2019年03月28日 22:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1550298033/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op16
- 240 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/26(火)22:42:25 ID:rLJ
- 夫が女性の美容にかかる出費への口出しが酷い。
私は癖毛なので一定の長さになると纏まりがつかなくなり
カットの上手な美容院で2ヶ月に一度はカットするんだけど、
「だったら後で束ねて飾りでも付けときゃいいだろ。
2ヶ月に一度なんて無駄な出費だ」と言う。
|
|
- そりゃあそうかも知れないけど、それだと私の場合一気に老けた感じになってしまうし
毎月ではなく2ヶ月に一度ぐらいそれほど贅沢でもないと思うんだけど。
化粧品も別に高級なものを使ってるわけじゃないのに、会社の女の子に聞いたらしく
「ちふれってのが安いらしいのに、何故そういうのを使わないんだ」って。
最近は洗面所に置いてある基礎化粧品をいちいち値段をチェックして
「こんな無駄な金遣いやがって」とかブツブツ言って鬱陶しいったらない。
先週「化粧品には肌に合う合わないもあるんだよ」って言うと、
「独身ならまだしも結婚してまで美容だなんだって、
色気づいて気持ち悪い」なんて言われてしまった。
その言葉にカッとなって「そんなふうに考える方が気持ち悪い」って言ったのね。
そしたら「どうせ俺のことなんか馬鹿にしてるんだろ。なんなら離婚するか?!」だって。
その言葉待ってたよ。
「そうだね。その方がいいと思うから月曜日にでも紙貰ってくるよ」って言ったった。
でもまさか本当に貰ってくるとは思わなかったみたい。
昨日離婚届貰ってきて名前書いて判子押して「ほら、書いて」って渡したら引きつってんの。
「どうしたの?離婚したいんでしょ?ほら、ほら、書いてよ」って言ったら
破かれたけどまだあるもんねw
とりあえずこちらの離婚の意思は伝えた。週末、両親にも話してくると言ってある。
離婚届を見てからウンともスンとも声を発しない。往生際が悪い。
結婚前からお金にキチっとした人だとは思ってたけど、
こんなふうだとは思わなかった。
共働きで同じ額だけ生活費を入れ、それ以外は干渉しないって約束だった。
美容費なんて当然自分の小遣いの範囲内で賄ってるから干渉されたくない。
何度もそう言ったけど
「だけど度が過ぎた散財には口を出す権利がある。夫婦なんだから」って
どこが度が過ぎてるのよ。この程度で。
たった一年の結婚生活。披露宴に来てくれた人、ごめんなさい。
とっても無駄な一年でした。 - 241 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/27(水)09:56:34 ID:ave
- ちふれって大人が使ってるとちょっと馬鹿にしてしまいそう。
- 242 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/27(水)10:21:53 ID:8pv
- 夫、散財や借金、減給とかの状態で妻の貯金をあてにしてるんじゃないの
奥さんの方が年収良い=俺を馬鹿にしてるって考えの人いるし - 243 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/27(水)10:30:34 ID:v4E
- >>240
あなたには悪いけど、しみったれた旦那さんだなぁ。
小うるさい姑みたい。
この際だから、もっと言いたい事言っておけば?
|
コメント
ち…ちふれいいじゃないか…(震え声
ちふれもデパコスも両方使ってるよ…
一気に縋り付きロミオにチェンジしてくるパターンだな
ご苦労様です
家計任せない時点で地雷だわ
ちふれの基礎化粧品愛用してる自分涙目
報告者も外で働いているんだから美容院や化粧品だって必要経費だよ
※241は分かってない。
最近は高いのをちびちび使うよりも、低価格で良い品質の化粧水をたっぷり使うのが良しとされている。
ちふれはその代表格。
ちふれはジャバジャバ使えて( ・∀・)イイ!!
会社で他の男にマウンティングされてるストレスを妻相手にマウンティングして発散してるだけでしょ。
よくいる男さんだよ。結婚して初めて本性現すからタチ悪いよねこの手の馬鹿男は。
ちふれに罪はない
とりあえずご祝儀返そうぜ、旦那持ちで
※6
この旦那はちふれをジャバジャバ使ってたら
それはそれで文句言いそうだな
勿体ないとか無駄遣いだとか
※6
自分の肌に合うものを使えばいいだけ
そういう反論は241と同類
安いのから高いのまで色々使ってる
そういえばちふれが共産党って言われてるのたまに見るけど本当なのかな?
「結婚してるのに色気づいて気持ち悪い」とか生意気ざかりの厨房が母親に言うような暴言だな
仮にも新婚の夫が言うことか?
こんなドケチモラハラ野郎はいらないのでさっさと捨てて次行こう
間違いなくロミオ化するだろうけど報告者はがんばって逃げ切ってほしい
最近は男の人でも化粧品とかケアにこだわる人も増えてきてるのにね!
