2019年04月03日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554123485/
何を書いても構いませんので@生活板74
- 35 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)23:05:33 ID:Ee7.2e.iy
- よく、同じ色のダックス複数連れてるとか見かけるけど
区別ついてるのか謎。
猫を多頭飼育してた時あったけど、
雑種だったから柄も顔も違うから見分けついてた…と言いたいけど一度間違った。
後にも先にも一回だけ間違った。
白猫で見分け方は、目の色ってレベル。
後ろ姿はわからない。
|
|
- それなのに、ダックス同じ色×5とか見ると感心する。
あれ見分けついてるんだなって。
そんな私は動物病院勤務。
下手に見分けつかないのが、バレルと困るから。
お得意の「じゃあどちらから行きます?」って声かけると
大抵の飼い主さんは「じゃあ、○○から先に行きます」って
名前呼びながら診察台にあげてくれる。
プードル多過ぎだわ。
茶色プードル多過ぎだわ。
わかんねえよ。
わからないから、飼い主さんの顔みて判断してる。
だからたまに「よくうちの○○ってわかりますね。
茶色プードルいっぱいいるでしょ」って言われるけど
すまないが犬で判断してないんだ。
飼い主さん見て判断してるんだ。
だから、普段お母さんが連れてくるのに
お父さんが連れてくるともうわからないってことあるのよ。
お父さんの顔覚えた!と思ったら、不意打ちで息子さんが連れてくるともうわかんねえよ。
余程珍しい種類や外見、特徴でないとわからない。
猫は、犬より雑種多いからか顔が全然違う。
同じ柄でも全く違う。
でも、ロシアンブルーとかはもう見分けつかない。
このロシアンブルーはだあれ…ってなる。
わかんねえよ、動物の顔。 - 39 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/03(水)03:01:25 ID:YLT.tl.6w
- >>35
大変そうなのはめちゃめちゃ伝わるのに、
「わかんねえよ」連発に笑ってしまったゴメンナサイ
ダックス軍団って、双子や三つ子がぞろぞろやって来るみたいな感じなのかな。
昔TVのとあるバラエティーで、自分たちをしょっちゅう間違えるお母さんに
「「ちゃんと覚えてね!」」
「僕が○○で」
「僕が●●」
と主張する一卵性双子の成人男性が登場してたんだけど、
二人とも顔や体型どころか髪型・服装・口調やしゃべるタイミングまで完全に一致で、
「おまえら積極的に間違えられにいってるだろwwww」
と吹いたのを思い出した。 - 44 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/03(水)08:28:48 ID:Mlw.gm.ko
- >>35
ごめん、大変そうなのに笑ってしまうw
いつも本当にお世話になっております、感謝してます
そしてお疲れさまです - 45 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/03(水)08:46:07 ID:bK4.zn.vc
- >>35
笑ってしまった。お疲れ様です。
近所の三つ子ちゃん、他人からは見分けがつかないけど、お母さんは
「うちの子たち三つ子なのに、全然似てない」
と言っていたのを思い出しました。
|
コメント
よっぽど分かんなくて大変なの伝わってきたわww
毎日接していればまだ見分けられるようになるかもしれんけど、偶に仕事で見るだけなら分かんねえよな。
どっか語りの巧い芸人さんに短いコントに仕上げて欲しいレベルで面白いww
人は双子だろうが何だろうが顔にほくろがない人の方が稀なのでわかる
動物の顔はわかんねえよ
柴犬好きなので柴犬の顔の違いはわかるけど、洋犬の見分けはつかないわ。
大規模ペットショップでロシアンだけ複数置いてたりすることがある
びっくりするほど、顔が違うよ
ちょっと画像検索してみて。豹のようなの、狐みたいの、色々いるよ
さらに性格も声も鳴き方も違うのだから飼い主が、わからないわけがない
っていうか飼い主っつうか客の顔ぜんぶ覚える方が大変なのでは
そういやお客さんでめちゃくちゃ似てる双子ちゃんがいた
双子ちゃんママは「うちは二卵性だから全然顔がちがうのよー!」って言ってたけど全然見分けがつかなかったわw
うさぎ飼ってたけどネザーランドドワーフは正直わかんないw
ペットショップとかで
「ここにうちの混ぜたらわかんないよね」
「わかんないね」
と家族で会話してたw
