんだよね。
絶滅していただきたい。


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/03/24 21:10:15 ID: TNiw8hq2

    そのまま黙って異動してればよかったのにな...

  2. 名無しさん : 2019/03/24 21:23:14 ID: 6Jsuquo6

    なんでこんなに自己肯定、評価が高い人がいるのか不思議
    自分が好かれてるなんてどうして思えるんだろう?
    なんかコツがあるのかなー

  3. 名無しさん : 2019/03/24 21:30:53 ID: MLgF567s

    ※2
    多分親が勘助クン世界で一番イケメンとか勘助クン地球一の天才とか
    チヤホヤしまくっての結果だろうからなあw

  4. 名無しさん : 2019/03/24 21:32:45 ID: MLgF567s

    普通は中学生くらいの時に自分は世界一のイケメンでも地球一の天才でもないって
    回りを見て気付くんだけどね

  5. 名無しさん : 2019/03/24 21:35:33 ID: 84872Kxg

    よほどそれまで女性と接してこなかったんだろうね。
    話しかけてくれる人もいないし、20代後半って言っても40代のおっさんにはまぶしい
    若い女の子でしょ。「もしかして、いやまさか…でも…ふふふ」って気持ち悪い
    想像してたのかもしれない。
    自分の勘違いだったって気がついてショックで何もできなくなって逃げ出したのかもね。
    せっかく他店舗に行く話があったんだからそこに乗っかって頑張ることによって乗り切ったら良かったのに。よほど経験値がなかったんだろう。
    これからは相手がこじらせてる可能性を考えて必要最低限の会話しかしないようにしたほうがいいわ。
    弄ばれた!って勤め先で暴れ出されてなくてよかったねー

  6. 名無しさん : 2019/03/24 21:39:56 ID: pDHFbDkg

    恋愛経験値が
    スライムすら倒したこと無いレベルのまま止まってた人なんやろね・・・

    40代かぁ、とりあえずアルバイトくらいの待遇でフルタイム入ってたんやろけど
    どんな人生を歩んできた事やら、引きこもってたんかな
    なんか憐れすぎて笑う気になれんほどやわ

  7. 名無しさん : 2019/03/24 21:43:01 ID: W5.ylJPo

    よくいるよねこういう人。仕事を円滑にしようと笑顔で世話話するようにしただけで変な感じになった人数人いるわ。

  8. 名無しさん : 2019/03/24 21:43:38 ID: ILVOWwPI

    「待たせてすみませんでした」とか「私さんの希望に寄り添っていきます」とか絶妙に気持ち悪い。
    勝手に勘違いして舞い上がって「旦那と子供がいても僕は待つから焦らなくていいんだよ、ゆっくり愛を育んでいこうね」とでも思ってたんだろうな。

  9. 名無しさん : 2019/03/24 21:48:40 ID: mekt1.Ls

    ※6
    経験値ゼロでも、というかむしろゼロだからこそ
    既婚者を恋愛対象に見るなど有り得ないと分かるだろ普通
    こんな奴に哀れみや同情心など向けるだけ無駄無駄

  10. 名無しさん : 2019/03/24 21:50:37 ID: 5nU8IEwc

    引っ込み思案で寡黙な男に話しかけてもいいことは何にもない

  11. 名無しさん : 2019/03/24 21:57:21 ID: cSeYut/s

    ほんとそれ
    若い女の子は特にそう
    モテない、モテそうにない男に愛想よく振舞って
    良いことは何もない
    相手は、自分に好意があるからこそ一生懸命
    愛想よく話しかけてくれてるんだ…と高確率で勘違いする
    そう思われても良い相手にだけ愛想よくしたほうがいい

  12. 名無しさん : 2019/03/24 22:02:47 ID: R3GG5HbM

    ※11
    無茶なこと言うな
    朝にみんなと同じように「おはようございます」って普通に挨拶しただけで勘違いするような奴なのよ
    最初から存在を一切合切無視するなんて出来るわけないっしょ

  13. 名無しさん : 2019/03/24 22:03:31 ID: 9gjv6zwE

    なので勘違いの心配のない人には普通に愛想良く、ヤバげな奴にはそれなりの態度を取ると、やっぱり女はイケメンが好きなんだよな顔なんだろうがとか言い出すキモ男よ。

  14. 名無しさん : 2019/03/24 22:08:16 ID: h/Em5/VM

    話が通じない、業務的な会話で勘違いされるって勘助アルアルだね。
    私がまだJDだった頃に居酒屋でバイトしてたんだけど、そこに30前半の男性がバイトで入ってきた。
    そこそこ長かった私が教育係になって色々教えてたら見事に勘助になったよ。
    忙しい店だったから必要最低限の仕事の会話しかなかったのにさ。
    どこで勘違いされたのか気になって本人に理由を聞いたら「私さんは熱心に指導してきた。僕に気がなければどうして話しかけてきたの?」
    いやだって私はあなたの教育係で、店長から「しばらくは私さんをつけるから業務内容覚えてね」と言われた時あなたも一緒にいたじゃない…
    勘助って本気で自分に話しかけた人間は自分を好いてると思い込むから恐怖だわ

