お金は人間を変える、といってもまさかずっと良くして頂いた義兄嫁が鬼のような形相で怒鳴りつけるなんて…

2019年03月27日 09:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551689073/
その神経がわからん!その49
323 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/25(月)02:35:57 ID:YcS.pj.bx
義理兄嫁の神経わからんな話です。
このスレかと思うのですが、不適切でしたら誘導お願い致します。

婆がまだ40代の頃、夫には歳が離れていながら仲の良い兄がおり、
義理兄と義理兄嫁と4人とても仲が良かったの。



義理両親の経営していた小さな飲食店に私達夫婦が同居して夫が継ぎ、
義理兄は小さいながらも経営者として近所で別の業種で成功を収めていて
みんな幸せだったわ。
問題が起きたのは突然。義理父が交通事故で急逝、
その数ヶ月後に夫がクモ膜下出血により急逝。
婆はとても不安だったけれど、仲の良い義理兄夫婦が居てくれるから頑張って前を向こう!
と前向きになれたのよ、1ヶ月は。
それから義理兄嫁が豹変。
義理父はお店をついでくれた夫に遺産を多めに残す遺言をしっかり書いてくれていたお陰で
遺産分与では揉めなかったのだけれども、兄嫁は
「なんでうちの取り分が少ないのよ!私にもっと入るはずよ!
お店継いだからって調子に乗るんじゃないわよ!」ですって……。
あなたに相続権はないと思うのだけど…。
義理兄が義理父をとても嫌って近寄らなかったこと、
義理兄は自力で成功してる事で
お金にも困っていなかった(実際かなり羽振りは良かったです)ことが
平等ではない配分と周知の事実であり、
義理兄はむしろ自分への割合が想像より多い事に驚いてらしたくらい。
義理兄嫁だけが暴走してしまって、毎日何度も嫌味の電話をかけてくる日々が続きました。
恐怖もあったのですが、義理兄は変わらず良くして頂いており、
相談して別の問題が起きるのが怖く何も言えませんでした。
同居継続中で高齢の義理母はとても穏やかで素敵な方で、
夫と息子を亡くして沈む義理母の側にいることが
私から夫への愛情と感謝にもなると思い我慢しました。

お金は人間を変える、と聞く事はあっても
まさかずっと良くして頂いた義理兄嫁が鬼のような形相で怒鳴りつけるなんて…。
でも義理兄嫁のお陰で、こんな年齢になってこんなに衝撃を受けたのは、
何の取り柄も能力もない私の周りが本当に心の豊かな優しくて魅力的な人に
囲まれていたからなんだな、と気付かされました。

長々と失礼致しました。


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/03/27 09:21:00 ID: ozXZDbHM

    これは報告者が…

  2. 名無しさん : 2019/03/27 09:26:23 ID: ocNvhfqE

    んでその後の義理兄嫁の事を書いてくれんとあかんやろ。

  3. 名無しさん : 2019/03/27 09:34:26 ID: bDZeMWnU

    夫と息子を亡くした義母さんの面倒みてるのか
    えらすぎる

  4. 名無しさん : 2019/03/27 09:49:55 ID: XsvqpChg

    ※2
    wwほんそれ

  5. 名無しさん : 2019/03/27 09:53:48 ID: ZlBBgETU

    ※2
    一番気になるのはそこだよね

  6. 名無しさん : 2019/03/27 10:04:43 ID: R00fqH2Y

    ※1
    報告者にどんな非があるのか書いてみろよ

  7. 名無しさん : 2019/03/27 10:08:37 ID: JTS6yaPo

    ※6
    菩薩すぎるって事じゃない?

  8. 名無しさん : 2019/03/27 10:11:57 ID: VznHG3Os

    これ子供のあるなしでも変わってくるよね。

  9. 名無しさん : 2019/03/27 10:19:17 ID: Ql3Jcahk

    ギリアンの嫁はアジューカス

  10. 名無しさん : 2019/03/27 10:37:26 ID: ozXZDbHM

    ※6
    真実でも口虚木公でも、色々足りてないだろ?