実際に混ぜてもしぐさとか癖で何とかなると思うけど見た目じゃ無理~
ダックス飼いだけど、ダックスに限らずどの犬種でも顔の区別つくよ
みんなちょっとずつ違って個性的よ
犬が自分で来院するはずないから犬の顔なんて覚える必要全然無さそうなのに、覚えようとしてて何か良い人だね。
茶色のトイプー多いよねえ
この間、ペット関係のイベントに行ってきたけれど、本当に茶色のトイプー多いw
チワワも多かったけれど、こちらはカラーが様々だった
娘がトリマーだけど、見分け付くって言ってた。こりゃもう、至近距離で見てる時間の差(トリマーだと1時間位、至近距離で掛かりっきりなので)だと思うわ。
でも、動物病院の先生って本当に大変だと思う。いつもありがとうございます。
なぁに、茶トイプーとから揚げの区別ついてるだけでも立派立派
私も前職動物病院なのでめちゃくちゃ分かるw
私は飼い主さんの名前すら思い出せなくて(持病や性格は思い出せる)、しかし常連さんなのに誰でしたっけと聞くのが気が引けて、カルテ出しますねーとパソコンちょっといじりながら「お名前検索だと同姓同名の子がいまして、登録しているお電話番号の下4桁お伺いしてよろしいですか?」っていうテクをよく使った(電話番号でもカルテ検索可能なため)
実際は同じ種類でも個々の動物の顔はけっこう違う
なのに人間には動物の顔の区別がなかなかできない
それは人間の脳には人間の顔を見分ける為だけの神経回路(相貌認識野)が存在してるんだけどその神経回路は人間以外の動物には対応していないから
人間は動物の顔が見分けられないというよりは人間の顔の見分けだけ極端に得意、というのが正しいかもしれない
正直よっぽど特徴ないと見分けつかんよ
白黒のハチワレ飼ってるけど、顔だけだと特徴がないから同じ配分のハチワレの写真とか見るとアレ?ウチノコ?ってなる
他人のペットを見分けられたらそれはもう前世が動物だと思ってる
よーく見てれば見分けはつくけど、それを飼い主と一致させて覚えるのは無理だw
覚えようとしてくれるなんて真面目で良い人だね
トリマーだけど逆だ
犬は覚えられるけど飼い主が覚えられねぇw
だから犬無しで飼い主だけで予約とかに直に店に来られるとわかんねぇ
向こうは○日空いてる?とか名乗らず言うけどわかんねぇよ、お前誰だよ
一度トリミングした犬は大体トリミング中の様子と併せて覚えてるよ
がんばれww
トイプー飼ってるからトイプーの顔の見分けは付くけど
ミニチュアシュナウザーとかになると全然わからないw
あんまり関わり合いのない外国の人の顔が見分けつかないのと同じで
自分から距離が遠いほどわかんないよねw
動物の顔も飼い主の顔もすぐ見分けて覚えられる自信があるけど、複数だと名前が覚えられない…
どっちがタカでトシなのか、マナなのかカナなのか…マナっぽい方がカナだったりするから混乱するわ
名前似てると覚えるのがややこしくてひとまとめで覚えてしまう
雪之丞とタカシくらいバラけて欲しい
首輪で判断してるのかと思ってたww
※21
あるあるだわ
チョコ、モコ、ココ、の3匹ファミリーは本当に覚えられなかったし、多分当の犬達も聞き分けできてないんじゃないかなと思ってたw
俺獣医なんだけど、飼い主の顔の見分けが付かない
動物を見るとだいたい3割ぐらいは反射的に名前浮かぶけど、
オーナーはガチで思い出せないw
近所のスーパーで呼び止められてもウェヒヒって生返事でそそくさと帰ってくる
俺を呼び止めるときはカルテも必ず一緒に頼む
大丈夫、うちに昔いた白猫二匹は今写真見ても飼い主でも区別つかないことがある。当時も良く間違ってた
冬になれば毛の長さで区別ついたけど夏はまったくだったわ
案外飼い主もわかんないよ
あと地味に小さな特徴で見分けてることはある
背中に一部色の違う毛が生えてるとか。
※24
呼び止める時はカルテも一緒で頼むで苔むした。
そんなん持ち歩かねーしwww
でも気持ちは分かる。人の名前も顔も覚えられんから名札付けてて欲しい。
うちの子なら似たような犬の中からでも探せるけど、よその子はきっと分からん。
動物病院勤務だけあって報告者さん優しい人だな。
病院なんて何十人単位なんだから覚えなくていいよー
なんのための診察券なんだ
※2 陣内智則とか どうでしょうか
複数いるブリティッシュショートヘアの区別がつかない。みんなお饅頭みたいな顔して可愛いけど
首輪とかしないのか
そらわからんわ
一生懸命に区別付けようとしてて、とても良い人っぽい。
自分語り
そりゃ受けの良い見た目になるように掛け合わせて大量生産してるんだから
みんな同じ顔になるし分かる訳ないって思う
昔で雑種だらけなら一発で見分けがついたと思うんだけど
判んないのが普通じゃない?
