犬猫病院の待合で待ってると、ガァーガァーとカラスのようなでかい鳴き声が診察室から聞こえる

2019年03月29日 02:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1545877507/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その24
659 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/26(火)21:33:27 ID:JuC
うちの猫が具合悪くて病院に連れて行った時の事

待合で待ってると、ガァーガァーとカラスのようなでかい鳴き声が診察室から聞こえる
ここって犬猫病院だよな? 鳥も診るんかな?と思ってたら、
ガァーガァー鳴きながら診察室から出てきたのは 猫 だった・・・

猫の鳴き声ってニャー!じゃないのかよっっっ


660 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/26(火)21:44:26 ID:OFW
>>659
愛猫は大丈夫だった?

猫の鳴き声は驚くよね
リアルに赤ちゃんの泣き声みたいな猫の鳴き声聞いたことある


>>660
猫喘息が止まらないので病院連れて行ってアレルギー検査したら
いっぱいアレルギー出てきて頭抱えてます・・・


661 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/26(火)23:48:01 ID:z2o
>>659
>>660
あるあるある。
先日自宅窓際でうちの猫撫でてたら、
「おんぎゃ~~」って赤子の泣き声が聞こえてきて、
「あ、お向かいの家の赤ちゃん泣いてるなー」と思ったら、それまでうとうとしてたうちの猫が
「ガルルルル…!」
って唸り声上げてびびった。
猫が唸るなら「ウー」「マオー」「シャー」あたりだろうに、犬か君は?
ちなみに「おんぎゃ~」もよく聞いたら赤子じゃなくてケンカ中の猫だった。

662 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/27(水)06:38:26 ID:QL5
>>661
それもすごい鳴き声ですね、カラスの鳴き声なんてまだ可愛いほうだったんだろうか
ウチの子は時々「いやーん」「あ~」って鳴くことがw








663 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/27(水)11:35:53 ID:U0g
>>662
サビ猫ちゃんきゃわわわ!
お目目くりっくり

664 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/27(水)11:41:31 ID:GwN
>>662
可愛い~!!
さびネコって美少女が多いなぁ
アレルギー大変ですね…
どうぞお大事に

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/03/29 02:45:26 ID: 1R3SJz2s

    うちの近所に生息している野良猫は、うちの愛犬ズを見ると「ん"お"お"お"お"あ"あ"あ"あ"あ"」って地獄の亡者みたいな凄い声を出して威嚇してくるぞ!
    犬も猫も個人?によってはやっぱり色んな声を出せるもんなのかね?

  2. 名無しさん : 2019/03/29 02:49:16 ID: wiV9PK0Y

    家のは何となく車の急ブレーキみたいな鳴き声。

  3. 名無しさん : 2019/03/29 02:55:33 ID: YUsOk6gY

    うちの猫は名犬チーズのように「アンアーン」というか「エンエーン」と鳴く
    アとエの間のような感じ
    ほんまに可愛い

  4. 名無しさん : 2019/03/29 03:04:22 ID: vMnPjk4U

    昔ラノベで「鳴き声がするので捨て子猫かと思ったら人間の赤ちゃんだった」みたいなのを読んで
    嘘吐け猫と赤ちゃんの声を聞き間違えるわけないだろって思ったけど、大人になって聞き比べたら思ったより似てた

  5. 名無しさん : 2019/03/29 03:07:00 ID: gl5CJFco

    猫可愛い
    赤ちゃんの声と猫の鳴き声似てるって時あるよね

  6. 名無しさん : 2019/03/29 03:19:19 ID: xot09mg2

    お風呂に居れたら
    いやああああああああああああって大声で叫びますけど?!