  11. 名無しさん : 2019/03/27 10:50:53 ID: Ql3Jcahk

    10
    おまえの毛がか?

  12. 名無しさん : 2019/03/27 11:01:55 ID: ozXZDbHM

    ※11
    その心は、名人上手には家が三筋足らぬと申す意味でございます

  13. 名無しさん : 2019/03/27 11:03:13 ID: YEsqDPxE

    ※10
    詳細に書けば書いたで嘘臭い、省いたら省いたで嘘くさいっていう
    お前みたいなダブスタクソ野郎が満足する文章を書ける奴なんかいねーよ

  14. 名無しさん : 2019/03/27 11:06:10 ID: Ql3Jcahk

    12
    上手に、家が

    は、は要らん

  15. 名無しさん : 2019/03/27 11:06:48 ID: 6ToF4Mwk

    嫁には相続権が無い安定

    ばかなのか?

  16. 名無しさん : 2019/03/27 11:12:42 ID: x4k6snPk

    慰謝料は女が無条件でもらうと勘違いしてるのに比べれば
    嫁にも相続権があると勘違いしてるのは可愛いもんだ

  17. 名無しさん : 2019/03/27 11:13:07 ID: CHMKuSxc

    >恐怖もあったのですが、義理兄は変わらず良くして頂いており、
     相談して別の問題が起きるのが怖く何も言えませんでした。

    馬鹿ってすぐ我慢するしそれを美徳と思ってるよね。

  18. 名無しさん : 2019/03/27 11:18:14 ID: nTejWCP2

    本物の婆様は別スレで板方言なんて使わないイメージ。
    報告者はきっと空気の読めない人なんだろうな。

  19. 名無しさん : 2019/03/27 11:21:03 ID: TRD9LV2c

    相続のもめ事はほんの少しでも金額に差を付けられると自分がないがしろにされたように感じる場合と
    10万や100万じゃなにも思わないけど1億になると人間が変ってしまう場合がある

    相続権のない配偶者の場合は「自分のタメじゃない!この人のために言ってる!」と余計ヒステリックになりがち
    騒動に参加するのは子供が2人とすると相続権のない配偶者や関係者など入れて4人以上
    人数が多くなると確率的に必ずひとりキチが居るとして、なあなあで済ませない方が良い

  20. 名無しさん : 2019/03/27 11:21:25 ID: ozXZDbHM

    ※14
    團十郎を知らないと言われましても…

  21. 名無しさん : 2019/03/27 11:23:01 ID: OT9lfkAY

    まぁ義兄嫁も通常は「嫁には相続権が無い」で納得するだろう。
    義兄は稼ぎがよく普通に裕福なんだし。
    それが舅急逝→義弟急逝で「相続権が無い」筈の義弟嫁が結果的にダブルの相続
    相続税もそれ専門の税理士か弁入れて申告したのだろうと思われる。
    姑は高齢だし義実家の実権は思いもかけずに無意識に見下していた義弟嫁に移った。
    「ズルい!」が出たんだろうな。
    でも自分の旦那が急逝するのと引き換えと言う究極の選択でもある。
    旦那様兄弟が二人同時に逝ったら「分ける事」になったかも知れない。
    それも考えられない鬼だよね