  15. 名無しさん : 2019/03/24 22:15:17 ID: /rPGK2Xk

    さりげなく彼氏や夫とのほのぼの仲良しエピソードを世間話に混ぜればいいんじゃないか。

  16. 名無しさん : 2019/03/24 22:19:05 ID: CY6aJ1Uw

    隙あらば自分語りの人って本当痛々しい

  17. 名無しさん : 2019/03/24 22:24:49 ID: 5IoO5T8g

    そういう男って自分が「好き」って思うことを相手に「好かれてる」に謎変換するんだろうな
    どこまでも受け身で気持ち悪い・・・粘着されなくてよかったねホント

  18. 名無しさん : 2019/03/24 22:26:07 ID: VssXsOws

    ※16
    隙あらば自分語り、鉄則だ!

  19. 名無しさん : 2019/03/24 22:27:12 ID: DBhXY6ZU

    いやあほんと気の毒だけどこの人自分からせっせと話しかけてるよね。
    絶対あかんよ…
    ほんと絶対あかん
    若い女は既婚だろうが子持ちだろうがものすごいブスだろうがおっさんと雑談したらいかん
    相手が物分り良くてよかったよ

  20. 名無しさん : 2019/03/24 22:30:53 ID: 9ScAOCUA

    なにがムカつくって、アプローチしておいて「私さんにお任せします」っていうレスポンス。

  21. 名無しさん : 2019/03/24 23:07:22 ID: RqrrB6Ss

    ロストエイジと言われてる40代ってこういう奴多いよね…男に限らないのが怖いけど。
    氷河期でまともに就職できず派遣で食いつないで40代とかのほうがまだこういう勘違いは少なめな気がする。

  22. 名無しさん : 2019/03/24 23:26:13 ID: ikjgLyao

    自分語りごめんだけど、新規事業の協力会社の人との顔合わせのミーティングで名刺交換しながらニッコリ挨拶しただけで帰り道に待ち伏せされて「ごめん、俺結婚してて割り切った付き合いとしてしか期待に応えられない」って言われた経験があるので、男というのは簡単に何か別の生き物に思考回路を乗っ取られてしまうものなのだ、何がトリガーになるかわからないから刺激しないに限ると思って仏頂面を通すようにしてる。

  23. 名無しさん : 2019/03/24 23:26:48 ID: iEiTtvuM

    まあどんなタイプかよく知らんおっさんに業務以外で話しかけないほうが無難なのは確かだよね
    コンビニ店員のマニュアルにのっとった接客ですら
    微笑んでくれた話しかけてくれた俺の事が好きなんだろってなる勘助いるんだから

  24. 名無しさん : 2019/03/24 23:53:04 ID: VECoxb8E

    引っ込み思案なオッサンに要注意

  25. 名無しさん : 2019/03/25 00:06:01 ID: 19dHRHeM

    恋愛経験値0なんじゃなくて今までろくに
    他人と人間関係作ってこなかった人なんだろうな。友達いない。
    部活も真面目にしてないとか

  26. 名無しさん : 2019/03/25 00:30:23 ID: B9jRzx/g

    それなりの容姿の女性に気さくに話しかけられたら
    ちょっと好きになっちゃうっていうのは正直分かるし
    大なり小なりと言えば男女問わず誰でもあると思うんだが
    こういうオッサンはそこから先の行動がくるっとるわ

  27. 名無しさん : 2019/03/25 01:10:14 ID: ueMwjq66

    結果的にヤベー従業員を会社から追い払ったわけで、会社から感謝されてもいいぐらいだねw

  28. 名無しさん : 2019/03/25 06:23:43 ID: alxMfaL2

    好かれてると勘違いするヤツって生きてて楽しいだろうな。
    問題が起こったら相手のせいにするし。

  29. 名無しさん : 2019/03/25 07:31:45 ID: fsdCMOuU

    こういう勘違い野郎は全て他人のせいにするんだよね。

    延々と「周りが悪い」「女が悪い」「教え方が悪い」…それだけで生きていってるような奴ら。

    それで同類が「勘違いさせた方が悪い!」と横から言うのもセットw

  30. 名無しさん : 2019/03/25 08:40:55 ID: iTfmelB6

    自分にはパートナーがいる、という話をちゃんとしてても「嫉妬させるためだ」などと斜め上解釈するケースもあるしな
    何がスイッチなのか、常人には全くわからんよ

  31. 名無しさん : 2019/03/25 08:45:44 ID: CijcI6yM

    ※16
    おまえがすっこめ
    こういうところで自分語り読むの大好き
    似たような被害いろいろあるんだよなーとかしみじみするし

  32. 名無しさん : 2019/03/25 10:20:00 ID: i0yh7YMc

    私もこういう話題の自分語りが読みたくてコメント欄見てる
    なんでダメなのかわからない

  33. 名無しさん : 2019/03/25 10:40:53 ID: zylshHak

    ただの基地外じゃんって思うくらい気持悪い。そういう方向でしか
    告白できないとか、自分傷つかない策のつもりなの? だとしたら、
    妙なプライドが、それこそ気持悪いw そう言う人って、普通の人の中に
    普通にある「慈悲」の心とか全く知らないし、わからないのかなーと思う。
    程度の低い人生で気の毒。 