実際、ちゃんと肌の手入れしてる男の人はモテるわ
この旦那は化粧水のこともよくわからないアンポンタンみたいだから、ケアなんかしてないだろうし、歳食ったら一気に老けそう
妻の金イコール俺のものって感じだったんだろうか。
だから自分のお金を少しでも使われると「ああ、俺の金が減っていく」ってなるのかも。
人のこととやかくいうんであれば元ダンナの金遣いはどうだったんだろう。
逆に聞いてみたら「俺の稼ぎなんだから」とか言ってたりしてねw
デモデモダッテ言って気がついても離れられない場合だってあるんだし、
子供がいないうちに早いとこ気がついて別れられてよかったんだよ。
肌に合う合わないがあるからそれを無視してちふれ推されても無理なものは無理でしょ
嫁に言う事聞かせて立場が上だと思い込みたいのかねしょーもな
ちふれはもともとおばちゃん向けやん
だって地婦連(全国地域婦人団体連絡協議会)の略だもん
しみったれた旦那だとは思うけど、
披露宴招待されて一年で離婚して原因がコレって明かされたら
夫婦共々クソムシみたいな目で見てしまうと思う
241は何様なんだ。ちふれとセザンヌを愛用している私に謝れ。
資〇堂とかマ〇クスファクターは逆にかぶれてダメなんだよ…。
米241
ちふれって「全国地域婦人団体連絡協議会(ぜんこくちいきふじんだんたいれんらくきょうぎかい)」
から来ているって知ってるのかな?w
オバサンの化粧品じゃん
私の場合、ちふれは子供を産んでから合わなくなった。
洗顔すると顔が痛くて鏡を見たら真っ赤になっててびっくりしたわ。
手軽で有難かったのにー。
※21
分かる
私も資生○全部駄目、皮膚がポロポロになって剥がれるの
dプロ○ラムとか使ってみたいんだけど駄目だろうな……。
若い時はそれでも使ってみたくて、分かってるけど数年置きに試して
皮膚剥がれるのを繰り返してBBAになった今は怖くて試す事も出来ないわw
ニベアとクレドポーのファンデ愛用だ
肌に合えばなんだっていいんだよ、その人の肌なんだから
報告者は頑張ってほしい
ちふれは悪くないしちふれどうこうの話じゃない。
報告者の肌にちふれは合わないだけ。
肌に直接付ける物なんだから妥協は良くない。
報告者の小遣いの範囲なら文句を言われる筋合いも無い。
アトピーアレルギー体質としては色気づいてなんて台詞で化粧品に口出しされるのは本当に腹立つ。
薬に等しいんだよ。遊びじゃないんだよ。
結婚したら色気づくなって言うなら既婚なのにヅラのおっさんにも同じセリフ言ってこいってかんじだな。
離婚は妻をコントロールするための脅し文句だったんだろうなー
ちょっと脅してやれば妻が反省して美容院通いをやめ、化粧品は激安コスメに変えてくれるかと思いきや、離婚発言を逆手に取られて、本気で離婚を迫られるだなんて思ってもみなかったろうなw
しかしこういう男は、金さえ貯まれば妻がどれだけみすぼらしくなってもかまわないのかね
一度手に入れたものをざつにあつかうた
ちふれ、使いたいけど肌が弱くて合わない
肌に合ってたら使ってたと思う
高いから肌に合うというわけでもないし
肌に合うものなら使いたいよね
奥さんの財布から出ている美容代に文句言うような旦那はハズレ!
この旦那、ちふれって会社の同僚に聞いたって言うけど、どんな風に聞いたのかね・・・
嫁の化粧品に金かけたくないから、安~い化粧品知ってたら教えてくれない?とか聞いたの?
会社でもセコケチなやつだって思われてそうだな
地婦連→ちふれ を知らない人から見ると若い人向けに思えることにびっくり。そして愛用者が米欄にいてうれしい。
※30
私がその同僚ならひそかに軽蔑しそう。たぶん女性に聞いたんだろうしね。
こういう旦那に限って、美容代を制限されている妻がみすぼらしくなってくると
「お前は見苦しい。それに引き換え〇〇さんは~」とか言ってくる可能性が高いと思う。
※24
いくら良いもんでも合わないものは合わないよね…。
見栄張って無理しない方がいいと思う。私もBBAだし急な変化はいらないw
ちふれあわない
化粧水を試しただけで皮膚がピリピリしてね
化粧品に万人向けはないよね、結局のところ
セザンヌの化粧水のスキンコンディショナーが好き。
男の子には飯食わぬ女房の昔話を読み聞かせて育てないといかんな
嫁に使う金を惜しみすぎるとろくなことにならん
ちふれって主婦向けのイメージしかないわ
肌に合えば安くても構わないけど、合わなかったら悲惨だよ。男に多いよね、こういうこと言う人。
…もっとも最近の男の子は割りとわかってるよね
この旦那がドケチ
BBAでやっすいドラッグコスメ利用者だけど美容院は月一だし縮毛矯正は数ヶ月おきだよ
こういう男はいざ妻がみすぼらしくなったら他所の奥さんは綺麗なのに!って文句言うよ
子供作る前で何よりだわ
BBAなのにちふれ使ってる私涙目
結婚式呼ばれた人達がほんと気の毒。
ちゃんと離婚できたのか気になる。
ちふれバカにすんなよー!
