子宮筋腫いっぱいで悩んでる。お花見も天気と月の物の痛さで棒にふって切ないわ…もう、とっちゃおうかな

2019年04月02日 18:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1553438668/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part111(今度こそ)
855 :■忍法帖【Lv=2,フロストギズモ,k97】 : 2019/03/31(日)21:31:09
せっかく解放されてお花見も出来るかも!と思った土日なのに、
お天気と月の物の痛さで棒にふって切ないわ…

もう、とっちゃおうかなー


856 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/31(日)21:36:26
ふとっちゃおう と空目しちゃったわ
とるってまさか、あれってとれるの?

858 :■忍法帖【Lv=2,フロストギズモ,k97】 : 2019/03/31(日)21:40:31
>>856
うん
真面目な話、子宮筋腫いっぱいで悩んでるんだー
歳も歳だし我慢するか、とも思うんだけどさ

865 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/31(日)21:56:38
私もこの前子宮筋腫が見つかった
生理痛もないから予想外でビックリしたわ
6センチと4センチとあと小さいのが何個かあるって言われた
今のところ手術の必要はないって言われて定期的に検診に行ってるけど
毎回ちょっとドキドキする

867 :■忍法帖【Lv=2,フロストギズモ,k97】 : 2019/03/31(日)22:02:54
私も一番大きいの7㎝
あと大小取り混ぜて6~7個あるって

よし!決めた!
10㎝なったら取るわ!

869 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/31(日)22:10:23
>>865
>>867
無理しないようにね~
私も筋腫持ちなんだけど年一回の検診でずっときてる
でもお医者さんには貧血に気を付けることと、
ちょっとでも違和感があればすぐに来いと言われてるわ

871 :■忍法帖【Lv=2,フロストギズモ,k97】 : 2019/03/31(日)22:35:44
>>865
>>869
検診大事だよねぇ
お互いこれ以上大きくなりませんように!

容積にしたら結構な感じなんだろうから、
これのせいもあってお腹ぽーーんなんじゃないかと思ってるんだけど

うん。違うわね。単なる食べ過ぎね

872 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/31(日)22:36:24
ピルとかは飲まないの?

873 :■忍法帖【Lv=2,フロストギズモ,k97】 : 2019/03/31(日)22:38:01
飲んでないなぁ
経過観察と痛み止めだけ
ピル飲むといいの?

874 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/31(日)22:42:57
ピル飲むと子宮筋腫が大きくなるの防げるし月の物もだいぶ軽くなるはずよ
私は子宮筋腫じゃなくてPMSで一時期ピル飲んでたけど
びっくりするくらい月の物が軽くなったわ!
でも、なぜかカンジダ膣炎になりまくるようになってしまって泣く泣く飲むのをやめたのよ

875 :■忍法帖【Lv=2,フロストギズモ,k97】 : 2019/03/31(日)22:44:47
おー!
ちょっと光が見えてきたわ!
ありがとー!!

弊害は怖いけどお医者さんにソウダンダ

876 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/31(日)22:52:51
1番心配なのはピルを飲むと血液がかたまりやすくなるから
深部静脈血栓症のリスクが上がるけど、
産後の方がよっぽど深部静脈血栓症のリスクは高いくらいだから
大した確率じゃなかったと思うわ
確か車に乗ってて交通事故で亡くなるくらいの確率だった気がするわ
でも、ピルを飲むなら定期的に血液検査もするだろうし、お医者さんに相談ね!

薬だから拒否感ある人も居ると思う
でも、車は便利だけど交通事故で死ぬ可能性があるから!って
車に乗るのやめるって人は少ないと思うし
薬に対する偏見が減って悩んでる方たちが使いやすくなるといいなぁと思ってるわ

877 :■忍法帖【Lv=2,フロストギズモ,k97】 : 2019/03/31(日)22:55:30
なるほど…ホントに勉強になるわ

薬には抵抗ないから平気!
実家代々薬屋だからww
でも薬の知識は全くない!