  7. 名無しさん : 2019/03/29 04:16:55 ID: CwxPKkYo

    猫は飼ってみるとその意外性に驚くことがたくさんあるよね(笑)

  8. 名無しさん : 2019/03/29 04:31:52 ID: ImY8wwKU

    ※6
    ホイッと、
    或いはヒュー ストンとお風呂に入れるわけですね

  9. 名無しさん : 2019/03/29 07:07:39 ID: 5dSJXpHU

    えんだあああああああああああああいやああああああああああ

  10. 名無しさん : 2019/03/29 07:39:25 ID: szGv/otY

    わふーんって鳴く猫と、うんなって鳴く猫と、わおわーおって鳴く猫を飼っていた。

  11. 名無しさん : 2019/03/29 07:45:46 ID: FfsAuY0A

    うちの子は「あうお〜」「んあっ」だわw
    猫ってニャーンって鳴くことの方が少ない気がする

  12. 名無しさん : 2019/03/29 07:54:57 ID: vAdLhiaY

    おっさんがタン絡んだみたいな声の猫とかいるよね

  13. 名無しさん : 2019/03/29 08:13:04 ID: WX1S4NBY

    猫って思った以上に人間の声に似てるよね
    うちはおわぁおわぁって鳴く

  14. 名無しさん : 2019/03/29 08:15:53 ID: /0JvHwuc

    うちの犬、晩年はニャーニャー鳴いてたなぁ
    性格も猫っぽくて犬としては変わってると獣医さんからよく言われる

  15. 名無しさん : 2019/03/29 08:30:52 ID: BZM6l.Uc

    うちの猫は寡黙だったのに、最近は文句ばかり言うw
    後輩猫が気に入らないらしい
    そして今度は後輩猫が、寡黙で滅多に鳴かない。

  16. 名無しさん : 2019/03/29 08:33:39 ID: jgOtaKkA

    ううう~ん、うに~と鳴く猫を飼ってた
    一度もにゃーんと鳴かなかったな
    その猫はスルメイカが大好物で、散歩中の大型犬に飛びかかってたっけ

  17. 名無しさん : 2019/03/29 09:20:24 ID: EP3ZGbSc

    キレイにニャーンとは鳴かないね
    子猫時代はピャーピャーだったし
    いまではぬぇーとかあーんみたいな鳴きかたする
    時々にぇにぇぐるうーんとか文句言う

  18. 名無しさん : 2019/03/29 09:33:12 ID: HPYHVYms

    こんな子に「いやーん」「あ~」とか言われたら、奴隷になりそう………。

  19. 名無しさん : 2019/03/29 09:50:23 ID: 6fJNztIc

    猫によって全然違うよね
    うちには可憐に鳴くじいさん猫とヤギのように鳴く長毛美猫がいる

  20. 名無しさん : 2019/03/29 10:19:53 ID: asBAloiE

    犬に育てられた猫はワンワン!って鳴いたり(もちろん犬のようにはいかないが)、遠吠えしたりするよ

    猫といっても生き物だから、人間みたいに育ち方や体格や性格によって声や喋り方もかわるよね

  21. 名無しさん : 2019/03/29 10:36:27 ID: 0JcnTdMs

    ※6
    知人が猫を洗ったら、まるで虐待しているんじゃないかって叫びをあげて、警察に通報されたことがあると言っていたわ
    幸い、臨場したのが猫好きな人で、一応部屋に上がって確認してもらったそうだけれど、すぐ納得してもらえたみたい

  22. 名無しさん : 2019/03/29 11:49:12 ID: 7afT0yU6

    ※17
    祖母の家にいた子が可愛く「にゃ~ん」って鳴くから、猫みんなそうだと思ってたけど後に拾って飼ったうちの子は「ヴニャー」と低く鳴くので喉が悪いのかと医者に連れてったことあるw
    いたって健康でこういう鳴き方する子なんですよと言われて終わった

