2019年04月04日 07:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1552456429/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.22
- 193 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)10:36:00
- 私ね、恥ずかしながら借金があるの
理由は生活苦よ
何年も前のことだけど
介護で主人と共倒れになって
銀行のローン枠に手を付けてしまい
ズルズルと限度額までいったわ
- コツコツ返済を続けてて
いつまでだったかしらと確認したら
6月で完済になるの
新元号になってすぐに完済なんて
区切りも良いしとても軽やかな気分 - 194 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)16:49:15
- >>193
凄いわね。
返済終わるのね。
前にローンを勧められて、返済計画表みたいなのを見た事があるんだけど、
元本より利子の方が多くて、なかなか返済が大変だと思ったわ。
返せるなんて、本当に良く頑張ったわね。
誰が褒めなくても、婆が褒めちぎってあげるわ。
ゆっくりしてね。 - 195 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)21:46:32
- >>194
愚かな婆に優しい言葉をありがとうなの
銀行さんだしちょっとだけならって
そのちょっとが怖いというのは知ってたのに…
怖さを身を持って確認した感じね
完済しても同じ額を貯金に回すの
ちょっとキツイんだけど
何とかなってたんだから
気を緩めずに行くわ - 197 :名無しさん@おーぷん : 平成31年 04/02(火)23:58:16
- >>195
ほんとお疲れ様!
よく頑張ったわね、婆も褒めるわよ
これからも色々無理しないで過ごしてね
コメント
よく頑張ったな お疲れさまです 令和を清々しい気持ちでお過ごしください。
ご臨終
完済するのは立派だよね
当たり前だけどできない人も結構いるから
ちょっとだけよ~
貯蓄がほとんどない世帯が増えてるらしいけど、病気になって働けなくなったら詰むよね。
国は金を使えっていうけで不安だらけで貯金に邁進してしまうわ。
※5
いうけで、って
ちょっと方言入ってるのかと思ったw
恥ずかしいどころか、立派だと思う
自分たちでどうするか決めて、後始末もきっちりやりきったということ
というか、借金自体そこまで恥ずべきことではないんだよね。
お金にルーズで借金を積み重ねるのと、手段の一つとして借金を選ぶのではわけが違う
介護で借金はうちの義両親もそうだったから、本当に切なくなる
本当にお疲れさまでした
浪費のために使ったわけでなし、介護で切羽詰まった状態で借りて、きちんと返済してきたなら立派だと思う。
介護で借金ってそんな珍しい話じゃないのか・・・。
全然他人事の話ではないから身につまされるしわ。
限度額まで行ってもそこから立て直せて全額返済目の前ならたいしたもんやで…
世の中には頑張ってもズルズルが止まらん人も多いからな
頑張らずにずるずる借りて
あげくその合計額を子供に話そうとしない親はさの話を以前見たような気がする
こっちの人とは大違いだなぁ
明日は我が身のご時世ですもの、誰も恥ずかしいことだなんて思わないわ。
宝くじ当たらんかなー
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。