878 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/31(日)23:00:57
体質に合うピルがあって少しでも過ごしやすくなるように祈ってるわ!

879 :■忍法帖【Lv=2,フロストギズモ,k97】 : 2019/03/31(日)23:06:16
ありがと!
そうかぁ体質もあるのね

自分の体だからゆっくりじっくり探してみる!


と、言いつつ、お菓子は止められない
これから同僚からもらったお土産のどうまいクッキーに挑むところよー

880 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/31(日)23:12:21
クッキーいいわね!

私は今娘を寝かしつけてるところよ
もうお宮参りと写真館でクタクタ過ぎて眠気がやばいわ

882 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/31(日)23:26:03
子宮筋腫というとオペ室の実習を思い出すわ
子供くらいの大きさのものが取り出された瞬間に
くらっとして、麻酔科医に心配されたのを覚えてる
あんなに色々が色々だと体にすごく負担だと思う
少しでも育たないように、お薬が効くように、
みんなの体に問題が起きないよう願うばかりだわ

883 :名無しさん@おーぷん : 2019/03/31(日)23:32:29
私オペの実習は脳外のオペだったけど、
氷に穴開ける感じでクルクル取っ手を回して頭蓋骨に穴を開けてたのが衝撃だったわ
でも、あんまりよく見えなくて残念だった

娘が寝たので寝るわ!おやすみなさい!

884 :■忍法帖【Lv=2,フロストギズモ,k97】 : 2019/03/31(日)23:38:56
>>883
お休みー(*´∀`)ノ
>>882
赤ちゃんサイズのって…そりゃそうなるよね
うぅっ、明日も振休だから速攻病院行ってくる!

888 :名無しさん@おーぷん : 2019/04/01(月)00:09:04
うちも健康診断で筋腫見つかったわ
もろもろの不調の原因はこれやったとか!ってガッテンしたけど病院は行けてなか
気軽に行ける距離には総合病院にしか婦人科がなかっちゃんね
初診料と予約がしゃーしかで後回しにしちゃっとうわ
でも頸癌検診も受けなきゃばいし病院いこー♥

889 :名無しさん@おーぷん : 2019/04/01(月)00:14:59
オペ話で、たばいの某病院の外来受付やった若い頃、
カルテ届けに行った目の前で、緊急措置で切除しゃれたばかりの筋腫ば目にした記憶が蘇ったわ
皿に載しぇたそれば片手に振り返られて固まったけん
ドクターこっちは素人なんやけど!と言いたかった♥

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/04/02 18:26:12 ID: h9dPi3NY

    いい加減学校の授業でピルは避妊以外の用途があるってことを教えてほしいね
    男も女も無知が多過ぎる

  2. 名無しさん : 2019/04/02 18:26:37 ID: yRS8jT56

    10㎝の筋腫&内膜症とチョコレート嚢腫が辛くて手術を決意した矢先、チョコレート嚢腫が破裂。
    痛み止めを飲まないと夜も眠れない状態でもっと早く手術すれば良かったと後悔した。
    子宮全摘と卵巣摘出をして、今は多少の更年期障害症状が出ているけれど何しろ快適。
    旅行も何も考えずに予定を組めるのが幸せ。
    人によって手術の後遺症があるから「手術最高!」とは言えないけれど手術をすると本当に解放される。
    この人はかなり辛そうだから、早めに手術すればいいのに…と思ってしまう。

  3. 名無しさん : 2019/04/02 18:36:42 ID: m7Q8asjE

    筋腫は自覚症状ないうちにボコボコできるからなー
    私も沢山ある

  4. 名無しさん : 2019/04/02 18:44:16 ID: RhziDm/.