  23. 名無しさん : 2019/03/29 14:24:36 ID: QuSsTbYg

    うちうちうぜーよ

  24. 名無しさん : 2019/03/29 15:35:09 ID: H7K3.IkA

    猫の鳴き声が赤ちゃんの泣く声に似てるって、猫飼いが知らないの?
    わりと知られてると思ってたわ

  25. 名無しさん : 2019/03/29 17:27:23 ID: UZt0xzk6

    威嚇する時は「ゴアッ」とか「ブワッ」とか、プラズマ火球でも吐くような音出すよね。
    そう言えば猫好きの犬と室内で飼ってた子が、「まうまうまうまう!」って鳴いてたわ。学習でバリエーションが出るのかな。
    今飼ってるのは通常時「ぱるるる」「ぷるるる」って鳴く。
    コメント欄、色んな猫の鳴き声知れて楽しいね。

  26. 名無しさん : 2019/03/29 19:14:32 ID: ORz59Flg

    ※23
    なんだ、うらやましいのか。私はうらやましいぞ。

  27. 名無しさん : 2019/03/29 20:11:57 ID: SyKmEXsk

    以前飼ってた長毛種ででかい雄猫は、のどの鳴らし方が「ごろごろ」ではなく「ぶーこぶーこ」だった。それも、正確に表現すると「ぶーこ~ぶーこ~」で、~の部分がちょっとごろごろっぽい感じ。

    で、今飼ってるセキセイインコが、たまに猫のごろごろっぽい感じでのどの奥で唸る子だ…。うとうとしながら、「ククククク…」と小さい声で転がすみたいな声を出してる。
    一方で、遊びながらからかわれて気が立ってくると、犬が唸るみたいな感じで「ぅくくくくくく…」とやってる。多分、人語に訳すと「こンの野郎ぉ…」になると思う。
    けっこう何羽も飼ってるけど、セキセイで唸る子は初めてだわ。

  28. 名無しさん : 2019/03/29 20:16:48 ID: nOVOSXIE

    家の外から子猫の声がしているから二日ばかり探していたら裏手の家の赤ちゃんだったよ。
    産まれ立てって本当にそっくりでびっくりする。

  29. 名無しさん : 2019/03/29 21:07:22 ID: wm8Of0jk

    病院の帰り道、車の中でずっと「にゃむっもん!」「にゃむっもん!」「にゃむーっ、もーん!!!」と、初めて聞く鳴き声を出された。
    文句だとは思うが、「どうかしたんじゃないのか」と不安になった。
    あの鳴き声はそれっきり。
    病院帰りには又聞くことのなるかもしれないが、病院に行くことがないよう気をつけてやろうと思う。

  30. 名無しさん : 2019/03/30 01:54:55 ID: 1mNH6XXQ

    ※28
    夜中に延々赤ちゃんが泣いてると思ったら猫だったことならある

  31. 名無しさん : 2019/03/30 04:00:35 ID: 1R3SJz2s

    うちはンナーとバオーンとクルルル~かなぁ。みんな可愛い。

  32. 名無しさん : 2019/03/30 09:42:30 ID: fwEFfzpo

    猫って本当にいろんな声が出るよね。
    私は30過ぎてから猫を飼い始めてそれまで猫には縁がなかった。だからよく漫画とかで見る猫の擬音「ゴロニャン」は嬉しい時とかの喉を鳴らしながらにゃんって泣いてるんだと思ってたの。でもうちの猫、本当にごろニャンって言うからすごくびっくりした。
    だいぶ猫の気持ちがわかってきて、ゴロニャンって言う時は「もう早くしてよね」みたいな文句に聞こえるのよね。

  33. 名無しさん : 2019/03/30 17:25:23 ID: JuaCEjTE

    ナイトスクープに「ニャー」て鳴くウシガエルが出てきてびっくりした

  34. 名無しさん : 2019/05/11 09:34:48 ID: EP3ZGbSc

    動物虐待を疑う様な声でうちの子も鳴くわ。窓が空いていると焦るレベル。
    ゴロゴロ喉を鳴らしながらイヤーイヤーฅฅ°́Д°̀))ギャァァァって叫ぶの。マゾか。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。