2019年03月27日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534037451/
今までにあった修羅場を語れ【その26】
- 980 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/24(日)17:04:00 ID:Wnd
- 雉も鳴かずば撃たれまい、な話。
ある日、私用で1時間遅れで出社した。
更衣室のドアを開けると
Aさんが慌てたふうにロッカーのドアを閉めて更衣室から出ていった。
その時は就業時間中だけど特になんとも思わず、着替えて自分の部署に向かった。
|
|
- お昼休み、BさんとCさんがお金がないと騒いでいた。
財布はあるんだけど、中にあったはずの諭吉さんがないって。ふたりとも。
ひとりだったから勘違いじゃないの?って話になる可能性もあるけど、
ふたりだったから泥棒に入られたんじゃないかって話になって、
そしたらAさんが「そう言えば私さん、今日遅刻してきたよね」って言いだした。
お金を抜かれたって騒ぎになった時、私はAさんのことが咄嗟に浮かんだ。
でも証拠がないから言って良いものかどうか・・・と迷ってるうちに先手打たれた感じ。
全員が私の方を見たので
「違います違います!私じゃないです!なんだったら今すぐ身体検査でも
荷物検査でもしてくれてもいいです!!」って必死に訴えた。
そしたら最年長のD先輩が
「まぁよくよく考えたら私さんが今日遅刻するのは昨日から申告してたし
その日に泥棒するってのも考えにくいよね」って言ってくれて
「そりゃあそうね」って回りも同調してくれた。
ここで私、「そう言えば遅刻して更衣室に入った時Aさんいましたよね。
なんか慌てて出ていったけど・・・。挨拶しても無視されたし」って言ったら
Aさん慌てながら
「私がどっどっどっ泥棒だって言うの?どっどっどこに証拠があるのっ!!」って
絵に描いたような動揺っぷり。
そしたらD先輩が
「Aさんも更衣室にいたのにわざわざ私さんを犯人扱いするって変じゃない?」って言いだして
全員が今度はAさんを見た。
私、「そう言えばAさんのロッカーってあそこなのに、
ここのロッカー閉めてましたよね。今思い出したけど」と追加で。
その後D先輩が「大勢の前だとなんだから、向こうで話しましょう」ってAさんを連れて出ていって
結果認めたらしく、翌日からAさんは出社してこずそのまま退職した。
疑いが晴れたのは良かったけど、
疑われて全員の目が私に向いた時の恐怖は今でも忘れない。
|
コメント
以前にもこんな話なかった?
疑われるの心臓に悪いよね
わかり易すぎワロタ
うちの会社にも手癖の悪いのがいる むかつくから吐かせて下さい
他人のロッカー(ロック忘れ)勝手に開けて財布から札だけ抜いたり、小銭をちょっと机に置いて目を離した隙に持ち去ったり社員旅行ではカバン漁ったり・・・そいつがいた後ばかりに現金がなくなる
でも証拠や現場を押さえたことないから疑いの目でしか見れない
泥を雇い続ける会社側に不信感もあるけど、平然と出社できる神経が異常で気持ち悪い
そいつの指が全て吹っ飛ぶ事故にあいますようにって祈ってる
まー、自分が泥棒だから、無理やりに人の目を関係ない赤の他人に向けさせようとして、その結果返り討ちにあった、ということで
非常にめでたい、逆に言うとなんとも分かりやすいバカの話だった、ということですね。
人のお金盗むような輩がさっさといなくなってよかったです。
ドッドッドリフの(ry
う・そ・ま・つ
雉も鳴かずば打たれまい
だからロッカーには鍵を掛けろとしか
そんでまた、そういう基本的なルールすら徹底出来ないクソ職場ほどこの投稿みたいに無実の人間を吊し上げたりするんだよな
※1
あったよね、キジも鳴かずば~ってのも書いてあった気がする
自分が何もやってないのは自分が一番よく知ってるんだから
疑いの目向けられたってどうってこたないだろ
こんなのが修羅場とか、皮肉じゃなくてよほど平穏無事な人生送ってきてたんだなあ
※9
別につるし上げちゃいないだろw
バカのAが濡れ衣着せようとして失敗しただけで
鍵の無いロッカーに現金?
妙だな…
ペロ・・・こ、これは青酸カリ!
目につかない更衣室のロッカー、鍵をかけれない?のにそこにみんな貴重品を置く??
そのルールも問題視すべき。
もちろん泥棒本人も悪いけど、泥棒させる隙を与えるのもよくない。
恐怖はあったかもしれんがすぐ晴れたしその後の証言で真犯人をしばけたカタルシスを味わってトントンって事にしとけばいいぞ
前にバイト先で金を盗まれたことがあるが、
一番悪いのは鍵が付いてないロッカー置いてる会社だよ
そこも鍵がかけられないロッカーだった
鍵がかけられないロッカーなんて意味ないじゃん
ちゃんと嗅ぎかけられるまともなロッカー置けよ
※14
仕事するのにいちいち財布や携帯なんて持ち歩けないんだよ
同じ会社に泥棒はいないっていう前提で働くしかないだろ
お前一度も働いたことない無職ニートか?
うちの会社もロッカーに鍵ない。
2人共有で使うからだけど、男の人はポケットに鍵や財布や携帯入れちゃうから、何でロッカーがいるのか、鍵まで必要なのかが分からないんだよね。
うちの会社もロッカーに鍵ない。
だから女子はみんなお財布とケータイは机まで持っていく。
ケータイは使用禁止ではあるけど電源落とせばいいし。
事務所だからできることだけど、サービス業とかだと持ち歩けないよね。
※4
そんな会社、辞めないの?
Aのほうが信頼があったり、報告者が嫌われ者じゃなくてよかった。
うちもロッカーに鍵なかったわ
つけてくれって言ったら「同僚を泥棒扱いか!」で店長が怒って終わり
結局泥棒騒ぎ怒ったけどなあなあで済ませたもんで、被害者が警察に相談
店長も本社にばれてとばされましたわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。