親しくなると甘えが出て我が儘になる私とそれを許す友人A。私と関わるのがAにとって良い事とは思えない

2019年04月04日 06:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1551497133/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part111
986 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)23:19:37 ID:ew4.xo.2a
親しくなると甘えが出て我が儘になる自分とそれを許す友人A
特に趣味もなく、こちらのマイブームに付いて回る
(つまらなそうにはしていない、浅く広く興味も知識も持つ)
ちょっとした喧嘩は、たいてい自分が怒ってAが謝るパターン



そんなAには絶対君主な親がいて、逆らわずに生きてきた
たぶんそのせいで自分が怒った時も謝って丸く収めるのかなと最近気付いた
抑圧的な親の事を「縁切れ、自己主張しろ」とAに言ってきたのに
自分も同じ事をしてると気付いた

で、自分と関わるのがAにとって良い事とは思えなくなって
喧嘩をきっかけにAからの連絡を無視してしまっている
向こうからは「これからも仲良くしていきたい」と言ってきている

ちなみにこの友人A、コミュ力あって世代問わず交遊関係が広い
なのになんで自分を切れずに居るのか分からない
本当に必要だと思ってくれてるのか、
誰かと関係を絶つ事に嫌悪感とか恐れがあるからなのか

987 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)23:25:34 ID:qCQ.y2.2a
>>986
甘えがちなのはもう自覚できてるんだから、
これからは気が付いた時点で甘えを引っ込めれば
引き続き付き合っていっても問題なくないか?

988 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/03(水)02:06:00 ID:lw6.od.cq
無視がクソわがままな攻撃って解ってんのかね
根っこから腐った甘えん坊だよ

関わるのが良い事と思わないならちゃんと説明しろよ
まあ多分出来ないだろうな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2019/04/04 06:20:35 ID: PKrlD8Rw

    なんで一切の説明無しに無視???
    報告者は知能に問題でもあるんか

  2. 名無しさん : 2019/04/04 06:31:33 ID: NEyZm6GI

    その友人さんが毒親育ちだから似たようなタイプの報告者に安心してしまうのもあるんだろう。
    家庭内ストックホルム症候群だっけ?
    ワガママクズ女ならそれにふさわしく変に反省せずそのノリ貫き通せば?
    友人さんもそんな報告者でいいってんだから願ったり叶ったりでしょ。

  3. 名無しさん : 2019/04/04 07:01:39 ID: Gt4VLpZk

    >>988がものすごく的確w

  4. 名無しさん : 2019/04/04 07:07:29 ID: o110y6Ck

    >コミュ力あって世代問わず交遊関係が広い
    こういう人周りにいるけど普通の人が大ダメージ受けて縁を切るような人とも平然と付き合える
    あああの子ちょっと嫌なとこあるよね~で軽く受け流せてる
    つまりあんたごときはその子にとっては大した重荷でも大きな存在でもないと言ってやりたい

  5. 名無しさん : 2019/04/04 07:26:24 ID: f6rbrE7Y

    自己評価低い人って「私ごときが何をしても大丈夫」「普通の人には私の攻撃なんか効かない」って感覚で何でもやって来るからな

  6. 名無しさん : 2019/04/04 07:36:52 ID: 3he9Lgbk

    Aさんのために今より良い自分になろうとは思わないんだな
    結果的に自分のためになるんだがな。

  7. 名無しさん : 2019/04/04 07:39:55 ID: o110y6Ck

    ※5
    それは違う
    そう言う人は自己評価低いふりしてるけど実はめちゃくちゃプライドが高い
    私は自己嫌悪で辛いんだから何してもいいでしょ?なんで配慮しないの!という思考
    人様にむちゃくちゃ尊重してもらえるのが当たり前だと思ってる

  8. 名無しさん : 2019/04/04 08:24:49 ID: WEv3z9eM

    自分のことを棚に上げて好き勝手してるのに他人を救ってる気になる
    底辺あるあるです

  9. 名無しさん : 2019/04/04 08:53:20 ID: dJN56xKg

    これでAから本当に連絡来なくなったらなったでショック受けるんだよね。
    そして「無視すること自体甘えてたと気付いた、Aと仲良くしながら自分の我儘さを治す事がお互いにとっていい事だと思う。だから仲よくしよう。」とか言い出す。
    試し行為にしか見えないよね。

