2019年03月26日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551682888/
何を書いても構いませんので@生活板73
- 632 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/23(土)04:53:20 ID:a3D.jo.bo
- ぶった切りすみません(もしかしたら前にも書いたかも...)
酒がとまらないです
毎日日本酒とかチューハイとかのレベルだど2㍑くらい呑んでいます
ウイスキーやウオッカ、テキーラは1㍑位飲んでしまいます
ビールとかだと底なしで飲んでしまうアル中です
- 自分の責任で選んだ人生ですが、底辺が天井に見えるアル中なのは自覚しています
救われる見込みのない人生ですが、臓器移植はしたいと思っています
どれ位断酒すれば、臓器移植可能なレベルになりますか?
詳しい方が居ましたらご指摘願いします
臓器移植の為ならば一年以上断する酒覚悟はあります
(タバコは19年喫煙しました)
もし断酒で来きたならば、提供出来る臓器を教えてください
断酒が必要ならば何年でも断酒します - 633 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/23(土)04:56:30 ID:a3D.jo.bo
- すみません。間違えました。
>(タバコは19年喫煙しました)
タバコは2000年以降吸っていません
- 634 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/23(土)05:56:48 ID:Aru.va.x3
- >>632
私も酒飲みだけど、フレーバーつきの炭酸をケース買いして飲むようにしてる
ノンアルコールのチューハイみたいで美味しい
特にこれから暑くなるから、少しづつ取り入れてみては?
おすすめは南アルプスの天然水 スパークリングレモン
まじでチューハイっぽいw
中にはトイレの芳香剤みたいな不自然なフレーバーなものもあるので
いろいろ飲み比べてみてね
ノンアル飲料を謳っている商品によくある - 637 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/23(土)07:51:26 ID:zWn.sa.4g
- >>632
対応している医療機関に頼ったほうが良いのではないでしょうか
コメント
臓器提供必要ならタヒんだあと使ってもらってかまわないと思ってたけど、こんなゴミみたいなやつの一部にはなりたくないなぁ…( ´△`)
いきなり断酒とか無理っぽいと思うけど、できるもんなんだろうか?。
ちょっとずつ量減らすとか?からじゃないの? あと、他の物で代用できるんだろうか?
自分でいきなり断酒できる人はそもそも飲み過ぎないだろうし、そこまでアル中になるからにはなんらかのストレスとかがあるんだろうからもう治療に専念するために大人しく入院したほうがいい
ストレートで2リットルがきけんやけど、割った状態でなら大丈夫やで。
身体壊してから病院に駆け込んでね☆
そこから絶望を感じろ。
自分が肝臓移植したいと言う質問だよね?
で、どのくらい禁酒できたら移植できるかって事かな?
悪いのは肝臓だけではなくて、どの臓器なら移植できるかと聞いてるみたいにも見えるけど
「断酒できたら、提供できる臓器を教えてください」だと自分の臓器を誰かに残してあげたいって意味になるし…病院に行った方が良いと思います
来月にはこの世にいないと思うな。ナムナム
断酒できるって言うなら今すぐにでもすればいいのに。
何かしらの中毒者のよくある発言だね。
できるできる詐欺。
肝臓移植のレシピエントは一生禁酒だと思う
原則として一生免疫抑制剤を飲むみたいだし、その都度アルコール検査もあると思うから、一生お酒は飲まない人じゃないと受けられないと思う
目標を作って断酒はいいと思うよ
とりあえず数年は断酒して散歩したり運動する様にしないと
蓄積された毒は抜けないんじゃないの?
※1と※8は勘違いしてる
臓器提供したいほうで、貰いたい方じゃないよ
臓器提供できるくらい健康な内臓になりたいってことだよね
この思考が既に病んでるよね
ホンマや。提供できる臓器をって書いてある
病院行った方がいいのに
※11
カンダタの様に一つでも良いことしたいんだよ
その心の持ちようは否定してはいけない
胃と肝臓、膵臓もダメになってるだろうから出来るなら目玉くらい?心臓もやばそうだし・・・
腸や角膜位なら使えるかもしれませんが、正直ハイリスクすぎて使いたくない
さっさと入院
仏門に入れ。
酒飲んで嫌なことから逃げようとする人がよくわからない
酒飲んだら体の具合悪くなるだけなのにね
酒飲むと、テンション上がるからそれで逃避しているうちに、依存になって、飲まないと現実受け入れられない!酒飲んでないのは自分ではない!アルコールがあれば!ってなると四六時中飲むアルコール依存症になる。
アルコール依存症になると、脳の萎縮が始まるから、幻聴・幻視になって、統合失調症の併発が始まる。
断酒して、入院治療と断酒会に参加して、とにかく酒を断たないと駄目。
臓器提供するにしたって、健康体じゃないと無理。麻酔が効かなくなる可能性が大きいし、肝臓や腎臓等の臓器がダメージ受けてる可能性が大きいから。
アル中は治らないので小さなことからコツコツと
それができればアル中やってないけどね
自分的に「週一回休肝日」から週2、週3とだんだん増やしていけば?