  22. 名無しさん : 2019/03/27 11:27:38 ID: 3iXYXv2E

    この手のネタの、その後どうなったを書かない率は非常に高い

  23. 名無しさん : 2019/03/27 11:43:49 ID: Ql3Jcahk

    20
    正確に書こうか
    その心は、名人上手に毛が三筋足らぬと申す儀にござります

    まさかチンピラ海老蔵を指して団十郎だなどと思っていやしまいな

  24. 名無しさん : 2019/03/27 12:01:17 ID: gIuL2IOY

    自力で成功しててお金に困ってないからって理由で
    遺産が減額されるのはちょっと面白くはないよね
    頑張ったら損したってことだし

  25. 名無しさん : 2019/03/27 12:08:41 ID: .yGbg6Mw

    ※24
    別に損はしてないでしょ

  26. 名無しさん : 2019/03/27 12:15:28 ID: 19EX.zPM

    ※23
    はじめのツッコミで誤字正してくれよ…
    家の方無視でツッコミ入れてるから、
    家で三筋足りないって何だろうと考え込んだじゃないか。

  27. 名無しさん : 2019/03/27 12:33:21 ID: ozXZDbHM

    ※23,26
    昔の人の言葉だから伝によって語句や漢字が変わるものなのだが…きみら大丈夫?

  28. 名無しさん : 2019/03/27 12:40:38 ID: R00fqH2Y

    ※27
    で、色々足りてないって具体的にどういう事なの?

  29. 名無しさん : 2019/03/27 12:58:50 ID: Ky7IHP5g

    兄家庭は実は火の車だったのじゃない?
    収入が多くても、それ以上の支出があったんじゃどうもならん
    他人から見て羽振りがいいってのは、散財してるってことだしさ

  30. 名無しさん : 2019/03/27 13:11:06 ID: YXqveius

    実際己の配偶者が迷惑かけてるんだからキチンと知らせないと困るのは義理兄
    それを別な問題な起こったら怖いのでとか書くから叩かれる
    義理父と旦那亡くして精神的に弱ってるからこれ以上の揉め事がしんどいのはわかるけどちゃんと言わないと思ったもっと面倒なことになるよ

  31. 名無しさん : 2019/03/27 13:34:29 ID: ozXZDbHM

    ※28
    どうしてどうなったのか情報が足りないし、対応に配慮が足りないし、結論もおかしい

  32. 名無しさん : 2019/03/27 13:49:09 ID: sQ9/XMAw

    ※27
    またお前か。w
    語句や漢字が変わるのは意味合いが同じ時だけだろ。
    「家が三筋」とか言ったら意味が通らなくなるでしょ?
    他人の質問で都合の悪い物には回答を避け枝葉末節に拘って揚げ足取るのに、自分の発言にはおおらかに対応しろっておかしいだろ。

  33. 名無しさん : 2019/03/27 13:49:28 ID: InFfWvYY

    義理姉には相続権がないからすぐに解決出来るけど、
    これが本当の肉親だったらもっとドロドロになるよ
    従姉妹が2人姉妹だったんだけど姉の方が全ての財産を自分だけが継ぐって
    大暴れして凄いことになってた
    般若の形相で金に執着してて人間じゃない人みたいで
    親戚の集まりでもバケモノみたいな形相で大暴れして親戚一同で止めてたよ

  34. 名無しさん : 2019/03/27 14:14:41 ID: ozXZDbHM

    ※32
    繰り返しになるけど、昔の人の言葉だから伝によって語句や漢字が変わるものだから
    漢字が違うというなら出典を指して言わないとw

  35. 名無しさん : 2019/03/27 14:26:38 ID: ozXZDbHM

    >その心は、名人上手には家が三筋足らぬと申す意味でございます
    学研新書の[團十郎と海老蔵]ではこの言を上げ、家というのは毛の足りぬことと説明してるそうな
    俳優が演技でなく口上で評判になるのも本意では無いのか、数回しか言わなかったそうですし
    そのそれぞれの口上を誤りなく聞き伝えろ、漢字も誤るなと昔の人に言われても滑稽なだけですな

  36. 名無しさん : 2019/03/27 14:51:32 ID: sQ9/XMAw

    ※35
    ※32だけど、なるほど。
    言われて調べてみたらその通りだった。
    ごめんね。
    それを最初から言えばいいのに。

  37. 名無しさん : 2019/03/27 14:58:37 ID: ozXZDbHM

    ※36
    昔は洒落や当て字で漢字が違うことがあるというのは常識
    常識もなければ自分で確認もできない方に
    最初から常識を説明しろと言われましても…きみ大丈夫?