    日付が変わった途端博多弁になってるね

  5. 名無しさん : 2019/04/02 18:53:19 ID: u/cMWLY6

    そんだけ筋腫があっても医者から手術を勧められないものなのかな
    10年以上前に生理不順で検診受けた時に筋腫は無いって言われたけど、もう随分と経つし心配になってきた

  6. 名無しさん : 2019/04/02 18:59:15 ID: CSf.V5GQ

    米5
    筋腫はあっても種類やできた場所によっちゃ害がない人もいるからなあ
    手術もリスクあるし

  7. 名無しさん : 2019/04/02 19:16:33 ID: ecR93ys6

    筋腫は子供いるならさっさと切れっていう医者もいるし経過を見つつ切らずに閉経待ちましょうって医者もいるからセカンド・オピニオンやったほうがいいらしい

  8. 名無しさん : 2019/04/02 19:19:00 ID: 4HUgaEdE

    PMSもあるし筋腫もでかい。月のうち3週はおなか痛いタイミングがある。
    しかも一日に数回収縮系激痛で痛み止め飲んでも効かない…。
    ピルは飲んでる間気持ち悪くなるので無理。
    全摘楽になるのかあ、いいなあ…。

  9. 名無しさん : 2019/04/02 19:28:00 ID: /hRXROcw

    友人は貧血でしょっちゅう倒れるほどの症状だったが
    取ってしまうことに抵抗があって何年か経過した
    最終的に摘出手術を受けたものの、その後程なく癌で亡くなってしまった
    本人が決めたことではあったけれど、残念でならない

  10. 名無しさん : 2019/04/02 20:45:56 ID: gcNEUyz.

    不謹慎かもしれないけど私も子宮取りたい……結婚するつもりもないし子供ほしくもないし、生理が億劫でたまらない
    生理痛のせいで毎月必ず1日は有給とらなきゃいけなくて生理痛そのものもつらいし有給どんどん減るのもつらい

    そういえば生理痛の中でもお尻から下腹部を突き抜けていく痛みが特につらいんだけど、これ周りの人になかなか理解されない

  11. 名無しさん : 2019/04/02 21:12:54 ID: YQCJZ3.w

    ※10のお尻からの痛み、よくわかる。私もそうだった
    電気あんかとか、ホカロンとかお尻の下に敷いて温めると少しは楽になったよ
    鎮痛剤はタイレノールが私には効いた
    少しでも痛みが軽くなるよう祈ってる

  12. 名無しさん : 2019/04/02 21:21:10 ID: 2T2Qke5U

    オペ室で働いてたけど、特大子宮筋腫の人は本当にお腹ぽっこりだし、筋腫のせいで体も重いし生理もつらいしで可哀想だった。
    卵巣嚢腫とかも、痛みを我慢しすぎて破裂しちゃった女の子とか、緊急の手術中、先生も可哀想がるくらい。
    「若い子は我慢しすぎ」って言ってたから、みんな我慢しないでいいんだよ。

  13. 名無しさん : 2019/04/02 21:23:46 ID: zfVkUaKQ

    おしりからの痛みあるよね!
    あれなる度に「一体どこがどんなことになったらこんな痛みになるんだよ!」って思ってたわー。

  14. 名無しさん : 2019/04/02 21:26:47 ID: gcNEUyz.

    ※11
    お尻からの痛み分かってくれる人いて嬉しい。あれ何なんだろうな……。
    ちょうど今月も始まったところだからお尻温めてみる。タイレノールも初めて聞いたから今度試してみようかな。
    ありがとう。

  15. 名無しさん : 2019/04/02 21:42:31 ID: ecR93ys6

    辛いから取れば楽、とも限らない
    更年期障害と同じ症状が出る恐れがある
    というか、まず間違いなくでる。
    周期的な辛さだったものが、一年中ずっとのつらさになり、クスリもない、
    前のがマシだと思っても戻しようもない。

  16. 名無しさん : 2019/04/02 21:47:34 ID: GXSuu0ro

    ※10さんのそのお尻からの痛みわかります。
    自分は日常生活も送れないほどの痛みで婦人科いったら子宮内膜症の症状だろうということで、ジエノゲスト内服治療してます。(低用量ピルはひどい吐き気で飲めなかった)
    PMSやPMDDもひどかったのが落ち着いて、仕事も心配なく行けるようになりました。
    費用もそれなりにかかるし、副作用で更年期症状が出る場合もあるみたいだけど、自分はそれよりもあの激痛におびえることがなくなってよかった。