ちふれの基礎化粧品類、よそのお高いメーカーの物よりずっと肌に合うんだよー
化粧品はブランドや値段じゃないよね
肌に合うか合わないかが重要だ
早々年上の男と結婚した友達が本当にこんな感じでみるみる……何というか、みずぼらしくなっていったの思い出した。
美容院は4ヶ月に一回、化粧水は旦那が薬局で買ってくるボトル1000円くらいのやつ、服も下着も結婚して3年間は少なくとも一度も買えず、スマホは出かける時に旦那に貸してもらう始末……何がすごいってまだ逃げずにいるらしいことかな。
実家も毒みたいだし、旦那が年賀状も嫌がる人で最近は連絡取らなくなったし、誰も手を差し伸べられないでいる。
*30
こういう変な人って会社に一人は居るよな
周り中から頭がおかしい認定されてて、でも会社だから適当に相手してそっと距離を置いてるんだけど
本人は全く気付いてなくて同僚と仲がいいと思い込んでる奴
(最近“みずぼらしい”って間違えてる人よく見るなあ……)
別にちふれディスりが話の本筋じゃないのにコメ欄がちふれやプチプラ擁護で溢れかえってるの違和感
※46
(「グズ」と「クズ」の意味を間違えている人も最近よく見るよね……)
※47
私もそれ思ったw
※20
まるっきり同意。
被害者っぽく語られでもしたらこっちがキレるわw
※47
違和感??
いや化粧品は安けりゃ悪くて高けりゃ良いってもんでもないから
報告者の旦那が、ちふれが報告者に合うか合わないかを度外視して値段だけで決めつけてるの
立派なディスりだと思うんだけど
本筋じゃなくても、旦那のモラハラの本性みたいなとこのあるエピソードだと思うよ
子供が出来る前で良かったよ
別に化粧品メーカーはどこでもいいと思うが、
洗面台に並ぶ基礎化粧品の値段を逐一調べられたり、会社の女の子の意見を採用してそれに従えとか言われたりするのは、確かにウザいわ
金ない時ニベア塗ったらお父さんの匂いになって泣いたわ
ここでちふれの擁護している人は文章読めないの?
そのうちスッピンで暮らせ、
石鹸すら使うなお湯だけで洗えとかエスカレートするモラハラタイプ
※32
美容に金はかけるな、100均で済ませ、エステなんてもってのほか、服も買うことは許さん
でも誰よりも奇麗でいろ、みすぼらしい恰好はあり得ない!っていうアレか
冗談だと思ってたけどマジでいるんだよなー
半年に一度美容院行くんだけど1万も使ってきやがった!なんて愚痴を2ちゃん時代によく見かけたもん
でもお湯だけで洗うのが肌に合ってる人も居るのよw
癖毛なら長さあるほうが纏めやすいのでは
241はどんな化粧水使ってるのか気になるわー
※20、※50
矮小化して捉えてるようだけど
立派な経済DVですがな
化粧品は生活の木の素材で手作りしている私は一体…
二口女の例があるように、こういう男は昔からいるんだろうな
色気づくなって言っておいて、そのうち妻が女捨てたから浮気したってなりそうだわ
後、女が外で働くにはそれなりに外見を整えないといけないから
その化粧品も美容院代もある意味必要経費なんだよね
それに対してギャーギャー言うなら、すっぴんでも肌ぴかぴかスキンケアは石鹸だけ。
髪もついでに石鹸で洗うけど艶々でユニクロでもおしゃれに着こなす、そんな女性と結婚すればいい
旦那がどうせ俺のことをバカかにしてるんだろ!
……って言うのは、嫁の方が収入が多いパターンだね。
こんなセコケチ卑屈男、さっさと離婚した方がいいよ
生活費完全折半なんて夫婦は破綻するよ
しかも旦那の年収が低かったら尚更。嫁が妊娠した途端に経済DVするようになるし、
こんなみみっちい男とは即別れた方がいい
自分の方から離婚するかって言ったくせに離婚届けを破るなんて、よっぽど離婚したら惜しいぐらいの収入が嫁にあるんだろうね。
そして離婚するか?って脅せば女が大人しくなるなんてバカじゃないの?
共働きで生活費折半夫婦なんて離婚するか?なんて言われたら即離婚出来るのにバカじゃないの。
自分にお金掛けない貧乏臭いオバサンとは
恥ずかしくて一緒に歩けないとか言うんだよなw
こういうケチに限って
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。