  38. 名無しさん : 2019/03/27 15:02:51 ID: sN7zRyk2

    最初から4人本当に仲良かったわけではなく義兄嫁が仲良しのふりしてただけだったのね。
    報告者が気づかなかっただけで虎視眈々と狙っていた金の亡者だったわけだ。
    そういう人って気づかないだけでたくさんいそうで他人事ながら恐ろしいわ。

  39. 名無しさん : 2019/03/27 15:39:01 ID: R00fqH2Y

    ※31
    なあ、無関係の君にそんな事細かく報告する必要が本当にあると思う?
    最初から最後までぬかりなく細大漏らさず書いたところで別に何をするわけでもないんだろ?
    ただ単に興味本位なだけだろ?頭大丈夫ですか?

  40. 名無しさん : 2019/03/27 15:46:00 ID: ozXZDbHM

    ※39
    複数から抜けがあると指摘されても
    指摘するほうが悪いとか関係ないと言い張る
    それってバカな荒らしの手口ですよね?あなたが大丈夫ですか?

  41. 名無しさん : 2019/03/27 16:04:24 ID: R00fqH2Y

    ※40
    は?別に相談スレに投下したわけじゃないだろ?要は義兄嫁が金がらみでおかしいって話なんだから
    それが伝わればいいわけだろ
    あとはその後書いてくれるのを待つか勝手に想像してりゃいいだけの話なのに目ひん剥いちゃって
    何が抜けだよアホどもが


    ああ 春休みか

  42. 名無しさん : 2019/03/27 16:05:54 ID: IBTHSdNM

    昔の人は筋だから家と書いたんだろうに、洒落の通じない馬鹿ばっかりだなあ。

  43. 名無しさん : 2019/03/27 16:11:55 ID: ozXZDbHM

    ※41
    君が伝わってるというのは、肝心な部分を妄想で補ってるだけですからw
    目ひん剥いちゃってとか、春休みとか
    おかしな妄想癖を患ってる証左にしかなりませんよ。大丈夫ですか?

    ※42
    筋無い者が多いですからw

  44. 名無しさん : 2019/03/27 16:15:31 ID: R00fqH2Y

    ※43
    え!もしかしてこの書き込みで義兄嫁がおかしいってわからなかったの!?ええー(驚愕)


    あと何勘違いしてんだかしらんがもはや厨二にしか思えんわwっていうかそのものだわ
    さすが春休み

  45. 名無しさん : 2019/03/27 16:24:06 ID: ozXZDbHM

    ※44
    どう終わったのか全く説明がない?
    鬼のような形相で怒鳴りつけると書いても、実際の被害は電話で嫌味?
    結論?

    これで義兄嫁だけがおかしいと言い張られましてもw

  46. 名無しさん : 2019/03/27 16:28:46 ID: lSnOeTa2

    聞きたいことが書いてないまとめを載せられても…

  47. 名無しさん : 2019/03/27 16:49:29 ID: .wipJUcI

    ※24
    >義理兄が義理父をとても嫌って近寄らなかったこと
    家に近寄りもしない長男夫婦と家と自営業を継いで自分たち夫婦の世話をしてくれる弟夫婦で遺産に差を付けるのが間違い?
    そして長男自身は予想よりも多かったって言ってる位だから遺留分以上は貰ってるようだし十分