  17. 名無しさん : 2019/04/02 23:41:03 ID: yRS8jT56

    ※15
    更年期症状の薬ありますよ。
    もし出たとしてもその症状は年々穏やかになっていきます。
    ただ症状の出方は人それぞれなので「あなたも手術すれば?」と気軽に言ってはいけないと思っています。
    でも「更年期症状が間違いなくでる」「戻しようもない」と不安を増すような表現はどうでしょう?
    もしあなたが手術を受けて「前のがマシ」と思われている方でしたら、変な事を申し上げてすみませんでした。

    手術は侵襲の大きな事なので体に合うお薬が見つかったらそれがベストなのかな?と思いますが、毎月ヘビの生タヒしのような生活を送るなら、手術も治療のひとつと考えても良いのではないかと思います。

  18. 名無しさん : 2019/04/03 00:07:29 ID: k6BDTDBg

    卵巣がんだと「取り出さないとわからない」とかいう本当に現代なのか?と疑問に思うような
    方法しかなく、若い人でも卵巣と子宮の全摘が基本なので自分で選べるだけまだいいのでは
    若年でも結構多いよ

  19. 名無しさん : 2019/04/03 00:09:30 ID: dA8cFqCM

    米15 卵巣も取ったのなら更年期障害になるけど、卵巣を残したのならホルモンは分泌されるから更年期障害になるとは限らないよ
    それに米17が言うように薬もある
    自分の母も手術したけど、更年期障害にはならなかったってハッキリ本人が断言してる
    精神的な物も大きいそうだしね

  20. 名無しさん : 2019/04/03 00:36:55 ID: YxRQNNnw

    コメ欄が優しくてええな

  21. 名無しさん : 2019/04/03 01:12:56 ID: gsOvTSaI

    自分もあるわーたまに「うっ」となるような痛みが突然ズキッと来て
    身体がビクってなってしまうわ。ケツ痛てーんだよ

  22. 名無しさん : 2019/04/03 02:19:16 ID: ajGAc/Zs

    筋腫あって定期検診もしてるならお医者さんからピルすすめられないのかな?と思ったけど
    医者によってはピル反対みたいな人もいるもんなぁ

  23. 名無しさん : 2019/04/03 04:23:56 ID: DHzeP.ic

    お尻から突き抜けるあの痛み
    帝王切開で出産してからキツくなった
    子宮の癒着があると起こるらしいよ
    「…ズキン!!」ってきて「…うあっ!!」ってなる

  24. 名無しさん : 2019/04/03 05:20:38 ID: 0.bVxVDA

    自分も十数センチの筋腫で全摘したけど尿意が鈍くなったな
    内臓の配置も圧力も大きく変わるだろうし
    後遺症ってほどじゃないけどこういうこともあるってことで

  25. 名無しさん : 2019/04/03 05:50:38 ID: .BMQhouQ

    核摘した、生理は軽くなってもっと早くすればよかったーと思ったよ。しかし、2年も経たずにポリープ出来た。排卵出血が予期出来なくて戸惑うね。
    全摘しても問題ないけど、筋力ないから代謝下がりそう。子宮って筋肉の塊だもんね。

  26. 名無しさん : 2019/04/03 06:45:54 ID: Sz.QDEV6

    自分でなく親が筋腫だったけど、見てて可哀想なくらい出血量あったから当時はハラハラしてたのを思い出した
    パンツ型のナプでも吸収しきれないくらい一度の出血量が酷かった
    溢れすぎてズボンが比喩表現一切ゼロで真っ赤に染まったのを見たときは、こっちの血の気が引いたわ
    結局切らずに終わったけどしょっちゅう増血剤打ってたし、自分も似た特徴あるから遺伝してやしないかドキドキする