人間の子供だって子供と接する機会が少なければ見分け付かない事も多いし、自分の子供だって後ろ姿だけじゃ判別付かない事もままある。
昔じいちゃんがテレビでやってる映画を見ながら「アメリカ人は皆同じ顔に見える」って言ってたのと似てる感じだと思う。
一気に並べて見比べたらきっと同じ犬種の色の子でも
特徴が少しづつ解かるんだろうけど
たまに個々で見ると難しいのかもしれないね。
取り違えのミスとかなければ唐揚げっぽいなと思ってて大丈夫だー
顔貌失認ある自分はNHK女性アナがみんな同じに見える
猫飼ってるから近所の猫なら分かる
散歩してる同じ犬種の犬はどれも同じに見える
保育園のお迎えで園庭でワラワラ遊んでるけど、うちの子どこだ…?ってなってる
みんな制服着てるから正直見分けるの靴下くらい
運動会とかも一瞬目が泳ぐ
子供のほうがパっと見つけて駆け寄ってくるわ
考えてみればお相撲さんの見分けがついてる人も地味にすごいかも
ナイトスクープで20匹のパグの中から自分の飼ってるパグを見つけるって話があった
制限時間20分だったけどものの3分で正しい飼い主とパグの組み合わせになってた
自分ちのペットは見分けつくけどよその子はわからんかもな〜
歯医者は歯型見たほうが患者がわかるというけれど
……て全然違うかw
※41
自分の家のペットはわかるんだよね
よーく見てるから
でもどんなに動物好きでもよその家の子なんてわかんないよねw
※38
「相貌失認(そうぼうしつにん)」では
※43
世の中には、人の顔を見分けるときに働く脳の分野が、動物の顔を見たときにも働く人がいるそうな
生物学者さんなんかは、野生動物を見分けるよね
テレビ中継にちらっと映った個体を「(識別名)だ~」と言っていた
人間の双子でも判りにくいよね。慣れだと思うよ。
同級生に双子がいた妹は、後ろ姿でも判るよって言ってたし。
そういや水族館のペンギン餌やりショーを見た事があるんだけど
飼育員の人は一匹一匹見分けてたな
猫の外飼いが珍しくなかった位の昔、サバ白の猫にエサをやったら、毎日見るようになって、
うれしく思っていたら、日によって柄が違うことに気づいた
右前足に柄が入ったり、目つきが悪い時があったりする
2匹いる!と思って、疑う兄弟に証拠写真撮って、現像に出す前に、庭で3匹遊んでた
えっ兄弟猫かいやいや、と家族で話をしたら、オスは首輪をつけてたと母が謎の事を言い始めた
結果4匹いた…ということがあった
双子や3つ子も、毎日接していれば結構見分けつくよ同じクラスになった子はちゃんと見分け付いてた
私が小学生の頃に仲よかった双子のAちゃんとBちゃんは確実に見分け付いてたけど、中学で別れて、高校三年の時に街中のロッテリアであった時は全くわからなかった。
毎日見るのが肝心だと思いました。
ここで犬や猫の顔を識別できる人たちも、ゴキブリやアリの顔の区別などつかないはず
昆虫学者を極めると研究対象の虫を個体識別できるらしいけど
動物病院の看護師さんを見る目が変わりそう
「誰からにしますか?」は毎回聞かれている
なんの引っ掛かりもなく「それじゃあ○○からお願いします」と受け答えしていたけれど、まさかその言葉にそんな裏話がある人がいるとは
そうだよね、普通はわからないよね
もう少し、看護師さん寄り(判別ついてない人)で話をしなくては
相貌失念とまではいかないと思うけど、私も人の顔覚えられないわー
お客さんでつい今しがたまで顔見て話してたのに、一回持ち場離れて帰ってきたらどの人だったか全然分からない
ついでに若くてそこそこ可愛い女の子はみんな同じ顔に見えるからAKB全員同じ顔に見える
髪型変えられたら絶対にわからないわ
子供と同じクラスの子が全然見分けがつかない。特に女子は全員可愛いしおさげだからもうさっぱり分からない。全員しずかちゃん。
男子はのび太、スネ夫、ジャイアン、出来杉と系統が別れてるので少しは分かる。
自分も獣医で犬と猫は見分けつくし小動物もほぼ大丈夫
でも小鳥は難易度高くて、中でも文鳥はムリ
>このロシアンブルーはだあれ…ってなる
文章上手いなあ
ここ、なんかかわいいw
パッと見で自分ちの犬(柴犬)間違えたこと有る。
山の中の畑で、熊が出るから作業中犬を離してたんだけど気がついたら2匹になってた。
同じような柴犬だったからしゃがんで名前呼んだら片方寄ってきたから、うちの犬だと思って「友達できたの?」とか話しかけてたらサイズが若干小さく顔が違ってた。
うちの犬は私がその犬に話しかけながら撫でてるのを遠巻きに見てた。
パッと見で自分ちの犬(柴犬)間違えたこと有る。
山の中の畑で、熊が出るから作業中犬を離してたんだけど気がついたら2匹になってた。
同じような柴犬だったからしゃがんで名前呼んだら片方寄ってきたから、うちの犬だと思って「友達できたの?」とか話しかけてたらサイズが若干小さく顔が違ってた。
うちの犬は私がその犬に話しかけながら撫でてるのを遠巻きに見てた。
首輪とか名札とかつけてないのか…。
名前入りの首輪付けていればそれ見れば良いけど、
ただの首輪だったら一々覚えていないんじゃないか。
友人がよく持ち歩く鞄や何度か着てる服ならなんとなく覚えている物もあるが、
職場の人やお客や店員とかの、接触回数が少ない人の服や靴なんてすぐ忘れる。
昨日行ったスーパーかコンビニ店員のシャツや靴の色柄を覚えてるか?私は顔も覚えてない。
※24
動物でも打率低いじゃねえかwww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。