  48. 名無しさん : 2019/03/27 16:49:36 ID: R00fqH2Y

    ※45
    そんなに気になって気になって夜も寝られない状態なんだったら本スレ行って義兄嫁はどうしたの?
    って聞いて来たらいいんじゃないかな?こんなまとめでグジグジ言ってたって何も届かないし
    何も変わらないよ?
    どうしたんだ!どうなったんだ!って必タヒで言ってる数人以外は
    ・義兄にギチギチ()に〆られて沈黙した
    ・金がらみの一過性のものだったのでもとに戻った
    ・今も定期的に嫌味継続中
    ・離婚された
    etcと各々想像してるんじゃないかな

    いくら喚こうが書いてないんだからしかたないだろ?金払って読んでるわけでも
    強制されて読まされたわけでもあるまいし(笑)
    そもそも君、報告者「が」って書いてるよね?義兄嫁だけがおかしいと言い張られてもって
    自分の書いた事忘れちゃったのかな?せめて「も」って書けばよかったね?w

  49. 名無しさん : 2019/03/27 17:20:26 ID: ozXZDbHM

    ※48が発狂中
    報告者がおかしくて、必死に妄想並べなきゃ擁護もできない証左ですねw
    報告者なんかどうでもいいですよ。足りないからそう書いてるだけでw

  50. 名無しさん : 2019/03/27 17:39:50 ID: R00fqH2Y

    ※49
    発狂中とか妄想並べなきゃ擁護もできないとかおかしな妄想癖を患ってる証左にしかなりませんよ(笑)

    足りないのは自分の頭だと自覚した方がいいね?w

  51. 名無しさん : 2019/03/27 18:30:14 ID: ozXZDbHM

    ※50がますます支離滅裂w
    創作を誤魔化そうとした失敗かもしれませんが
    報告者には説明が足りないので、批判が複数出るのも当然でしょう
    しかし、そういう話が難しい人もいるようですねw

  52. 名無しさん : 2019/03/27 19:17:48 ID: R00fqH2Y

    >創作を誤魔化そうとした失敗かもしれませんが

    頭、本当にマジにリアルにガチに真剣に大丈夫ですか?
    もはや足りないとかではなくおかしく(ry

  53. 名無しさん : 2019/03/27 19:33:20 ID: nmVvrG4A

    なんで報告者が叩かれてんの。しかも創作扱いされてるし。

  54. 名無しさん : 2019/03/27 19:44:30 ID: iLq7b5vk

    薄っぺらい経験談に突拍子もない結論つけた尻切れトンボ
    それでも創作なんてありえないと荒らしが湧くのか...

  55. 名無しさん : 2019/03/27 20:28:12 ID: u/NMnJkA

    現実なんて尻切れトンボみたいな結末いくらでもあるよ。

  56. 名無しさん : 2019/03/27 22:44:55 ID: 7Tc4ARJ2

    現状義兄嫁の暴走をそのままにしてる状態なのか。
    義兄も義母もいい人だからって我慢してないで録音とかして証拠積んでったほうがいいよね。
    無いこと無いことふきこんで今の関係悪くされる可能性だってあるんだから。

  57. 名無しさん : 2019/03/27 23:05:44 ID: Iceib1oo

    1.2019/03/27 09:21:00 ID: ozXZDbHM

    51.2019/03/27 18:30:14 ID: ozXZDbHM

    春休みw


  58. 名無しさん : 2019/03/27 23:56:17 ID: X8Mf.sV.

    生活に困ってワラをも掴む状態ならともかく(それでもイヤだけど)それでもまだ足らないんだろうか
    金って本当その人の本性が出るよね

  59. 名無しさん : 2019/03/28 11:12:48 ID: HneDoi7E

    カネが絡むと人間の嫌な面が露になるのは皆さんが言っているように必然

    俺には40年来の友人が一人だけいる
    そいつは大学時代の同級生で代々の地主
    彼が年に一回来て他の人には言えないカネの話をして帰る

    俺に友人が居ないのを知っているから安心しているのだろう
    昨年の話は五億円の預け先を変えた顛末だった
    金持ちには金持ちの悩みが有って、誰にも言えないけど話したいのだろうなと思っている

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。