  34. 名無しさん : 2019/03/25 12:17:03 ID: ugL3p6a2

    人間関係上手に行かない人って、うまくいくことがレアすぎて、普通にテンポよく話せるだけで運命の人!って思いやすいんだと。
    基本関わりがなかったり避けられたり罵倒されたりするから、笑顔が珍しい。

  35. 名無しさん : 2019/03/25 13:04:52

    俺も40台(既婚)だけど、若い女の子が話し掛けて来てくれたらすぐ勘違いする。
    でも普通はすぐに勘違いって思うぞ。
    気持ち悪いかもしれないけど、一瞬勘違いするだけは許してほしい。

  36. 名無しさん : 2019/03/25 13:28:50 ID: sQ5YHwrY

    勘違いすることは別にかまわないが一切outputするなってことだろ。内に秘めたまんまにしとけ。

  37. 名無しさん : 2019/03/25 14:51:25 ID: sb3kI9Mk

    あ〜好かれてんな〜ってだけならスッと交わせば終わりだけど、今後どうするかあなたに任せます!と言われるのは恐怖だな。何をどう勘違いして両想いになったのか。やっぱこういう人に優しくしない方がいいんだな。

  38. 名無しさん : 2019/03/25 15:42:45 ID: nZrTi.sI

    何がお任せします~だ
    責任取るつもりのない奴に関わるもんか

  39. 名無しさん : 2019/03/25 16:52:04 ID: ipOEe2Oo

    店員としてマニュアル通りの接客してるだけでも勘違いするの勘弁してほしい
    男女のくくりで言いたくないけど、本っ当に勘違いする奴は女より男が多いよ

  40. 名無しさん : 2019/03/25 16:57:36 ID: /XxbMsY6

    ※31
    自分も、※14や※22の体験を興味深く読んだ

    ※35
    皆が貴方みたいな人なら、どれだけいいことか
    仕事仲間や接客業の方の愛想よい対応にはちょっとだけ嬉しくなって、
    でも冷静に「特別な好意は無いよね。あれは仕事だからだ」と
    考えられるってホント大事

  41. 名無しさん : 2019/03/26 00:54:36 ID: SB7F0Vy.

    ※31
    同意。
    勘助とはどんな感じなのか、というのがわかって世の中についての勉強になるよ。
    聞くに値する話もあるんだから、自分語り全部拒否するのはやめてほしいわ。

  42. 名無しさん : 2019/03/26 06:49:41 ID: veBlVJ7Q

    きっしょ!!!!!
    どうやったらこんな勘違い出来るのか知りたい
    そして断られたら会社に来なくなったって
    キモすぎ
    40代男で勘違い男な上にメンヘラだから40代にもなって非正規雇用なんだね
    きっしょ!!!!!

  43. 名無しさん : 2019/03/26 06:53:06 ID: jZKgOILY

    ※21
    いや氷河期でまともに就職できず派遣で食いつないで40代になったジジイが
    この勘違いおっさんでしょ
    氷河期って男も女も変なの多すぎ

  44. 名無しさん : 2019/03/26 06:55:54 ID: LMN4TMqc

    ※23
    実際にコンビニでバイトしてた美人なJDが勘違い男にストーカーされて
    刺し殺された事件あったよね
    コンビニバイトの接客ですらそういう被害に遭うんだから
    仕事を教えたりしたら益々勘違いされるんだろうと思うと恐怖だわ

  45. 名無しさん : 2019/03/26 07:46:47 ID: oe47N3T6

    うちの会社の同僚もも新卒の子が朝の挨拶しただけで勘助になりましたよ
    そりゃ先輩相手にのっけから無愛想になる人はそうおらんだろうに
    ※44
    一方的な被害者相手に「どうせ思わせぶりな態度とったんだろう」だの「相手はもてあそばれてかわいそう」だの加害者援護がわくのもお約束だしな
    ふざけんな

  46. 名無しさん : 2019/03/26 11:43:07 ID: l/7UVg5U

    なんで男ってこんな気持ち悪い勘違いするん…?

  47. 名無しさん : 2019/04/01 10:18:01 ID: BcUXLdpI

    男はブサイクなBBAを人間としてみてないし自分から話しかけようとは思わない
    だから自分が話しかけられたら好意を覚えてるからだって勘違いする
    女はブサイクなジジイを見て、気持ち悪いと思ってもそれを悪い事だと自制する
    他の人間と同じように話しかけるから勘違いされる

    女も気持ち悪いジジイには態度で示した方がいい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。