  27. 名無しさん : 2019/04/03 09:08:56 ID: TmHMRhbY

    筋腫からの出血がない限り、そんなに切除しないよね

  28. 名無しさん : 2019/04/03 09:59:12 ID: ryJPqSbg

    結婚妊娠出産してから婦人科疾患や生理不順のリスクや風疹麻疹とかの胎児に影響ある感染症や子宮頚がんについての知識をネットで得た。
    保健体育も産婦人科医も立ち入ったことは何も教えてくれないんだもんなー。

  29. 名無しさん : 2019/04/03 10:04:19 ID: rj9lHW3I

    自分も8cmの筋腫持ちだった。
    思い切って切除したら、生理痛も頭痛も冷え性も良くなった。
    どうも血の巡りが良くなったらしい。
    取り切れなかった芽?みたいなやつは残っているので、これ以上大きくならないと良いなぁ。

  30. 名無しさん : 2019/04/03 10:38:32 ID: vqPStizw

    自分はピルを使って筋腫が大きくなったから中止した。
    妊娠希望なら手術で取った方がいいと言われたけど
    子ナシ選択なので経過観察でこれ以上大きくならない限り更年期までやり過ごす予定。
    でも取ったら生理痛やだるいのがなくなるかもってのは魅力あるなー。
    子宮筋腫ってほとんどが命に直結してない分、何を選択するか迷う。

  31. 名無しさん : 2019/04/03 12:38:19 ID: JfcdFJO6

    「卵巣を残せば更年期障害は出ない。」はウソ


    知り合いの助産師兼看護師も言ってた

    子宮と卵巣は動脈で繋がっているから片方が無くなると血流も減るので
    更年期症状が出ることもある、若くても。

    UAEの場合でも。特に40代以降はその確率が高い

    さらに女性ホルモンが減ると
    ・太りやすくなる(痩せない)
    ・骨粗鬆症
    ・肌も髪ガサガサ一気に老化

    というデメリットも大きい
    PMSや貧血がひどくない限りは経過観察のほうがいいよ。

  32. 名無しさん : 2019/04/03 16:26:00 ID: veU8/MiQ

    お尻からの痛みって子宮口開くときに似た痛みがあった

  33. 名無しさん : 2019/04/03 16:58:57 ID: Y8KiDD4Y

    私も子宮筋腫を腹腔鏡手術で取った。場所がエコーの邪魔になるところだったらしく取った方が将来妊娠するときに良いって言われたのと、毎月のように寝込むほど酷かったから。
    腹腔鏡だから手術跡はほとんど目立たないし、1週間も入院していなかった。ただ、腹腔鏡って当時は手術出来るサイズが決まっていて、6~8センチくらいまでしか無理らしくピル飲んで12センチあったのをそのサイズまで小さくした。
    ピル飲んでいる3か月間はつきものが止まるから天国だったわ。

  34. 名無しさん : 2019/04/03 17:16:46 ID: YADkpTvo

    お尻からのあの突き抜ける痛み、
    ちょっと前にどこかのサイトで「それ、痔ろうになるよ」って書き込みを見て
    いつか、痔ろうになるのか?とガクブルしてる・・・
    ズキューン!って感じで来るよね。なんだろうあれ。
    ここでは痔は関係なさそうでほっとしてるんだけど・・・

  35. 名無しさん : 2019/04/03 18:32:39 ID: jN5ib2sE

    嚢種が破裂することなく5kg以上まで育ててしまったことあるw
    苦労しないで10kg以上、痩せられたよ。
    そしてキープしている。
    今は筋腫が何個かある。じわじわと大きくなっているけれど様子見。

  36. 名無しさん : 2019/04/03 20:29:53 ID: X7BpOnEQ

    腹腔鏡で取ったわ。
    あれ、難易度高い手術で、大きな事件があったから、腕のいい病院を探すのをお勧めしておくわ。
    整理はすっごく楽になった。薬もいらない。
    子供も出来た。
    良いことづくめだが、どうか腕の良い医師を全力で探してね。

  37. 名無しさん : 2019/04/04 13:57:00 ID: ADDbwnPI

    ※36
    オバは全て取って子供とも無関係になってHAPPYそうだったけど
    子供なんて無関係な女だったし

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。