あと酒飲んで大失敗しないならそれはその人の適量なので量の過多は気にしなくていい
飲みすぎて仕事に行けなかった、朝も酒臭くて仕事失敗した、とかは改めるべきだがそういう失敗もなくフツーに稼いで毎日2lならそれが適量 あんま気にするな
ニートナマポで毎日酒2lなら首吊ってどうぞ。どうにもなりません。あと臓器の提供も無理です。
提供と移植じゃ話が全然違うし
診断せず詳しいデータも出さずに分かる人間なんかいる訳ないのにもう頭やられてるな
もう臓器も血管もボロボロにやられてそうだけど
自分も、報告者は臓器を提供したいのだと読んだんだけど、
違うの?
最後に良い事して死にたいんだろうか
※15
同じこと思ったw
内蔵系は無理そうだから角膜しかなさそうだよね
>>634がさらっと狂ってて怖い
※25
そうか?
炭酸水がおいしいというだけだと思うぞ
自分も断酒するときにいろいろな炭酸水を試す派だから
南アルプスの天然水がおすすめというのも納得できる
言い訳してこのくらいなら大丈夫だって言われたもん(グビグビ)ってやりそうだな。
ちょっとでも飲んだら止めどもなく行っちゃいそうだからきっぱりと断酒したほうが
いいなじゃないの?それこそどこかの誰かに臓器あげるため!って。
中途半端に減らしても意味ないでしょ。
始めに臓器移植はしたいと思いますって書いてあるからワケわかんないんだよね
文章的にも、一年以上断酒する覚悟ですって、一年断酒した後、自サツするの?とか思ってしまう
臓器を移植して欲しいの方が意味わかるんだよなー
でも一年も断酒できるなら、体調良くなって前向きになるし、ドナーになるために死にたいとか思わなくなると思う
毎日大量の飲酒習慣を断つのは自力では難しいと思うので、健康診断の数値がまずかったら勤務地の産業医に相談実績作ってそっちから上司に掛け合ってもらって病休を取り、禁酒プログラムに基づいて入院するのがちゃんと断酒できると思う
その後も乾杯の一口だけとか、ほんのちょっとでも飲んではいけないらしいが
酔っ払いが飲み屋のカウンターでデロデロにクダ巻いてる以外の何物でもない書き込みでわろた
※25
飲みすぎるのを節制するために炭酸飲料で代用してるって話だろ
どういう意味だと思ったんだ?
この人を抱きしめたりしながら、肯定してあげる人がいればいいんだけどね
自己肯定感が低すぎて、何か役に立つ方法が臓器提供しか思いつかないなんて
アル中を辞めたとしてもこの人は幸せになれない
受け止めてあげる存在がいないと
角膜なら使えるんじゃね?
禁酒する動機としてなかなかいいと思ったけどね
今すぐ止めていわゆる健康的な生活を10年送ってください
自分のために止めるってきついんでしょう人のためになると思えばできる
最近臓器移植さえできれば助かったかもしれない身近な人間が亡くなって、「こんなダメなアル中の自分でも最後は世の中の役に立ちたい」とか思っちゃったのかな?
単に悲しみから逃避してラリってるだけだから、誰がどんなアドバイスしたとしても酒はやめられないよ。
やるべきは病院に行って断酒の相談をする事。
臓器提供なんてそれから考える事なのに、「○○の為に酒を止める自分」っていうイメージに酔いたいだけじゃん。
>>25
おととしの夏に脱水症状で酷い目にあったので、夏はビール代わりに強炭酸水飲んでるわ。
人によるとは思うが刺激があればわりあい代用になる。
レモン味とかグレープフルーツ味とかいろいろあるし。チューハイ感覚で飲める。
ぐびぐびぷはーが出来ればいい。
こういう大酒飲みの人って胃の内容量どうなってるのかっていつも不思議。ただの水でも2リットルなんて腹に入らなくない?って思うんだけどなぁ。
私は缶チューハイ1本でも眠くなるから想像がつかないわ…
とっとと医者へ。アルコール依存症は専門家にしか治せない病気です。自分の意思で酒をやめられる人は既にもうやめてます。やめられてない時点で病気。しかも精神科の範疇です。素人には何もできません。
※36
アルコールは吸収が早いので、ただの水より量が飲めるんですよ。加えてこういう人は何も食べずに飲むので、胃からすぐ腸に入ります。
いらんお世話だけど、飲めない人は故意に飲まされないよう気をつけてね。飲み会でトイレ中にソフトドリンクに酒を入れられるとかあるから、トイレ行く前にドリンクは飲み干し、戻ってから注文するようにね。あなたの友人らにそんな人はいないかもしれんが、隣の席のタチの悪い酔っ払いがこっそりやらないとも限らないので、用心は大事。
アル中の脳だと、もはや炭酸飲料で酔っぱらえるんだよ
アルコールの有無なんか関係なく
条件反射で酩酊出来るのw
アル中は重度の精神病だしな簡単には断ち切れないと思う
タバコは数十年吸ってきてもスパッと一発で止められるんだけどね
もらう話なのかあげる話なのかわからない
※25
自分も夏は飲みすぎるので炭酸水をケース買いする
ビールチューハイの量は確実に減る
何が怖いのかさっぱりわからん
リットル単位でお酒飲む人に対していつも思うけど、トイレの回数が苦痛にならないんだろうか
※42
リットル単位でお茶飲む生活してるけど別に
起きてるときは3時間に一回くらいだよ
>もし断酒で来きたならば、提供出来る臓器を教えてください
ってあるのにどうして「移植されたいんだ!」って勘違いする奴が出てくるんだろうか。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。