  10. 名無しさん : 2019/04/04 09:12:57 ID: Y1AVSDGY

    こいつの口をつまんで引っ張ってやりたい

  11. 名無しさん : 2019/04/04 09:21:24 ID: xicB2x8w

    「こんな事ではAに悪いから我儘を自重しよう」と考えるのが常人だと思いますが

    これが中・高生とかならまだしも、アラサーとかなんだろうなあたぶん・・・

  12. 名無しさん : 2019/04/04 09:35:11 ID: rMKlmtNU

    親しくもないのにネットで甘えてるんじゃないよ

  13. 名無しさん : 2019/04/04 09:58:12 ID: Fx7A3EUo

    報告者が実は自分で思ってるほど我侭ではないパターンかもしれないね

  14. 名無しさん : 2019/04/04 10:36:51 ID: HNaiEgGs

    >>988が鋭すぎて痺れる

  15. 名無しさん : 2019/04/04 10:52:28 ID: sUIg7OC6

    こいつが男でAが女だとしっくりくる
    よくある話だと思う

  16. 名無しさん : 2019/04/04 11:17:16 ID: MjGxjDLI

    この人いろいろ偉そうに書いてるけど、結局やってることは無視w 無視って最大の構ってアピールだし、相手に甘えてないとできない行為だよ。それじゃあもういいです、と相手が離れて行ったり逆に無視されたりしたら発狂しながら粘着しそうw

  17. 名無しさん : 2019/04/04 13:23:30 ID: kevDB.G6

    ※15
    好きあらば男女厨のキチ乙

  18. 名無しさん : 2019/04/04 14:41:40 ID: OSQqxkb.

    マイブームに誘うのは普通の交友だし、多少怒りっぽくてもそれだけで友人を切るなんて普通しないよ
    若いのかな、0か100かの極端な考えをしてるように見えるけど、考えすぎずに適当に楽しく遊んでたらいい

  19. 名無しさん : 2019/04/04 16:22:27 ID: xGC1mZz2

    親に似ている報告者を代理になるよう誘導して関係を保つ事で親子関係のやり直しをはかっているように思えなくもない
    あくまでも無意識に悪意もなく

    報告者も甘えないよう改善しろよとは思うが、それが無理だから距離を置こうとするのはまあ策のひとつではある

  20. 名無しさん : 2019/04/04 16:23:26 ID: xmWZ.1Bw

    自分が変わろうって気が微塵もないのがもうね

  21. 名無しさん : 2019/04/04 17:06:53 ID: PHazNOUY

    自分は止めようと言ってるのにAが付き合いを継続して欲しがってるから〜って、お前はまともになればいいだけなんだけど。
    ワガママも甘えも言わず真っ当な人間になれば、Aは離れていくかもよwww

  22. 名無しさん : 2019/04/04 18:47:54 ID: OVddxt4U

    自分が変わる気はないんだw

  23. 名無しさん : 2019/04/04 20:30:18 ID: 6Q4qJQRM

    我儘なのを自覚してるみたいだからそれほど酷いことしてないんじゃないの
    ちょっと我儘だけど引っ張っていってくれるし憎めないやつって感じで
    毎回どっちかの家でゴロゴロしたり行き先調べるよりよっぽど楽だよ
    ただ本当に必要としてくれてるんじゃないなら要らないなんて考えることのほうが我儘だからね

  24. 名無しさん : 2019/04/04 21:24:32 ID: VqOtBW5U

    この手のワガママクソガキの”〜は自覚してる”ってのは
    だからそこは責めないでって予防線なだけで特に改善する気は無いよ

  25. 名無しさん : 2019/04/05 02:17:07 ID: 9Qy/ajWY

    2人は夫婦関係ではないけど、割れ鍋に綴じ蓋ではないでしょうか
    共依存と呼ぶには弱すぎるか

  26. 名無しさん : 2019/04/05 23:02:19 ID: 822obMJY

    >>15
    お前がフェミこじらせたクズだとそんなゲスパーもできるのだなとしっくり来る

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。